1read 100read
2013年05月PCアクション9: STALKER MODスレ41 (366) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【スクエニ】 Tomb Raider Part2 【おま語】 (320)
米飯に焼肉のタレってチートじゃね? (250)
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2 (569)
【TPS】 Warframe 質問スレ RANK7 (202)
Team Fortress 2 初心者スレ Part24 (415)
BF2って…オワタの?と聞かれて…どう答えますか? (246)

STALKER MODスレ41


1 :2013/03/20 〜 最終レス :2013/05/10
サバイバルホラーFPS、S.T.A.L.K.E.R.シリーズのMOD専用スレです。
≪公式サイト≫
http://www.stalker-game.com/
≪日本公式サイト≫
http://stalker.zoo.co.jp/
[Wiki]
S.T.L.K.E.R Shadow of Chernobyl WIKI
http://www18.atwiki.jp/stalker_soc/
S.T.A.L.K.E.R. Shadow of Chernobyl 日本語化活動Wiki
http://wiki.livedoor.jp/shoichi_exe/d/index
S.T.A.L.K.E.R. Clear Sky @ ウィキ
http://www31.atwiki.jp/stalker_cs/
S.T.A.L.K.E.R. Call of Pripyat @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/stalker_cop/
[MOD関連]
公式フォーラム
http://www.gsc-game.com/index.php?t=community&s=forums&s_game_type=xr?=en
STALKER FILES (要プロキシ)
http://stalker.filefront.com/
Strategy Informer
http://www.strategyinformer.com/pc/stalkershadowofchernobyl/downloads.html
http://www.strategyinformer.com/pc/stalkerclearsky/downloads.html
http://www.strategyinformer.com/pc/stalkercallofpripyat/downloads.html
MODDB
http://www.moddb.com/games/stalker/mods
http://www.moddb.com/games/stalker-clear-sky/mods
http://www.moddb.com/games/stalker-call-of-pripyat/mods
ap-pro(ロシア界隈のMOD事情等)
http://ap-pro.ru/
GOSUKE FACTORY (MODの説明・配布)
http://arikai.com/stalker/
Special Free Play Story MOD
http://weapons-free.com/stalker/
http://ameblo.jp/weapons-free/
ニャギ茶★SPOT --工作部屋-- (MODの説明・配布)
http://nyagicha.futene.net/
S.T.A.L.K.E.R. MODDER'S WIKI(MOD制作関連まとめ)
http://www43.atwiki.jp/stalker_modder/
[その他 ]
ポマギーチェどっとコム(スタルカー専用小物うpろだ)
http://u4.getuploader.com/stalker
http://u6.getuploader.com/stalker
ポマギーチェどっとコム2
http://ux.getuploader.com/stalker/
ポマギーチェどっとコム3(現行うpろだ)
http://ux.getuploader.com/stalker03/

2 :
本スレ STALKER 179
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1359795837//
前スレ STALKER MODスレ40
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1356861882/
----
※MODの導入は自己責任で!!
質問をする前に自分でググるなり、Wiki、read me等をよく読んで調べましょう。
質問をする際には、タイトル(SoC、CS、CoP)、本体バージョン、MOD名、MODバージョン、
MODの導入手順、PC環境等を詳しく明記して下さい。
バグを報告する際には、出来ればエラーログも一緒に報告して下さい。
※エラーログの入手
不正終了するとエラーログがクリップボードに自動的に記録されるので、ノートパッド等にctrl+vで貼り付けすることで入手できる。
またstalkerのlogsフォルダ内のxray_ユーザー名.logでも確認できる。
【代表的MOD for Shadow of Chernobyl】
Priboi Story
ttp://www18.atwiki.jp/stalker_soc/pages/15.html#id_1fb7b947
Special Free Play Story MOD
ttp://www18.atwiki.jp/stalker_soc/pages/15.html#id_b5d1890c
R.M.A mod
ttp://www18.atwiki.jp/stalker_soc/pages/15.html#id_ea73d9de
STALKER Complete 2009
ttp://www18.atwiki.jp/stalker_soc/pages/15.html#id_c6920b7f
STALKER SOUP
ttp://tecnobacon.com/content/split_downloads.html
----
【代表的MOD for Clear Sky】
Shoker MOD
ttp://www31.atwiki.jp/stalker_cs/pages/66.html#id_53ce78f1
CSR MOD
ttp://www31.atwiki.jp/stalker_cs/pages/66.html#id_f1c6f0d6
【代表的MOD for Call of Pripyat】
Sigerous MOD
ttp://www21.atwiki.jp/stalker_cop/pages/166.html#id_ac98d9fd
S.M.R.T.E.R. Pripyat
ttp://www21.atwiki.jp/stalker_cop/pages/166.html#id_3c1c36fb
MISERY
ttp://www21.atwiki.jp/stalker_cop/pages/166.html#id_89fe57f1

