1read 100read
2013年05月野球総合41: 【中大】島袋洋奨応援スレ4【興南】 (636) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【日体大】 日本体育大学硬式野球部 【エッサッサ】 (774)
【暗黒全開】イチロー応援ヌレ551チョンボ【リングコソ泥】 (657)
【日課】きっとMLBというID出します 61 (937)
【四国ILplus】香川オリーブガイナーズ その12 (262)
イチローと松井なぜ差が付いたか慢心環境の違い1026 (675)
【MIL7】青木宣親応援スレpart17【NINJA】 (710)

【中大】島袋洋奨応援スレ4【興南】


1 :2011/10/30 〜 最終レス :2013/05/08
島袋洋奨(しまぶくろ ようすけ)
左投げ/左打ち 投手
興南高校→中央大学(現在)
前スレ
【興南OB】島袋洋奨応援スレ(実質スレ3)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1289537876/
【興南】島袋洋奨応援スレ2【無双のエース】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1282350849/
【興南】島袋洋奨応援スレ【高校No.1左腕】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1255529193/

2 :
>>1
スレ立てありがとう。感謝!

3 :
>>1
乙です。

4 :
とりあえず貼っとく
一部・二部入れ替え戦
場所:神宮球場
11月12日(土)中央大ー拓殖大 12:00〜
11月13日(日)拓殖大ー中央大 12:00〜
【東都HP】
http://www.tohto-bbl.com/gameinfo/2011/change_a.shtml

5 :
>>1 乙カレ〜
しまぶー、入れ替え戦チバリヨ

6 :
入替戦までたっぷり時間はあるな…
来季も1部に居られるよう上手く調整してくれ。

7 :
ゴルフ場はやだよ
来年も東浜と投げ合いをするんだ

8 :
キチガイナイチャーが足引っ張らんけばいいけどな


9 :
アナゴはここにも出張してるのか

10 :
アナゴはスルーで
亜大、優勝したな。亜大の優勝は10季ぶりだそうだ。
東浜が胴上げされてる写真が微笑ましかったな。
島袋もきっちり試合に勝って一部に残留決めておくれよ。

11 :
しまぶー、ガンバレ

12 :
http://www.mamakisya.info/archives/3445
http://www.mamakisya.info/archives/3267

13 :
>>12
野球小僧のママ記者さんのブログかな?
上は以前読んだけど下は初めて読んだ。
高校生に話かけてる島袋、青春だな、さわやかだな。

14 :
http://j.pic.to/6vk2o
島袋くんに比べ…

15 :
>>12

16 :
あれ、途中で送信してしまった?
>>12
ママ記者と渡邊くんは福島出身なんだな。初めて知った。

17 :
いよいよ土日だな。

18 :
今週末は神宮球場へGO!

19 :
また観に行けねぇや。
春の東洋、亜大戦のピッチングを思い出せば大丈夫?

20 :
http://m.bakusai.com/thr_res/ctgid=104/acode=11/tid=1584091/bid=385/

21 :
>>20=アナゴ(別名:島猿、沖縄厨)
沖縄関連のスレに出没する有名な荒らし。
見つけたら即座に削除依頼をお願いします。
【アナゴ】沖縄関連を荒らすUCOMユーザー【島猿】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1257764626/

22 :
自分も地方住みだから観にいけない…
行ける方、応援よろしくです

23 :
島袋、お疲れ様。
今日は無失点でよく投げてくれた。
中大は負けてしまったが…

24 :
まさか明日の先発も島袋じゃないよな?
それやるくらいなら今日は9回まで投げさせて欲しかったんだけど。

25 :
>>24
監督が高橋さんなんだ。ごめんね。

26 :
今日も投げるのかな?
勝ち負けはともかく、オフは充分休んで欲しい。

27 :
今日は中大勝ったど!!!
島袋、明日は宜しく頼む!!!

