1read 100read
2013年05月家ゲーRPG34: 幻想水滸伝総合スレpart486 (275) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ラスボスがよくいうセリフ (954)
【PS3】テイルズオブエクシリア総合 Part398[TOX1・2] (650)
【武神】BUSIN WizardryAlternative総合 第78階層 (908)
【WiiU】モノリスソフト完全新作【ゼノブレイド開発】part3 (523)
ダークソウルの続編に望むこと (931)
バテン・カイトス総合スレ66章 (344)

幻想水滸伝総合スレpart486


1 :2013/04/08 〜 最終レス :2013/05/10
シリーズ最新作
【PSP】幻想水滸伝 紡がれし百年の時 part16
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1332560630/
公式サイト http://www.konami.jp/gs/game/genso/
幻想水滸伝@Wiki http://www6.atwiki.jp/gensousuikoden1/
避難所スレ http://yy32.kakiko.com/test/read.cgi/gensousuikoden/1130048439/
前スレ
幻想水滸伝総合スレPart485
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1359036598/
関連スレ
幻想水滸伝 紡がれし百年の時 攻略スレPart2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1329918880/
幻想水滸伝5まとめ@Wiki
http://www9.atwiki.jp/gensouv/
http://www.wikihouse.com/gensou5/
ティアクライスまとめWiki
http://tierkreis.half-moon.org/
※次スレは>>980が立てるルールです

2 :
乙ギュスタン

3 :
信じるスレならば進むのでしょう、それが儲のさだめなのですから>>1

4 :
おっつん

5 :
スレが立って2日立つというのにこの過疎っぷり
心地よくも感じる

6 :
このスレまだあったの?

7 :
あるんだなそれが
俺はむしろこんな状況で未だにアンチスレとかある方が驚きだよ

8 :
せめてあと10年はまとうぜ

9 :
2のキバとの対決でラウドを全力で倒しに行ってみたが無理だった
無敵判定あるのかな

10 :
ラウドも無敵判定あったと思うぞ
戦争イベントで本当に敵を全滅させられる場面はかなり数少ない
グリンヒルのユーバー戦と最後のハーン戦以外にあったかな?

11 :
ラウドは倒せたような気がするが、他の場面だったか覚えてない
基本大将は倒せないよね
ルカ様、ジョウイ、レオンは粘ったけど無理だった
ササライはリドリー救出戦だけ倒せる

12 :
2の戦争イベントは攻撃防御の上限がしれてるよなぁ
鍛えた分反映されるわけでもなし。
運要素も大きいのかな?
いろいろ倒してみたいけどなかなか…。
最後のルルノイエ戦は倒したときのセリフが普段とちがってて良かった。

13 :
リドリー救出戦はルカ以外全部倒せたよ
キバ・シュウ・タイホーの部隊でササライもジョウイも片付けた
そこからルカに間接攻撃を40回当ててもノーダメw
リドリーがこちらの部隊に触れなければターン制限は無いので相当粘れるね
ちなみに命中率は20+(攻-守)*5%、ただし最低でも5%になる

14 :
戦争イベントは粘っても無理だけどボス戦でのラウドは倒せる仕様だったのは嬉しかったな
ちゃんとセリフまで用意しててくれて幻水ではこういうのが多いのが嬉しい
4だけトロイを倒せない仕様なのが残念

15 :
シュウの最後の下策時のレオンは倒せたはず

16 :
グリンヒル攻略のジョウイは普通に倒せた
もともとターン経過で撤退するから無敵にする必要はないって事か
後はミューズ、ロックアックスのジョウイと
火攻めのレオンを狙うか

17 :
今、エイリアンVSプレデター見てたら、主人公の女がメル化したw

18 :
城の像ってジョウイやナナミも建つのかな?
108星外もいけるのならタコやムササビの像も建ててみたいんだけど…

19 :
建つよ

20 :
ジョウイは紋章や協力攻撃は数に入らないからかなり面倒なんだよな
ルック直接攻撃で建てるやつとかいるからそれよりは楽かもしれん
格好違うジョウイはゴルドー戦で6体倒せるけどあの像立つのかなあ

