1read 100read
2013年05月PCアクション118: FPSが何故日本で流行らないか討議するスレ その21 (475) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
パイロさんが相談に乗るスレッド 3ホロ目 (246)
BATTLEFIELD 1943 Vol.5 (452)
【Co-op】KILLING FLOOR Wave 148【Survival】 (583)
【WarZ】The War Z Vol.27 (632)
BATTLEFIELD 3 DEMOスレ 1 (848)
【Tomb Raider】トゥームレイダー総合スレ Part17 (910)

FPSが何故日本で流行らないか討議するスレ その21


1 :2011/09/06 〜 最終レス :2013/05/03
Eスポーツ化?娯楽化?
FPSの将来はどのようになるのか、どのような道を模索するのがFPSの為なのか
真剣に話し合いましょう
前スレ
FPSが何故日本で流行らないか討議するスレ その20
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1306496614/
FPS初心者wiki
http://www28.atwiki.jp/fpsnoob/

2 :
―――――――――テンプレ―――――――――
※FPS三原則
・一定能力に満たないプレイヤーが居た場合、そのプレイヤーは無視する事
 (何らかの救済策を講じたり、能力に満たない者の為にゲームを簡単にしてはならない)
・一定能力に満たないプレイヤーからの意見や要望があった場合、その意見や要望はFPSに反映しない事
 (一定能力に満たないプレイヤーからの意見や要望は、FPSの質の低下を招く物が多い)
・FPSは、御宅様やマニア様に経緯を持って開発・販売する事
この三原則を守らなければFPSは衰退する
―――――――――テンプレ―――――――――
(次スレ以降このテンプレのないスレ立ては無効扱いでお願いします
なぜならそれはきっとFPS発展を妨げようとする荒らしの立てるスレだからです)

3 :
関連スレ
FPSを無駄に流行らそうとしてるやつって
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1226488746/
FPSを日本で流行らせるべきか討議するスレ その1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1253705142/
日本PCゲームはなぜここまで盛り上がらないか 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1290633157/
参考サイト
ttp://bomtyu.blog60.fc2.com/
(↑勝つためにはチートにも手を出すトッププレイヤーの姿)

4 :
■衰退のプロセス
面白い人が面白いことをする

面白いから凡人が集まってくる

住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める

面白い人が見切りをつけて居なくなる

残った凡人が面白くないことをする

面白くないので皆居なくなる
■FPSを盛り上げる為にはゆとりを徹底的に追い出す必要性を
各自認識しましょう

5 :
---------------------------------------------------------------
以上ここまでテンプレ
それでは皆様FPSのより良き未来のために努力しましょう
(努力を放棄するゆとりは最初からこのスレには来ないで下さい)
特に↓↓↓
排他主義的なユーザー(行動例:初心者排除、匿名コミュニティで初心者批判)をAとする。
1:今までのFPSゲーマー=A、或いは大半のFPSゲーマーはAである
2:Aの様な人物達が新規を締め出さなければ、メーカーの路線変更は不要だったし、現在の事態は免れたはずである。
3:Aの様な人物達は、自分達の行動の非を認めないばかりか自分たちは正しいぐらいに思っているのでメーカーから危険であると判断され、駄目出しを貰い切り捨てられた。
4:主張3の事から、A達(既存FPSゲーマー、このスレの住人たち)は認めて謝り反省していくべきである。だがそれが出来るならこんなスレはなかったろう。
結論:従って、Aの様な人物達がいなくなれば、FPS界の未来は安泰である
↑↑↑のようなことをテンプレ入りするように言う人は危険人物です
FPSアンチの工作員ですので絶対に相手しないでスルーしましょう

6 :
>>1
ちょっと早すぎじゃないか?

7 :
まだ前スレ全然じゃないか

8 :
古参用と初心者用の2つに鯖を隔離して遊べばOK
どうせ古参なんて既得権益に執着して俺を敬えと言いたいだけだから。
流行らないなら敷居を下げるのは当然だが敷居を下げるとレベルの低下を嘆くくせに
FPSが流行って欲しいと願う矛盾
格ゲーと同じように狭いジャンルで廃人同士楽しんでろよ
一般人がFPSで遊ぶことは絶対無いから。

9 :
あの小関順二さんもこのスレに太鼓判を
押してるらしい
あくまで噂だけど
もし本当なら凄いことだし名誉なことだよね

10 :
ゾーニングは必要だろうね
初心者への文句が多すぎるから、強い奴はどんどん強い奴しかいないサーバに行かせて
初心者は初心者しかいないサーバにしかいけないようにしとけばいい

