1read 100read
2013年05月家ゲー攻略114: 機動戦士ガンダム〜戦士達の軌跡〜020 (347) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
サルゲッチュミリオンモンキーズ攻略スレ (306)
五分後の世界 攻略スレッド (277)
【AGES 2500】アドバンスド大戦略総統訓令第10號 (903)
ジオニックフロント Mission8「ダブデ救出」 (498)
リバティーシティストーリーズ/GTALCS vol.1 (962)
SDガンダム英雄伝!! 騎士VS武者 (287)

機動戦士ガンダム〜戦士達の軌跡〜020


1 :2009/05/29 〜 最終レス :2013/05/05
【関連サイト】
公式
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/gcgundam/
テンプレ
ttp://pokanko.hp.infoseek.co.jp/gundam/
ttp://gp04g.hp.infoseek.co.jp/HOME1/2ch/kiseki.txt
攻略サイト
ttp://rock.pop.tc/cgi-bin/gundam/index.html
【戦士達の軌跡】サイド?【攻略サイト】
ttp://www.geocities.jp/fire_ape/
前スレ:機動戦士ガンダム〜戦士達の軌跡〜019
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1178362656/

2 :
●使用可能パイロット
[連邦] アムロ カイ ハヤト セイラ シロー クリス
[ジオン] シャア ラル ララア ガイア ライデン バーニィ ガトー ノリス アイナ
●使用可能MS(MA)
[連邦] ガンダム ガンキャノン ガンタンク アレックス 陸戦型ガンダム Ez8 ジム 陸戦型ジム など12体
[ジオン] ザクIIF ザクIIFZ グフ グフカスタム リックドム ギャン ゲルググ エルメス アプラサス ジオングなど28体
●M.S.GRAPHICS
アムロ役でおなじみの声優・古谷徹氏がゲームに登場する全モビルスーツを渋いナレーションで紹介してくれます。
もちろん、解説中はMSのムービーが流れます。
●パイロット名鑑
ゲーム内に登場し、使用可能になったパイロット達の解説を見る事ができます。
ここでは、一年戦争後の彼らの活躍も見る事ができます。

3 :
レベル上げに関するテンプレ
連邦編
ステージ・・・カイ編のア・バオア・クー
使用機体・・・ボール
アビリティ・・・連砲撃、対ビーム(あくまで気休め)、宇宙戦、シップキラー
ボールは経験地が5倍です。序盤にうまくザクをかわして左前方のムサイを2隻撃墜。
このステージの前半はムサイが左前方、中央前方。右前方に2隻ずつ出てくるので、
うまくメガ粒子砲やミサイルをかわしてじゃんじゃん落しましょう。
Lv29でも10隻近く落せば経験地が999入ります。
ある程度ムサイを落したらわざとやられましょう。
注意
クリス、セイラ以外のキャラはステージ数も多く、それなりにレベルもあがるし能力も高いので簡単にいけますが、
この2人は能力が極端に低いので初期レベルの頃ではムサイにまでたどり着けないことがほとんどです。
彼女達で上述のムサイ狩りをするのは他のステージである程度レベルを上げてからにしましょう。
低レベルの頃はシロー編の「震える山」がお勧め。

4 :
ジオン編
ステージ・・・テキサスコロニー(シャア編)
使用機体・・・旧ザク(グレネード&クラッカー)
アビリティ・・・爆風強化、対ビーム、重力下戦、クイックリロード
高台から始まるので、そこからあまり動かずにガンダムをロックオン。
そこからグレネードをぽいぽい投げましょう。(無くなったらクラッカー)
うまくいけば瞬殺出来ます。
また、直撃のアビリティを持っていれば使用しましょう。成功率がグンとあがります。
注意
相手はガンダム、こっちは旧ザクです。
正直言ってMSの性能が戦力の決定的な差になってます。
ちょっとミスると即死です。慣れない間はシャアの「それみたことか(ry」を何度も見るハメになります。
なんどもやられてコツを掴むしかありません。

5 :
アムロの6面でドムにフルボッコにされる><

6 :
やっとドム倒した・

7 :
攻略サイトで解説され杉
スレで語ることないよ

8 :
連邦編が終わった
慣れると割とサクサク進むもんだね

9 :
予約してわくわくしてた頃が懐かしい
今でもプレイしてる

10 :
面白いよねこれ
ジオン編やってるけどなかなか進まなくなった・

11 :
ジオン編はシャアをさっさと終わらせてライデンルートの連砲撃を獲得すると
劇的にやりやすくなるよ

12 :
クリスのハードコアクリア出来ね
LVマックスなのにww

13 :
次々倒すと次々出てくるだけだからちびちび倒すと楽。

14 :
パイロットデータもメインゲームも100パーセントなのにMS図鑑がコンプできない
シャア専用ゲルググとリックドムの間って何だろう?

