1read 100read
2013年05月PCアクション10: 【TPS】 Warframe 質問スレ RANK7 (202) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Paradox】War Of The Roses【薔薇戦争】7 (288)
CoD:BOのくだらない質問に誰かが速攻で答えるスレ5 (870)
【プロスチマー】やまおじさんと愉快な仲間たち (215)
Dead Island 質問スレ & 募集スレ (202)
GTA総合 初心者質問スレッドPart30 (217)
Bloodline Champions (443)

【TPS】 Warframe 質問スレ RANK7


1 :2013/05/06 〜 最終レス :2013/05/10
最大4人プレイのオンライン強化外骨格NINJA-TPS 「Warframe」 の質問スレ
【重要】 一度wikiやスレ内検索をしてから質問しましょう、大体の答えは転がっています。
■公式  http://www.warframe.com/
■和wiki  http://wikiwiki.jp/warframe/
■洋wiki  http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki
■関連スレ
本スレ
【TPS】 Warframe part62 【強化外骨格】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1367798144/
前スレ
【TPS】 Warframe 質問スレ RANK6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1366711401/

2 :
【 - よくある質問 - 】
Q:オロキンリアクター、オロキンカタリストって何それおいしいの?
A:フレームや武器に挿せるMODコストの上限が2倍になるので、戦闘力が全然違う
Q:カラーチェンジの仕方がわからない
A:色を変えた後ESCキー
Q:4番のパワーのMOD置こうとしてもキャパ不足とか言われて置けない
A:節子、それ1/0やない。10や。(日本語環境独自のフォントバグなので、英語環境では10に見える)
Q:キャラがグリコポーズした後別の場所にワープするのはバグ?
A:敵のスキルです。
Q:壁のぼりとかどうやるんだよ
A:壁を登りたいときは壁に向かってShiftとSpaceはどっちも押しっぱなし
 壁を走りたいときは壁にそってShift押してからSpaceを押しっぱなし
Q:初期ロングガンからまず乗り換えるならどれ
A:MK1ってついてないBRATONかSTRUNあたりがとっつきやすい
Q:BOLTOなどデフォルトでアーマー貫通持ってる武器はアーマー貫通MOD付けても意味ないの?
A:アーマー貫通MODは氷火雷同様に「追加ダメージ」扱いで、デフォのアーマー貫通とは別にダメージ計算される
Q:センチネルはどっちがおすすめ?
A:ガチ戦闘したいならWyrm、ちょっとトリッキーにニンジャめいたプレイしたいならShade
Q:フレーム作るってどうやるの?
A:ボスドロップ(BANSHEEは例外)でヘルメット・システム・シャーシの三種の設計図を全て集め、開発
 完成したらマーケットで本体設計図買って組み立て。パーツと本体で最短84時間かかる
Q:最初のフレームがもう30になっちゃったんだけど次どれがおすすめ?
A:お好みで

