1read 100read
2013年05月PCアクション21: Bioshock Part 24 (453) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Alien Shooter総合スレ (757)
【L4D2】Left 4 Dead2 part70 (366)
【BF3】 BATTLEFIELD 3 Vol.454 (221)
【サイバーバンクFPS】Hard Reset  (561)
Team Fortress 2 初心者スレ Part24 (415)
[HL2MOD]Golden eye;Source (306)

Bioshock Part 24


1 :2013/05/01 〜 最終レス :2013/05/10
あのSystemShock2の精神的な後継作品。
数々の高得点レビューを獲得。
●公式サイト
ttp://www.2kgames.com/bioshock/
ttp://www.2kgames.com/cultofrapture/home.html
ttp://bioshock.zoo.co.jp/
●PCゲーム道場
ttp://seiryu.cside.to/RPG/BioShock/BioShock-top.html
●デモ
ttp://www.4gamer.net/patch/demo/bioshock/bioshock.shtml
●Wiki
ttp://www39.atwiki.jp/bioshock_bigdaddy/
●XBOX360版 Bioshock攻略wiki
ttp://www34.atwiki.jp/bioshock
●日本語字幕MODミラー
ttp://kowagari.net/bioshock/
●BIOSHOCK2 攻略wiki - トップページ
ttp://www21.atwiki.jp/bioshock2k/pages/1.html
●BIOSHOCK2 日本語化wiki
ttp://www.dos-v.biz/wiki/jp/index.php?BIOSHOCK2

●前スレ
Bioshock Part 23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1366973217/

2 :
ソングバードとエリザベスってビッグダディとリトルシスターの対比だと思うんだけど
あんまり深くは語られなかったのが残念
結局最後はあんな死にかただし、ソングバード融合に使われた人間が実はあの人で〜みたいな展開を期待してたんだけどなぁ
一度融合すると2度と元には戻れないって言ういい設定もあるのに、この辺はDLCか2に期待なのかね?
カムストック誕生の可能性を殺したからアンナを奪われる未来が消えたんじゃないかな、
ブッカーは贖罪を果たしカムストックもコロンビアもエリザベスも消えアンナと借金が残った
ソングバード死んだとこに丁度死んだビッグダディと生きてるリトルシスターいるしな
ブッカーはコムストック
エリザベスが黒幕でブッカーはエリザベスに殺される

並行世界で洗礼を受けたブッカーはコロンビアを名乗る"天使"
(恐らく並行世界の老エリザベス)に感化されてコムストックに。
女リュテスの協力を得てコロンビアを建設。
その後、女リュテスは並行世界にアクセスする研究を始めて
並行世界の同一存在、男リュテスと会って意気投合。
並行世界マシンで未来を覗いたりしまくっていたコムストックだが
急激に老化が進みガンに。
自身の血を継ぐ後継者を求めたコムストックは並行世界の自身から
子供を買い取る。この際のいざこざでアンナ・デヴィットの右手小指切断。
アンナはエリザベスと名付けられるがマシンなしで並行世界にアクセスできる能力を持つと発覚。
ティアーの能力を制限させる為にサイフォンを建造してそこに幽閉。
リュテス兄妹はコムストックの最終目的がNYを火に包むことに感づき
エリザベスをブッカーの世界に帰す画策を練るもバレており、事故に見せ掛け殺害される。
この際にリュテスたちはチェシャ猫的な存在になり、望む時、望む場所に現れることができるように。
リュテスはブッカーの元に現れてコムストックの世界に渡らせるが、この時のショックで
ブッカーは記憶を失うが、"Bring us the girl and wipe away the debt,"の言葉から記憶を構築。
借金のカタにエリザベスをNYに連れて行くと辻褄を合わせる。
並行世界のコムストックたちを消さない限り解決に至らない。
そこで並行世界のエリザベスたちの協力を得て洗礼を受ける前の世界でブッカーを死なせて
コムストックへの分岐を絶つ。
コムストックが生まれなくなったために各エリザベスが消えていきEND
ストーリーがまさか世界線モノになるとは思わなかったわ
「ウンデッドニーの後の洗礼」でブッカーが死ぬって事は、ラストはエリザベスも産まれない世界になりましたって解釈で合ってるのかな
しょせん無限の並行世界の話だから収拾つかない
時間軸もめちゃくちゃだしな
ご都合主義エンド
ティアでひとつの世界集まったたかが5人くらいのエリザベスが1ブッカ殺しても何も変わらない

