1read 100read
2013年05月高校野球6: 智弁和歌山応援スレ183 (971) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【高校野球】福岡県北部応援スレ17【春夏秋冬】 (332)
愛媛の高校野球136 (364)
【大きな仕事】長野高校野球班応援スレ (866)
近大福山スレpart2 (740)
智弁vs智弁和歌山 考察 (205)
【速報】第94回選手権 組み合わせ抽選会★【展望】 (757)

智弁和歌山応援スレ183


1 :2013/04/05 〜 最終レス :2013/05/08
ここは、夏の選手権出場に向けて猛発進している智弁和歌山を応援するスレッドです!
前スレ
智弁和歌山応援スレ182
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1363593000/

2 :
>>1
乙です

3 :
今日の智弁の練習試合らしいです県岐阜商スレより
ツイッターより
@5−5の引分け
A7−3智辯の勝ち

4 :
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/2013/04/04/772___split___17/
【高校野球】安樂智大の772球。繰り返してはならない「17年前の悲劇」
↑高嶋監督の記事でっせ〜

5 :
あしたあさっては試合なしか?

6 :
>4
毎日同じ時間に同じ記事貼ってるねおたく

7 :
愛工大明電との試合結果 愛知県の高校野球スレより
 
  愛工大名電18-2智弁和歌山  先発 東ー吉川
  愛工大名電 2-4智弁和歌山  先発 石川ー原
  第1試合は吉川先発でなかったのか

8 :
>>7
吉川先発って書いてあるじゃないか
完投したかは知らないけど
2試合目は原が7回齋藤2回と前スレにあった

9 :
>>7
東と石川は名電側のピッチャーだね

10 :
>>8 9
納得 ありがとう

11 :
ここの監督は頭良いよね
投手を5人はいつもベンチに置いてるし、試合ごとに投げる投手が変わる
こんな高校が全国に広まって欲しいわ
済美とか東海大相模とか、最近エース酷使して投手人生終わらせてるし

12 :
>>4
高嶋仁容疑者

13 :
えらい点取られてしもうたね。
内容がわからんけど。
吉川には大会始まったら序盤は休んでほしいわ

14 :
共犯者 林守

15 :
吉川は智弁Gではいいピッチングするのに遠征行ったら全然ダメだな
乗り物酔いするようになったのかw

16 :
今日の県岐阜は藤田は投げていないそうやな

17 :
>>15
去年は明徳、岐阜商にも勝ったけどな。
たまたまでないか?

18 :
>>16
そうなのか
藤田が投げてない県岐阜商相手に5得点はパッとしないな
選抜見る限り藤田以外のPは散々って感じだったからなあ

19 :
4/8 対県岐阜商 1試合目 まとめ
(遊)嶌  4−1 二塁打1 四球1 盗塁1
(二)阪本 4−1 打点1 犠打1
(三)大倉 3−2 三塁打1 四球2
(右)天野 5−4 打点2 本塁打1
(中)高垣 3−0 打点1 四球1 犠打1
(一)山口 4−1 犠打1
(左)西  5−0
(捕)川崎 4−2 四球1
(投)吉川 4−3 打点1 二塁打1
吉川 9回 失点3(自責点2) 被安打3 奪三振7 与四死球4

20 :
今日の県岐阜商とは大野レインボースタジアムで試合したんやね。まあ、藤田が投げていなくても、強力打線の県岐阜とに負けなかったからいいんじゃないか?

21 :
立教の中谷が部員一覧に名前ないって書かれてたけど
スポ薦じゃないらしいからそのせいかな
でも野球は続けるみたいだよ

22 :
坂口二軍でマルチ
西川は6試合で4盗塁かぁ、故障がなければ盗塁王とれるかも

23 :
OBで開幕1軍は
西川(ハム)、岡田(中日)、武内(ヤクルト)かな。
現役生で注目の選手は、武内や西川より活躍が早かった?西山でOK?
捕手というのがよくも悪くも苦労しそうだけど。
打撃を生かす選手なら、一塁以外にコンバートできるなら、将来考えて
ポジション確保しといたほうがいいね

24 :
春季大会順当にいけば、ベスト8で市高と対戦か…
夏のシード厳しそうだな。

25 :
西山は俊足でもあるから外野でもいけそうだね。

26 :
今年の新入生は智辯より市高しかいい補強したな。

27 :
>>26
毎年そんな話いうてるけど。

28 :
興紀、打田、キングの子ぐらいやん

29 :
新入生で期待のPいなかったら来年かなり苦労するだろうな
青木や吉川みたいに1年間で成長しまくって欲しいねぇ

30 :
>>25
実際見たことがないので知らないんだが、
リードがいいタイプの捕手ならともかく最初から
打撃のいい捕手なら将来を考えて他のポジションをやらした方が
いいと思うわ。捕手だと責任も重いし、打撃がおろそかになったりしがち。
打撃がよくて俊足なら捕手ではなくて、他の守備も守れるようになっといたほうが本人のため

31 :
もし西山がスタメンで出るとしたらどこやろ?
山口がライトに入ってファーストか?