3 :
Q.なんかランクアップトレーニング出来ないんですが
A.正否に関わらず24時間に一回のみです。失敗したら気長に待とう
Q.MODのパワー効率とかパワー効果量って意味不明です
A.パワー効率=消費エネルギー減少 効果量=威力アップ 効果範囲・効果時間=そのまんまの意味
Q.素材・設計図がみつからない
A.http://wikiwiki.jp/warframe/?%C0%B1%B7%CF
 装備作る際に一つしか使わない素材はレア扱いで、基本はボスが落とすと思え。
 設計図はバンシー以外はボスのみ落とす。
Q.LOKIやASH等インビジを持ったフレームで近接にクリティカルチャンスUPのMODをつける意味
A.実はクリティカルとは別のダメージボーナスだから付けると別途クリティカルが乗ってすごいダメージが出る
Q.属性MODのダメージ計算式がよくわからん
A.(((武器のダメージ×ダメージMOD)×属性MODに表示されたn%  (チャージ・通常どっち同じ)
 例えばダメージ100の武器に100%のダメージMOD、50%の電撃MODとか付けた場合、
 ベースダメージは200になって、その50%だから電撃ダメージは100出る。
 実際はこれにアーマー減衰とか種族ごとの属性補正がかかるほか、クリティカルの補正も乗っかる。
Q.XPロックとはなんぞや
A.プレイヤーのランク(一番左上のアイコンに書いてある数字)が足りてない
 わかりやすく言うと「お前のようなヒヨッコプレイヤーには売れねぇな」
Q.センチネルってランク上げるとプレイヤーランク用のXP入る?
A.ばっちり入ります
Q.MODのランクって下げられる?
A.無理
Q:お金たりねえ
A:奪取や確保などの早く終わらせられるミッションを回数こなしましょう、LVが高いエリアほど報酬が良くなるそうなので開拓も積極的に。
 報酬クレジットが割高なアラートミッション(突発の時間限定ミッション)もありますが、場所がランダムなので行けるエリアを増やしておくと非常に有利です。
Q:近接ダメージ増加のPressure Pointはチャージ攻撃には乗らない?
A:乗らない。スライディングからの近接には乗る。

4 :
Q:ヘルメット作ったのにフレーム製作に使えない!
A:「○○ フレーム名 HELMET」は製作に使うパーツではなくスキン、アーセナルでフレームの色変更を開くと変更出来ます
 製作に使うのは「フレーム名 HELMET」です
Q:MOD効果のマルチショットって弾薬消費も増えるの? 101%以上にする意味あるの?
A:マルチショットが発動しても消費弾薬は変わりません 101%以上にすると3発目が出る確率が発生します
Q:MODとか設計図や素材の所有数上限ってあるの?
A:現状だと上限が存在しないため好きなだけ貯めこんでください、今後どうなるかはわかりません

Q:いろんな属性MOD一緒につけても全部効果乗る?
A:ちゃんと乗ります
Q:ルビドー、合金版は集めはどこでやればいい?
A:ルビドーが出る星のボスでフレーム設計図集めもかねてやるか、KAPPAがお勧め
Q:○○MODはどこで出やすい?
A:敵勢力ごとにドロップしやすいMODが違う(wikiのMODのページ参照)以外は気休め程度。ドロップ率等もわかりませんので「最近○○ででた」程度しか答えられません
Q:ショットガン当てたとき2,3個しかダメージが表示されてませんがダメージは入ってますか?
A:ちゃんと入ってます
Q:Steel Fiberの効果は?
A:Rダメージ軽減。シールドダメージは軽減されません。また、毒に対しても意味がありません
Q:センチネルのランク上げたらプレイヤーランクのマスタリーにカウントされる?
A:されません、センチネルとセンチネル用武器はノーカン

5 :
次スレは>>950が立てること
フロストprimeの素材はUpdate8にて実装予定らしい
これくらい?

6 :
>>1
エクセレンスワークテンノ

7 :
>>1
乙です。 フュージョンmoaのイベントは今やってももらえるのでしょうか?
wikiにはイベント終了後にもらえると書いてるのですが気になったので質問さしていただきます。

8 :
Q.センチネルってランク上げるとプレイヤーランク用のXP入る?
A.ばっちり入ります
Q:センチネルのランク上げたらプレイヤーランクのマスタリーにカウントされる?
A:されません、センチネルとセンチネル用武器はノーカン

9 :
>>7
前スレ>>956,958参照

10 :
センチネル関係は毎回テンプレ修正されないな

11 :
アラートミッションで例えば
ステージCにアラートミッションがありとします
プレイヤーAはそこまでの道をすでにクリアしてそこのアラートもクリアしているとします
プレイヤーBはそこのアラートを受けたいと思いますがステージCまでの道をこなしていません
そこでプレイヤーAがプレイヤーBとチームを組みプレイヤーAがステージCをプレイヤーBと入り
すぐにお互いミッション中止をすればプレイヤーBのステージCのロックが外れ
プレイヤーBはステージCアラートが受けれるようになるのでしょうか?