28 :
一部残留決定!
来春までゆっくりケアしてくれ。
とにかくお疲れ様でした(^∇^)

29 :
世界大会選手権の代表候補40人に島袋
http://www.yomiuri.co.jp/sports/yakyu/news/20111114-OYT1T00823.htm

30 :
島袋、お疲れ様。
今季はバタバタとめまぐるしかったけど、学んだ事のほうが大きかっただろう。
しばらくは肩を休めて、焦らず徐々に実力を上げていけばいい。
来季も期待しているぞ。

31 :
なんとか1部に残ってくれて嬉しいよ。
入れ替え戦はハラハラしたが今となって楽しい思い出。
世界大会の合宿には参加するのだろうか?
あまり無理せずガンバレ

32 :
おつかれ、島袋!
http://ameblo.jp/go-baseball-studium/entry-11078374179.html

33 :
日刊スポーツより。
井上選手の談話がいいです
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp3-20111115-863627.html


34 :
島袋力投 中大逃げ切り残留/東都大学
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp3-20111115-863627.html
しまぶ〜、いい先輩に恵まれてよかったなあ
大学代表もチバリヨ〜

35 :
■高橋善正監督「将来はプロで仕事ができるようにしてあげたい」
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/ama/news/20111114-OHT1T00279.htm

36 :
>>33->>35
ありがと
一気に読んだ
気持ちがホンワカしたよ

37 :
訂正
>>32->>35
だった

38 :
ええ話や
素晴らしい先輩達だよな
来年こそは勝てる投手になろう
肩を大事にしろよ〜

39 :
中大スレより転載
179:名無しさん@実況は実況板で
:2011/11/14(月) 22:43:49.21
ID:DG2e6vfT [sage]
長文、失礼。
今朝の日刊スポーツから、
『入れ替え戦経験者が踏ん張った。08年春の駒大2回戦でノーヒットノーランを達成し
1部昇格の立役者となった渡辺が先発。5回1死まで1失点でリードを守った。
…09年春に右肩を痛め、今季も救援で3試合の登板だけ。そんな右腕が土壇
場で踏ん張った。
「卒業後には軟式をやります。島袋は力をもっているんで、それを出して
くれれば」渡辺は3回戦に先発予定の1年生に期待した。

オレはこの記事を読んで泣きそうになった。
渡辺の今後の人生に幸多からんことを祈る。

ホント良い先輩に恵まれたな

40 :
素敵な仲間とすばらしい指導者だべ

41 :
話題がないけど、あげとく

42 :
オフシーズンだとネタがどうしても無いからな

43 :
島袋ら投手陣もバックが打てない・やる気なしだと大変だな〜
中大は、結果からみるとスカウトも問題だが、プロ仕込みの打撃コーチつけたほうがいいぞ

44 :
島袋も試合の中盤までは非常に素晴らしいよ。
ただ最後まで最少点で抑える気迫が無いと、東都リーグでは難しい。
高校時代の島袋はまさに神がかりだったけどな。
恐らく高校時代の酷使連投のツケが今きてる気がするよ。
今の島袋に重要なのは充分な休養だろう。
勝ち星とか記録なんて後回しでいいので、ゆっくり休んでくれ。
とは言っても、代表合宿があるけれどw

45 :
東都大学野球2011年秋季決算号2012年 1/5号
明日発売。
定価1200円
ちょっと高いけど、島袋の記事も掲載されてるみたい。

46 :
>>45
情報ありがと
さっそく本屋に行ってくる

47 :
しまぶーがんばれ!

48 :
島袋のライバル→亜大山崎

49 :

社会、世評@2ch掲示板
精神論、根性論は本当に最低・・・・・・・・6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/soc/1321987252/
社会、世評@2ch掲示板
精神論、根性論は本当に最低・・・・・・・・5
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/soc/1315743742/
http://unkar.org/r/soc/1315743742


50 :
東都80周年の式典に藤岡、東浜らと一緒に出席したそうだ。
どっかに画像ないかな?

51 :
東都OBも来てたっぽいね。
島袋は憧れの石川カツオと会えたのかな?
出席出来てよかったな、しまぶー。

52 :
東都80周年式典、豪華なメンバーだったみたいだね。
行けた方がうらやましい。

53 :
>>48
10年の選抜のベスト8で投げ合ってるよな。5-0で島袋完投勝利だった。
山崎は5回位から出てきて3イニング無失点だったと思う。
二人共東都を代表するPになって東都を盛り上げてもらいたいね。