32 :
岡田は今年いよいよ覚醒しそう。

33 :
岡田また投げた。三凡だけど

34 :
岡田は信頼されているんだな>首位巨人戦に登板

35 :
岡田1回投げて2三振を奪う
最速は140`

36 :
まだ投げている?

37 :
今日投げたのかぁ
岡田見たかったな
パチンコ行くんじゃなかった

38 :
>>35
最速は大田の打席での143じゃないかな

39 :
岡田岡田岡田岡田岡田岡田岡田岡田岡田岡田岡田岡田岡田岡田岡田岡田岡田岡田





岡田岡田岡田岡田岡田岡田岡田岡田岡田岡田岡田岡田

岡田岡田岡田岡田岡田岡田岡田岡田岡田岡田岡田岡田岡田岡田岡田岡田岡田岡田



もう ええんよ!!

40 :
岡田良かったな

41 :
巨人戦に投げるとはな。
これで西川とか坂口と対戦あれば面白いな。

42 :
武内も地味に頑張ってるよ!
みんな興味ないの?武内

43 :
武内二塁打打ってるね。
オープン戦でもまずまず打ってたがなかなか出場機会に恵まれんなぁ

44 :
香月から打った武内のホームラン綺麗だったよなあ。ナイターで芸術的な当たりだった。

45 :
OBがプロで活躍するようになって嬉しいなぁ

46 :
山口は武内に体格といい、雰囲気といい似てるな。

47 :
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏


南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏




OBの話はもう、ええねん!!


南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏



南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏



南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏

48 :
春季大会
4/14〜
※1回戦
伊都−和歌山西和歌山北
田辺−近大新宮
星林−有田中央
串本古座−慶風
紀北工−市和歌山
橋本−箕島
日高中津−熊野
※2回戦
A南部−那賀
B向陽−日高
C桐蔭−和歌山東
D海南−伊都・和歌山西和歌山北
E耐久−神島
F初芝橋本−田辺・近大新宮
G新宮−高野山
H和歌山工−星林・有田中央
I笠田−紀北農芸J智弁和歌山−串本古座・慶風
K新翔−田辺工
L貴志川−紀北工・市和歌山
M南部龍神−紀央館
N県和歌山−橋本・箕島
O粉河−和歌山商
P和歌山高専−日高中津・熊野
※3回戦
A−B
C−D
E−F
G−H
I−J
K−L
M−N
O−P
※準々決勝
AB−CD
EF−GH
IJ−KL
MN−OP
※準決勝(5/19)
ABCD−EFGH
IJKL−MNOP
決勝

49 :
>>48ごくろうはん!?

50 :
>>48
準決勝18でないの?

51 :
和歌山高野連のホムペみたほうが正しい

52 :
>>47
名簿から消えちゃったね

53 :
確かにここでOBの話をし始めたら切がないって状況になったら
もう一々話題にする必要もないし西川・岡田をはじめ段々と
そうなってきそうな気がする 後はプロ野球スレでファンの間で
話題になり始めたらここは卒業でいいだろう
それよりも大事なのは現チーム 前にも高嶋さんが1年間甲子園に
出なかった時に10年にも感じたっていってたが今年はその恐れがある
一応県内の他校の好投手の研究はしてると思うが・・・・・

54 :
去年の方がもっとやばかっただろ

55 :
皆がOBの話はいらんと思えば、自然と話題は出なくなる
いちいちいたゃもんつけてる奴は、見たくなきゃ来るな

56 :
毎年今年はやばい。って言ってるような気がするが。
最近では09とか去年とか。
09は春も星林に負けてノーシードやった。

57 :
武内ホームランキタッーーーーー

58 :
岡田また抑えた

59 :
629: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/04/07(日) 14:50:17.36 ID:fjZwR2N00
◇春野球場
【決勝】
高知商
 011 400 001=7
 200 020 100=5
明徳義塾
 ※高知商は6年ぶり25回目の優勝、9年ぶり25回目の四国大会出場
[商]植元、成田−山川
[明]岸−馬場、あべ木
〈三〉畑(明)
〈二〉大西(明)、吉村、松岡、山川(以上商)

明徳6安打、高知商業13安打。

60 :
明徳って昨年の夏ごろは、「来年は大阪桐蔭と覇権を争うだろう」とか予想されてた気もするが、
あんまりうまくいってないんかな??

