1read 100read
2013年05月PCアクション530: 【サイバーバンクFPS】Hard Reset  (561) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Borderlands2 Part36 (701)
【プロスチマー】やまおじさんと愉快な仲間たち (215)
【GoW-PC】 GOW Gears of War 5 (222)
【INM】 Team Fortress 2 part24【Acceed】 (835)
【BF3】 BATTLEFIELD 3 noob限定 Vol.3 (774)
米飯に焼肉のタレってチートじゃね? (250)

【サイバーバンクFPS】Hard Reset 


1 :2011/08/31 〜 最終レス :2013/05/05
Flying Wild Hogによる新作FPS
Steamで予約開始

2 :
2ゲッチ

3 :
テクスチャが明らかにのっぺりしてるし
ちょっと光の表現が弱い気がする
木とか見てるとちょっとつらいかも
全体的によくまとまってる感じには見えるけど
物理エンジン次第かな?
なんか発表されたときは衝撃的だけど
何年も開発でかかって、発売する頃にはごく普通の映像になってるってのを何度も経験してるから
最近は腹八分目で見てるよ

4 :
サイパンなのこれ?
未来的すぎるがするんだが

5 :
ムービーから漂う地雷臭が凄い

6 :
プレイ動画観ると結構面白そうに見えるけど情報が少なすぎるな

7 :
割るなよ

8 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=SZeHWH_9sUg
PC専用なのにこんなんなのか?

9 :
>>8
見た目は違うけど敵があんまり出てこないペインキラーって感じか?
様子見決定したわ

10 :
冷蔵庫!

11 :
demo来たage

12 :
UT3っぽいな なんとなく

13 :
なんかいきなり日本語が聞こえてきて幻聴かと思ったら>>8の26分あたりでも日本語が聞こえてきた
本当にあれが日本語ならちょっと嬉しいね

14 :
サイバーパンクは日本好きだしな

15 :
DEMOやってみたけどおもしれーぞこれ
単に撃ってるとすぐに残弾が無くなるから
効率よくトラップ(放電とか爆破物)に引っかけて倒さなきゃならない
若干頭を使うペインキラー中等部て感じ。
ブレランもリドリー本人のリメイクで今度出るし、サイバーパンク好きは
映画を観る前にやっておいて損はない

16 :
ブレラン言いたいだけやないか
そんな俺はエリュシオンのが楽しみだけどな

17 :
スレタイのCYBER BANKは華麗にスルーか
とりあえず
画面のハデさだけを追求してハイエンド構成でも重い
なんていう頭悪いゲームではないようだな

18 :
ジャンプ加速あるのかい

19 :
なんで街中で廃品回収のアナウンスが流れてんの?

20 :
demoプレイしたけど、
そんなに悪いゲームでもない感じ

21 :
期待できるデモだったけど日本語化は難しそうだな
アンパッカーとかの類がないと中身見れないファイルばっかり

22 :
思ったよりずっといまいちだな
トラップはただ誘い込むだけだからすぐ飽きるし
アップグレードも敵も何の工夫もない
サイバーパンクなのも背景だけ
足が遅くてジャンプ力ないから動き回る戦いもできない
それとやっぱロボット撃っててもつまらんわ
PCオンリーで作ってくれたことはありがたいが
デモだけだとペインキラーより劣るとしか
製品じゃコンソールで見れる以上にアップグレードあるの?

23 :
結局これも一本道FPSなの?

24 :
バレットストーム()よりはつまらなくないな 敵一体一体が固くなったペインキラー?

25 :
古き良き伝統の一本道
ボダランみたいなお使いオープンワールドFPSよりはダレないし好きだぜ 予約予約

26 :
>>23
よくもわるくも、ごくごく普通のFPSだよ
やたらとオブジェクトの爆発に巻き込める以外は特徴ない
デモやる前は予約するつもりだったし
応援したい気はあるんだけど、迷うなあ

27 :
まさにペインキラーって感じだった
悪くはないけど、今ひとつって感じだな。既視感がすごい。
2004年に出てれば間違い無く神ゲー

28 :
これボリュームによってはペインキラーの後継になれるかも
DOOM系FPSが少なすぎるからこういうのは貴重だわ

29 :
雰囲気ゲー でもそんなに長くなさそうだし敵と四六時中戦闘しないでいいから気楽に遊べそうなのが地味な美点
まあ予約特典もないしリリースされてからフルプライスで買ってもいいな 好みのゲームだからお布施したくなる

30 :
キョロキョロしながら歩いてるだけで楽しい

31 :
>>22
コントローラー標準対応&Rレーションがあったから
普通にコンソールも視野に入れてると思う

32 :
ちがうだろ

33 :
なんだよ、雰囲気は最高だし余計なゲーム内演出でボーっと見てるだけの時間も無いし
デモの範囲では結構おもしれーじゃん。
最近無かった、昔のゲーム性を持ったFPSって感じで好きだな。
PCゲーは最高の画質・最先端のゲームシステムじゃないと存在価値無し!って人には
まったくオススメ出来ないけどw
これが59.99ドル(日本特別価格)なら様子見るけど、この値段なら買ってもいいかも。

