1read 100read
2013年05月PCアクション78: [マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]83 (362) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
FPSが何故日本で流行らないか討議するスレ その21 (475)
Counter-Strike:Global Offensive Part24 (580)
DOOM3 +Part41+ (231)
米飯に焼肉のタレってチートじゃね? (250)
オススメの戦争映画 (780)
△【十】 Team Fortress 2 交換スレ part45 【十】 (266)

[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]83


1 :2013/04/22 〜 最終レス :2013/05/10
PCActionゲーマーのための入力装置、マウスパッドなどについて語りましょう。
まとめwikiに、基礎知識やレビュー、スレ内で良く使われる略語など、
これまでの情報が集約されています。
質問等する前に、該当箇所に一通り目を通しておくと良いでしょう。
まとめwiki(過去ログもこちら)
http://wikiwiki.jp/fpag/
※前スレ
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]82
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1363343719/
関連スレッド その1
ゲーマー用マウスパッド Part33【ステマ禁止】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1360339795/
FPSに最適なヘッドフォン・ヘッドセット Part25
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1360899846/
※デバイス自体の話題を除き、PCアクション板に本スレが存在しないゲームに関しては、
 ここへの書き込みは自粛してください。
 PCアクション板に本スレが存在するゲームについてはOKです。
※マウスパッドスレは、ハード板からこちらに分離したスレです。
 入力装置スレでもスレ成立当初からマウスパッドは話題となっていますが、
 文字数の関係で、スレタイには「マウスパッド」の文字が入れられません。
 専門的話題はマウスパッドスレでということでいかがでしょうか。
 まとめwikiはどうせ共通なので、おおらかにどうぞ。
※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
 気付いた人は、まとめwikiのトップページと過去ログの更新をお願いします。

2 :
・ロジ新シリーズ出る出た
・zowie fk ソールはプラ情報
・ダーマ新ファーム遅延
こんなとこ?

3 :
連レスで1000とるなんて最低だ
すいません

4 :
ロジはマイチェン G100sはまぁ一部需要がある その他はいつも通り
Zowieはぼったくり
ダーマ SROM更新で割りと頑張る 37もCPIが正常?に 38は割りと変わった報告がある
SSは黙って別のことに注力中
Razerは別ジャンルに注力中でマウスは休憩時期
Avagoの光学センサーの現行仕様の生産がそろそろ終わるので新型が登場かすべてレーザー化
Pixart・・・KanaとかKinzuV2や一部小型系に乗ってるハーフセンサー会社だがAvagoにいつのまにか吸収されてたのね

5 :
Avagoの次世代光学センサーはDA2013に採用されているセンサーじゃないかな

6 :
ぼったくりなのはZOWIEじゃなくて代理店の方だよ

7 :
ダマポはギリギリ汚名返上出来るとして
BRZRKは・・・合掌

8 :
あれダーマってダメポじゃなかった?

9 :
ダーマは普通になったというかダーマ騒動で荒れた原因の一番の立役者は4gameだからな

10 :
早速新ファームで動画撮影したので結果報告だけ。
結果だけ言うと、30fpsの動画撮影で遅延を撮影出来なくなった。
つまり何かしら遅延は改善したらしい。
誰かハイスピードカメラで詳しい検証よろしく。
俺の中で38>37になった瞬間だな。

11 :
遅延は元々感じなかったが
ぬるっとした速度の増減は感じなくなったように思う

12 :
リリースノート読む限りは、
ダーマが遅延の原因を特定して修正したのではなくて、
AVAGOが新しくリリースしたSROMを取り込んだらとりあえず直ったって感じか。
センサー側の問題だったってことか。
てか、ロジはなぜG9xの後継を出さないんだ。

13 :
FKのレビュー全然ねーな

14 :
価格設定がおかしいからな

15 :
ブラソールであの価格じゃ売れんわ
ホイールクリックが糞なのも改善されてないみたいだし

16 :
38遅延解消ってマジかよ
直る見込み薄と見てこの間欲しいって友達にあげちまったよ
遅延なけりゃ相当に良いマウスだろ…涙目

17 :
臭いレスっすね

18 :
大体あのdpi3段階設定はなんなんだ

19 :
Deathadder 2013 か kinzu v2 に変えたいんだけど
Deathadder 3500(115g)使っててIE3.0(102g)変えた時軽いって思ったんだけど
Deathadder 3500(115g)からDeathAdder 2013(102g)は体感的な重さ結構変わります?
持ってる人いたら教えて下さい。
それとkinzu v2 proはクリック感悪いらしいのだけど
kinzu v2もクリック感ダメなんでしょうか?