61 :
マンジが言ってただけだろ
前チームの時点から次の世代のチームの全国一位、二位なんてわかるわけないんだよ

62 :
>>61
確かにあのサイトで言ってただけやな。
あそこは有望逸材選手の数だけでチームの強さ決める傾向が強すぎる。

63 :
高知って90年代終わりから05くらいまでは和歌山以上の独占状況だったのに、
明徳の不祥事以降高知が復権して、ほかの有力校も上がってきて、全然状況が変わっちゃったね。
和歌山も智弁に甲子園行ってほしい気持ちには変わりないけど、
それで和歌山のレベルがどうのこうの言われるのだけはちょっとな。

64 :
>>57
武内今日は6番ライトでスタメンやったね。
左P先発でもスタメンになれたらいいんだが。。

65 :
ライトにはバレンティンが帰ってくるからなぁ
ファーストは畠山だし
センターやれるか?

66 :
>>63
だから和歌山の他校が存在感を見せるのは近畿大会に複数出れる選抜
目指す大会だと思うんだよな 万一去年のように智弁が近畿の初戦で負けた
時にはせめて他校に和歌山の意地を見せてほしいって気持は俺にはある
ただ夏は智弁じゃないと駄目 甲子園で勝てない 他校は和歌山大会で
燃え尽きるからね  そのためにも今年は吉川以外の2番手がカギ
誰か一年から頭角を表してくれると嬉しいが・・・・

67 :
>>66
センバツに関していえば近年だけでも向陽や箕島が存在感を見せつけてるけどな。
県商も初戦敗退だったが伝統校相手に善戦していたし。
そういや箕島は尾藤Jr.が監督に就任したといううわさを聞いたが
本当だとしたら、いろいろ偉大すぎる父と比べられて大変そうだな。

68 :
>>67
監督、尾藤強になったよ。

69 :
箕島は誰が監督になっても強くならねえよW
なぜならOBがうるさすぎるからね
選手の父兄にもOBが数名いる
だから監督がコロコロ代わるW
尾藤息子もいつまでできるやら…

70 :
>>69
石井なんかも地元にいるのに監督やらないのはOBがうるさいからか?

71 :
>>70かもしれやんね…
てか、石井自身もうるさいかもW

72 :
石井はレンジャーズの監督してるし金にならないことはやらないだろうW

73 :
っていうか今の実際の本名は養子だから木村姓だろ
肩身が狭いんじゃないか?
まあ箕島には去年の秋ヒヤヒヤさせられたから要注意するに越した事はない
特に今年は尾藤ジュニアが監督で盛り上がってるだろうし・・・・

74 :
斎藤、金岡、山本のうち一人は頭角はしそうやけどな

75 :
>>74
ゴールデンウィークには金岡、山本も当番するやろうな。
しかし二年生が全く出てこんな。
公式戦でもほとんど投げてないんでないか?

76 :
最近は岡田が中日の中継ぎエースになりつつあるな

77 :
中野もシニア時代の実績はそこそこだろう 期待したいな
2年生はやっぱり小倉が出てこないと駄目かな
でも1年の時の方が良かった感じなのかな?

78 :
ここの監督は選手を潰すだけの勝利至上主義者
采配がまともになり育成もうまいモリシの足元にも及ばない
高須や竹内など将来の大器が何人潰されたことか

79 :
>>78
ここは高須クリニックじゃないし竹内なんて書く選手もいない(笑)
ヤクルトの選手会長ならいるが・・・

80 :
>>66
確かに投手+守備優位(・・ここ3年で打撃優位になってきた気もするが)のセンバツでは
和歌山勢の活躍する余地は十分ある。
箕島も向陽も甲子園の試合見に行ったけど、本当にうれしかったよ。
特に藤田が日大三打線に全くひるまず直球真向勝負を貫いてる姿には。
和歌山大会見てて、確かに夏の選手権は智弁と・・打線が強い年の市高・和商以外は
厳しい気がするなあ・・・
紀三井寺が全国規格の広さになっただけでHRがああなっちゃうんだからね。

81 :
>>67 >>69
強さんも相当の覚悟のうえで引き受けたんだと思う。
たしか秋に球場外で高嶋さんと話してたんだっけ。もしかしたら監督の話が出てたんかもな。
箕島は確かにOBの力が凄いみたいだからね・・・
智弁にしても高嶋さんがいる間はともかく、喜多・古宮体制になったらそんな感じになるのかな?
喜多・古宮より年長のOBがいっぱいいるわけだから。

82 :
箕島はOBがうるさいとよく聞くけど、何をいってくるわけ?
そんなに言うならお前が監督やれよ。
と傍目からは思うけど。

83 :
山本は投手でいってるの?