11 :
扶桑社(フジ子会社)「韓国アイドルは背が高くて、プロであり大リーグでありアスリートだから日本男に人気無い」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315687886/

12 :

これからもアーティスト鈴木亜美を応援していきたい
そんな人たちが集うスレです

13 :
>>10
ゴア描写バリバリの鯖と、BB弾で打ち合ってるみたいな鯖にも分けて欲しい

14 :
そういえば俺たちのサバゲーって糞ゲーがあったな

15 :
たまたま会話する機会があった女子高生3人組に聞いてみました
Q「BATTLEFIELDってゲーム知ってる? 」
A「え〜?BATTLEFIELD?知らな〜い」
ちなみにDuke Nukem 3Dは3人中2人が知ってました


16 :
マウスでアナログ入力するのが難しすぎるんじゃないんか?
日本人はパッドでポチポチが好きなんだよ

17 :
俺はマウスよりアナログスティックのが難しいよ。

18 :
>>17
ただ操作性より見た目とかを重視してるんじゃ無いかな
俺は絶対マウス派だがな

19 :
ここまで脈絡の無いレスがひたすら続くと逆に面白いな

20 :
マウスとキーボードは難しそうに見えるし、パッドの方が見た目も楽そうだからな。
パッドから入った人は、操作の不自由を感じないよ。

21 :
Ps3でやってみたけどパッドじゃ難しいよ。慣ればマウスより速くなるのか?

22 :
なるわけねぇだろ

23 :
マリオFPSとか作れば流行るんじゃない?

24 :

595: 名無しさん@お腹いっぱい。:11/09/19 01:04 ID:h6o
脳内補完しろってことだよ
このスレで前FPSがおもしろいとか言ってた奴いたけど全然おもしろくねーよ
皆キル稼ぎしたいんんかしらんが角待ち 芋 キャンンパーばっか
やっぱ動画見て楽しむのが正解だって気づいたわ

608: 名無しさん@お腹いっぱい。:11/09/22 20:01 ID:VZA
FPS面白くないって奴は単に合わないか、下手くそかのどっちかだな。
角待ちやキャンパー程度でイライラしてたら止めたが正解。
そんな使えない奴はFPSにはいらない。
一番普及しているゲームジャンルが何か知ってたらそんな事言えないがな。
自分の力で戦場を変える力も持てるんだがな。
芋やキャンパーしてる奴より、撃ち合いで鍛えた猛者のがよっぽど脅威。
まぁ下手くそなら仕方ないか…
大人しくJRPGでおなってくれ。
609: 名無しさん@お腹いっぱい。:11/09/22 20:16 ID:u62
>>608
お前キモイな…煽りでもなんでもなく純粋にキモイと思ったわ
なんかドヤ顔で語っちゃってるが一般人からしたらFPSやってる奴らもアニオタも等しくキモイからな
格ゲやってる奴らもそうだけどやたらJRPGとかを叩くよね
少数派の俺たちカッケーっていう排他的思想…コンプレックス持ってる裏返しだよね
こういう奴ばっかだからそのジャンルは流行らないんじゃないのって思うわ…萌えは流行ってるみたいだけどね

25 :
FPSはスポーツ性がある(キリッ ←見たらゲーム内でマラソンしててワロタ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316843665/

26 :
出来不出来はともかく日本のメーカーがFPS作ってみればいいのに。
何処も作らないんだから流行り様も無い気がするよ

27 :
>>26
ggr

28 :
ニンテンドーしかまともなFPS作れないだろう。あとカプコンか
メトロイドプライムは家庭用ながらいい出来だった

29 :
遊びじゃねぇんだよ・・・FPSは・・・
流行らないのは当然さ

30 :
メトロイドは流行ってんのかな?

