1read 100read
2013年05月ロボットゲー89: スパロボUX 性能運用談義スレ4 (800) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スーパーロボット大戦EX 召喚8人目 (717)
そろそろミオ・サスガを語ろうぜ レッツゴー3匹 (266)
そろそろミオ・サスガを語ろうぜ レッツゴー3匹 (266)
ガンダムバトルオペレーション ペイントスレ #3 (908)
ヤマトタケル参戦希望スレ (308)
蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH参戦希望スレ (651)

スパロボUX 性能運用談義スレ4


1 :2013/04/22 〜 最終レス :2013/05/10
スーパーロボット大戦UXの
機体やパイロットの性能・運用について語りましょう。
※注意※
優劣を決するためのスレではありません。
自分の価値観を押し付けず、お互いのプレイスタイルを尊重しながら意見を交換しましょう。
釣りと思われるレスや荒らしのレスには触れずにスルーしましょう
前スレ
スパロボUX 性能運用談義スレ3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1365026815/

2 :
スザク!周りを見てみろ!
ゲフィオンネットに輻射波動を流して作った
絶対守護領域だ!
この中にハドロン砲を撃ち込めばどうなるか!
さらばだ!枢木スザク!
貴様は電子レンジに入れられた流体サクラダイトだ!
ハドロンの閉鎖空間の中で分解されるがいい!

3 :
ゼロが得意げにする仕草ってフラグだよね

4 :
ゼロは何も答えてくれない…

5 :
ゼロファフナーは最初はレギュラーだったが周回重ねるにつれ双子はノインとツェーンに再乗せ換えがデフォになってたな
クロッシングの恩恵上がるし
あのMAP兵器は範囲広くて威力弱いから原作を早めに消化してせめて中盤から使えたらフレンドリー・ファイア要員として便利だったかも知れない

6 :
ゼロファフはメインパイロット二人乗りだからレベル上げにもよいんだが登場遅いのがな

7 :
登場が遅すぎるんだよなあ
個別に使ってもツェーンとフィアー、ノインとツヴォルフあたりで組ませるとかなり使い勝手が良いし、
クロッシングもあるしでなあ

8 :
あとツェーンは自身のボーナスで射程1〜6と射程1〜7になるP武器が10発ずつとか継戦能力が高くて良いんだが
どっちにしても加入の遅さがな…

9 :
衛が復活したら問答無用で捨てられる子だっているんですよ

10 :
14番機捏造してほしかったなー

11 :
アルヴィスはドラゴントゥースを2本つくれよ
それとレールガンかノルンを全ファフナーに配備してくれ
ルガーランス1本でもいいから(斬撃)と(射撃)を持ってくれ

12 :
だって劇場版にはノルンでてないし、ジーベンは狙撃してないんだもん

13 :
レールガンもルガーランスも無くなってマークアハトの戦力ダウンが痛い

14 :
ザインさんに片っ端から武器強くしてもらえば…!

15 :
種、やっぱり今回も鬼強で安心した。隠者が射程短いが射程伸ばせる奴と組めば気にならないし、そもそも素のステが俄然高いからテコ入れもあまり必要無い。
運命は相変わらずの単体最強クラスのダメージ出すしストフリもキラが鬼強だからmap兵器以外も活用出来る、他が霞んで見えるが俺は気にしない、寧ろ満足だ

16 :
ストフリはMAPの回数少ないから空魔使ってた
P弱くて進軍しにくいし

17 :
ガンファイトが余るしヒット&アウェイが結構手に入るしでストフリは恵まれてる
今回強い機体や武器が格闘のしかも射程1に偏ってるから、
射撃戦強いってだけで有利だわ

18 :
隠者射程伸ばせば、ってUXじゃ最大級のテコ入れじゃねーかw
しかも格闘機だから相方限られるし。

19 :
〜〜伸ばせば強い、ってのは別に種に限ったことじゃなくどれもそうだしな
今回本当に強いって言えるのは、単体で十分強いやつか相方の強さを引き上げられるやつ

20 :
そういう意味でベストPUは、わた…ペインキラーとラインバレルだと思います。

21 :
ラインバレルは張飛さんと組ませて格闘狙撃を頑張ってるよ
ペインキラーは運命さんと一緒

22 :
隠者はあの主人公機ライオットBよりも強いんだぞ!