12 :
>>11
お互いにミッション中止した場合はクリアしたことにならず開拓されません
しかしそのマップをクリアした場合は開拓されたことになりアラートが発生します

13 :
Steam側の内容が濃いですが、質問させてください。
Steam経由でWarframeをプレイしているのですが、
プロパティの「コミュニティ使用」にチェックONなのに、
SS機能(F12)やShift+Tabのオーバーレイが使えず、
ゲーム終了後もSSのアップロード画面が出てきません。
一方でコミュニティのSSタブを開くと、アップロードしている人がいます。
何かしらの設定が必要なのでしょうか?
F6だと例の場所に保存されているのは確認できますので、
何らかのサイトやメッセのファイル送受信機能を経由すれば、
SSの共有自体は出来ないことはないのですが・・・

14 :
>>13
steam画面でsteamタブ→設定→ゲーム中タブ→ゲーム中にsteamコミュニティを有効にする
これにチェックいれてるんだよね?
自分も試してみたがSS機能もshift+Tab使用できたからsteam蔵の問題だと思う

15 :
>>13
俺の環境では特に何の設定もせずにコミュニティ機能が使えてるけど
Steam全体の設定とゲーム毎の個別の設定の両方とも有効になってる?

16 :
>>14
ありがとうございます。
Steam蔵の再インストールやってみます。

17 :
格闘武器のジャンプ攻撃は、属性MOD以外で強化できないとwikiにあるんだけど
Pressure PointやSundering Strikeは乗らないのかな?

18 :
ログイン画面でパスワード入力するところの右上に赤文字でCAPS LOCKと表示されてるんだけど
今までこんなのあったっけ?
で、パスワード入力するとメールアドレスまたはパスワードが間違っててログインできませんと表示されてログインできない><
誰か助けてください><

19 :
>>18
赤文字通りcapslock掛かってる
大文字と小文字が逆転してるだけ
メールアドレス打ってみたらわかると思うけど大文字になってるでしょ

20 :
>>18
shift+capslock押してみて

21 :
ブレッシングはセンチネルも回復するとして
人質はどうなの?
冷凍ポッドよろしく自動回復な気はしてるけど

22 :
>>21
podに使うと回復するよ

23 :
magのシールドと勘違いした ごめん

24 :
ゲーム中に近接やShiftタップの前転ができなくなる事があるんだけどESCとか半角全角おしても治らない

25 :
アラートで報酬に?が無かったらお金だけしかもらえないって事ですよね?

26 :
>>25
yes

27 :
参考程度に30サリンで感染防衛行ってる人さしてるMOD教えてたもれ

28 :
>>25
アラートの表示が2000crでも、実際ゲーム終了リザルト画面では4500貰えてたりするので行けるレベル
の場所であれば行ったほうがいい。

29 :
>>24
近接が使えなくなるバグに関してはFキーで武器持ち帰ると直るという話が

30 :
>>24
他にもVキーでガードすれば直ることもある

31 :
エクスカリバープライム分の経験値ってマスタリー増えますか?

32 :
>>31
もらえる。PRIMEシリーズは本家と別計算

33 :
>>32
なるほど。ありがとうございます!

34 :
近接できなくなった場合ダウン攻撃を受けると直る。

35 :
>>12
ありがとうございます

36 :
皆ゴール地点で待ってるのに手前でパワー使ってからゴールする人居るけど
何か意味あるんですか?