31 :
日本のメーカーが出したら戦争賛美だとか叩かれそうだからじゃね?
サバゲーのフィールド作るだけで、住民が反対運動するような国だからな日本は

32 :
昔コナミがPS3で作ろうとして開発中止になったな

33 :
堂々巡りし過ぎ
日本でもガンガンFPSは売れてきてるし、国産FPSもある
これくらい共通認識として持っておけよ
妄想をベースに言うな

34 :
10年遊んでも中級者にRされるから面白くない
優位に立ちたいという願望が叶えられないから流行らない

35 :
そうまさにハードボイルドの世界
女子供は寝てな。なるべく撃ちたくはない

36 :
俺シングル派だからその辺無いな。

37 :
FPSの一番の醍醐味はシングル。
マルチは何だかんだでやってる事が一緒なのでいずれ飽きる。
まぁ飽きるまでは狂ったようにハマるが。
一人称視点なのでレベルデザインやストーリーテリングがしっかりしてる物は、
コンシューマーRPGとは比較にならない程のめり込める。
ってか>>33についてなんだが国内のFPSの認知度が上がってきてるのは同意だが
マトモな国産FPSとかあったっけ?

38 :
メトロイドプライム

39 :
視野が狭い。
人間の目と同じ視野角でないとリアルじゃない

40 :
じゃあマウスのボタンでトリガーもリアルじゃないな。
ルームランナーの上でプレイして、脚力でダッシュしてくれ。
おれはシフトキー押すけど。

41 :
HMD専用FPSとか一発ネタとしては面白いかもな

42 :
なぜFPSは進化しないのか
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318963135/

43 :
BFもCoDも、質の低いプレイヤーや池沼系プレイヤーを意識して質の低下が甚だしい
グラフィックや演出は良いのに肝心のゲームシステムが池沼ゆとり下手糞仕様だから勿体無い

44 :
またか
てめーがオートエイムなどのシステム切ればいいだけだろ
何回これやるんだよ
気違いプレイヤーのゆとり脳はてめーだよ
バカ

45 :
基地外ニート達の特徴
・家族や地域社会、呼吸をすることで迷惑をかけ、それを恥だと思わない。
・国民の義務も果たしていないくせに、自分をまともな愛国者だと思っている。
・公務員や経団連など、あらゆるものに嫉妬する。
・他者を憐れむことで自己肯定をする
・近い将来、犯罪者(親殺し、R誘拐など)となる可能性が極めて高い
・根拠のないプライドだけ高く、自分を平均以上の人間だと勘違いしている
・過去や非現実的な未来を遠い目で夢想するだけで、目の前の小さな現実を見ようとしない
・視野狭窄でリアル社会が見えていない、狭いゲーム並みの世界観
・ニート擁護論をぶつが、いかんせん地に足がついてないため、電波の域を出ない
・権利ばかりを主張し、義務は平気でスルー(国民の三大義務:勤労・納税・教育)
・自分の痛みには敏感だが、他人の気持ちには鈍感
・自分にとことん甘く、他人に厳しい
・苦労が嫌い、責任感皆無。仕事から逃げ出す際の決めセリフ「○○が自分を理解してくれない!」
・誰かの庇護のもとでしか生きられない、永遠のモラトリアム人間

46 :
>>44
オートエイムやミッション途中からやり直しを使う池沼は必ず居るから、
ゲーム側でこういうったシステムそのものを排除してくれないと駄目。
昔のFPSに戻せ!
>>44は馬鹿。

47 :
         _ __   __ ___  _ _
           | fヽ.   `´      `ヽ. ,ィl|
          l |   Y   O     O ヽ |l
         い/  #   ー─    V/
           l       ,.ィ‐t.r ┬┬rt┬1、   ___________
         l.   ,.イl.TlTト、l  レlT l | l| /
         ゙、 /┴N lイフTN  fTレリ ノメ′! 糞スレ立てんな、ボケ!
           ヽ!  、 _l_|  . |」 {ノヽ  ,ム
            /ゝ-rヽ、  (ア ,.ィ‐r、ヽ\  `ー──────────‐
     /´)   // / ィ  f´f´「`l ,.-┴゙、,ゝ`-- 、
     `´   〃 /  |  ヽ.   l/ ,.   l      \_           _ _
           / , 'r‐f´ヽ. /  / l   |   、     ヽ.ニ ,ー_-,.-< ヽヽ
        / / l´ ̄ ̄ l. ̄ ̄  ̄|   | ̄ ̄ \    ヽ‐/   l ノノ
         〃/ │    |     l   l     ヽ.       ヽ_ノ´ヽヽ
      /´/   !     |     ! _, _ l_    │\     / r 、 ノ′
    、 , イ   |    l  , ‐ァVヽ. ヽ ヽ. ヽ   ト.  `ー '´\ し′
  __j::ヽl !l.   |    l /:::::/::::ヽ‐' -' 、ノ、.ノ   │\     \ _ __ _
   ヽ:::::::l !l.    l    /:::::::ハ:::::::t  .ノ       |\ 丶       ヽ::::<´
    |:::::::ト、_ヽ、 │  /::::::/ l::::::::! ̄        「ヽヽ、\     /´ ̄
    ヽ.:::j:::/⌒ヾ.─:::'::::::::/ ‐┴ー┴‐── ─‐‐ィ⌒)、::::\. \/ (´)