20 :
kinzu v2 pro と kanaってどっちがいい?
kinzu v2 proはクリック感が心配でkanaはサイドボタンの誤爆が心配なんだよね

21 :
kinzuv2ノーマルは初代kinzuとクリック同じなんじゃなかったかな。
kinzuv2proのクリック感はまじで悪いから買うなら覚悟したほうが・・・
とある事情で3色全部買ってるんだけど赤が一番クリック感いい
でも細かいaimがしやすいからタップ打ち単発打ちとかピストルがやっぱ
kinzuv2のが強いんだよな俺の場合。1発1発意識しながらきれいにリコイルできる。
フルオートやスプレーでリコイルしながらとかスナイパー寄りならkanaがよさげ。
とはいっても好みとしかいいようがないけどw
無難にいくならkanaのがいいかと。
サイドボタンは俺の持ち方だと右側のサイドボタンが誤爆するけど
まぁなにも割り当てなければ問題無い。
サイドボタン2つ使うって人は持ち方に工夫がいるかもしれない。

22 :
>>4
AvagoがPixartに吸収の件ソースきぼん
ググっても訴訟の話しか出てこなかった

23 :
○○(企業名)は〜とか言ってるのは9割方妄想だろ。
このスレはまだマシだがハード板とか行くと企業A vs企業Bでゲハみたいな口論してるキモいガキがいてキモい
個々の製品についての具体的な話以外は読む価値なし

24 :
FKのLODが短いって聞いたが、純正ソールの上にHyperglide重ね貼りして大丈夫なレベル?

25 :
>>24
なんの為に重ね貼りしてるんだ

26 :
外見損ねたくないんだろ
俺もいつもソールのうえにトスべ貼ってるわ

27 :
>>26
重ね張りしてる方が外見損ねてるじゃん

28 :
外見気にするなら純正ソールだろ

29 :
元の外見って意味だろ
他社製ソール貼りたい人だっているだろうし

30 :
トスべ剥がせば元通り
純正ソール剥がすのが嫌なのだろう

31 :
Zowieのマウスは、重ね貼りは絶対しない方がいいよ
1枚貼りのHyperglide、0,8mmも止めたほうがいい。0,5mmならok

32 :
最近PCのFPS系を触り始めたんですが、どうしてもWSADに慣れないので、左手だけパッドで操作しようと思いました
そうすると今度はキーボードのショートカットキーを押せないのが不便に感じたので左手用デバイスみたいな物は無いものかと探したところ、
http://gaming.logitech.com/ja-jp/product/g13-advanced-gameboard
↑こういうのを見つけておおっと思ったんですが、どうやら調べてみると、アナログスティックの様に見えるのはただの8方向デジタル入力のようで
こんな感じのデバイスで、スティック部分がゲームパッドのアナログスティックになってる物はありますか?

33 :
あったような気がするけど普通に慣れといた方がいいと思うよ
使用するキーが少ないゲームから入ると割りとすぐなれると思うよ

34 :
G13はアップデートでアナログに対応したなんて話があったけど
wasdでの移動を前提に作成されているゲームで、アナログスティックの意味はあるのかな
ドライバがはじかれたり、ドライバのインストールさえできないようなこともあるから
キーボードでの操作になれたほうがいいと思う

35 :
>>33-34
やっぱり慣れたほうが良いですか
個人的に移動しながら他の動作をするってのが鬼門っぽいんですが、何とか頑張ってみます

36 :
>>35
人間慣れが一番だから汎用性があるデフォキーボードで慣れるのが一番
wasdはそのうち意識しなくなるShiftやctrlも意識しなくなる
その後Tabや234あたりも意識しなくなる
後はバインド次第というか好きに変えればいい

37 :
すぐ慣れるよ

38 :
左手用キーボードを使うのはクールじゃないよ

39 :
ADSゲーも捨てたもんじゃないな
今までカウンターストライクをプレイすること前提にマウスを選んでたけど、ADSゲーならとくに拘らなくてもまぁいい
ADSゲーに興味を持ったら出費が格段に減ったわ

40 :
左手用キーボードはクールじゃないというのに多ボタンマウスは普通に使うんだよな
ぶっちゃけ各人が好きにすればいいだけの話だろ
テンキーを左に置くだけでもだいぶ変わるという人もいるし

41 :
WASDで移動するとしても普通のキーボードなら親指で1個のボタンしか使えない所を左手キーボードなら6〜10個のボタン使えるよ
まぁ一番のメリットはカッコイイということだが

42 :
左手用はキーが足りいげーむがでてくる

43 :
http://www.dharmapoint.com/node/148
ダーマの遅延解消アップデートってこの一番したにある38のファイルでいいよね?
ちょっと試してみる

44 :
>>42
あれだけで完結させるものじゃないからキーボードも併用すると良いよ
オススメはテンキーレスを真ん中に置くか、フルキーの場合ひざ上もしくは机の奥に置く

45 :
特定キー押しっぱなしで、指定プロファイル呼び出しとか
Razerマウスなら連動して、マウスのサイドボタンで、指定プロファイル呼び出しとかできるぞ
キー足りないって事は無い
俺は十字キーの上下に位置してるキーをプロファイル指定にしてる

46 :
38アップデートしたらなんか遅延無くなった印象がある。
でも久しぶりにダーマコントロール使ってCPI変更してセーブしようとすると
ダーマコントロールがフリーズしてセーブ出来ないんだが、これは自分のPCが糞だからなんかなあ
このままじゃCPI変更できんw

47 :
ダーマコントロールは19L出た時に更新した奴だよな?