3 :
イディーカムニェー

4 :
オツギーチェ

5 :
sp2のVarangianをぶっ殺したらこの変態ゴリラが沸いたんだけど
倒せないのか?
至近距離からミニガンで頭を撃ちまくっても怯むだけでくたばらない
http://2ch-ita.net/upfiles/file2876.jpg

6 :
Add-ons for ARSENAL Mod RC1 Patch v1.1
どっかに上がってたりしないかな

7 :
うちのDドライブ

8 :
頼んます・・・

9 :
Patch v1.1 for ARSENAL Mod RC1
Add-ons for ARSENAL Mod RC1 Patch v1.1 Eng translations, Weapon Cheat
Oblivion Lost 2.2 + Arsenal RC1 Merge - v0.2
この辺は全部消えたけど上位互換あるし古いしでしかたないね

10 :
>>9
教えて欲しい・・・

11 :
http://m.youtube.com/watch?v=4yFR6Ts_IAc
これ試した人いるかな?
詳しくは理解できなかったけどなかなか面白そう

12 :
>>10
最近上げられたまとめMODみたいなやつがそれっぽかった
ただしブロウアウト終了後のミュータントの沸き方が尋常じゃない(位置的にABCよりキツい)
あと派閥争いがかなり激化してる(A-LIFE強化されてる?)からある程度のスペックあっても頻繁にザワールドor落ちるかも
比較的に新しいMODだから探せばパッチファイルとともにすぐ見つかると思う

13 :
>>5
なんだこれはじめてみたw
paramedicの改造銃でもだめなのかな

14 :
5スレぐらい前にこの話題出てたな、俺も見てやったことあったから覚えてる
重力銃でアノマリー発生させても無理だった気がするなー
本当の毛むくじゃらのゴリラみたいなのや大蜘蛛は一撃で殺せたはずだが
作者はどういう意図で沸かせてるんだろうね、意味不明でこういうの好きだわw

15 :
ポマギーチェ

16 :
miseryきっちぃけど楽しい
なんか相性合うオススメmodあるかい

17 :
DVD版のSoCを買って日本語化しようと思ったらインストール先にgamedataフォルダが無くgamedata.dbというファイルがズラッと並んでます。
wikiを読んだらgamedataフォルダに上書きするとあるんですがフォルダ自体が無くて困ってます。
日本語訳のテキストファイルをどこに上書きしたらよろしいでしょうか?
ルーキーに御指南をよろしくお願いします。

18 :
貧乏プレイが好きならSoCだけどSP2だな
終盤はやはりアーティファクトゲーになっちゃうけどそれまでが長いから十分楽しめる
回避策はあるがアイテム没収数回、簡単に詰む、環境によってはエラー落ちもある
この辺を受け入れられる忍耐があるならお勧めだ

19 :
ないのなら
つくってしまえ
ポマギーチェ

20 :
できぬなら
アンスコしちまえ
スカチーナ
>>17
上書きって書き方がわかりにくいけど何も気にせずインストールフォルダに置いてやればいいよ
gamedata.dbを展開するとgamedataフォルダが作られて、そこにあるデータが優先して読まれるはずなのでMODとして動くって事

21 :
>>12
ありがとう
ちょっと探してみる

22 :
ICPのナノスーツ用にダイナミックHUDを追加したいんだけどどうすればいいんだろう
たんにテクスチャ置き換えるだけだとダブる装備が出てくるし・・・

23 :
SGM 2.2 Enot edition.7zが開けない
7zじゃ駄目なのか

24 :
アタコーヨ!