ルーテス兄曰く、エリザベスは指と本体が別々の世界に残ったために
ティアを開く力を手に入れてしまったらしい。
なんで2つの世界に跨った存在になると能力が身につくのかとかは一切説明なし。
それで兄はこれはやりすぎだった、今すぐエリザベスを元の世界に返さなければ
自分も元の世界に戻ると妹を脅して、妹もそれに従うことにした。
カムストックはそれをかぎつけて、フィンクを使って兄妹を始末させることにした。

3 :
前スレから
468 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2013/04/28(日) 10:20:07.43 ID:CGf9Y+KT
BioShock Infinite FAQ
Q1 屋外でカクつく
A1 テクスチャ読み込みのためのキャッシュサイズが小さいため起こっている模様
  C:\Users\ユーザ名\Documents(My Documents)\my games\BioShock Infinite\XGame\Config 内のXEngine.iniをテキスト等で開き
  [TextureStreaming]の項目、PoolSize=400となっている数字を使用してるビデオカードのVRAM範囲内で書き換える
   例)PoolSize=1200
Q2 Windows7、Windows8で起動時クラッシュ
A2 起動オプション"-windowed"で起動後、グラフィックオプションでフルスクリーン選択、起動オプション外してリスタート
  BioShockInfinite.exeが管理者権限で実行されているか確認
Q3 イントロロゴムービーを消したい
A3 C:\Users\ユーザ名\Documents\My Games\BioShock Infinite\XGame\Config 内のXEngine.iniをテキスト等で開き
  StartupMovies=2KLogoSweep720p2997
  StartupMovies=IrrationalLogoTest
  StartupMovies=UE3AnimatedLogo_ProRes
  StartupMovies=AMDLogo720p
  ↓
  ;StartupMovies=2KLogoSweep720p2997
  ;StartupMovies=IrrationalLogoTest
  ;StartupMovies=UE3AnimatedLogo_ProRes
  ;StartupMovies=AMDLogo720p
Q4 FOVを変えたい
A4 デフォルトでのFOVの値が小さい
  まずゲーム内オプション、グラフィックの項目にあるFOVのバーを最大にしておく
  C:\Users\ユーザ名\Documents\my games\BioShock Infinite\XGame\Config 内のXUserOptions.ini
  MaxUserFOVOffsetPercent=15.000000 の値をFOV90にしたいなら28.57に書き換える
  85→ 21.43 90→28.57 95→35.71 100→42.86 105→50 110→57.14
Q5 英語音声日本語字幕でプレーしたい
A5 インストールディレクトリ\Steam\SteamApps\common\BioShock Infinite\XGame\Localization 内JPNフォルダの中のファイル
  xxx.jpnのファイル拡張子をすべてxxx.intに書き換え同じ場所にあるINTフォルダ内に上書き
  Steamライブラリのプロパティから言語タブで「英語」選択
  変更するフォルダごとバックアップ取っておいたほうが無難
Q6 1999モード(最高難易度)でプレーしたい
A6 メインメニュー画面でコナミコマンドを入力することで最初から1999モードをプレーできる
  デフォルトキー設定で w、w、s、s、a、d、a、d、Esc、Enter と入力

4 :
前スレの
>いわゆるアナログスティックってのは16方向+傾き8段階?ぐらいあるんで精度はいい。
どこで得た知識だ
>16方向
16方向なんて聞いたこと無いが4方向だの8方向だのってのはデジタルなレバーの話で
アナログスティックはあえて言うなら360°
>傾き8段階
そんな少なくない
箱コンなら縦横それぞれ32767段階

5 :
どうやらこのスレに偽りの羊飼いが居るようだな…

6 :
読みにくいのといろんなPCスレに貼ってる基地外
読み難いからネタバレになってないしょーもないコピペ
ID:gsScomeb NG推奨

7 :
なんか凄い考察してるブログあったよね
あれを要約して貼りなよ
2ちゃんねるの書き込みをてきとーに纏めてるだけじゃ読んでもらえんよ

8 :
>>1
ダウンズがDLCってあり得そうじゃない?