48 :
>>47
最新の奴をDLしたんだけどね。
でも元々糞PCだから起動がおっそいおっそいw
色々常駐アプリとか切ってやってみようかなあ

49 :
38極々わずかだけどまだ遅延はあるみたい
っても37に較べて4msって話だから誤差ですら無いレベルだけど
http://ow.ly/i/1WG3m

50 :
例のライターはどう言い訳をするのか・・・

51 :
気にする必要はないと述べておこう

52 :
元IMO使いって今なに使ってるの?

53 :
kanaのクリック応答速度ってどんなもん?

54 :
>>53
スイッチが糞だからあれじゃね

55 :
Corsairの新メカニカルゲーミングキーボードが米尼にあったから
個人輸入でオーダーしてみた
http://www.amazon.com/gp/product/B00CD1FC6G/
前世代は一部メンブレンという残念仕様だったが、今回は100%メカニカルだし、LEDも搭載、本体カラーは2色のバリエーション
日本でも発売されれば結構ヒットしそう

56 :
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20385728
ダーマ遅延の検証動画、これの新ファーム版が見たい

57 :
頼むからこういう動画はYouTubeとかで上げてくんないかな
登録制の所はめんどいしシークできねぇし

58 :
だな
ニコニコに挙げる利点が分からない

59 :
>>56
>>49が出てるから動画なんていらないでしょ。
というか、4msしか遅れてないなら240fpsで動画撮っても差分出ないし。
逆にいうと30fpsのカメラで遅れが撮影出来たのがおかしすぎた。

60 :
>>59
これじゃあよくわからねえよ

61 :
Youtubeは30fps制限がかかるからニコニコに上げてるんだろ
>>49でよく分からんってのも流石に酷すぎる

62 :
その動画は60fpsだからな
まあ2int遅れなのがコマ送りで分かるから、結果から言えば30fpsでも
遅れてること「だけ」は分かったろうが

63 :
大体38が37より4msほど遅れてるってそれレーザーと光学式の違いのせいじゃないのか

64 :
検証するなら同じレーザーつんだkone pureとかと比較してくれたらいいんだけどな

65 :
>>56
動画の撮影主だが、ニコニコなんぞにあげてないのだが
転載されたのか
まだファームアップしてないけど、また動画撮ってみるかい?

66 :
>>65
お願いします

67 :
何度やってもダーマ信者か社員に否定されるだけだぞw

68 :
>>65
お願いします

69 :
申し訳ない…カメラがIXY70なんだけど、撮影モード変更の切り替えスイッチがおかしいのか動画撮影にならなくて動画が撮れない
前回撮ったときも調子悪かったのだけど、何度か切り替えればいけたのに何度やっても動画撮影に出来なくなってもうた

70 :
>>69
板違い
デジカメ
ttp://toro.2ch.net/dcamera/

71 :
は?

72 :
一応、新ファーム入れたけど遅延は解消していると思う
取り敢えず手元にあったkone pure、G300、DA3500と比べても違和感は感じなくなってる
>>70
へ…?
単にカメラが壊れて動画撮影出来ませんって報告なんだけど

73 :
もう動画はいらないだろ
てか38より37の方が良いし 38は情弱専用

74 :
>>70
は?w

75 :
遅延なくなったとか言ってる奴はチョン
最初から遅延なんてありません
ソースはBRZRK様!!!!!!

76 :
>>75
FKもべた褒めしてた気がする

77 :
ずっと使っていたmx310が遂に壊れてしまったんですが
これと似たような形状のマウスってありますか?
ロジのG3買おうか迷ってます

78 :
MX310というとG3レーザーのようなやつか
何目的?というか用途は?スレ的にはFPSその他激しい用途ということになるけど
同じような奴ってのはあるけどそれはGじゃなくてMXシリーズだから
一般マウススレのがいい気がするよ

79 :
いやG300でいいでしょ

80 :
>>70
^^^^^

81 :
>>73
37はネガティブアクセル
38は遅延
だったが、遅延が4msしかないなら38安定
37は光学式というオカルトを信じる情弱向け

82 :
>>81
ダーマアンチ乙。
38の遅延はまあ叩くのは分かるが、37まで意味不明な叩きしてるアホはなんなの?
そのくせやたらとロジマンセーばっか出てくるし。
ロジのステマスレなのか?