34 :
操作性がイマイチかなあ
ゲーム自体はペインキラーとかあの類だよね

35 :
中にペインキラーのひといるからな

36 :
正直武器がダサい

37 :
画面が見づらすぎる
銃を撃ち続けるとわけわからんくなるし、Head Bobもガクガクしてて不自然だし
動作を軽快にしてコテコテのPainkillerクローンにすればもっと全然印象も良くなったろうな

38 :
ダッシュしたときにモーションブラーかかりすぎだよね

39 :
世界観もブレードランナー好きだから気に入ってるけど、
スクリーンショットやトレーラー見ると同じようなのばかりで
製品版ずーっとDEMOみたいな景色って事は無いよなと危惧

40 :
>>39
いや、俺はずっとあんな感じな方が良いんだが…
むしろステージごとにガラッと景色変わったりしたら詐欺だとすら思うw
まあ、突然地獄へご招待されて肉壁や亡者に囲まれる可能性も
ないとは言えんけど。

41 :
マップの雰囲気凄く好きだけどなんか物足りないdemoが短かったからかもしれないけど

42 :
身体半分叩き壊されてギシギシいいながら這ってくるロボかっけえ

43 :
PainkillerというよりNecroVisionに似てるな…
頑張って欲しいけどクソゲー臭も半端ないわ。

44 :
人柱なら任せろー

45 :
スタミナ的なのなくして走りっぱなし跳びっぱなしでinsaneやれたら面白いだろうに
一昔前のゲームが良い方向に進化したみたいな感じになって絶対俺は好きだ
好きだ!

46 :
スタミナとダッシュのエフェクトは確かに邪魔臭いね

47 :
バニホは無くさないで欲しかった。

48 :
Quake系じゃなくてUnreal系の挙動だよな バニホできないあたり

49 :
レベルデザインは秀逸
PC専用ってのも評価できる

50 :
ずっとあの雰囲気でロボット殺し続ける予感がして、未だに躊躇してる

51 :
デモやってみたけど主人公の声が残念だな
軽すぎる

52 :
15ドルくらいなら間違いなく買うんだけどな
セール待ちかな

53 :
ハロウィーンセール待ちで

54 :
何かロボットのせいなのか撃っても効いてるんだか効いてないんだか
撃ち込み感があまり無いんだよな…

55 :
確かに血が出ないから爽快感は減るなあ
ただ撃たれた時の敵の挙動自体はなかなか良いと思う
一度転倒して起き上がったり

56 :
そろそろ解禁?
買った人はプレイ時間頼むわー。10時間以上かかるなら買うわ

57 :
yuplayだと$13.62か
誰か試してくれw

58 :
ロシア語しかないだろyuplayはw

59 :
青龍さんがデモのレビューしてる

60 :
ぼちぼちレビューが来てるけど概ね好評みたいね
ttp://www.gamerankings.com/pc/636549-hard-reset/index.html

61 :
モヤモヤしてたから残り3分で予約購入

62 :
アップグレードをどうするかってハスクラのビルド、スキル構成に悩むみたいで素敵やん?
基本的にノンアップグレードで進めていって、いよいよ敵に勝てなくなったときに貯まってたポイント使ってアップグレードすることを考えるだけでwktk

63 :
人気すぎて9〜10MB/Sで落ちてくるwwww

64 :
インストールできるようになったか
でも寝る

65 :
成長要素あるのに一本道と聞いてがっかりだな。
何度も周回プレイして強化していくのか?

66 :
結構狭いとこで立ち回り考えなきゃいけない場面が多いね
背後のドアがいつの間にか閉まってて逃げ場が無くなってるのがまさにペインキラー

67 :
撃ちっ放し好きならオススメFPS好きにもオススメ
hardでやってるけど敵固いな
周りの爆発物とか使わないとキツイから面白いね
窓化しようとconfig開いてそれっぽいの弄ったけど成功しない・・・

68 :
ってか普通にオプションにあったの見落としてた

69 :
ノーマルで4.8時間でクリア
結構死んでこの時間だから上手い人がやったらもっと短いと思う

70 :
結局一本道で敵はずっとデモみたいなロボットばっかりなの?

71 :
>>70
うん、敵は色違いが多いねデモに出てきたタックルしてくる奴の上位版とかも出るけど
敵の種類は少ないよ
道も一本道だね

72 :
そうなのかサンクス
とりあえずハロウィンまで待ってみよう

73 :
どんなゲームかと思ったら完全にペインキラーやないかww
未来風ペインキラーでした

74 :
デモやったんだけど爽快感があまりないようなかんじがした
製品版ではバリバリ敵を撃ちまくれるのだろうか

75 :
5時間かー
セール待ちかな

76 :
ホリデーセールで安くなったらいくか

77 :
意外に楽しめたわ。MAPも気合はいってて、サイバーな雰囲気で良い感じ。
ただちょっと武器チェンジのテンポが良くなくて、瞬間的な武器の使い分けの楽しみが減っているのが悲しい。
時々聞こえる日本語が心を和ませる。