9 :
VPNとか使えないんだけど、その場合尼が一番安いんかな

10 :
なぜかこのゲームすごい目が疲れるわ

11 :
うわーあばれ>>1だー!!

12 :
ソルト回復するギア滅茶苦茶強いよな
敵現れたらとりあえずカラス何回か打ちつつつっこんで殲滅したらソルトほぼフル回復してたりするし
ギア入手ランダムってことは運悪いと最後まで手に入らなかったりするんかな

13 :
クライマックスの防衛戦が中々終わらないなーと思ったら
一人だけ足場の狭間にスタックしてるロケラン兵が残ってるせいだった
通常のザコは無限湧きなんだな…

14 :
>>9
今はVPN不必要な購入先で日本語ありはGAMESPLANETが約4300円で最安だよ。
http://uk.gamesplanet.com/buy-download-pc-games/BioShock-Infinite-3605-38.html

15 :
2ちゃんで長文のネタバレなんて誰が読むんだよ

16 :
>>12
俺それ出なかったなー
あと近接の射程3倍ギアも出なかった

17 :
DLCとかの特典除いてもギア40以上あって
入手できるギアは38個だから、入手できないの少し出てくるね

18 :
スカイライン系のギアは使いドコロがよくわからない

19 :
ソルト回復と着地無敵ギア一回も出たことない

20 :
GWはinfinite三昧だぜ、フーハッ、なんて喜んで買うたけど、
ゲームスタートして最初に船が出た瞬間固まるんだぜ。
こりゃどうしたもんか(´・ω・`)

21 :
ウィンターシールドだかはスカイラインあれば無敵だから超強いよ
でも乗る時に無敵になったりならなかったりするのはバグなのかな

22 :
種無しカムストック

23 :
なかなかソルト回復出ないかわりに弾薬回復が出たけど弾薬は拾える機会が多いからいまいち微妙だなー
ところでポゼッションレベル3が全然売ってないんだけど自販機の品揃えって場所によって固定だよね?

24 :
>>14
ありがとう
だが気が逸ってて尼ですでに買ってもうた(´;ω;`)
まぁ数百円程度ならいいか

25 :
Amazonのダウンロード日本語版って英語にも出来る?

26 :
できますん

27 :
>>9
G2playなら3300円だったよ

28 :
1999モードやってみたけど死んだ時に金無いとメニュー画面まで戻されるんだな

29 :
夫人の墓地にある扉の閉まった所にあるギア取れないんだけど
何か条件あるのかな?

30 :
なんとなく両方の松明に火つけたら開いた

31 :
>>30
あーそういう事か
あんがと

32 :
エリザベスたんいいRしてんな

33 :
>>30
マジでか、4回くらい松明にビガー使ったけど火点かなかったから諦めたわ

34 :
>>33
あれゴースト出てからじゃないと何度やっても付かない

35 :
そういや電撃ビガーって使う場所少なかった気がする。
前のマップに戻ると案外残ってたりするんだろうか。

36 :
ピンカートンって実在した探偵社なんだね。
探偵社なんていうけど一時期探偵数が合衆国の兵数を超えた事があったとかなんとかw
今は名前が変わって警備(と言うよりは傭兵派遣)会社の1部門になってる。
ストライキを中止させるので繁盛したみたいだけど、現場に300人派遣したとかさらっと書いてあるのがちょっと笑える。
人海戦術だなぁ。

37 :
色々と面白い時代なので、歴史伝奇小説には引っ張りだこのピンカートン社
とりあえず得体のしれないものを扱わせるならコイツらあてがっておけばいいと思われてる感が

38 :
>>36
へー
アメリカ人ならこの作品、かなり琴線に触れるんだろうなぁ
文化的背景が無いのが辛いぜ

39 :
>>36
ブッカーなら一人でほぼ制圧出来るな

40 :
一周終わったんだけど、装備引き継げないのか

41 :
チャージが一番最初に登場するとこってどこですか?