54 :
sd

55 :
来年は東洋大に原ジュリも入ってくるから、しまぶーもウカウカしてられないな。

56 :
ライバルはたくさんいたほうが東都も盛りあがるしな。
島袋は藤岡に次ぐような東都No.1左腕を目指しておくれ。

57 :
楽しみだ

58 :
ガネコはあんな写真出回ってるけど、しまぶーは真面目であって欲しい・・・なんか親心だ・・・

59 :
がねこは立教に入れたのがどれだけ有り難い事なのかを知るべき。
普通なら野球バカが入れないような名門大学だよ。
大いに反省して野球に一生懸命に励みなさい!
一応、興南ナイン全員に注意しとくが、
もしプロに行きたい奴がいるなら、ツイッターやブログ等は絶対やるなよ。
たった一言の軽はずみな発言や言動で足元をすくわれかねない。
世界中の誰かもが必ず見ていることを知ろうな。
以上

60 :
メリクリ

61 :
高橋監督が退任ってマジかよ…
島袋は高橋監督を慕って中大に決めたはずなのに。
島袋、どうなるんだろう。

62 :
島袋頑張れよ!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120115-00000077-nksports-base

63 :
>>62
島袋のニュース、久しぶりだな…
高橋監督がいなくて大変だろうが、少しづつステップアップを目指して欲しい。

64 :
相変わらず足腰はしっかりしてるんだな。
ケガや病気はするなよ〜。

65 :
http://uruma.ap.teacup.com/rokinawa/5984.html
ゲスト:島袋洋奨、慶田城開

66 :
元沖縄尚学てw

67 :
ひさびさの話題^^
3・11復興マッチ!沖縄・那覇で東浜VS島袋
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/02/14/kiji/K20120214002627840.html

68 :
指笛が鳴り響く試合になりそおだな。
ちばりよー、しまぶー

69 :
沖縄人の俺としてはどっちを応援していいか悩むな

70 :
二人とも甲子園のヒーローだからね。沖縄の人は悩むだろうな。
自分は島袋を応援するよ。
2年目こそは幸先の良いスタートを切って欲しい。

71 :
沖縄時代のライバル、宮國が1軍ローテ入りしそうな勢いだな。
島袋も頑張れ!

72 :
e

73 :
>>71
まあ、プロと大学野球は違うからなぁ。
島袋はまだ大学生なんだから焦る必要はない。
ゆっくり実力をつけていけばいい。
もちろん宮國にも活躍して欲しいけどな。
島袋にとっても良い刺激になるだろう。

74 :
大学なんかで雑魚相手にちんたらやってて実力なんかつくわけねえだろ
斎藤王子がいい例
肩は消耗品って学校で習わなかったのかよ

75 :
結局大学行くヤツって自信がねえだけじゃねえのか?
プロで通用しなかった時に備えて大学ぐらい出ておいたほうがいいとか
周りがどう思おうが自分に自信がないんだろうな
まあ大学で注目されたヤツとかは別だぞ
それとこれとはわけが違う
高校で全盛期迎えてんのに大学っていうぬるま湯で冷却期間与えて成長すると思うかおまえら?
いや仮にぬるま湯でなくても一銭ももらえない或いは学費を払ってまで野球して
消耗して注目もされないで雑魚相手に全力投球しても虚しいだけだろうが

76 :
賢いヤツはもっと自分が良くわかっている
かつて松井は高校時代を振り返ってあの当時は世間は実力以上に松井秀喜という
存在を過大評価していると冷静に己を分析していたな
だがその過大評価に乗っかって高校からプロへ行った
杉内はもっとも自分を高く売りつけられるときに一世一代の勝負をかけて
4年20億をつかみとった
世間の評価が最も高い時に自分を売りに出しているのよ
それに比べて斎藤や島袋はどうだ?

77 :
http://www.youtube.com/watch?v=BxjB7vGC_PU
大体高校野球の審判はストライクゾーンが甘すぎだろ
あんな手が届かないところストライクって
イジメかよ
高校生のクォリティなんてその程度なのよ
あんな糞ボールをストライクの判定してもらえりゃ気分よく投げられるのは当然

78 :
確かにその通りかもな。
島袋には高卒プロ入りして欲しかったというのはある。
でも大学進学を選んだところが「島袋らしさ」だろうね。
それに斎藤だって活躍するのはこれからだろう。
田中と比べるからショボく感じるかもしらんが、
斎藤も大卒1年目にしてはよくやっているよ。