21 :
初回プレイは誰のが建った? 俺は966089だった。運良くミューズで買えた怒りの紋章との相性がまあ素晴らしいのなんの

22 :
アトレイドさんの銅像でも相当アレだが
ブライトさんの銅像なんて建てたら作ったやつスパイか何かだろw
建つのかなw
初回プレイは主人公の像が建ったな
>>21は誰の像が建ったのw読めないw

23 :
紋章はノーカンか!
やり直しだ

24 :
>>22
オウランの3サイズがそんな数字だったような
あの体格でウエスト60はどうかと思うがw

25 :
オウランは武器攻撃力さえ高ければシーナをもしのぐ最強アタッカーだったんだけどな。爪だから仕方ないけど

26 :
3だとツメは5回も6回も殴って異常に強かったけど、2はいまいちだね

27 :
オウランか!ありがとうすっきりした!
ジョアンとエミリーなんかは殴りすぎて早送りしたくなるレベルだったなw

28 :
爪は中盤に強いよな
いつも中盤オウラン→終盤バレリアに代えてしまうわ
ところでクリティカル判定のある特殊攻撃って隼の紋章だけ?隼クリティカルかっこよすぎる

29 :
確かレベル5とか11あたりは他に比べてかなり強かったような気がする
ちょうどそこらへんの鍛冶屋で鍛えられる限界までは強いようになってた
火や雷つけるとスカる仕様だったな

30 :
バレリアの強さとかっこよさと色栄えの仕方は異常

31 :
カスミと1主がイイ仲だったとかよく聞くけど、むしろクリンとイチャイチャしてた印象が強くて別段思い入れ湧かなかった。だから2では迷わずスリット姐さん選んだわw

32 :
バレリアさんは宝塚すぎるのでスリットがありがたくない…

33 :
1は美人って感じだったのに2ではイケメンになってたな

34 :
何でカスミとバレリアの二択なんだろうな…両方仲間にしたかったわ

35 :
元はバルカスとカスミだったんだっけかw

36 :
カスミのRって1限定だっけ
酷い話だ

37 :
PSP版はレシピ関連のバグも修正されてるの?

38 :
されてないよ
良いバグは修正、悪いバグは継続
おまけに見えてはいけない部分が見えてしまう
エンディングも音楽と合ってない

39 :
そして中国人の名前がえんえんと流れるスタッフロールな
あれはこたえた

40 :
そうなのか・・・
今終盤やってるんだが、なんか色々残念そうだな
見えてはいけない部分ってのはルカのアレかな

41 :
そう伏兵の弓兵
丸見えで緊張感なんてあったもんじゃない

42 :
>>41
ルカが血の通った人間らしさを見せるかなり重要な場面だよねぇ
改悪した奴のセンスを疑うわ

43 :
改悪ってよりPSPの画面サイズにした上チェック怠ってるから
他の部分でも見えてるキャラいたはず

44 :
たまに屋内で隣の部屋とか民家の端が見えてたような

45 :
イベント中に去って行くキャラも端っこで止まってたりな

46 :
トゥーリバー攻防戦での終始棒立ち兵士

47 :
ゲーム内でもアンネリーバンドでBGM聞けたと思うんだけど
PSPのサウンドギャラリーってのもあんな感じ?
音楽プレーヤーみたく自動で次の曲に移ってくれると嬉しいんだが

48 :
東野さんの声あどけなくてかわいい

49 :
あおじるって即死する事有るの?