84 :
さーよ。

85 :
♪クリクリクリクリR
世田谷生まれのR♪
今日の折り込みで!
♪クリクリクリクリR!?
世田谷生まれのR♪
今日〜の折り込みで!

86 :
だえが浜松の相原やてよ!?

87 :
さーよ?

88 :
桐島、部活やめるってよ。

89 :
だえが社員の耳舐めてるてよ!?

90 :
OBがうるさいのは箕島に限ったことではない、
智弁も高嶋さんが引退したあと低迷すれば、うるさくなるよ。

91 :
>>86
出た!!
オイ!!そえゆーたらチアかえ!?くわしゅーたのま!!

92 :
なんておー?


どっ



どっ



どっ



どなえしたんなえ!?

93 :
負け試合を最初から見ていたキチガイ(しかも名無しで自分を誉めるwww)その結果は。。。

http://megalodon.jp/2010-0920-0323-00/sky.geocities.jp/hatabusamen/kusohata.html
http://blogs.yahoo.co.jp/kusohatasine

94 :
浜松の相原よ!!銀河のちゃーくのマンションでチベンのチアいてもちゃーんねて!!
何てよ?んなもん聞かいでもわかろがえ!せらせやて!
デニは発生しちゃーるて!せやせやろがえ!えーーーオイ!!

95 :
アホな歌うとちゃーる奴いちゃーら!!
うおんどりやー何も野球に関係なかろがえ!!野球の話しせんかえ!!
せやろがえ!!
えーオイ!!
えーーーーオイ!!

96 :
>>95おまえが一番関係なかろがえ!!
うぉ〜んどりゃ〜ィ
朝のはよからじゃかましんじゃー
われっ!!
新聞配達おわったら ちゃっちゃとねよし!!
ほたまた!!
あかな、ふぅわりよ!?

97 :
ねら。夜の街にくりだすまでねら。!!つーじが丘でねてほいて打って呑ま。
ノミキよ!!

98 :
>>97呑みにいくんやったらき〜付けて行ってきよし!!公園で寝たら風邪ひいてまうろ〜





ほたまた!?

99 :
性欲が収まらない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【新潟】甲子園最低勝率争いを見守るスレ【山形】 (323)
□■□■□ 群馬県高校野球スレ PART83 □■□■□ (544)
埼玉の高校野球について語ってみるか★249 (328)
●●●東北最弱県は何処だ?10●●● (234)
来年の選抜に出れる岩手に秋田と青森が嫉妬(笑) (662)
【岩手人の嫉妬が】光星学院26【心地よい】 (451)
--log9.info------------------
【不都合な】日本で稼働しているゲーム機 1位 Wii 2位 3DS【真実】 (349)
株式会社アスキー・メディアワークスが2ちゃんねるを荒らす (437)
■■サードが売れる3DS サードが売れないVITA■■ (443)
ソニー、自社ビル「ソニーシティ大崎」を売却 (931)
ソニー「中高年リストラ」の現場 (314)
2013年 GK顔面ブルーレイニュース その187 (840)
残飯が集まるハード=PS3 (456)
【悲報】PS4、市場から無視される (528)
■■PSPVITAPS3売却するんだ早くしろ■■ (710)
Vitaのソフト売り上げはP4Gの23万が未だにトップな件 (279)
血尿ハードPSVITA (649)
3DS『トモダチコレクション新生活』が神ゲーだった件 (329)
河野「本体?見たことないよ。コントローラは最終型は昨日見た」 2 (468)
IF社長「ウチがルビコン川で溺れるAAを貼られたが案外快適だよ(笑)」 (243)
【コレが真実】米国の3DSはDSより100万台早いペースで売れていた! (509)
SCE河野プレジデントが任天堂に提言! (305)
--log55.com------------------
エニタイムフィットネス AnytimeFitness★24
【標準体重以下】ガリからマッチョへの道 Part.95
足立区役所すぐキレる課 Part 3
パーシャルでキドってる奴Part26
田代誠「筋力=筋肥大だと思っています」←これ
経口ステについて語るスレ 33錠目
腹筋ローラー ab wheel 42コロコロ
【ステヅラニート】謝罪道KTM【 ジム解雇 】65ヅラ目