48 :
ゲーセンの格ゲーでもいたな、こういうバカ
波動拳は汚いから波動拳は撃つなとか、何々はハメだから何々はするなとか
勝手に言い出して喧嘩はじめるキチガイが
どんだけゆとり脳なんだよっていう

49 :
ゲーセン()

50 :
PCでゲーム()

51 :
「モバゲーのDeNAがストップ安で取引終了。横浜買収意欲で株価急落」 球団所有ってマイナスなの?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320134874/

52 :
タチアナが失禁したのかどうかが8年来の謎

53 :
>>49-50
五十歩百歩

54 :
バトルフィールド3がクソゲーすぎてヤベえ・・・ BF2を正統進化させればいいのにどうしてこうなった
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320245218/

55 :
FPSって視界狭すぎてリアリティに欠けるし、アクション性薄くて
プレイスタイルにバラエティが無い
足元も横も見えないからなにやってんだか分からないしな
ワンパターンすぎるんだよ

56 :
>>43って毎回現れるのに誰からも共感えられてないよね。
それでも書きつづけられる神経スゲーわ、頭に障害あるんじゃねーの
単純に意見としても極論なのに口調が差別意識丸出しじゃ誰も共感しないわな

57 :
FPSってアメリカ人を軍隊に勧誘するための
洗脳教材なんだろ。 自衛隊しかなくて基本的に戦争放棄してる日本ではFPSは流行らないだろうね

58 :
たまにこういう凄い偏った知識をどや顔で書いていく奴何なんだろうって思う
デスノ豚なんだろうか

59 :
別にヘタクソなのに無理してFPSやらなくていいと思うよ。
俺もリアル系のフライトシムとかリアル系のドライブシムはあんまりやらないもの。
正直ずっとリアル系では疲れる。
小学生から大きいお友達まで一緒レベルで楽しめるゲームは疲れないだろう。
別にゲームくらいは小中学生と同じ嗜好レベルを好む人がいても良いだろう。

60 :
>>59
ヘタクソはいたほうがいいよ
上手い人しか残らなくなったら狩れなくなるじゃん
適度に初心者を狩ってる自称中級者のおれが一言

61 :
>>60
お前が上級者に狩られれば良いだけ
さっさと初心者鯖から出て行け

62 :
FPS以外にゲームの楽しさあまり感じない


63 :
>>61
狩られちゃってる初心者でちゅか〜?^^
初心者鯖なんてチョンゲにしかねえよ
ママにCoDでも買ってもらえ

64 :
狩られる物役の楽しさが分かってないな
命乞い機能とかあると楽しそう

65 :
初心者狩ることしか出来ない自称・中級者wwww
上級者にもなれないヘタッピってだけじゃんwwww

66 :
正直ゲームの楽しみ方なんて人それぞれだろ、ほっとけよ
自分に実害があって、はじめて他人の楽しみ方にケチつけるならわかるが、
こんな実害も無い所で、他人の楽しみ方にケチつける奴はそれこそどうかと思う

67 :
どのゲームにも初心者鯖はあってもいいと思うけどね。始めていきなり蜂の巣にされてはやる気も失せるでしょ。

68 :
初心者狩りはプレイヤーを減らしゲームを終焉させる
実害有りまくりだと思うが

69 :
>>66
他人の楽しみ方にケチつけるのが俺の楽しみ方なんだwww
お前こそ俺の楽しみ方にケチ付けるのをやめて貰おうかwwwww

70 :
>>69
お前って頭悪いんだな(´・ω・`)

71 :
教育の中で闘争心が養われてない

72 :
自由主義的なのと全体主義的なのがあって、前者がFPS向き、後者がRPG向きだなあとは思う
ポピュリスト(自分でそう思ってないだろうけど)がマルチでルールがどうのと問題を起こし
リバタリアン(自ry)がチョンゲ糞と言い放ってネットで揉めてるような
などと思うとFPSerの個体数は世界観とか社会的ポジションやら一致しそうで
流行るかはやらないかと言えば、現状がイデオロギーのそれと一致していて違和感無いわと思ってみたり