25 :
いろんなソフトで試したけど駄目だった
ファイルの破損だろうな・・・また1時間かけてDLし直すか・・・

26 :
SGM2.2とEnot、やっとこさZatonについたんだけど、
最初に科学者から依頼されるタスクで目標が見つからない場合はZatonに来るとこからやり直したほうがいいだろうか?
それとも依頼を受け直したほうがいい?
製材所と書いてあるのになぜか沼地の中央に目標が出て、そこに行っても何もないんだ。

27 :
2.1の時は確かに製材所付近の酸アノマリーのところにあったんだが
俺も沼地にマーカー出たけどちゃんとクリアできたぞ、詳しい場所はよく見てなかったから覚えてないが沼地なのはあってると思う

28 :
むう、マーカーが指してるところに行ってもアイテム拾えそうなバックパックとかは見当たらないんだよな。
ということはあれか、セメント工場のVinterと同じで「このへんの何処か」という意味のマーカーなのか?
だとしたらめんどくさいな。しばらくStash集めで時間でも潰しますかね、Swanpで剥ぎ取ったBulatアーマー強化も兼ねて。
そういや2.2だと劣化アーマーがなくなってるのかね。2.1でもたまに傭兵仕様外骨格とか手に入ったけど。
Militaryの死体からBulat剥ぎ取ったときは「防弾レベル5のアーマーktkr」となったが。
実際至近距離でAK74の掃射食らっても殆ど減らなかったし。

29 :
質問したいのか日記を書きたいのかどっちかにしろ

30 :
すまん、久しぶりに酒のんだせいで酔っ払うのが早かったようだ。

31 :
酔いやすいって素敵やん
最近飲めど飲めどいい気分になれなくなった
代わりに頭が痛くなるだけだわ

32 :
テクスチャいじってるとつくづくddsのウンコっぷりにうんざりするなぁ
シロディールでデータ改造してた頃から思ってたけど、nvidiaはもっとマシな規格作れなかったのか

33 :
CoPのMiseryMODを進めてるんだけども
Zatonのメカニックにガウスライフルを見せて資料探しに地下研究所にいってきたんだけど
手に入れた書類を渡さずに進めることってバニラでもできたっけ?
手元の書類アイテムの説明に「手元に残したほうがいい」って記述があって
実際にメカニックに渡さなくても問題なさそうな感じ (渡すとガウスライフルを修理してくれる)
バニラをやったのがずっと昔で記憶が定かじゃないんだよね
資料を手元に残しておくとエンディングが変化したりするのかな?

34 :
>33
ガウスライフル関連の資料で残すべきものは自動で残るようになってたはず。
で、資料を全部持って帰れれば「ガウスライフルが少数量産されたらしい」的なエンディングがある。
Enot、スコープの付け外しがよくわからん。取り外しに専用ツールが必要なのはわかるが、
取り付けもD&Dじゃないようだ。てか東側ARの改造はどこでやるんだろ。

35 :
元のmodのやり方参照してみるとか

36 :
>>34
どうもありがとう
とりあえずガウスライフルのために資料渡しておくよ
それにしてもMiseryは陰鬱でマゾくて最高だわほんと
SoC並のZONEに帰ってきたって感じがする

37 :
Miseryのおかげで無駄なものは貯めずにさっさと売るということを覚えた、他のゲームにもこの教訓が生きてる
まぁ慣れてくれば物資も余り気味になるんだけど

38 :
たとえmiseryでも収集癖が抑えられなくて無駄なモノ集めまくっちまったわ
売れば金になるってのに

39 :
>>28
沼地で探知機片手に捜索したらすぐに手に入ったぞ
マーカーは「このへんの何処か」って認識でいい
そんなに広くないからすぐ見つかると思うけど

40 :
H&K HK417 ならwpn_hk417みたいに、 武器の内部名を知りたい時ってどうやって調べるのが良いの?
shokerでテルミット手榴弾をトレーダーに売らせたいんだけど、内部名が分からなくてイジれない

41 :
どうしてもわからなきゃ日本語訳から割り出せばいいんじゃね?
つかグレネードなんか種類少ないからそんなことしなくてもすぐわかりそうだが

42 :
>>39
ありがと。
バックパックに入ってるのかと思って道路から双眼鏡覗いたら水中に転がってた。

43 :
shoker modのトラブルなんだけど、俺以外にもこのような状況に出くわした方いる?
赤森limanskの橋をかけるイベントで、バンディットを殲滅してもMercとCSが同士撃ち始めてタスクが完了しない状態になってしまう。
limanskにエリアチェンジするとタスクが完了するんだけど、他のエリアじゃダメ。だから完了の際のイベントは当然見れないし報酬も取りにいけない。
MOD再インストールしても治らなかった。