15 :
>>14
ハードコアもやった?メインゲーム100%はハードコアは含んでないよ。
>>12
連射撃でビームライフルと90mmガトリング砲で全て後ろからしっかり狙って射撃
正面からの打ち合いはしないこと
山を正面に捉えて山と町の間辺りで左右に動いて撃破が理想
その右側の低くなったところはなるべく早めに撃破しておくといいよ
索敵&迅速な移動が問われる難しめなステージだよね

16 :
ガイアのハードコア難杉ワロタ
レベル上げしてくるか・・・

17 :
ガンダム無料ネットゲーム!!
新規参加者募集中!新機体続々追加!
http://gc9.netgamers.jp/
初心者向け攻略サイト
http://www005.upp.so-net.ne.jp/appoco/index.html
http://miss.s33.xrea.com/MST_HURA/index.htm
機体乗り換え表
http://park1.wakwak.com/~stainless/cgi-bin/neta/netabare.cgi
1、ザクIに乗り武器はショルダータックル、装備はバイオセンサーにします
2、シミュレーションリストでなるべく下のほうのボールを狩ります
3、特に熟練度1の時は強化訓練費100Pでなので稼いだ戦果は全てフラナガンで使ったほうがいいです
4、能力がオール170になるまでフラナガンで強化訓練(+10)をしてください
5、能力が全て170で強化訓練は終了ですので、次は経験値を気にせずに多い戦果を稼ぐ事を考えます
オススメは水中に強いグラブロ、宇宙で強いザクレロですが、色々試してみてください
●なるべくリストの下のほうの弱い機体を狩り、熟練度を上げないようにして稼いだポイントで強化訓練を行う(バイオセンサー忘れるな)
●強化訓練費サービス期間の熟練度9までを目標に能力をオール170にする(バイオセンサー忘れるな)
●特に目標がないなら全機体の取得条件である能力オール300を目指す
●得意距離を決め、その距離能力を1000に向けて鍛える。同時に機体移動力に密接に関わる操縦も能力1000を目指す
●砂バランス型にしたいなら残りの苦手距離も1000を目指す、特化型を目指したいなら得意距離の更なる高みを目指す

18 :
続編まだぁ?

19 :
ジオンシャア光る宇宙のハードコアってボール何機居るの

20 :
最近買ったけど楽しいなこれ

21 :
遊びつくすと、キャラのレベルが上がり過ぎて普通に遊べなくなることだけが難点だ
マックスまで上がったら自分で自由にレベルを選択できるようになればよかったのに

22 :
なんで続編出ないんだろう

23 :
セイラさん使えると聞いて借りました
面白いことは面白いんですが
何で格闘するとスローモーションになるんですか?

24 :
今更だけど買って来た。難しくて死にまくりだけど楽しいなこれ。

25 :
人によっては同じステージ何度もやるのが苦痛って人もいるけど、俺的には楽しいぜ

26 :
バーニィ編が苦労した記憶がある

27 :
これはアーマードコアのパクリ?

28 :
量産タンクと量産ガンキャの凄まじい価格差

29 :
http://gamecube.zero-city.com/kiseki/kakugawa/kakugawa.html
角川版めちゃくちゃ欲しい

30 :
今日中古で買ってきたんだけど
どうして今まで気付かなかったんだろう・・・
めっちゃ面白いんだけどww

31 :
>>30
だろ? 個人的には最初で最後の良ガンダムゲーになるだろうと思う
PS3のガンダム戦記買ったけど糞すぎて話にならない

32 :
>>29
レベルも仲間機体もハードコア機体も変えられるのかー、
コアファイターもブースターも・・・これこそが本来の製品だろ・・・これなら永遠に遊べそう
というか続編出して