50 :
初めて2の序盤でマチルダへ行くバグを使い、ハンフリーフッチ仲間にして
クリアしたんだけど、最後のジョウイとの一騎打ちでいくらやり直してもベスト
エンディングになる選択肢が出てくれない どの部分にバグの歪が現れる
のかはやる度に違ってくるのかね?それともみんな最後の一騎打ちでおかしく
なるの?

51 :
単にロックアックスでの選択肢が間に合ってなかったんじゃないの?

52 :
細かい仕様だがナナミの装備外したら死ぬぞ

53 :
成功してるとナナミの死亡イベントでシュウが呼ばれなかったっけ?

54 :
・ナナミが射られた時に良い装備をつけていた
・会話の二択をどちらかちゃんと選んだ
・いなくなった後に本拠地でミニゲームをしなかった
・108星集めた
確かこれだけでベストになるだろ

55 :
>いなくなった後に本拠地でミニゲームをしなかった
これ知らなかった

56 :
ハンフリーフッチバグ技で仲間にした時もベストED見れたよ
>>53の通りシュウが呼ばれてて最後にジョウイボコらなければベストになる(攻撃せずにずっと防御で耐える)
ミニゲームは関係あったっけ?思いっきり遊んだけど平気だったような

57 :
・木彫りの人形を自腹で買ってあげる
・隊の名前をオレンジにしてあげる

58 :
体の名前は関係ないでしょ

59 :
木彫りのお守りも関係無いぞ
俺はいつもジョウイに払わせてる

60 :
捕虜になった主を助けにきてくれたジョウイの呼び掛けを無視しない。
流れを切るようで悪いけど、マスターガープ(+45 技と力+15)と大地の鎧(+49 状態以上防 土に強い)、どっちがよかろうか?

61 :
>>60
呼び掛けも直接は関係無いよ
というかジョウイとナナミの好感度があまりにも低すぎるとベスト見れないってだけだから
直接関係してくるのはロックアックスの選択肢だけ

62 :
ナナミの装備紋章もったいながって全部外したのがまずかったのね…
呼びかけも間に合ってホウアンがシュウを中に入れたから安心してたわ
その割にはエンディングの一枚絵が主人公3人並んだやつだったんだよなあ

63 :
>>62
カラーじゃなくてセピア色じゃないの?
ベストはカラーの三人絵

64 :
>>63
そうか…確かにセピアだった
久々なもんで勘違いしてたわ
しかし防具外すと駄目ってよく作り込んであるな
今更ながら 

65 :
正史だとナナミ死亡ではじまり手にいれて王様エンドなんだっけ
あのすべてが終わってしまったって感じの淡々としたEDも好きだな
所でVだと代表テレーズに変わってるけど主人公はどこ行ったんだろ?失踪したの?

66 :
ホウアン先生にシュウさん呼ばれても駄目な場合があるのか・・・知らんかった
王様ENDが正史とは言うものの小説も外伝2もベストENDなんだよな
3もそうなんじゃない?
つかなんで設定だけでも王様ENDを正史にしたんだろうな、納得いかんわ

67 :
紋章が導く運命に打ち勝ってたら
ルックが絶望しようがないだろ

68 :
3で2主が使えること期待してたから3やった時はショックが大きかったな…
15年を受け入れるには関わりあるキャラ減りすぎた
4,5はもう飛びすぎて1,2のキャラで再登場ほのめかしてたやつ出ないこと
わかってたからあきらめついたし

69 :
ジョウイは嫌いじゃないが、あそこで責任放棄はできねえな
お互い

70 :
>>66
確かストーリー的にはそっちの方(王様エンド)がらしい終わり方なようなこと言ってただけで
設定的にこれが正史というのはなかったはずだよ

71 :
正史というか正規ルートっぽいのが王様EDってだけで、
真EDは2主を不憫に思った村山があとから作ったご褒美EDみたいなもんだし、
村山自身は逃走EDがしっくり来る、だからどれが正史ってのは無い
自分がそうだと思ったものが正史でいい、みたいなこと言ってなかったっけ