23 :
隠者は宇宙Sがあるから終盤戦のために使う価値はある、いやまあ孔明使うなら別に…なんだけど

24 :
>>20
真面目な話ありだな
つかラインバレルは機体も中の人も相方を選ばない良ユニ

25 :
インジャは30話過ぎてやってきてあの残念性能なのがまた…
関羽とかまだ早いうちからいるから出番もあるんだが

26 :
>>24
ラインバレルはボーナス優秀だし格闘機なのに射程長い武器もあるし万能だよな
これで最強武器が射程2以上あれば完璧だったと思います

27 :
格闘プラスと射程プラスを両方持ってるのってラインバレルだけだよな

28 :
正確には格闘プラスと射程プラス2を両方持ってるのがラインバレルのみだった
射程プラス1なら零影とかハルヒとか曹操とかいたな

29 :
>>27
曹操、張飛、零影も両方あるよ
格闘+の最大値の300と射程+の最大値の2両方持ってるのはラインバレルだけだけど

30 :
強いて言うならリアルでもスーパーでもないどっち付かずだから正義無双するのはやや不安だな
ナノマシン回復あるとはいえでかい一発もらうとそのまま押し切られる
鉄壁か集中あるとよかったんだが

31 :
万能過ぎて誰と組ませても何かもったいない気がするという弱点が

32 :
>>26
確かに困るがエクゼキューターがまあまあの威力で長射程だからそこまでは気にならなかったな
>>30
ラインバレルはむしろ耐久は高い方だろう
ラインバレルが持たないような状況ならたいていのユニットは持たない
ラインバレルは燃費悪いのがきつかった、正義とか覚えるまでが長いし

33 :
エグゼキューター斬撃でも十分な超威力だし、オーバーライドが射程2無くても不満はない
むしろ逆に射程2以上まであるのは逆にちょっとどうかと思う
>>30
使わずに不安言うのはどうかと思うぞ
オーバーライドで結構避けるし、雑魚敵相手には余裕だぞ

34 :
>>25
鬼髭さんは合体攻撃奪われるのが痛すぎる
かといってサポ系精神もないし・・・

35 :
>>33
今回ELSとかフェストゥムいるから単純に装甲厚い運動性高いだけじゃ凌ぎきれない場面多いよね
HP高いやつ狙いのAIも影響してスーパー系はいつもより無理できないイメージ

36 :
さすがにあいつらに単独無双しようとは思わなかった
やるなら最初に相手を選ぶ

37 :
隠者は劉備さんと組ませるといいよ
射程は近くて加速をカバー
地上では空輸できるし宇宙では火力底上げできる
ついでに二人とも運動性+30持ってるから重ねがけで凄いことになる

38 :
集中鉄壁無い奴はスキルパーツ無し+改造5段階程度じゃ耐えるようには感じられないのよ
バレルやグラハムなんかがそう。あと直感や覚醒の為に鉄壁ケチってる時のSKLもそう

39 :
隠者は加速もってるから
適当な強キャラのタクシーとして使ってたな
隠者自体で反撃無双するのは楽だし

40 :
>>38
別にバレルとかじゃなくても、5段階程度で単機無双しようとはしないでしょ

41 :
>>38
その条件で集中攻撃耐えられるやつなんてヒーローマンくらいじゃない?

42 :
>>40
そりゃしないけども。イベントなりエース機のお供なりで
何かの拍子で狙われて一気にピンチになるとそういう印象が付いてしまう
集中鉄壁ある奴は5段階でももつからな

43 :
バレルって、ボーナス2段階目で空Sにならなかったっけ?
全5段階改造してるなら、ボーナス強化されてるはずだし
空Sなら余程の相手じゃない限り、避けるようになるし

44 :
いろいろネタにされがちな総士くんの戦術指揮だが連タゲ無効というオンリーワンがあるのでまだ生きる道はある
真に一番微妙なのはジェフリー艦長
射撃ダメージアップはまだかろうじてましだけど、戦艦回収+50%と移動後変形可能は有用な機体が限られすぎや
射撃ダメアップも、今作主役機は格闘寄りが多いしなぁ

45 :
一番単騎無双させやすいのはやっぱりデモンベインかな
5段階の時点で十分硬い、火力高い、MPも自動回復
相手がフェストゥム以外ならまずやられることはない

46 :
どの程度強化して挑むかにもよるんじゃないかなー
短期でせん滅するつもりなら機体フル改造にスキルパーツ全部突っ込むんだろうし火力は何とでもなるから
先手必勝と連タゲ無効で防御をなんとかして、あとは燃費と射程だけっていうか
だとENボーナス+150とエネルギー回復20%に消費EN5で射程1〜4のGNキャノン使えるハルートFPとかじゃない?