本体はsteamで買ったやつでverは1.510
MODはminifix(28.04.2012)と日本語化導入済み

44 :
俺もそれなったよ
不死身のCSとMercsがずっと撃ち合ってるっていうね
limanskに移動したらタスク進んだからそのままクリアしたわ
ヴァニラと同じ報酬なら正直必要でもなかったし

45 :
最近SHOKERはじめて赤森まで行って爺さんのコンパスクエスト前に洞窟のならず者を仕留めようと入っていって殲滅したんだが、そのうちの一人がトレーダーらしく貴重な武器スーツを大量に持っていて鼻からウォッカ飛び出た

46 :
みんなもうずっと前に知ってるってば

47 :
赤森に着く頃には最上の銃とスーツが揃ってて、金もアイテムも必要なかったりするんだけどね
大抵はレベルもMAXになっててるから、その辺りに来るとなんかダレてくんだよね
あまりバニラと代わり映えしなくて

48 :
終盤はまともにドンパチしなくとも大抵は虐殺できてしまうからね
ABCとかも終盤ユニーク外骨格でゴリ押しでモノリス兵殺さずに進めてみたり

49 :
最初のボロいショットガンとどこ飛んでくかわからんAKで即死ゲーしながら陣地の取り合い楽しいよな
あれに特化したMOD出たらちょっとやってみたいかも

50 :
いつかはフリーダム外骨格、いつかはガウスライフル
そう唱えながら貧弱な装備で必死に戦い続けてきたのに、実際手に入れちゃうと
文字通り無敵になって、空しく雑魚を屠るだけの作業が待っている・・・
RPG要素が強いShokerならではのジレンマだよな
貧乏時代が超楽しい

51 :
>>20
日本語化出来ました!
サンキューストーカー!

52 :
SGM2.2で半日くらい起きてても「1時間以上睡眠を〜」のメッセージが出てきて睡眠できなくなったポマギーチェ

53 :
>>52
sgm_variables.scriptを開いて
local r_dream_limited=r_mod_params("number","dream_limited_interval",60)を検索して
local r_dream_limited=r_mod_params("number","dream_limited_interval",0)
に書き換えてみたらどうだい?預金の誘惑と戦う羽目になりそうだが・・w
グッドハンティング

54 :
>>53
おお睡眠時間の設定はこんなところに
設定変えたら無事寝れましたスパシーバ!

55 :
Shoker MODをプレイ中昨日までは普通にプレイ出来てたけど今日になっていきなり起動できなくなってました
具体的にはゲームのロードを選択すると確実に落ちてしまいますニューゲームから始めるとプレイ出来ますがセーブやロードをしようとすると落ちます
過去ログにshokermod_savesの中身を削除するといいと書いてあったので試してみましたが効果はありませんでした・・・
エラーログはこんな感じです
Expression : error handler is invoked!
Function : invalid_parameter_handler
File : E:\priquel\sources\engine\xrCore\xrDebugNew.cpp
Line : 793
Description :

#ERROR: not found xrCore.dll in memory

どなたかアドバイスお願いします

56 :
文字化けしたファイルを消してみる

57 :
すまん、ファイルじゃなくてセーブデータ

58 :
ついでにオートセーブ機能も全て止めてしまえ

59 :
socを日本語化してプレイしてたんですがニューゲームからはプレイ出来るんですがロードをすると
XR_3DA.EXEは動作を停止しました
と表示されて落ちてしまいます。
DVD版で本体のver.は1.0006です、導入しているのは日本語化ローダーと日本語化済テキスト 2007年8月12日版です。
日本語化ローダーのReadMeに1.0006に対応と書いてあったので大丈夫だと思ったんですが・・・
Expression : hFile>0
Function : FileDownload
File : E:\stalker\sources\trunk\xrCore\FS.cpp
Line : 106
Description : c:\program files (x86)\gsc game world\s.t.a.l.k.e.r. - shadow of chernobyl\gamedata\config\
エラーログはこれです。
アドバイスお願いします。

60 :
SP2やっててヤンターまでたどり着いたのはいいのですが なぜか周りを掃討して
研究所にいる博士に話しかけてもタスク達成報告ができない・・・
なぜ選択肢がないのだ・・・

61 :
初めて来た時の事だったら、案内してくれた博士に研究所に報告する前に
外にいる警備隊長?に話しかけろって言われるから
それを忘れてるとか?