37 :
パワー使うと自分の頭の上に数字出るでしょ、そんだけ経験値が入るって事、つまり経験値稼ぎの最後っ屁ですな

38 :
>>36
たまったエネルギーを使うことなく終えてしまうのが何だかもったいないので使ってしまおうという心理

39 :
>>37
あれって経験値なのか?消費したエネルギーだとばっかり思ってた

40 :
>>36
パワーを使用するとフレームにパワー使用経験値が入る(敵撃破経験値とは別)

41 :
>>37,38,40
なるほど意味あったんですね
ありがとうございました

42 :
実はあまったエネルギーはリザルトでそのままボーナスに加算される
けど使ったエネルギーは使用時+リザルト+25%ボーナスがもらえるから使ったほうがお得
つまり100余らせればリザルトで100もらえるけど
100使えば100+100+25で225になる

43 :
ヘルメットスキンはプラチナ以外では手に入らないのですか?
マグのヘルメットが欲しいのですが。

44 :
>>43
?アラートの報酬で出ます

45 :
センチネルWYRMの武器のMODについて質問なんですが、オススメあったら教えて下さい
今は火、氷、雷、貫通、威力、クリチャンス、クリ威力、リロード速度にしてます

46 :
時々HPバーが画面端まで伸びてる人がいますがあれはラグの影響かチートなのですか?

47 :
>>45
マルチショットは当然としてファイアレートとかもいいんじゃないかな
>>46
ただの表示バグ

48 :
ログインルーレットって止まるの待つしかないんですっけ?
クリックしてもEnter押してもルーレット止まらないです。

49 :
前は速度下がってきたらクリックで止まってた
今は完全にスルーされる状態

50 :
>>45
センチネルはマルチショット乗らないから、リロード速度の代わりにファイアレート上げて、
あとは今乗ってる属性MODのランク上げればいいんじゃないかね。

51 :
デフォルトのキー割付でダッシュスライディング斬りって
W=中指
Shift=子指先
Ctrl=小指腹
E=人差し指
とか咄嗟に無理なんだけどオプションとかでキー割り付けかえられる?

52 :
>>51
変更できる

53 :
>>51
スライディングは
Shiftでダッシュ、速度が戻りきる前にCtrl でスライディングになるぞ、同時じゃなくていい。
んでCtrlさえ押してればWキーも押さなくても慣性ある限りは進んでくれるぞ
スライディング斬りはそのままEキー つまり最終的にはCtrlとEだけになる
キー変更は画面右上歯車マークからマウス設定のタブにある キー設定 をクリックだ

54 :
ランク9 DOJOって8と同じなんだな。
一発合格できたお!

55 :
>>47,50
ありがとうございます。
ファイアレート上げときます、マルチショット出ない・・・

56 :
ニュクス作ったんだけどこのフレーム意味わかんね
アブソーブ使ってもバグなのか知らんが敵に一切当たらない
カオス使ったら外人がカオス使うなと怒鳴る
単体混乱させたって敵すぐ死ぬ
使ってる人いたら戦い方伝授お願いします・・・

57 :
俺も最後のフレームだから作ったけど25レベルで放置して別のフレームで近接上げしてるわ
多分防衛以外ろくに使えるフレームじゃないよ
起動防衛ではカオス使ったら流れが止まって効率悪いし
アブソーブはホストじゃないと当たらないバグあるみたいだし
2番は連打はできるけど消費きつくてろくに火力もでない
1番は使えるだろうけど起動防衛では使い道ない
普通のミッションですらカオス使うくらいなら他フレームの4番ブッパですむし1番使うくらいなら銃でも撃ってろってくらい
防衛の高WREでは間違いなく強いからそれでもてはやされてるだけだよ

58 :
>>56
マインドコントロール
 敵1体を味方に出来る、ただし普通のミッションだと敵がすぐ死ぬから使い道が無い
 もし使うのであればヘビー系に使うと良い
カオス
 時と場合によって良し悪しが決まる、敵同士で戦い始めるので防衛性能は高い
 ただし敵がこちらへ寄ってこなくなるのでガンガン敵を殲滅したい時に使うと嫌がられる
 さらに同士討ちの場合は経験値が入らない
アブソーブ
 浮いてる間に受けた攻撃を吸収して周囲の敵に跳ね返す
 発動までに時間がかかるため正直ネタ、ゴール地点で他プレイヤーを待っている時等にどうぞ
サイキックボルト
 そういえばそんなのもあったね