47 :
先手必勝も連タゲ無効も隠しやツメスパや指揮前提だし…
燃費なら正義持ち一択 スキパで連タゲ無視までつけるなら回避振りで0パーだし
現実的な方向じゃデモベあたりかなァ

48 :
まあ、そもそもシステムが単機無双向きじゃないからあまりその辺考えてもなぁ

49 :
>>45
デモベはアル不在期間が長いから単騎無双は微妙じゃね
火力あるしエルザが愛持ってるから高額ボス敵落とすのは向いてるが、
単騎無双とかバリア使用も相まってあっという間にガス欠だろう
エルザ相方だと単騎無双させなくても燃費悪いのに
>>47
そこまでやって単騎無双出来ないユニットの方が珍しいような・・・

50 :
>>46
だね
スキルパーツどの程度使うかにもよるが、単騎無双やるなら燃費と射程が最重要項目

51 :
>>49
技量高いからカウンター付けると発動しまくって気にならんぞ
バリアで燃費悪くなるくらい敵よって来るなら大抵のやつは連タゲで喰らい始める

52 :
>>51
今回カウンターって技量補強してもあんまあてにならなかったような
敵一般兵の切り払いとかはやたら発動するけど
スクラッグに撃ち落としかやられたときは驚いたわ

53 :
>>52
別に抜いても高技量で切り払い撃ち落しあるし普通に無双させられる
他だと一発で落とすなら10段くらい改造欲しいしなー
でもまあ経験値が飛んでくから今作は無双しても旨みないんだけどね
周回で隠し回収し終わるのが遅くなるし

54 :
単機じゃ反撃で絶対1ユニットしか落とせないから
無双PU考えたほうがいいのかな
あえてSU使うときは撃墜数稼ぎたい時だけかな?
逆に自ターンでがんばるなら最終的に覚醒使いまくりになるよね
というか再動が使えない、全員が覚醒の恩恵受けれるしい使わない感が

55 :
反撃で落とすのが効率悪いなら全機味方フェイズで落とせばいいじゃない
ということでMAP兵器と覚醒持ちで大量に敵落とせる空魔が単機無双最強だと主張する

56 :
デモベとラインバレルで組んで太刀と格闘の省エネ反撃するだけの簡単なお仕事

57 :
無双PUって周回を楽にするための手段でしかないような

58 :
>>44
総士の指揮は1週目のフェストゥムやELS戦の時にはわりと役立つ
攻撃当たりたくないし攻撃当てにくい

59 :
>>56
射程と威力どちらもいい感じだし、使いやすい組み合わせだよね。
両方正義もちなんだけど敵がこなかったり、集中攻撃されたりと結局使わなくなるよね
でもこの組み合わせ両方不屈だから、ラスボス戦でひどい目にあったんだけど

60 :
>>59
ひらめき無いスーパー系ボスキラーに精神耐性付けないとかあり得ないでしょ

61 :
>>60
まあそうなんだけど、一週目だし、10段階改造とスキルパーツ使わずプレイしてた
ヒットアンドアウェイとかもデフォ持ちと突撃PUでどうにかなるし
MAPも覚醒持ちでどうにかなるしね
補給技能も精神補給がつかえるし
そういえば移動+精神の回収でどのくらい動けようになるんだろう

62 :
最終ステージに限ってはフェイの戦術指揮が輝くね

63 :
フェイはせっかく特殊効果を司る新しい歌姫になれたのに、
オールキャンセラー持ちのボスが多過ぎてイマイチ感が拭えない

64 :
>>61
移動+精神は、移動距離×SP1が回復するんだよな
移動力10のユニットにつけてようやくSP10回復だから
スキル単品として見るとSP回復の劣化版かもしれない
でも連続行動との相性はよさそう