79 :
>>74
>>75
>>76
>>77
どうでもいいが、比較的マッタリ進んでるスレで連投やめてw

80 :
>>77
島袋はストライク決まったから調子こいたわけでもない。
なにが言いたいんだお前は。

81 :
本当に調子こいてたらプロ行ってるよね。

82 :
そんなことはない
高卒プロは後戻りしづらいから覚悟いるよ
自分の実力を判断して見送るのも覚悟いるけどね
何年後に指名されるかの保証は無いから

83 :
東浜は教員免許を取るみたいだな。
大卒は大卒なりにメリットはあるよ。
野球オンリーの人生も決して悪くはないが、
野球以外の、大学での勉強も後々の人生のプラスになるはず。

84 :


85 :
2012年2月20日のスポニチより
再戦は3年後に…ライバル島袋「宮国と同じ舞台でまた勝負したい」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/02/20/kiji/K20120220002670940.html

86 :
島袋も宮國もイケメンすぎて困る

87 :
早く東都リーグはじまんないかな〜

88 :
しまぶー、明日の沖縄セルラーの試合期待してるぞ!

89 :
島袋と東浜の投げ合い見れるなんて裏山C。
セルラーに行かれるかた、楽しんできてください。

90 :
島袋も東浜もお疲れ様
今日はいい試合を見せてもらったよ

91 :
島袋が8奪三振、東浜が12奪三振
共に5イニングだけ投げてこれだ。
ちなみに島袋の方が東浜より球速は出ていた模様。

92 :
島袋は相変わらずストレートが良いね。

93 :
今日の試合の結果はどうだったんですか?

94 :
>>93
2ー0で中央大の勝ち

東浜・島袋、ともに好投 震災復興試合
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2012-03-11_30944/

95 :
>>78>>83
どっちも分かるけどな。後、どうしても学校行きたいなら
プロで活躍してから行くというのもある。大越や桑田みたいに。

96 :
桑田って清原への誤解を解くために早稲田に入り直したんじゃないの?
わかんないけど。

97 :
島袋も東浜も怪我なく卒業してくれよ

98 :
頑張れ島袋?

■中大・島袋も負けじと146キロ「高ぶるものあった」
復興支援試合 亜大0―2中大 (3月11日 沖縄セルラー)
 東浜に負けじと、中大・島袋も5回を4安打無失点と好投した。課題としていた右打者への内角攻めと変化球の制球が良くなり、最速146キロを記録。
 チームも自身が降板した後の7回に山元の適時打などで2点を奪って勝利し「高ぶるものはあった。初回は緊張したけど楽しかった」と笑顔を見せた。10年に興南を春夏連覇に導いたが、大学でのルーキーイヤーは3勝止まり。
 真価の問われる2年目に臨む島袋は「東浜さんとの対決は今年が最後ですけど、その後は自分が東都を引っ張っていけるようになりたい。今年は5勝してチームの優勝に貢献したい」とエースの自覚を口にした。
[ スポニチ2012年3月12日 06:00 ]

99 :
東浜・島袋、奪三振ショー 震災復興試合
http://www.youtube.com/watch?v=HHUTwG6k9mM
東浜・島袋インタビュー 震災復興試合
http://www.youtube.com/watch?v=TEm94Yl2NeA

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ネットでメジャーリーグ観戦21 (242)
早稲田大学野球部Part104 (710)
◆社会人野球総合スレッド 68◆ (246)
【TB55】まっちゃんについて語ろうお がははPart38 (748)
早稲田大学野球部Part104 (710)
今日の侍JAPANの戦犯となる選手は? (301)
--log9.info------------------
貰っても困る土産 (228)
四国の土産 (881)
岐阜の土産物・特産物 (377)
小樽の名物はどんなのある? (227)
宮城県・和久の特級麺まいう〜〜〜 (227)
じゃがポックル見つけた (313)
うなぎパイ総合スレ (209)
福島のおみやげ・特産物 (450)
福岡のみやげ物と特産物 (309)
三重・津の土産物・特産物 (212)
兵庫のおみやげ・特産物 (321)
韓国のおみやげ・台湾のおみやげ (806)
静岡の土産といえば  こっこ (344)
伊勢名物 御福餅 (722)
新潟県の土産物・特産物 (420)
【広島風】広島のお土産【お好み焼き】 (423)
--log55.com------------------
◆ノーポジを耐える会2◆
みずほFG(みずほ証券、みずほ銀行)の悪行
株の学校カブックス
半島工作員アナルマン
ウルフ村田とセックスしたい
【下手すぎ】どの地合でも儲けられない人専用スレ890
ヤフーファイナンスのクソ評論家を糾弾するスレ
☆株・FX取引きのナイスな画像を紹介するスレ★