72 :
>>62
いや、シュウ呼ばれてれば生存フラグは立ってるだろう
最後のジョウイとの戦闘か会話で何かやらかしてるんじゃないか
攻撃はしてないよな?あとベスト行きの選択肢が出るまでかなりかかるぞ

73 :
>>72
今まで何回もクリアしてきた作品で公式ガイドも持ってて
やらかしてるなんてありえないのよ
ひたすら防御してその後のジョウイに紋章を受け取ってくれってセリフ
を延々と断ってもセリフに変化がない 「それでも僕は…」が出ない
ナナミの装備剥がしたからって答え出てるけどね
シュウが呼ばれたのに何で?て疑問だからわざわざ書き込んだわけ

74 :
ジョウイのところに行くと見せかけて
出たとこのビクトールとフリックに声掛けて
大統領EDにするとその後がちょっと居心地悪そう

75 :
>>60
マスターガープの方がいいと思うけど数に限りがある(坊ちゃんが付けてるなら一個多く手に入れられるが)
大地の鎧はラスボスの状態変化防げるからいいと言う意見もあるけど、パニックとかはどうみても
バッドステータスにしか見えないのにグッドステータス扱いされてるから
防げないんだよね

76 :
>>70
そう思ってたんだけど真書では(後付けだろうが)3では2主は革命の後国から出てったと明記されててへこんだ

77 :
Vゲーム内でもテレーズが大統領となってるので旅立ちエンドになるね

78 :
ルックが絶望してることからして、村山は国王エンド前提で3のシナリオを作った気がするんだけどな。

79 :
>>78
ルックが絶望してるのは紋章対紋章の戦いに人間が利用されてる事、その果ての未来だから影響しないと思う
個人的には崖まで行ってジョウイを自分の手でぬっころしたエンドな未来が3なような気がしてる。
テレーズとか後付けじゃ無いかと

所で外伝やってたらトーマスの母ちゃん殺したのって自称運び手の中華?チベット?な人達だよね
アイリやカミューが居たあの村とか、3で歩き回りたかった

80 :
>>75
ハンターさえあればガープは簡単に手に入れ放題

81 :
>>79
グラスランド人って3で言ってなかったっけ

82 :
このシリーズ、特に2は回復が容易だからバッドステータスや耐性系の装備の価値が低い
耐性が役に立つのなんて対ルカの炎くらいだろう

83 :
>>71
逃亡エンドじゃ早晩2主死ぬじゃないですかやだー
ナナミあんなに頑張ったのに報われないんだな…

84 :
まるごと!幻想水滸伝ブックのU主人公の説明で
"最後に彼は、約束の地にて、ジョウイと一騎打ちをし、勝利する。
だがその空しさ故にこそ、彼とジョウイ、ナナミが生き延び、旅立ったという説もまた、人々に愛され続けるのだ"
ってあるからもう大統領ENDが正史なんだとばかり
旅立ち説を愛してるのはユーザーなんだか幻水世界の後世の人達なんだか

85 :
どうとでもとれる様にテレーズ大統領にしたんじゃないか?
2主出したら王様エンド確定だしな
ベストエンドならよし、王様エンドだとしたら2主はどうなったのかとか色々想像できるし
好きに解釈してねってことなんじゃね

86 :
まるごと!はプレイヤーが選べる筈のEDを
片方を選ぶのが当然と言わんばかりに断定してるから正直イマイチ
あの本で褒められるのはみきさとさんの絵だけ

87 :
そもそも王様エンドが最初にあってそれだけだと2主が不憫だから旅立ちエンド作った
って製作スタッフがいっとるし、それが王様エンド正史説に繋がってるんでしょ

88 :
2をリメイクしないで終わるなんてのはもったいなさすぎるよ…

89 :
2は完成されてるからもういいんだよ
下手に手を加えると阿鼻叫喚になりかねん

90 :
ただの移植ですら普通にプレイすれば分かるボロが出てるんだから
作り直しなんてしたらボロボロになりそうで怖い
てかどの部分を作り直してほしいの?