65 :
>>63
歌姫の効果を今より10〜15落として、代わりに唯一オールキャンセラーも無効化出来る
状態異常武器持ちって個性を付けてくれりゃよかったのにな、あの残念性能なら

イベントでボスに歌かましてストーリー上はなんらかの効果が出てるのに効果無し
実際やっても効かないとかまじ萎えたわwwwイドゥンへのIBSとか

66 :
直撃持ちと組ませてキャンセラーを突破できたらよかったのかな
いやナーブクラックが酷いことになるか

67 :
フルブロックとオールキャンセラーどっちも採用すればよかっただけだろ
これに関しては考えたスタッフが無能としか思えん

68 :
>>62
俺は途中からずっと最終面はランカだったな
てか中村スペシャル初めて使ったけど相性や強さは問題無くても処理落ちが問題あるなw
ファイターデュランダルメイン+移動力ボーナス+2×2+ダッシュ(移動力+2)+加速で移動したらめっちゃ処理落ちしたw

69 :
キャンセラー多すぎて、かえって面白味と個性潰してるからなあ

70 :
>>64
キャンペーンもやって二つ手に入れて、覚醒持ちにつけて、集中力+SPアップ+ヒットアンドアウェイ+ダッシュをつけて
覚醒をしまくればもしかしたらWの如く無限行動できるかもって思ったけどちょっと難しいのかな?
試すなら移動力が高い刹那あたりが一番の候補かな。
相方は移動力+2と加速(エイーダ)があるダンクーガマックスゴットかな?
覚醒の最小消費量が42で、刹那の移動力が16までいくから3回で回収できる
サブパイも回復するらしいけど、葵ちゃんにつけても他の3人が回復してもあまり意味がないのが
とりあえず00がTV仕様だったらと思わざるえない

71 :
完全に机上の空論だけど
42を回収するためには、移動力が21いるということになるから無理かな
レベル80くらいでで戦術指揮もSPアップにまわせば、2人であわせて10回覚醒がうてる
これで一人160回復で次は8回使うという風にして、期待もあわせて数十回ぐらいならできるかも

72 :
クアンタとマックスゴッドのPUに移動+1の指揮を付けて気力130以上にすると
基本8+機体ボーナス合計3+ダッシュ2+トランザム1+加速3+指揮1=18が最大
LV99で集中力6、SPアップ9だと刹那も葵も5回ずつ覚醒ができる
・・・宇宙空間だと先にエネルギーが尽きるなー

73 :
つかどんな戦い方になるんだよw

74 :
>>72
クワンタ自身の移動力ボーナス忘れてた
指揮はSPアップのやつとったほうがいいんじゃないかなっと思って入れなかった
移動力が1上がって覚醒10回分でも10だし、それなら最初から20上げたほうがいいかなっと
エネルギーの問題は考えてなかった、これはウイングルさんの役割か
どうでもいいが通常補給した後、ヒット&アウェイって出ないんだな

75 :
いや、ちょっと考えれば、次に8回うなら移動力+1のほうがいいね
繰り返すだけ効果があるから、20回以上覚醒したら得になるわけだし

76 :
>サブパイも回復するらしいけど
移動+精神はサブパイのSPも回復してくれるのか!
4人乗りで支援精神たくさん持ってて移動力も高いプトレマイオスにつければ美味そうだ

77 :
SP回復もサブも回復するな
というかメインが持ってないと回復しない

78 :
覚醒して、刹那殴る、H&Aで全力で離脱
覚醒して、離脱した所から急接近、刹那殴る
覚醒して、刹那殴る、H&Aで全力で離脱
を繰り返すわけか
P武器でしか無理だが

79 :
>>78
突撃は1ターン持続、ついでに狙撃も

80 :
あれ、今回も突撃1ターンだっけ?
失礼。

81 :
ごめん突撃は1度だけだった

82 :
移動+精神に関しては飛影もかなり便利
移動+精神とH&Aをジョウに付ければ合体のスキル共有効果で1ターンに
自分以外の3人にも効果を付与でき、ジョウは覚醒なしでも3回回復機会が作れる
SPアップ、援攻、援防以外のスキルを共有可能な飛影合体は
地獄兄弟の影に隠れがちだがかなり汚い