73 :
>>70
お前ほどじゃないさwwwww

74 :
自分自身のキャラが見えないから。と言い捨てて逃げてみる。

75 :
操作性が悪い
敵味方の区別がつきにくい
攻撃にしてもリアルさを優先しすぎてやっつけている感じがしない
ガングリフォンみたいなのがFPSの理想形
TPSならラチェット

76 :
FPS好きじゃない人はFPS遊んでないから永遠に噛み合ないな
コントロールは慣れ
精密さを追求すると現状ではマウスってこと
敵の識別はFPSはしてから攻撃
敵か味方か、敵の種類は?って確認する手順になっている
やっつける感は…
バキューン、チュドーンは俺は嫌だな。。
倒したかしくじったかを確認するのもFPSの作法だもの。
「死体は確認したのか?」
してなかったら映画と同じくやられ役の雑魚になるのは当然。

77 :
大体出会った奴でFPSに否定的な意見持ってる奴の大半が
プレイしたタイトルがFPSの全てだと思っているか、FPS自体をハエ叩きゲーと総称している奴
要はまともなFPSをまともにやった事ない奴だった
第一、世界で既に流行っていて日本でも流行りつつあるのに、流行らない理由にゲーム性を挙げる奴には、
それよりも先ずマーケティングや文化というモノに関してどう考えているのか問い質したい
流行らない理由に個人の価値観挙げてもしょうもないしな、統計取れる程数が多けりゃ別だが

78 :
それはFPSがやらない人にとって魅力的じゃない、引き込むだけの魅力が無いってことやね
身内だけでわいわいやる閉鎖空間を形成してる証拠
悪く言えば排他的
新規が寄り付かないんだから、そりゃ未来ないわな?

79 :
流行りつつある(見方によっちゃもう流行ってる)っていうのは、ブームの波が来てるって事で、
つまり既存ジャンルよりも新規が多いという事すら考えられる訳だけど、
そこから何故新規が寄り付かなくて排他的という思考になるのか全く理解出来ん、わかりやすく説明してくれw

80 :
国民性の違いにもっていきたいレス多いが
「対人ゲームは(大衆的には)流行らない」
FPS、RTS、格ゲー、日本、海外、どう当てはめても
変わらない真理だろこれは
どっか間違ってメジャーになったらその対人ジャンルは数年内に終わる

81 :
>>80
対人メインのRTS、格ゲーに関して言えば同意するし、対人マルチ自体何でも競技人口が少ないってのはわかる
ただ近年のFPSってシングルに力入れてるものが大半で、国内外で流行ってるのもシングルメイン
近年のFPSマルチはクソゲーばっかで、国外の評価も下降気味になってる
韓国産FPSが(ネトゲとしては)流行ってるのは、韓国や日本等一部アジア国の特殊な状況
だからこそマーケティングと文化の問題が多いにあるんじゃないかって話

82 :
http://www.youtube.com/watch?v=e_lwt_H5vjE

83 :
十分流行ってるのにこのスレある意味あるの?後テンプレが基地外

84 :
FPSは流行らない!FPSは糞!って言う人が書くスレが無くなるじゃん

85 :
この手のジャンルは排他的でしょ。
マルチは日本人的には疲れるし
リア充が減れば減れば流行るかも知れないね。
わざわざゲームで気使うのはめんどくさい

86 :
どうでもよいが、面倒くさいは
・適当にこなす能力が劣っている
・それを改善する能力を持っていない
・酸っぱいブドウと言う意味
いずれにせよ自分は無能ですと自己紹介しているように感じるからよせ。

87 :
そうか?
適当にはやってるけど叫んでるボイスとか聞くのは面倒だな
まぁ年取ったとは感じるね
リアルが忙しいとこの手のゲームは億劫になると思うよ。
嫁とか彼女がいると理解されないことも多いだろうし