59 :
>>56
マインドコントロールはエンシェントヒーラーとかに使うのがベスト 時点で他のヘビー系
すぐに殺されちゃうようならそれは味方が理解してないかトリニティのバンパイアと勘違いしてるから諦めろ
カオスは「本当に危ない時に使う」ってのがいい 防衛厨にとっては「敵の集まり悪くなる」
攻略に入ったなら全然使っていいと思う 文句言う側に問題があるわ
アブソーブは正直かなり微妙 ちょっとした障害物で当たらなくなる
ヘイト値が恐ろしく高いから味方がダウンした時とかに自分がヘイト稼いで起こしてもらうとか
ブーストされたアブソーブが当たればヘビーも一撃でぶっ飛ぶくらいには火力がある ・・・ロマンだわな

60 :
ニュクスはZAZEN組んで高みの見物をするフレームだよ

61 :
>>57.58.59
なるほど。全部読んで大体理解しました
フレーム持つのも限られた枠の中でやってるから他のに乗り換える事にします・・・

あとヘイト値ってこのゲームにあったんですね
前なぜか俺ばっか狙われる時があったから他のやつ仕事してねーなとか思ってたわwwww

62 :
マルチやってるときにつかえる フレームを理由含め教えてー
あと組み合わせがいい4人パーティおねしゃす

63 :
>>62
逆に使えないフレームはないwikiみて好みで決めたほうがいい
最強の組み合わせはライノ*3 トリニティ*1

64 :
ミッションの内容による
やりたいことによっても変わる

65 :
ミッションクリアしたあと、ホストとの接続が切れましたって出て
ローディング画面でフリーズすることが多々あるんだけど対処法ない?

66 :
フロスト・プライムってもう手に入らないのかな?

67 :
>>66
部位の設計図だけ実装するわけないと思うが
アップデート待ってみないと分からん
でもさ、マルチしてまで聞くことじゃないだろ

68 :
>>67
ごめん、ありがとう
質問スレがあるのを後になって気付いたからさ…

69 :
初期フレームにスキルMODってついてくるものなんですか?
もらった記憶が無い

70 :
>>65
たぶんお前さんのローディングが終わる前にホストが分隊解散してるんじゃないかな
発生しちゃった場合の対処法はAlt+F4で強制終了するとか、タスクマネージャーからWarframeのプロセスを終了するとか
防衛策はわからない
>>69
チュートリアル後の初期フレーム選択の時一緒にもらってるはず
ただし特別に何かメッセージが表示されたりはしてないと思う

71 :
>>70
ありがとうございます
スーパージャンプどこ探してもないのでちょいとメールしてみます

72 :
>>70
やっぱり蔵をどうにかして閉じるしかないか
ども、サンクスでした

73 :
ソロメインでやってるんだが
低レベルなところから順にクリアして行ってると初めて機動防衛ってのが見えた
Wiki見ると防衛2連戦というイメージなんだが
こいつはソロでもなんとかなるもんなのか?というかWAVE制なのか?
所持フレームは初期のカリバーさんのみ、武器はMK-1じゃない方が30、他は初期装備。

74 :
>>73
やったら分かる

75 :
>>>73
3連戦くらいでwave形式じゃないけど左上に時間が出てる間は基本的に敵が無限沸き
プレイヤースキルやMOD次第ではソロでも行けるけどグリニアの機動防衛だったらきついかも?