83 :
37に叩くところが無いというより
38に叩くところが多すぎてアレなんですよね・・・

84 :
>>82
意味不明?ネガティブアクセル言うてるやん?
37持ってるなら自分で確かめろよ
理由も説明せずに37>38とかいうお前の方が意味不明。
今から購入検討してる奴は遅延がなくなった38で決まりだろ。
最近人気が出てきてるKone系でも使われてるセンサーだし、
38特有の遅延がなくなった今わざわざ37買う理由がない。
そもそも俺はロジ推しなんてしたことねーし被害妄想激しすぎ。
ロジ買うならそれこそ形似てるKone買うわボケ

85 :
お前ら人伝を気にするなわ

86 :
38問題で何が一番ショックかって言うと
日本を代表する8人衆の誰一人として
遅延に気づかなかったってことだ
初日に38買った側としては治ったなら良かったよ
Imperatorのセンシ問題なんかずっと放置だからな

87 :
ダーマコントロール2.1、ネカフェでDLして弄ってもやっぱり
CPIやリフトオフディスタンスの変更をセーブ出来ない・・・・・・・。
遅延うんぬんよりこれの方が致命的じゃないの?
一つのCPIを2000から500に変更出来なくなった。
マジでゴミになった

88 :
>>87
RESETで工場出荷時に戻すとか、
ファーム書き込みに失敗してるかもしれんから
もっかい最新ファームを上書きするとかすれば?

89 :
とりあえずの対応策としてwinセンシ下げれば?
windowsのセンシが中央なら左から3番目にすれば丁度感度1/4

90 :
ダーマコントロールで設定はネカフェでやることではなく
ネカフェいく前にやることだと思うんだよ

91 :
>>87
ちゃんとファームも最新にしたか?

92 :
>>86
そこは気づいても公に言えない、大人の理由が有ったのかもね

93 :
37はsrom更新でネガティブアクセル少なくなったな
レーザー至上主義のバカがなんか言ってるけどどうせLoD最低とかそんな設定してるんだろ
そりゃネガティブアクセルも起きるわw

94 :
MSのOptical mouse 200ってどうなの?

95 :
37でLOD最低にしてるけどNA起きないけどなぁ
ms3に張り替えてるの
パッドはゴラスピな

96 :
ソール重ね貼りでもしてんじゃね?

97 :
無知だなお前
37も38も純正ソールは底面と同じフラットなんだよ

98 :
>>94
IE3/IMO/WMO/サイドワインダーのディスコン組以外のMSマウスは
もはやこのスレでは扱う意味がないほどゴミ

99 :
38はクリック応答速度がアレだから
いくらセンサー遅延が解消されても糞に変わりなし

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【CoD6】くだらない質問スレ Vol.4【MW2】 (685)
∴ξ∵ξ∴steam...Part662∵ξ∴ξ∵ (840)
Unreal総合スレッド (262)
【BF:P4F】BattleField Play4Free Rank.31【無料】 (365)
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2 (569)
【CoD6】くだらない質問スレ Vol.4【MW2】 (685)
--log9.info------------------
●KOMPAKT 2 (262)
【Hardcore】 J-CORE総合スレ 10 【Gabber】 (725)
+++ art of noise +++ (927)
〓〓 Y.SUNAHARA'S STUDIO 砂原良徳 〓〓Tr.18 (786)
SonarSound Tokyo 2011 (979)
【大作】電気グルーヴは創価学会なのか?【公明党】 (337)
☆三田格のスレがあってもいいじゃないか その3☆ (760)
【高速音楽隊】SHARPNEL SOUND 8.5【シャープネル】 (463)
Flying Lotus (590)
....,.;:ことぶき光について語るスレ:;.,.... (555)
\\\discogs.com (485)
小室哲哉はアリですか? その4 (707)
【ミニマルダブ】ベーシックチャンネル (484)
【魔術師】Jeff Mills【宇宙人】 (905)
北朝鮮のテクノを教えて下さい (508)
【新作】【リマスタ】ヒカシュー【生きること】 (545)
--log55.com------------------
【良いMG】MG総合スレpart337【悪いMG】
【コトブキヤ】メガミデバイス47【女神装置】
ハセガワのプラモデル総合 41
【RG】 リアルグレードシリーズ Part140【1/144】
【パク王】NAOKIアンチスレ 57ヤキソバ【HG REVIVE】
【(C) Koniahi】 戦艦三笠.jp その37 【C0ard Model】
【バンダイスピリッツ】30 MINUTES MISSIONS 7MM【30MM】
カーモデル総合スレッド part46
20130610233644
G400sのホイールなんかへんじゃない?高速で上下するとなんノッャFンできねぇじゃんww