1read 100read
2013年05月PCアクション641: Left 4 Deadが浅すぎるゲームだった件について (363) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【CoD6】くだらない質問スレ Vol.4【MW2】 (685)
Awesomenauts part2 (308)
【無料】TeeWorlds pt.2【Quake3+SOLDAT】 (205)
STALKER 180 (375)
【スクエニ】 Tomb Raider Part2 【おま語】 (320)
BATTLEFIELD 1942 Vol.592 (698)

Left 4 Deadが浅すぎるゲームだった件について


1 :2008/12/01 〜 最終レス :2012/09/27

   (^p^)
,(⌒入人ノ⌒)  つぎのタンクは あなたです
,( ノ ミ仝ミ ヘ ) 
 b ナ ― / d
  ( |⌒| )
  ∪ ∪

2 :
ゾーイだゾーイwwwwwwwwwwwww

3 :
つまんね

4 :
単調で飽きるよね・・・

5 :
Valveにしてはとっつきやすいゲームだと思う

6 :
うっさんR

7 :
>>5
てかばりゅーはそんなんゲームしかねーし

8 :
もうちょっと安ければなぁ。 これって1980円位の価値だろ。
だったら買ってやる。

9 :
野良鯖でも人が集まるCoopゲーは貴重。それだけでも価値がある。
内容自体はSamの方が面白いが

10 :
浅い深いとかそういうゲームじゃねぇからこれ!

11 :
バイオハザード アウトブレイク
の短所もそのまま朴ってどうするね

12 :
これで5000円は絶対にねぇわ。

13 :
俺もそう思う。
これでMODが半年後、1年後とかだったら目も当てられない。
正直、2980円程度のゲーム。

14 :
過疎ゲー住人のふきだまりはここですか?
私も参加します

15 :
HL2エピソード3出たらValveお得意のセットに入れてくれ!

16 :
俺も楽しみにしていたのに浅すぎるよなぁ…このゲーム。
ホント2,000円くらいで十分だよ。すぐに飽きてしまった…
まだland ofなんたらの方が面白かった。

17 :
身内ゲーなんだよなこれ

18 :
でもcoopって時点で最初からわかってたことだろ
発売後は、その一時的な面白さに流された奴が多いが
発売前は寿命の短さが懸念されてたじゃん
MODやカスタムマップが唯一の光だったが

19 :
紅白やるとめちゃくちゃ面白かったよ
まあ5000円の価値はないかもな

20 :
元ネタって、2年前のアマチュアレベルの物から改良した奴なんだろ?
そもそも発表から時間経ちすぎ。すでにトレンドから外れてる。
それと、シングルにストーリーモードが無いのも値段が高く感じる原因。
コープ全開ゲーだとしても、もっとストーリー的な仕掛けが欲しかった。
それと正直、パクリ発想のモンスターとかいらない。
それよりびっくりする仕掛けとか、コープならではのトリックが足りない。

21 :
俺は初弾クリックした瞬間にこれつまんねーと思ったわ。
撃ってて(≒敵を倒す)爽快感が全く感じられなかったし。
けど、最大瞬間風速的な面白さはあったんだろうな。
その点については古参も数日ぶっ続けで遊んでることが示してるか。

22 :
つーかTankとWitch以外はとりあえず集まって殴っておけばいい
という完全なゆとり家庭用ゲーム仕様が、もうどうしようもない
肝心のTankとWitchにも簡単な攻略法がある
というか、もう必勝法に近いな。リプレイ性は皆無

23 :
リコイルがないからさ。
家庭用に合わせた結果、アンチマウスな方々の名文句
「合わせてクリック」
になっちゃうんだよね。

24 :
ニコ厨でCoD厨な女が実況プレイしてる時点でマジ終わってる…

25 :
面白かったけどやっぱりすぐ飽きるよね
やること毎回同じだし

26 :
せめてプレーヤーの質が上がってくれればな・・・
夕方は小・中坊ばっかだし、夜は台湾・韓国厨だし
やっと日本人に会えたと思っても、NOOBだし・・・
ごく当たり前にスムーズなプレイで満たされるようになれば、
ストレスも減って、また楽しめるかもしれんが、現状じゃ
散々ストレス溜めて、ようやくエンディング向かえても
なんか虚しいだけだしな・・・