76 :
トリニティ使いの方に質問です。近接にトゲ棒、
セカンダリにBLONCOを使用していますが、
ライフルのBRATONだけがどうもしっくりこず……オススメあればおねがいします。

77 :
>>76
BRONCOを使って違和感が無いのならメインもショットガンにしたらどうかね
オールマイティなSTRUN 接射なら最高火力のBOAR 中距離もこなせるHEK

78 :
ライフルが合わないんだったらショットガン持ってみたらいいじゃない安いんだし気に入らなかったら売ればいい

79 :
>>75
レスありがとう、予備弾いっぱい持って行ってくる。

80 :
>>69
俺もカリバーでスタートしたらMOD無かったわ、運営に問い合わせたら「売ったか合成したんちゃうん(ホジホジ」
と返事が来てそんな事はしてない と答えたが返事来なくなった。それまでジャベリンとブラインドだけでやってたが・・・
スーパージャンプは無くても困らないけど、あると結構便利だからなあ。今レアで出にくいから言うだけ言ったほうがいい
>>73 機動防衛は基本的に2つ以上のコンソールを防衛する。敵は四方全てから来る
コーパス:太い柱が4本ある大きな部屋で 日 の形に2階通路がありそこの中央左右で規定時間コンソールを防衛。
上下階どちらからも敵が来るがグリニアに比べれば数が少なめで比較的楽な印象。
グリニア:□□□ と部屋が並び、まず左右どちらかのターミナルをデータマスで起動して同じく時間内防衛。
両側を守り切ると中央に冷凍ポッドが出現、それを防衛しきったら脱出して終わり。
ガンナー、ボンバー、ナパーム、モヤッとボールなどなど来るので結構忙しい。カリバーならスラッシュダッシュでいけるかも?
>>76
攻撃スキル無い分突っ込んで処理になる事が多いので短時間内での殲滅力を重視して
SGと重近接(兎に角範囲)ハンドガンは遠距離戦を想定して精度重視で好きなものを。BOARとFRAGORはおすすめしない

81 :
>>73
クリア目的だけなら敵の沸く数が決まってるようなので道中全スルーしていくと防衛場所で数匹しか沸かないって事もできる
自分もグリニア機動防衛ソロ開拓してたが1匹しか沸かないで楽勝だった。

82 :
>>80
いつの話してる?
昔は手持ちのパワーMOD全部売れたけど、最近のパッチで対応フレームある場合は絶対に最後の一枚は売れなくなった。
で、その仕様に併せて、前のverからずっとやってて、間違えて最後のMOD売っちゃったような人は、
サポートに「パッチ前にパワーMOD売り払っちゃったんで、一枚よこせコラ」って言えばちゃんと要求聞いてくれる。
ソースはMAGが30になるまでCRUSH持ってなかった俺。

83 :
>>82
完全に昔の話。まだ売れた時期だと思う
ゲーム開始時にフレーム選択してはいスタート→パワーってMOD自分で揃えなきゃなんないのか(ホゲー
となってた。しかしランク30になる頃にはおかしいと気づき送るも鼻ホジで一笑に付されたのだよ
木星Ioを狩場にしてるんだが一時期アホほどスーパージャンプが出てな
今はそれがスラッシュダッシュに切り替わって全部揃った

84 :
>>80
過去バージョンからパワーMODはついてきたけど、当時は売れちゃうもんだった。
今は対応するフレーム持ってると絶対最後の一枚は売れない仕様なんで、
もし過去にパワーMOD一枚残らず売っちゃって困ってるなら、公式サポートで「○○のMODください」って言えば補填してくれる。

85 :
回答ありがとうございました。早速ショットガンつかってみます。

86 :
売った記憶ないのにスキルMODないって話じゃないの
そういう人質スレだけで五人ぐらいいたぞ

87 :
>>84
ちゃんと読んでくれよ・・・

88 :
クリアするときの脱出地点に間に合わないと何かデメリットあるんですか?
経験もアイテムもお金も入ってるみたいだしあまりに遠い時は無理に追いつこうとしなくていいのかな