33 :
買ってきたぜー
キューブうごかねーぜー
ちなみに、ps3戦記絶望派でっす

34 :
>>31
5年も昔のソフトなのになぁ
あと10年戦えそうだ

35 :
CGや武器の感触は戦記いいんだけど、
オリキャラが一人も出ないのと、ゲーム性では断トツだな

36 :
CGなんて飾りだからな

37 :
wiiで戦線をプレイしつくして飽きたからこのソフト買ってきたぜ。


間違ってクラシックコントローラーを買っちまってまだプレイできない…orz

38 :
>>30
逆になんで五年たった今なんのキッカケでこのゲームの存在をしったんだ?
普及しているPSだとクソみたいな出来でも結構数うれるのに
それ以外のハードだと軌跡のクオリティでもあんま売れんよな
あ、ジオニックフロントは売れてなかったかな
俺の好きな(良ゲー)ガンゲースリートップ
ガシャポンウォーズ
軌跡
ジオフロ
どれもあんま売れてねえのが残念でならん
ガシャポンウォーズなんか通信対戦機能つけると
神ゲーになるポテンシャル秘めてると思うけどなあ
そういえばMS戦線も結構面白かったな
まああれは通信対戦機能つけると戦場の絆ともろかぶりするんで絶対続編出んだろうな
あーやだやだつまんねえゲームばっかでそうで

39 :
久しぶりに一からやってるけど結構忘れてておもしれー

40 :
角川版プレミアついてたのか・・・?
おれ昔モバオクで2000円くらいで買ったぞ

41 :
同じシステムでZとか0083とか続編ほしいけど
MS初期だからこその愚鈍さだし、タンクだしヘリなんだろうなぁ。
投げ売りにするにはもったいない、いいゲームだった

42 :
すっげえ過疎だなおい

43 :


44 :
ここは攻略板だからな。
軌跡の話がしたいと思っても本スレは無い。

45 :
別にここで話せばいいじゃん

46 :
>>38
そりゃ出来の良し悪しじゃなくてお前の好みがマイナーだったってだけだよ

47 :
>>46
ジオフロはガンダムっていうタイトル名付いてなくて
ゲーム内容も地味で難しそう
ガシャポンはSDな時点でメジャーじゃない
軌跡は.....どこがマイナー好みかよくわからんが
今はガンダム戦記みたいなのがメジャーなんだな

はぁ......

48 :
vsシリーズも面白いが、あれはガンダムである必要性がないからな。
なんというか、見た目ガンダムで中身は格ゲー。
比べて、軌跡はガンダムの世界をよく体現したゲームだと思う。
俺は当時、アムロ編の黒い三連星のステージがなかなかクリアできなかったんだが、原作通り覚醒使ってみたら簡単にクリアできたんだよw
スローで面白いくらいジェットストリーム見切ってマッシュ倒せたとき、当時厨房(ガノタ)だった俺はそれはもう鳥肌もん。
うおぉぉお俺アムロじゃん!!
みたいなww
ジオン編はガンダム倒す作戦考えんのが楽しかった。
レベル低いうちは、自機だろうがビームライフル一撃で撃破だから。
だけど作戦次第では低レベルでもクリアできたんだよなー。

軌跡は俺の中ではダントツでベストガンゲーだ。
長文すまん。

49 :
ただ作品の知名度がな...

50 :
GCのソフトは人に勧めにくい
キューブ持ってないし、で終わっちゃうもん
昔どうしてもこのゲームの話しが出来る人が欲しくて
キューブの中古買ってきて奇跡とセットで2人にプレゼントしたけど1人ははまってくれたなぁ

51 :
それはきもい

52 :
今ならWiiで出来るじゃん

53 :
あるとき急にガンダムに乗りたくなって
せめてゲームでって良ガンゲーを探してこれに辿り着いた
GC本体と一緒に980円で買ったけど元取れたどころか
追加金払ってもいいと思った

54 :
俺ガイル
980円で買って申し訳ない気持ちになったわ

55 :
PS3でリメイクしてほしいわ
システムとかスゲー良かったのに
今じゃ中の人の都合で出せない
セイラさんも使えるし

56 :
弾が当たった時ダメージが通るか通らないか
そもそもその当たり判定の大きさから
すべてレベルの大小に依存してるシステムは
アクションシューティングを期待して買った人には酷だったな
当てたのに避けられた、避けたのに当たるとか