27 :
平日昼間は廃人多いからそういう人をフレンドにして身内だけで遊んだほうがいいよ

28 :
プレイヤーの質の向上を期待しても無駄
他のどのFPSも人口の半分程度が初心者orライトゲーマー
おまけにこの層が居なくなる(初心者の流入が止まる)と速攻で過疎る
初心者と上級者が同時に楽しめるデザインでない以上、このゲームはもう詰んでる

29 :
別に初心者が消えるのは結構なんだが、スキル関係なしにまともな奴が消えるのは困る。
L4Dはどちらかといえば古参ほど速く消えてるね。
基本的に円滑なゲームを作るのは多少なりとも分かってる人達なんだから
これから予想される状況はTF2と同じようなものになるだろうね。

30 :
新キャンペーンとか来たとしても何もうれしくないな、これ

31 :
少しわき道それたプレイしただけですぐにキレて難癖付けたりkickしたり
余りにも効率厨が多すぎるんだよな。valveのゲームだけに大半がCSからの
K/D数値しか考えてないスコアラーばっかだろうけど。中でも特に日本人。
ガッチガチに効率重視で酷すぎる。
そういうの補助するのもcoopの醍醐味と思えない狭心者には向いてないよ

32 :
パーティゲームとしてはアリ
クオリティとしてはGMODレベルかなぁと
これを\6980とかで買うのはありえない
GMODも$9.99だしね

33 :
>>31
kickされるってよっぽどだよ
どうせ他の三人が先に進んでるのに
一人だけはるか後ろの部屋見て回ってハンターやスモーカーに捕まってるとかそういうのでしょ
そういう人に合わせられないわがままな人はkickされたってしょうがないんだよ

34 :
勝敗数や途中抜けの回数が記録されるわけじゃないのになw
noobが嫌ならさっさと抜けて他行けばいいのに。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1226845251/l50
こういうスレが出来るのも当然だな。

35 :
アホがキックされたりすんのが日本限定の話とか本気で思ってるのかよ
向こうのゴールデンタイムに向こうのサーバーに行けばほとんど同じだという事がわかる
日本でだって、時間が深夜だったり昼間だったりすればそれだけ緩くなる
noobが嫌なら抜けろって、その手段がキックなんだろ
むしろ日本人はキック投票にはずっと消極的な方、外人はすぐにキック投票してキックしてくるぞ
無知は恥ではないが、これを自覚せずにアホをひけらかす事は恥なんだよ
恥を自覚しろよな

36 :
何でも海外と比較する人

37 :
外人のModは楽しい、日本人はModが作れない
作ってもヲタModですぐ飽きる
L4Dが浅いんじゃなく日本人が浅いだけだった

38 :
HL2MODでも結構良いのが出てたと思うけど

39 :
そもそも、こんなB級映画ド真ん中な世界観設定で、coop以外に何を期待してたんだ?

40 :
> アホがキックされたりすんのが日本限定の話とか本気で思ってるのかよ
何顔真っ赤にして駄文垂れ流してんのか知らんけど
スレ出しただけで日本限定の話と思ってるとか言われても困るわw
厨房がどの国にでもいるなんて誰でもしってんだろ。

41 :
数回遊べば分かるようなことで延々ミスをしていたり
他3人がクリアを目的としてる中で1人だけ厨プレイしてたら蹴られてもしょうがないよね。
集団に入るなら、そこに合わせなければならないのは当然のことだし
違ったプレイがしたいなら自分が起点にならないと駄目だよ。
自由を逆手にとって、自分の欲望の充足を妨げる奴は否応なく「狭量」だとか
そんなのはさすがに無理がある。

42 :
ここは誰とも一緒に遊んでもらえない厨プレイヤーの隔離スレですか?