89 :
味方がイライラするってことぐらい

90 :
何故そこまで遅れるのか、まずそこをどうにかしろよ

91 :
>>88
ほかの人を蘇生したこどあるかい?近くに居ないとその子のために2部屋とか戻って蘇生する状況になるんだよ。
逆の立場でも同じ。あと、かたまりでいることで戦闘の負担も減るし、アイテムの取り逃しも減る、。
味方のサポートも要らない、ひとりでじっくりやりたいんだって思うんだったら、ソロモードがあるからそっちで
やるといい。

92 :
>>88
>>91 89 90みたいな人種がウダウダ言うだけで今の仕様では全く支障は無い。
さらに彼らは、その場で言うことは殆ど無い上に、
そもそもミッション終了と共に抜けていくので気にすることも無い。

93 :
待たせてるって気にしない方もどうかと思うけどな
3人待ってる状態なら少しは急ぐべきだと思うよ

94 :
>>92
の言う通りかもな。俺が書いたのは遅れたやつのデメリットだけだし。2度蘇生して、名前呼んでも来なかった
やつはさすがに置いていったけど。そいつは一日の復活回数0になって結局クリアできなかったみたいだし。

95 :
武器のランク上げにおすすめなMAP教えてください
kappa行くにはランク低過ぎて寄生になってしまう

96 :
ちゃんと鍛えた武器一個あってそれで戦っていれば気にしないけどね

97 :
>>95
あくまで個人的にだけど火力のない人がいても別に気にしないよ、他の人が倒せないなら自分が倒せばいいし
どちらかというと気にするのはこのへん
1.他メンバーに合わせた行動が出来ない(例:全員スノウグローブに入ってるのに外で戦う 全員端末付近にいるのに中央へ出稼ぎ)
2.何もせず放置(全く戦わない)
3.何度もダウンする(1,2回なら気にしない)
ぶっちゃけ野良PTなら気にする事ないと思うけどね

98 :
kappa常用してるけどランク2〜9まで幅広くいるよ。
さすがに1は見たことないが
大体は3あたりが多い、ランク低くて〜ってとしり込みするより実際に飛び込んでみて判断したほうが良いかも。

99 :
感染者防衛でPODにリーチ最大のかまくら張るのってあり?なし?
個人的には近接当てやすくなるからありだと思ってるんだけど・・・
あとSHADEのゴーストとは別に、輪郭も見えない透明になって近接全部クリティカルになるときがあるんだけど、これはバグ?それともSHADEの効果?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【BF3】BATTLEFIELD 3 チート議論スレ part3 (248)
Dead Space Part21 (845)
SF4: STREET FIGHTER IV (242)
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]83 (362)
Fallout 3 part 1 (252)
Left 4 Deadが浅すぎるゲームだった件について (363)
--log9.info------------------
♪石川県の合唱♪ (251)
島根県の合唱 ♪4 (336)
合唱、音楽用語を微妙に勘違いするスレ (317)
【ぶっちゃけ】世界合唱の祭典 京都スレ【どうよ】 (344)
おやつが食べたいな〜 7小節目 (969)
泣ける唱歌・童謡 (971)
海外の童謡 (510)
質問スレッド (707)
●●古い童謡の歌詞(現存含む)●● (438)
怖い・意味不明な童謡 (489)
童謡で替え歌作ろうぜ (266)
時代と共に消えていく童謡・唱歌について語れ! (258)
 † 賛美歌・聖歌 †  (329)
【汽笛一声】鉄道唱歌【新橋を】 (315)
第六回全日本アニソングランプリ part59 (262)
RayとかいうI'veの新人アーティスト (795)
--log55.com------------------
■肝炎・脂肪肝・肝臓障害スレッド50■
【首】頸椎椎間板ヘルニア Part33【首】
【IDDM】1型糖尿病 41単位【自己免疫疾患】
☆高血圧を語ろう・108 ★ワッチョイ★
自分の体臭に関する愚痴★54
【PMS】生理前のおかしな症状・68【月経前症候群】
☆ 体臭を克服するスレ 69 ★
本当にガリガリの人にしか分からない事★part11