88 :
FPSやってる人は他のジャンルバカにするイメージあるって知り合いに言われた
普通にニンテンドーゲーもやるし、RPGも格ゲーもやってると思うんだけどね〜

89 :
>>88
先入観だよなー、自分が楽しめりゃジャンルとかプレイヤー層なんてどうでも良いと思うんだが
俺はどのジャンルでも普通にやるし、ジャンルよりも楽しめるタイトルかどうかの方が重要
バカにされるってのは、FPSもやってる奴からすると真逆の印象だけどな
FPSやってるってだけで先入観で叩かれまくる
日本だとジャンル的にはRPGなんかに比べりゃマイナーだから、ハエ叩きゲーとか言ってバカにされる
そういう視点でいくとRPGは作業ゲーになるって言うと、そうやってすぐ見下すからFPSプレイヤーは〜と叩かれる

90 :
3D酔いをする低能や戦場での駆け引きができない池沼には無理なジャンルだよ。
日本のゲーム会社は下手糞や池沼に配慮する傾向にあるから、
下手糞や池沼にとって難しいFPSになかなか力を入れない。

91 :
こう言うヤツがいるから流行らない
上手いか下手よりもまず人が多く集まることがなんでも重要
パイが広がらなきゃ商売も広がらないよ

92 :
釣だろ

93 :
>>91
モバゲーでもやってろ

94 :
まあ、PCゲームは流行っているけどな

ゲームが遊べる端末として、最も多く回答を集めたのは「パソコン」で74.1%。次に携帯電話(52.2%)が続き、
ゲーム機としてはニンテンドーDS(48.7%)、PS2(41.6%)、Wii(36.2%)の順となり、ゲーム機を持っていないという人も
8.5%いました。(複数回答可)
http://gigazine.net/news/20111108_gamer_report/

95 :
>>94
そのアンケートをどこで取ったか見てみろよ

96 :
仕方ないだろ日本は戦争が絡むと何でも拒否反応起こす奴多いんだから

97 :
戦争で拒否反応がでてるわけではない
なぜかって言うと日本人は対人を好む人が少ない
一人で無双できるゲームより協力型のゲームを好む傾向がある
FPSはじめたばかりの時初心者鯖はありがたかったけど、初心者を狩るために副垢作って初心者狩りして
初心者に対して暴言吐くやつが結構いるんだよ・・・

98 :
単純に飽きる

99 :
>>97
おそらく無料FPSの事を言っているんだろうけど、それは当たり前
あれ等は年齢層が低い奴等が集まってるんだから、FPSに限った事でもなければ日本に限った事でもない
単に年齢層の低い奴等が集まっているモノだから、その辺りの秩序が無いというだけ
それに誤解されてるけど、世界でも競技性が高い対人を好む奴等なんてパイが少ないんだよ
(ただし観客は多いので、エンターテイメントとしては一応成立する)
殆どのプレイヤーはキャンペーンモードを楽しんで、マルチはやってもテキトーにって程度だ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
パイロさんが相談に乗るスレッド 3ホロ目 (246)
Bioshock Part 24 (453)
[Team Meat] Super Meat Boy [Steam] (511)
Alien Shooter総合スレ (757)
CoD:BOのくだらない質問に誰かが速攻で答えるスレ5 (870)
∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part23∵ξ∴ξ∵ (301)
--log9.info------------------
鹿児島の柔道を応援すっがほーい! (837)
なぎなたって (894)
   空手の悪口を言いまくるスレ    (400)
喧嘩!喧嘩!喧嘩ゲイだ!骨法!骨法! (806)
棟田康幸最強 (270)
帝京大卒のヤワラちゃん 柔道松本薫選手応援掲示板 (284)
木村政彦と山下 泰裕、どちらが最強? (693)
各武道は初段までどれくらいかかる? (277)
史上最強!山下泰裕八段 (407)
日本最強の武術家って誰なの? (475)
弓道こそ最強の武道だよな (420)
古流柔術少林寺拳法+高専柔道=やはら の鍛錬001 (209)
【段位なんて】弓道=的中【飾りです!】 (201)
槍と薙刀ってどっちが強いんだぜ? (797)
【武侠】クンフースター達の功夫【武打星】 (226)
柔道部の女子の性格悪すぎ (389)
--log55.com------------------
【最終幻想七】鱧二と不愉快な仲間達 ヲチスレ5【蔵空気】
デッサン狂い杉、騙し絵か、ヘタレ杉だろそのCGは。47
機動戦士ガンダムオンライン S鯖晒しスレ136
インスタ手書きpostヲチ☆17筆目
インテリアブログヲチ101
【PC】YamatoN専用スレpart5
Mabinogi Heroes-マビノギ英雄伝-晒しスレPart145
◎この人どう思う 32◎