57 :
あんま当たり判定シビアにしちゃうと操作が難しくなりすぎるからな
最初は無理ゲーだと思ったけどなれた頃には良いバランスだと思うようになったわ

58 :
レベルが低いと判定超シビアだろう
序盤で投げ出した人も多かった
レベル上げのためにアレックスとムサイを何百何千と墜とす日々はもう味わいたくないな

59 :
たしかにな。
シューティング慣れてる人はレベル上げれば楽ってことに気づきにくい気もするし

60 :
アレックスはともかくボールでムサイ落としまくるのは結構楽しかったな

61 :
シャアザクにヒーヒー言って、三連星に瀕死からの覚醒で逆転勝利し、
ララァで詰みかけ、ホワイトベースを死ぬ気で守りながら戦うようなゲームをまたやりたいな

62 :
>>60
やるやるww
楽で経験値的においしいのは三連星のレビルぐらいかな?
あとは旧ザク(NCバズーカ)でラル最終戦やるのもガッツり稼げるし戦闘も楽しい
>>61
>ホワイトベースを死ぬ気で守りながら
あのヒヤヒヤ感はほんとにうまく再現できてたよねw

63 :
失敗したらダラダラと長いステージを最初からやり直しでクソゲーだと思った
レベル上げるためにはひたすら長いロード時間と戦わないといけないし

64 :
そのあたりは他に人も言ってるようにかなりの不満点だけどその点だけでクソゲー認定とは

65 :
時間がありあまってる人向けの、のんびり暇潰しゲームって感じだよな
反応速度や操作の上手さや空間把握などシューティング的要素の重要度は低くて
レベル上げと戦術やアビリティの使い方が決め手だし

66 :
アクションシューティングじゃなくて
アクティブシミュレーションって感じだからね
リアルタイムで進行するスパロボというか

67 :
低レベルクリアはアツイゼ

68 :
はじめは低レベルクリア目標で始めてたのにいつの間にかレベル上げにハマってる

69 :
レベル上げに費やした日々と
その間にできたであろう仕事や勉強や交友のことを考えたら
数年後に自己嫌悪に陥ること間違いなし

70 :
そんなんネトゲに比べたら屁みたいなもんだ

71 :
まぁこのゲームのレベル上げは完全に作業だからな
経過時間の2〜3割はロード時間だし

72 :
ユウ・カジマ編があれば良かった
ブルー使いたかった

73 :
開発チームは違うけど同じベックのゲームだしね

74 :
ラルとカイとクリスのハードコアがクリアできん
クリスはステータス糞すぎて育てるのもタルイ

75 :
>>53
コロニーの落ちた地で、も買っとけ

76 :
ラルはLV上げて我武者羅に戦ってればOK。
確か弱めのGMをハモンから遠ざけるようにして延々と引きつけてるだけ
でも良かった気がする。(倒さない限り、次は湧かなかったはず)
カイはまとめにあるようにLV25以上で。LV30あったら苦戦しないと思う。
LV30あれば、殴る>タックル(転んだら再度殴る)>距離をとる
の繰り返しでいけた。ゴリ押しもできる。
三連星は鉄の壁を利用して弾切れさせると楽。
クリス
序盤はできるだけギリギリで倒し、残り3〜4分くらいから速攻で倒す。
敵の出現パターンを覚えるか、マメにMAP上の左右に移動して索敵。
LV27くらいでやっとクリアできた。。。orz
クリスの経験値、自分は確か、
ポケット>大気圏突入>ランバラル特攻>カイ青葉区(GM>ボール)
ってカイ青葉区以外はガンダムMC使って経験値稼ぎしたけど、他にもっと
いいとこあるかも。
ガンダムはMCでもLV低いうちは経験値稼げる。
と、昨夜やっとコンプリートを果たしたヘタレな俺の意見なんで話半分で。

77 :
ムサイ相手にボールが最強

78 :
ボールを慣性で横に流しながら撃ちまくるのが快感だぜ

79 :
カイの最終面難しい
すぐホワイトベース沈む
助言はプッレッシャーゲージ上がらないと使えないし

80 :
w

81 :
他のステージは全部S取ったんよ
ハードコアもSじゃないけどクリアしたんよ
カイ最終面だけがAなのが悔しい

82 :
4年前プレイした時は簡単にS取れたんだが、
その時のやり方忘れてしまった

83 :
>>81
こないだS取った時の感じだと、前半は味方の戦艦に注意するよりも敵の戦艦
落とすのを優先させた方が良いと思った。

84 :
そうだね。俺もS取った時は最後戦艦がホワイトベース以外残ってなかったわ

85 :
MCガンダムのアムロの動きは異常

86 :
G3とか速いけど、スゴいとかカッコいいとかじゃなくて
チートっぽく平面的にちょこまか動いてるだけなので笑えるけどな
それを追っかけてる連中の動きも笑えるし
平面的な宇宙だから仕方ないのか

87 :
ガトーの最後のミッションのSの取りかた教えて

88 :
がんばれジオンの魂を信じろ

89 :
>>87
http://rock.pop.tc/cgi-bin/gundam/89.html

90 :
当時本体持ってなかった発売当時から目をつけてて、ついに手に入れたが難しいな。
なんかレベル上げしないでクリアするのがナウいかのように言われてるけど
トライアンドエラーの果てにアムロの2面クリアしたらもうレベル7に届いちゃったよ。ダサい?