42 :
工場地区じゃないの

43 :
>>41
中盤の後半辺り
ミッション「ガンスミスの店に戻れ」の道中のエレベーター降りてすぐの正面の部屋の中

44 :
1999モードのR強すぎワロタwww 完全に詰んだ (´;ω;`) 
倒せた人真面目にすげぇわな これ自販機縛りとか超絶に上手い人だな

45 :
せっかく終盤にいい装備手に入れたのに使いどころなく終わったorz
強くてニューゲームできないとかなんだよ・・・

46 :
Rパックないときついな、特に1999
死にそうな時はZを…あ、無くなったんだった…オワタ
なとこが多過ぎ

47 :
>>44
まともにやったら勝てる気がしないけど
逆に安全地帯から単発ダメージの高い武器で夫人だけ狙撃すれば勝てる
夫人3戦を乗り切ればラストバトルはやり直し出来るのが救い

48 :
1999の夫人戦は例のチャージ戦法でさくっと終わらせたわ

49 :
シュタインズ・ゲート 線形拘束のフェノグラム  34,292
フォトカノ Kiss                    30,172
境界線上のホライゾン PORTABLE       26,030
圧倒的遊戯 ムゲンソウルズZ          13,121

バイオショック インフィニット            15,747
2Kもう吹き替えしなくなるんじゃないかという危機感

50 :
洋ゲーだし知らん人も多いと思うしFPSは日本じゃ流行らない

51 :
夫人戦攻略法
まず近接攻撃で70%の確立で延焼効果のあるギアを装備します
チャージレベル2で夫人に突っ込みます
すかさずショットガンを数発ブチ込みます
夫人は死にます

52 :
PS2コンでプレイしてるんだけど、前進は左スティック下入力でデフォルト?

53 :
日本での知名度考えるとまあまあの売れ行きじゃないの
正直ずっと低いかと思ってた

54 :
2kもそうだけどテイクツージャパンがそろそろ閉鎖になりそうで怖い

55 :
>>50
FPSは、隠れて撃つっていうコツを掴まないと、つまらなく思えるからね。
自分は初めてFPSをやったとき、
「飛び道具は卑怯じゃないか?」とか、「相手に気づかれずにRのは卑怯じゃないか?」とか、
「隠れて撃つのは、男らしくないんじゃないか?」とか思って、
ずいぶん違和感あったからね。
日本人は根本に、「飛び道具とは卑怯なり」って思想があるからじゃないかと、思ってるんだけど。
FPSって、言うなれば「卑怯合戦」だからね。
相手の卑怯をかわしつつ、己の卑怯で相手をR快楽に目覚めると、
FPSは俄然、面白くなるんだと思う。

56 :
単純にFPSは自キャラが見えないからじゃね

57 :
カラスとタコ全然使わなかった
いつ使うんだよこの二つ

58 :
>>55
すごい偏見だなCoD、BF、AVAの対人戦だけがFPSじゃないんだぜ
この手のシングル、ストーリー重視のFPSで隠れながら進むって人は少数派だろう
コードブックってもしかして見えないのか
英雄ホールチケ売り場で何もない床から見つかったんだが

59 :
最後の艦隊戦とかカラス使うとほぼ完封出来るし 広範囲にホーミングしてくれるから
ビガー切り替えが咄嗟に出来ないヘタレな自分には向いてたわ

60 :
カラスはとりあえず近距離でも遠距離でもとりあえずこれつかっときゃ安泰って感じの強ビガーだ
状況選ばず汎用性高いからこれ1本でクリアまで余裕なレベル
パトリオットには効かないけど

61 :
難易度ノーマルだったからか、ビガーなんて使う必要全くなかった。
1と2ではいろいろ使ったんだけどな・・・なんか、どれも今ひとつありがたみを感じなくて

62 :
1999でビガー使わなかったらただのマゾ

63 :
寝る前にbioshockプレイして布団に入ったら怖い夢見た
森の中でふと前を見たら、カムストックハウスを徘徊してたあの精神病患者の頭部が青く塗られて木から大量にぶら下がってんの
しかも全部の視線がこっち向いてる
久々にがばって飛び起きたわ