43 :
soudayo

44 :
殴り強すぎて、とりあえず殴っとけばいい、になってるし
そういうプレイを推奨するようなバランスだから目も当てられない

45 :
海外だとユーザ投票でもすこぶる評価高いみたいだけどなー
実際にやってないから良く分からん

46 :
スレ立って以来ずっと「L4Dが凄すぎるゲームだった件について」だと思ってた…
なーんかアンチの多いスレだなーと思ったらそういう事だったのか

47 :
このスレ全然伸びないね。

48 :
よく出来たゲームなんだけど
Coopの限界を思い知らされてしまう感じだな
対戦はかなりおもろい

49 :
俺もCoop一通りクリアした後は対戦しかやってないな

50 :
正直、釣られて買った奴が大半だと思う。

51 :
とにかく殴っとけばいいだけの糞ゲーでした
あざーす

52 :
プレーのパターンが単調でした
金返せ

53 :
デモやった時点で「ありゃ?」と思ったから、俺は買わなかったけどな

54 :
単調でやり込む要素が何もないんだよなぁ
クリアしたキャンペーンはまたやろうとも思わないし
対戦もバランス悪いし

55 :
>>31
最近のFPSはCS:Sから入った奴が大杉てどうもならんね
Aimだけやたら巧いエイマー君とか
対戦マルチ(それもCS関係のみ)しか知らないのに
他を批難して、わかってる人が見たら痛い奴が無知晒してるだけとか
そんなのが多いわ

56 :
俺は逆にCS:Sが嫌いだな
お遊び要素がないと楽しめない

57 :
>>56
> 俺は逆にCS:Sが嫌いだな
> お遊び要素がないと楽しめない
そこでムスカ鯖ですよ!!!

58 :
浅いってか、マップ少なすぎ。
最低でも10チャプターは欲しいぞ、5000円なら。
さっさと追加マップ出すなり、専用エディタ出すなりしろよ

59 :
発売前からわかってた事だけど値段は高いな
$29.99がいいとこ

60 :
>>58
20チャプターあるけど?
対戦入れたら30チャプター

61 :
全員ゾーイみたいな美女+好きな格好でプレイできるんならずっとプレイできそう

62 :
>>60
キャンペーンのことを言ってるんだろう。
確かに4つは少ないように感じた。
作る側としてはモンスター出現ポイントなんかのスクリプト組んだりとか
大変なんだろうけどさ。

63 :
開発者の解説を見る限りじゃAIやその他もろもろの実験作っぽいね
それでも50時間ほど遊んでまだ飽きてないし元は取れたと思う
次回作以降で研究結果が活かせたらいいんじゃないの

64 :
やっぱり たいした事ないな  こんなとこにwww3

65 :
でも、1キャンペーンをAdv初プレイでやったとして
2〜3時間はかかるだろ。
4キャンペーンで8時間。
expの鬼難易度は、慣れてる人間がやっても1.5時間くらい。
中堅クラスは下手すると6時間くらいかかる事もある。
最長で4キャンペーン24時間。
2つの難易度には相当差があるから、
別物と考えれば、最長で32時間遊べる。
対戦もあるから…
と考えると、
市販品としてはプレイタイムを余裕でクリアしてると思うんだけどな。
まあ、サービス終了まで延々と遊べるMMOとか、あそこらへんと比較すると
アレかもしれんけど

66 :
何その計算www
初めてならノーマルやってそれぞれ1時間程度だろ
expertでも慣れた面子なら4、50分ありゃクリアできるわ
キャンペーンなんてプレイ時間や難易度関係なく同じことの繰り返しで飽きるんだよ

67 :
正直、この内容でこの価格はないだろうと思った…orz

68 :
PS2の感覚がまだ残ってるおれにとっては十分だったがな。

69 :
ストーリーが無いと納得できない?

70 :
誰だよ、痛い子呼び込んだの

71 :
coopというジャンルが、普段どれだけ過疎ってるかどうか君らは知らない。

72 :
いっそRed Orchestraを買い取ったように、
UT-MODのMonsterhuntを開発チームごと引っこ抜けば・・・

73 :
マップ数少なすぎて話しにならない
その上値段がDLで5000円ってw
DL1500円 パッケ2000円で十分な内容だわ
アップデートもfixだけでマップ追加とか武器追加ないし
オブジェクトも他のゲームからの使いまわしのテクスチャ変えただけなのが多いし

74 :
割れ厨ばっかりで利益が上がらないんだから文句言うなよ。
ここできっちり買い支えてやらないとPC市場は壊滅するぞ。
出るだけありがたいと思わなきゃ。

75 :
割れが主流なのはこんな糞ゲに金払う価値なんてないって言ってるだけじゃん
割れようが売れる物は売れるからな

76 :
>>74
ゲームなんて供給過剰気味でユーザーが分散してマルチの面白さが半減してるから
糞ゲーを作るようなメーカーはとっとと潰れるべきだろw

77 :
>>76
>糞ゲーを作るようなメーカーはとっとと潰れるべきだろw
「いつまでも糞ゲーを作るようなメーカー」に訂正な

78 :
そうだvalveはつぶれるべきだ!
デイブはしね!