91 :
いや、アムロ編はたぶん序盤が一番難しいから普通じゃないかな。
あとはサクサク行くと思うぞ。

92 :
そんなもんですかサンクス。
しかし宇宙の挙動がつらすぐる。すぐ方向を見失う。
地上もだけどとりあえずL連打が基本なのだけはわかった。
ある意味で理想のガンダムだけど、例えば現行機種に移植されても
この三次元戦闘についていける人少なそうだな。

93 :
運動軸が固定だし”上下”が狭いから実際は全然三次元的じゃないけどね
戦術マップが平面だから敵はMSも戦艦も三次元的に攻めてこないし
慣れれば二次元であることが掴めて楽になるよ

94 :
平面のマップに高さ座標を足した擬似三次元だからな
自機の操作を完全に三次元にすることでいい雰囲気出てるけど
上下逆さまになるとレーダーが逆になるのが混乱を招いてる
慣れればどうってことないんだけど慣れないうちは
極力上下逆さまにならないように、なってしまったらすぐに戻す、これが楽

95 :
下手にマップの上や下の方に向くと変な具合にぐるぐる回転しだすので余計に混乱するよな

96 :
混戦になると敵が上やら下やらに行って本格的な三次元戦闘になっちゃうからな。
敵を初期配置からあまり動かさず綺麗にクリアすればほぼ平面として戦えるんだけど。

97 :
三次元戦闘だから難しいんじゃなくて
旋回軸がマップの天地に固定されてるから>>95の言ってる状態に陥り
自分と”高度”が違う敵を攻撃しにくいからおかしくなるんだろう
だから戦いやすくするにはまずロックせずにマップの地平と水平を合わせて
上下移動で敵のいる平面に高度を合わせることが必要になる
こんなシステムで「本格的な三次元戦闘」とか笑えるぞ

98 :
まあ長いこと遊んでりゃそれに気付くだろうけど
買ったばかりの遊び始めにそれ知らず素直にロックオンしまくって敵を反応させまくって
混戦状態にすりゃあシャアとザク相手にイヤでも局地的三次元戦闘に・・・
このハードルは高いな。

99 :
クライマックスUCとかいうゲームの宇宙面が
軌跡の宇宙面とそっくりだった
あれも天地があって二次元戦闘だったよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【参戦】Formula 2ch 2006 Ex3. part5【モトム】 (395)
ONE PIECE 海賊無双 オンライン募集スレ (371)
【XBOX360】ギルティギア2 part.1【A・RTS】 (654)
魔方陣グルグル2 攻略スレ (258)
バイオハザード6 DLC総合スレ Part12 (283)
PS版バイオハザード攻略スレ part2 (483)
--log9.info------------------
この板の名無しを決めるスレ (276)
純粋にパラしようよ。 (328)
国内で陸上単発を取りたい (275)
風待ち(三代目)5 (499)
スカイダイビング用品総合スレ Part1 (452)
【Exit!】スカイダイバー雑談スレ Load2【Exit!】 (598)
【自家用】海外で飛行機免許を取るスレ2【操縦士】 (274)
自作自演の無線野郎をウザク思ったてる人の数⇒ (660)
マイクロライドプレーンやっている奴 (944)
お空でSEXその1 (223)
【フライヤー】パラグライダー専門誌【パラワールド】 (446)
東京近郊エリア限定●×ワーストエリアランキング (566)
【グライダー】追憶、中村光宏教官 (259)
【世界初】2ちゃんねるパラグライダースクール【通信教育】 (246)
航空機操縦練習許可書 (223)
JPAリガー制度 (211)
--log55.com------------------
|●| 美しい日本の歴史 |●|
佐藤優★松井佑介★福田永将★小熊凌祐を見守る
ピオちゃんと愉快な仲間たちwith トンキチ 第1話
骨潤とTAKAHIRO
しちでもない新規スレッド
未遂と計画した過去を記録しておく
アラフォーおっさん婚活日記スレ
相続財産