62 :
あの青い隊長か、そういやあの人から請けるタスクで反応しなくなることがあったな
敵いないんだけどずっと警戒状態になっててロードしてもマップ移動してもダメだった

63 :
じゃあやり直すしかないな
元々バグの多いMODだし
もしくはキャラの性質を書き換えるとかすればいい

64 :
>>63
紛らわしいこと言ってすまん、俺は>>60じゃない
SP2は異常なほど新規セーブ作りまくってたからおかしくなる直前でやり直して問題なく進めたよ

65 :
すまん日付が変わるのを確認してなかった

66 :
すまぬ>>60は俺だ ふむ一旦他の奴に話しかける必要があるのか
もう終わったものかとバスの周りぐるぐるしてた。  

67 :
いえいえ俺こそ真の>>60です
こちらこそ申し訳ない

68 :
何でstalker filesの画像は全部死んでんの?

69 :
filefront系だから

70 :
なるほどそういうことかthx

71 :
Misery面白い
戦利品持ち帰るのにヒィヒィ言いながら苦戦してるけど
次のverは武器も多く追加されるみたいだし楽しみだ
本来なら年末にはリリースされるはずだったんだっけ?待ち遠しい

72 :
sp2のストーリーって時間軸でいうとCSの前ってことでいいのかな?

73 :
ちくせう・・・ SP2にてデッドシティからプリピャチへと行く地下道にて
プリピャチへと行くためのロードで落ちる・・・
なんてこった

74 :
俺も確実に落ちるパターンがあったような気がしたな・・結局クリアしたから解決したはずだが
一度エミッションをやり過ごしてから移動してみるとかどう?
もし戻れるなら一度戻って別マップ行ったりして条件を変えてみるとかね
まぁまずはログを確認してみることが重要だな

75 :
>>72
最初単なるオリジナルと思ってやってたけど、本当はSoCの前(=CSの時期?)にあたるみたい

76 :
XRay Engine
this is XRay Engine crash reporting client. to helo the development process,please
Submit bug or savereport and email it manually (button more)
many thanks in advance and sorry for the inconvenience
とりあえずエラーログ
まいったなぁ 地下室でセーブしちゃってオートセーブもプリピャチ側だから・・・
ヤンターからやり直し・・・

77 :
予備のライフルを常に持ち歩いて行軍するなんて負担が多過ぎて実際は
有り得ないよな。サバゲーとかでやってみるとまともに走れなくなるし
重さよりもリュックに入らない時点で戦闘行動に支障が出るんだな
手に持ってない長物の重量4倍修正とか考えてみるか

78 :
>>76
とりあえずそれログじゃないから

79 :
>>78
なんですと
ふむ・・・前のところからやり直しても落ちるか・・・どうするか

80 :
>>79
STALKER-SHOC→logs
の中にあるxray_ユーザー名.txt

81 :
FATAL ERROR

[error]Expression : no_assert
[error]Function : CXML_IdToIndex<class CInfoPortion>::GetById
[error]File : e:\stalker\sources\trunk\xr_3da\xrgame\xml_str_id_loader.h
[error]Line : 112
[error]Description : item not found, id
[error]Arguments : del_yaschik

stack trace:
エラーログ張ったことないのですがこれでしょうか?
違ったらごめんなさい

82 :
正直、sp2くらいの出来のmodなら20ドルくらい払っても良いと思ってる
stalkerはオワコンにならないで欲しいな

83 :
最近のPCに最適化したバージョンでも出してほしいよね。
面白いゲームなだけに、カクカクしなきゃもっと楽しめるのに。

84 :
>83
どっかのMOD制作チームがソースコード持ってて、改良に着手してるって話があったはず。
フルタイムでマルチコア処理をしてくれたらだいぶ快適になるんだろうなあ・・・