79 :
批判なんて幼稚なことやめてどこを直せば面白くなるか言っていこうじゃないか

80 :
まだこんな糞ゲーやってんのかよ場過度も

81 :
大人しく寝かせてみようよ
他のvalveゲーのリソースとかも使えるんだから、きっとModで化けるはず
だからはやくSDK出せよ糞が

82 :
まだ全然大丈夫。
鯖だけ乱立してるのに人が数人しかいなくて、
とりあえず入ってジンガイのガキの声がしてたら過疎
それまではまだ行ける。
つまらないならやるな。SEGAが代理やるエイリアンに期待しとけ

83 :
COOPなんて、やりこむ要素や達成感のあるものがなきゃ飽きるだろう
対人と違うんだし
家庭用なら友達とやって楽しめるだろうが

84 :
>>83
L4Dやってないだろ

85 :
このしょぼさなら19$だろ

86 :
フレンドいれば楽しいよ
かわいそうな人たち

87 :
フレンドいるけどもうみんなやってないよ
やり始めだけ楽しめる程度の浅くて単調なゲームだもの

88 :
何でそんなに必死なの

89 :
>>65
実際には1クリアで終了って人が多いんだし意味ないよ
マップやModがたくさんあって本編以外にいろいろ遊べますってのはありだと思うけどね
HL2:EP1とかEP2のデータ見てみ、平均プレイ時間が平均クリア時間を下回ってるぜ…

90 :
フレンドとやっても、エキスパート1回クリアすりゃ飽きるだろ・・・普通

91 :
そうかー。例えば俺は、NOMERCYをフレンドと1回、
野鯖でフレ登録したプレイヤーと1回ずつ、NPCと1回、
難易度別に1回やるから、まだ全然飽きてないんだけどな。
以前から相当楽しみにしてたからかもしれないけど

92 :
武器少ないよなあ
せめてラッシュ前にトラップしかけられるとか
誰かがタンクの注意引き付けてるうちに後から背中に爆弾取り付けられるとか
なんか色々出来たらねえ
計算されたトラップで三段ラッシュをことごとく撃破とか超面白いのに

93 :
敵の種類が少なすぎるほうが問題だろ

94 :
rogueとかFarcry2みたいに、マップ自体が自動生成で毎回変わったら神だったんだがな。
無理だろうけど。

95 :
自動生成なんて高度な技術をこんなデモで騙して糞ゲー買わせるようなゲーム会社が作れるわけがない

96 :
$4.99になったら買うわ

97 :
もっとイベントがあっても良かったと思います!

98 :
EAだと案外今度出るミラーズ・エッジが化けたりしてなw

99 :
発売から半年も経ってないのにもうお葬式ムードかよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
BATTLEFIELD 3 DEMOスレ 1 (848)
【CoD6】くだらない質問スレ Vol.4【MW2】 (685)
Alien Shooter総合スレ (757)
【GoW-PC】 GOW Gears of War 5 (222)
【Tomb Raider】トゥームレイダー総合スレ Part17 (910)
Unreal総合スレッド (262)
--log9.info------------------
【金爆みたいに】RIZE【売れたいっす】 (217)
THE SLUT BANKS/ザ・スラットバンクス part13 (685)
Natural Punch Drunker part.2 (563)
Red Pepper Girls (291)
GUN DOG (281)
■ カーネーション Part19 ■ (934)
【P.T.P】 Pay money To my Pain part8 【R.I.P】 (943)
◇◆SOPHIA 統一スレッド◆◇VOL.104 (324)
キリンジスレッドPart92 (855)
the HIATUS part36 (678)
【あーやん】あまゆーず【ゆーみん】 (549)
【15周年】TRICERATOPS【おめでとう】 (786)
【西島梢】ナナムジカ Part.2【松藤由里】 (848)
【DOSE】マイナスターズpart2【ORENANTE】 (813)
Heavenstamp (979)
FLiP 4 (255)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所