83 :
まったく現実的ではないが、例えば一騎と衛に移動+精神つけてPU組んで
7マス移動したら、総士のSPは14回復するのかね?w

84 :
確かに前も出たけど、何で今更のように飛影・・・?とか本放送見てた世代(苦笑)も
思ってたんだが・・・スーパー系から種シリーズの対抗馬を出してバランス取り、ってとこかな
空魔のマップ兵器には驚いたw
もうレギュラー化して下さいよ・・・

85 :
桃鉄みたいに隣のマスにあえて10歩使って移動するとか出来たらもっと使えたかも

86 :
>>84
忍殺が流行ってるから便乗しとこうぐらいの事しか考えてないんじゃね?

87 :
今回飛影出したのはハザード長官を出すためと言っても過言ではない

88 :
空魔以外にもマップ兵器をあげてください。お陰で後半レニー一択じゃないですか

89 :
忍者は十分ネタになったしいいんじゃね?
テリオンぼこったりとか

90 :
>>87
歴代スパロボでもハザードさん程の悪役は類を見ない

91 :
>>88
ダミアンが熱血持ちだから獣魔なら地獄コンビみたいな運用はできるね
それでも空魔が便利すぎるし普通にカイザー使うわってなるけど
海魔? デザインかっこいいですね

92 :
獣魔が識別移動後MAP兵器とか?

93 :
MAP兵器と飛影合体はあまり使わず遊んでたら
ナチュラルに爆竜が一番落としてた

94 :
携帯スパロボは特定ユニットがMAP兵器で殲滅ばかりすると結果的に自軍全体のレベル上がりにくくなるのがなぁ
手加減あれば空魔最高だったんだが

95 :
准将つかえって事だよ
ELS狩りに空魔使えなくて残念

96 :
>>94
ダンクーガと組ませればてかげんついでに努力と覚醒もついてくるぞ

97 :
レベルと撃墜の仕様でインパクトよりは空魔と残り二つの格差は狭くなってはいるんだがね…
特にインパクトはマイク・ダミアン使う理由がなかったし
下手すれば飛影単体のマキビシMで十分ですらあった

98 :
俺も中盤まで気づかなかったけど
てかげんは技量もレベルも関係なく、PU相手にも効果あるんだよな
ロミナ姫、こんな技量でてかげん使えるわけねーだろ、カスとか思ってごめんなさい。

99 :
あれ・・もしかして連続ターゲット無効って
相方に連続タゲ無効なくても効果ある?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スパロボUX 性能運用談義スレ4 (800)
スパロボUX 性能運用談義スレ4 (800)
「ガンジーでも助走つけて殴るレベル」のロボゲver (501)
ヒュッケバイン葬式会場 (840)
第2次スパロボOGが21万本の爆死でゴキブリ悶絶w (493)
ロボットみたいな語感の言葉を書き込むスレ (332)
--log9.info------------------
若手のジャズミュージシャンはどうなの? (533)
【ジャズライター】島田奈央子【元アイドル】 (390)
KURT ROSENWINKEL 2 (701)
NHK-FM ジャズトゥナイト☆2  (277)
おすすめのジャズの曲教えろ・・いや教えてください (331)
( ´-`).。oOMichel Petruccianiのスレが無いな。。 (687)
☆★☆ジャズ・ドラム総合スッドレ!!4★☆★ (256)
アコースティックMILESスレッド part4 (590)
菊地成孔 Part91 (915)
ジャズ板総合質問スレ 30【テンプレ必読】 (402)
♪宇都宮ってジャズの町??♪ (401)
熱帯JAZZ楽団 (844)
ジャズトロンボーンについて語るスレ (807)
ジャズミュージシャンに纏わる噂 (907)
ベースのかっくいいジャズな曲教えて☆ (681)
ブラッド・メルドー Brad Mehldau Vol.6 (367)
--log55.com------------------
【青森】懐かしの快速「海峡」を語ろう【函館】
ブライダルトレインで停車したくない駅
1968年に国鉄が財政再建路線に舵を切っていたら
犬山併用橋
非冷房のグリーン車について語ろう!
国鉄スワローズ
国鉄門司鉄道管理局
【函館】北海道の市電【札幌】