78 :
完全に装備をアップグレードできないのが惜しい
装備持ち越しで二周目したかった

79 :
>>78
持ち越し2週目できるよ

80 :
>>77
俺はその武器切り替えに間があるおかげで、マトモに戦えば楽勝な
チビロボどもに囲まれてフルボッコされたりするのが良かった。
ここで後退しながら…とか思ってたらいつの間にか扉閉まってて
パニくってる間に殺されたりとか、最近味わってなかった感覚。
ボリュームは無いけど、雰囲気も最高だしかなり気に入ったぜ。

81 :
Normalクリアした。ゲーム下手な俺がかなり死につつ、チンタラ寄り道してsteamのプレイ時間が8時間
ボリュームは無いけどマップの雰囲気は良いし、単純にシューターとして面白かった
武器切り替えのもどかしさとか、ダッシュの短さなんかもあえてやってるんだろね
その辺を自由にさせるとかなり大味なゲームになりそう

82 :
Atlus殺したけど、あとどれくらいの長さ?
エネルギー兵器のアップグレード無視してるけど、何か使い勝手いいのない?

83 :
>>82
7章までだから今5だね
Mortarあると集団戦で便利だよ

84 :
クリアしたけど、なんというかMAPの作り込みに全力出したゲームだね
良い悪いはともかくサイバーパンクって単語に反応する人にとっては素晴らしかった

85 :
グラたいしたことないって前評判だったけど結構いい方じゃね?
家ゲとのマルチのFPSが最近多すぎるからそういうグラに慣れてしまってたけど
PCオンリーだと新鮮だ

86 :
グラは別に汚くないよな
ただ最近は汚くないだけで低画質な時代だけどな
これも箱とマルチじゃなかったっけ?
無くなったの?

87 :
無いよ

88 :
あれ、蜘蛛で終わり?
体力・シールドの概念が、せっかく数値化してるのに、
最近よくある"連続して食らったら死ぬ"みたいなバランスだったのが気になった。
あと上でも出てるけど、敵の突進力に対して自分の立ち回りと武器の持ち替えが遅いなー
せっかく色んな種類あるのに使い分けるチャンスが少なかった。
でも最近減ってきたシークレット探しがあったのは、一本道だっただけに嬉しい。
painkillerみたいにもっと崖をフゥッハッ!したかったけどw

89 :
武器チェンジのテンポの悪さは、
武器の使うタイミングを考える必要があるって点では良かったけど、
使い分けの楽しみを奪ってる感じはあるね。
イカした機能の武器があっても、戦術がその武器一個で完結しちゃうのはもったいないなぁ!

90 :
装備持ち越して2周目の6面でフルアップグレード完了
テキトーに遊んで2周やれば全部埋まる位のバランスで作ってるっぽい

91 :
犯罪を通報して賞金ゲット

92 :
誰か英語分かる人いる?
博士とか企業とかストーリーよく分からなかった・・・
あの病院って一体何やってて、主人公がダウンロードしたのなんなの?
蜘蛛に乗れるのは分かったけど・・・

93 :
>>90
デモだとすぐフルアップグレードできそうな感じだったが
製品版だと成長遅かったりアップグレードが増えたりするの?

94 :
>>93
最初から虱潰しに全シークレットを探してたらどうか分からないけど
適度にうろうろ探してた位じゃ全然足りないよ
成長が遅いというより、そこそこ強くなった頃にはゲームが終わる

95 :
ありがとう わかりました

96 :
面白いんだけど物足りない。

97 :
シークレットはペインキラーと似た感じだな
オブジェクト使って大ジャンプして登った先にアイテムあるとか

98 :
最近はただ撃ちRだけの単調FPS減ったなあ

99 :
>>98
せめてシンプルと言ってくれ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Far Cry 3 Part9 (200)
【PC】DARK SOULS ダークソウル オン協力スレ 9 (247)
にょんはウンコ6 (448)
GTA総合 初心者質問スレッドPart30 (217)
米飯に焼肉のタレってチートじゃね? (250)
【TPS】 Warframe part65 【強化外骨格】 (1001)
--log9.info------------------
過小評価が逆転して過大評価になってしまった武将達 (592)
江戸時代、ハワイは日本の植民地だった。 (218)
マイナー戦国大名 (292)
龍造寺氏と、たまには鍋島氏を語るスレ (783)
*  織田信忠 その2 * (978)
織田家のマイナーな武将を語るスレ (450)
織田軍団ってイメージで凄いと思ってたけど… (254)
戦国ちょっといい話37 (216)
【どちらが】織田信長 vs 北条氏康 【民政家?】 (559)
【早雲】後北条家総合スレッド 其の四【氏直】 (956)
【陸奥】相馬氏を語る【下総】 (920)
【津】藤堂高虎 主君二人目【今治】 (738)
司馬遼太郎風に会話をするスレ2012 (536)
【国人】伊賀・甲賀衆を語ろう IV【士豪】 (287)
もしも、関ヶ原で東軍が勝っていたら (706)
ホモの戦国武将 (321)
--log55.com------------------
肴27169
Jざつ670
金ネ申雑談スレ22
豆ちゃん寝る  2時間目
Jざつ671
雨豚
実質14044
うんち part.3774