91 :
バグ関係の修正、戦争パートのゲーム性向上
これだけで充分

92 :
バグはそんなに気にならんな 幻水はヌルゲーのままであってほしいわ

93 :
>>90
紋章枠は全員解禁して欲しい
レベル上げもちょっと面倒にして、紋章と相性が悪い戦士系キャラでもレベル65ぐらいには
全枠空くようにしてくれよ、俺のシンとゲンシュウが弱過ぎるだろ…
後は装備品を増やして充実させれば、キャラの差別化と好みのカスタマイズが出来るようになる
幻水にゲーム性を求めるのはお門違いなのはわかってるが、妄想が止まらん
RPGゲームのいわゆるハードモードも欲しいよぉ

94 :
紋章全枠空いたら差別化じゃなくなるのでは?
3枠開けられるキャラの方が少ないし

95 :
>>94
その通りなんですけども…。
バカみたいに基礎能力値に差をつけよう(提案)
コストやデメリットを払ってでも
(ゲーム中1個しか手に入らない紋章枠を増やすアイテムとか、
 でもそれを入手すると小さい分岐とか→守護神イベントやカスミorバレリアみたいに…)
固有紋章1個組を強化したいだけなんです…

96 :
3のスキル制を導入するといいかもしれないな、枠がないかわりにパッシブスキルが優れているとか
返し刃や怒り、必殺が強すぎるんだよなぁ

97 :
>>96
スキル!
いいですね…妄想が広がりまつ…

98 :
スキル制かなり好きだなー
攻略本だとステータスの成長率がABC評価で載ってたりしてるじゃん
細かい数値じゃなくてそっちの方がパッと見で分かりやすくて好きなんだ
だからスキルもABCで分かりやすい
序盤で一気にSまで上げるのとか楽しいし

99 :
3のスキルは好きだなあ…
トーマスとか凄く頑張って上げたし

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PS3】ダークソウル イベント告知スレ Part.3 (876)
JRPGのストーリーは糞すぎるだろ (348)
【ME3】Mass Effect 3 マスエフェクト3 Lv63 (721)
【PS3】Demon's Souls フェイスメイキングスレ7 (522)
【アトリエ】ガスト総合161【ガストゲー】 (956)
RPGをやりこまない人の数→ (207)
--log9.info------------------
ザ・スクエア Part5 (835)
【ピアノ】お気に入りキーボード奏者【シンセ】 (341)
【スクエア】 安藤まさひろ 【グランツー】 (905)
【野呂一生】ISSEI NORO INSPIRITS act4 (399)
パット・メセニー Part17 (820)
神保彰 Act1 (923)
お前はまた騙されてフュージョン板に飛ばされたわけだが (241)
スレ立てを代理してあげるスレ (501)
ニュース等でかかるフュージョンを教えれ Part2 (737)
the crusaders クルセイダーズ (397)
松居慶子 Part2 (318)
フージョンってどんなジャンル?? (784)
ナルチョ時代のカシオペアを語るスレ (321)
ジンサク時代のカシオペアを語るスレ (768)
デイブ【Dave weckl】ウェックル (453)
【昔は】J-WAVEでフュージョンかかってた頃【よかった】 (701)
--log55.com------------------
FIGHTING EX LAYER ファイティング イーエックス レイヤー Part9 (ワッチョイ付)
フェンリル総合ぬレ 70
鉄拳7FR 〜TEKKEN7FR〜 part100
ウメハラ総合板5代目管理人を糾弾するスレ
SNKヒロインズ Tag Team Frenzy vol.8
ウメハラ総合スレ15705
【DOA】デッドオアアライブシリーズ693【DOAX】
【GGXrd】ギルティギア総合 Part479【GGXXAC+R】