64 :
バイオショックはプレー後夢に出るよな

65 :
ビガーってカラスとチャージあれば完結してまう
後半全部チャージで無双してたわ

66 :
後ろ振り向いたら ボーイズ オブ サイレンス が出てくる所、何度やっても忘れててびっくりする・・

67 :
>>61
ハードやればビガーのありがたみが分かる
自分もノーマルのときはカラスで多少足止めする程度で
毎回ビガーを活用しろと注意されてたがハードは違った
逆に初見でハードに突っ込んで心が折れたやつ多そう

68 :
基本的にノーマル以下は
「どのビガー使っても楽勝だからいろんな組み合わせを自由に試してね」モードやで
1999では戦術的に活用しないといけなくなるから
他のモードで使っておかないとあまり使う機会のないビガーも出てくる

69 :
1999くっそ難しい

70 :
>>68
ハードプレイしてるけど、シールド出たら一気に楽になった
1999モードだと、より戦略的に戦わないと駄目?

71 :
もう少しでスカベンジャー撮れそうだ

72 :
売り上げは厳しかったか。
かなり宣伝をしていたし、ローカライズにも力を入れていたのだが。
続編物は途中から入りにくいか。

73 :
今回マルチエンディング無いんだな。進行中のいくつかの選択肢は何だったんだ?
盗み、不法侵入なしの善人プレイに徹したのに(´・ω・`)ガッカリ…

74 :
カラス効かない相手だと、効かないメッセージで相手の位置が大体把握できるから逆にありがたいんだよね

75 :
>>72
セールスそんな悪かったっけ?
発売初週北米だけで80万本くらい売り上げたって聞いたからそこそこだと思ってた

76 :
日本だけの話でしょ
ゲハのくだらない話には巻き込まれたくない

77 :
ゲハってなんでこんなに頭悪いんだろうな

78 :
FPSマルチもけっこうやるし、ホラーじゃないからハードでいいやと思ってやってみたが、けっこうRるね
死にすぎると金足りなくて困るとかってあるのかな

79 :
日本からの購入でも海外でのダウソ販売は勘当してないだろうから、
それ含めたらだいぶ増えるんじゃね

80 :
1999は警察所前(?)のタレット戦がきつかった・・

81 :
1999ってクリア後に特典でもあんのか?

82 :
やり切ったという自己満特典が

83 :
>>73
マルチ無いみたいだな、選択肢によってその後少しは違いはあるけど。

84 :
>>52
自分もelecomのゲームパッドでやろうとしたら
左スティックのY軸が反転してた
コントローラパネルやら
iniファイルの書き換えやらいじくったけど駄目だなあ
バットマンアーカムシティでも同じこと起きたわ

85 :
1999はシャンティタウンあたりから難易度だいぶ上がるね
二回目のハンディマン戦超辛かった

86 :
>>84
XBOX360とのマルチのゲームは
従来のDirectInputじゃなくてXBOX360互換のXInputっていうAPIを使うようになってて
純正箱コンとかロジとかrazerとかのXBOX360コンとかじゃないとまともに動かないよ
x360ceを使うとDirectInputのパッドをXInputゲーで使える

87 :
bioshock infinity 面白いけど
1と2とは全く別のゲームに感じるのは俺だけか?
怖さが全くないんだけど
あののっしのっしと歩くビッグダディとかけっこう恐かったけどな
天空でのストーリー展開がそうさせてるかもしれないけど

88 :
1と2の繋がりはない
外伝作品だと思えばいい

89 :
>>87
1と2はホラーっぽい雰囲気だったよな
暗闇、廃墟、奇声、徘徊する化け物とらしいものが揃ってた
でもinfiniteの舞台は混乱状態ってだけで生気のない廃墟ではないし、
敵も狂人じゃなくて単なる敵対者だし、パトリオットもダディのように徘徊してるんじゃなくて
あくまで定点で出現するフラグみたいなもん
前作までのクリーチャーひしめく迷路を手探りで進んでるような雰囲気から一新されたゲームになったねー
でも、あのダディに遭遇した時のなんともいえない嫌な感じをパトリオットでも味あわせてほしかったw