85 :
エンジンの基本型は2000年代前半に完成されたものだからちょっと古すぎる

86 :
エンジンはフロストバイトで頼む

87 :
微妙だと思ってたけど、CryStalkerでもいいから出て欲しい

88 :
あぁなんかそんなんあったな
アノーマリーとかもちゃんとあって結構いい感じだと思ったけど

89 :
あれ、crysis不要の単体freeでデルとか話だったんだが
どうなったんだろうな

90 :
SoCのリメイクで充分だからでないかなぁ

91 :
しげるで重量変更してやる場合ってWIKIの手順に加えて「_g.script」ファイルの
function makdm_fix()
local ltx = system_ini()
if ( ltx:r_float("actor_condition","max_walk_weight") ~= 50 ) or ( ltx:r_float("inventory","max_weight") ~= 40 ) then
mod_abort("xrEngine Fatal Error: incorrect file system.ltx or actor.ltx")
end
end
この項目の( ltx:r_float("actor_condition","max_walk_weight") ~= 50 )と( ltx:r_float("inventory","max_weight") ~= 40 )
の数字の部分をactor.ltxとsystem.ltxで弄った数字と同じ数字に変更してやればいいんだよね?
ちゃんと変更してるんだけどどうしても落とされてしまう

92 :
>>89
cryzone sector23の事ならbetaがとっくに公開されてるよ
その後タイトルがcry of zoneに変わってインディーゲーとしてcryengine3で開発する事になったから正式なリリースは当分先の事だろうけど

93 :
出来ました
スレ汚しスマソ

94 :
s.t.a.l.k.e.r. Shadow of Chernobyl US版 (英語版、日本語マニュアル無し
THQより販売)を購入し、「修正パッチ ver1.0004」が見つけられない人へ
ここにて無料公開されてます。
http://www.blasteroids.com/games/download_splash.cfm?file_id=13069&confirm_download=yes
妙なダウンロード支援ソフトとか入れろ入れろと誘導される事も無く、
無料でダウンロードできます。かなり貴重。
何故、公式HPで、この修正パッチのUS版向けが公開されなくなったのか
(or 公開していないのか)分かりませんが、探してる人がネット上に
居ましたら、教えてあげてください。

95 :
お、おう

96 :
http://www.gamefront.com/files/8380003
http://www.gamershell.com/download_20722.shtml
http://www.findthatfile.com/search-23619122-fEXE/software-tools-download-stk-us-10004-exe.htm
http://mirror.3fl.net/games/first_person_shooters/stalker/patches/stk-us-10004.exe

97 :
しげる+enotでやってるけど序盤の移動がかなり面倒くさいな・・・
何回も同じ場所往復したりアイテムのおつかいタスクでマップ移動必要だったり
ダッシュもほとんど出来ないから余計に面倒くさく感じる

98 :
スーツゲット・スタミナ回復アップを取るとマシになるがんばれ

99 :
CoPには便利な野良ストーカータクシーがあるだろ
目的地に敵がいても安心

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【CoD6】くだらない質問スレ Vol.4【MW2】 (685)
【無料】TeeWorlds pt.2【Quake3+SOLDAT】 (205)
Left 4 Deadが浅すぎるゲームだった件について (363)
BATTLEFIELD 1942 Vol.592 (698)
FPSが何故日本で流行らないか討議するスレ その21 (475)
Dead Space Part21 (845)
--log9.info------------------
ドカタが詰まったハイエース part8 (395)
新潟車情報2013[vol.38] (502)
● 覆面パトカー(21キロオーバー) ● (407)
【六甲】兵庫の走り屋事情4【ドリフト】 (600)
嫌車家専用スレ〜車害を防げ〜2 (713)
◆オイル交換は1万`に1回で十分 22◆ (231)
DQN車をみかけたらナンバーと車種を報告 3台目 (269)
事故画像・動画から車種を特定するスレ Part31 (384)
[HardcoreStyle]Truckin-Board ['12models] (421)
エコタイヤについて語ろう 4本目 (617)
[車] 普通の車載動画をうpするスレ30 (610)
【USDM】北米仕様【US-JDM (577)
2013年こそ車を捨てます。その23 (689)
ETC質問相談スレッド16 (218)
【最高の】スポーツセダン【国産】part11 (217)
【4U】輸入代行詐欺ってどうよ【米国車屋】 (215)
--log55.com------------------
ebet 47【詐欺bet 改悪そして過疎化へ】
【面白必死メール】BIGTIME【詐欺】
出会い系サイトのポイントって腹立たね?
クラブニンテンドー シリアルナンバー part20
【宝探し】ポイントアドベンチャー【メンドクサイ】
【P】ポイントの神様【ネ申】
今アッタール
【Asia Internet Plaza】 AIP ONLINE SURVEYS