90 :
ある意味デドスペと同じだな
3でデッドスペースじゃなくてデッドエリアになりました!みたいなノリ

91 :
正直ラプチャーに飛んだところでソングバードVSビッグダディをちょっとだけ期待した

92 :
俺暗いゲーム画面好きじゃないから、今作がええな

93 :
1999モードをやってパトリオットが怖くなった
隠れてリロードしてたら追いかけてきて殴られるとか追い詰められてる感が嫌

94 :
ホラー要素はなくてもいいから、狂気の要素はもっと増やしてほしかったな
極端な愛国者とか革命家って、本来なら十分「狂気」のはずなのに
尼の焼身自殺と剥いだ頭の皮ぐらいしか記憶に残ってない
"Columbia, The Gem of the Ocean"とか合唱しながら集団で突撃してきてほしかったw

95 :
>>93
わかるわかるw

96 :
散々既出の最初のデモプレーではコロンビアは狂った愛国者が襲ってくる街だったのにな
こういう不気味なプロパガンダも本編だとあんまり出てこなかったね
http://www.wouldyoukindly.com/wp-content/uploads/bioshockinfinitepurity.jpg
http://www.wouldyoukindly.com/wp-content/uploads/bioshockinfinitearm.jpg

97 :
なんか、シナリオ的に大幅な変更が加えられてる臭いんだよな。
クライシスやHOMEFRONTの中国→北朝鮮的な匂いを感じる

98 :
あの世界は革命が失敗して差別がもっと進んだ世界なんだろうな

99 :
>>97
やっぱ保守層から多少圧力かかったんかな
でも洗礼は批判的に扱われてるし…謎だ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ネタバレ】BioShock Infinite ストーリー考察スレ (842)
FPSが上手い人と下手な人の決定的な違い (483)
【HL2MOD】 Zombie Panic: Source! part6 (929)
CoD:BOのくだらない質問に誰かが速攻で答えるスレ5 (870)
【Paradox】War Of The Roses【薔薇戦争】7 (288)
【L4D2】Left 4 Dead2 part70 (366)
--log9.info------------------
MSXの使い道 (705)
オールドPCの修理 (248)
F-BASIC総合スレッド (232)
PC-88VA3 (242)
古いPCでインターネットしてみるスレ (245)
パソコン漫画 (241)
TK-80をいまだに持ってる人の数→ (578)
MS-DOS総合スレッド 2 (706)
お前ら今日買ったジャンク品おしえる! 2台目 (841)
究極の8ビット機を妄想するスレ Part 4 (303)
8インチ・フロッピーの思い出 (746)
AT互換機をDOS/Vと呼ぶな! (705)
おれたちP6系 Part3 (654)
今あなたが持っている古いパソコン雑誌ってなに? (911)
CASIO FP-1000/1100 スレッド (370)
NeXTマシソ (332)
--log55.com------------------
【韓国】 「昭和日王侮辱」…トイレットペーパーに印刷された日王夫妻の写真に日本ネット、非難の洪水★2[05/31] [蚯蚓φ★]
【日韓】 李容洙さんへの人身攻撃が深刻 「親日おばあさん」 「倭寇の後えい」 「日本に送り出すべき」 [影のたけし軍団ρ★]
【音楽】 “テクノトロットの創始者”李博士(イ・パクサ)、「リュ・ジグァンとコラボしたい」…新譜も準備中 [朝一から閉店までφ★]
【速報】 韓国の新型コロナ感染者 49人増・死者1人増(3日0時) [影のたけし軍団ρ★]
【韓国】 海軍潜水艦司令部が創設30周年…「最強の水中戦力で海洋主権を守る」 [06/01] [荒波φ★]
【いちごさん】佐賀の新品種「いちごさん」の苗、盗難相次ぐ [6/1] [新種のホケモン★]
【中央日報/コラム】コロナが韓国にくれた機会…医療機器産業を花開かせ所得5万ドル時代を切り開こう [6/1] [新種のホケモン★]
【アッー!ヾ(*>∀<)ノ゙】韓国の新型コロナ感染者38人増・死者1人増(2日0時) [6/2] [新種のホケモン★]