1read 100read
2013年05月携帯ゲーRPG101: 【3DS】ファイアーエムブレム 覚醒 第602章 (1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
PSP】Ys SEVEN イース7 Part40 (529)
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 反省会スレ27 (223)
【DS】ソラトロボ Solatorobo part26 (478)
【PSP】デジモンワールド リ:デジタイズ 質問スレ3 (866)
【テイルズ】なりきりダンジョン総合Part5【TOW】 (966)
総合的にロープレ市場だとPSPとDSどっちが勝ち組? (851)

【3DS】ファイアーエムブレム 覚醒 第602章


1 :2013/04/30 〜 最終レス :Over
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
発売元 :任天堂
開発  :インテリジェントシステムズ
機種  :ニンテンドー3DS
価格  :4,800円 ※有料DLC有り
発売日 :2012年4月19日 (DL版:2013年1月30日)
公式ホームページ
http://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/index.html
BACKGROUND
http://www.nintendo.co.jp/fe/kakusei_bk/index.html
まとめwiki
http://www18.atwiki.jp/fireemblem3ds
※質問は公式サイトやまとめwiki、スレ内検索等で調べてから質問スレへどうぞ
※荒らしは放置。痛いカプ厨も放置
※次スレは>>950が立てる事
無理な場合は早めに申し出て、立てられそうな人が宣言してから立てる事
次スレが立つまでは無用な書き込みは控え、減速をしましょう
※前スレ
【3DS】ファイアーエムブレム 覚醒 第601章
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1366811307/

2 :
■質問はこちら
【3DS】ファイアーエムブレム覚醒 質問スレ 第5章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1347371229/
■検証などはこちら
【3DS】ファイアーエムブレム覚醒 攻略スレ 第8章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1342597694/
■支援会話の情報はこちら
FE覚醒 支援会話スレ3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1339856668/
■男女カップリングについて語りたい場合はこちら
ファイアーエムブレム覚醒 男女カプスレ 4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1348494764/
■各キャラスレは 携帯ゲームキャラクター(仮)板へ
http://kohada.2ch.net/pokechara/
■各旧作スレについて語りたい場合はこちら(各作品個別スレへのリンクもあり)
ファイアーエムブレムについて語ろう! 159章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1365512983/
配信コンテンツ
■いつの間に通信(無料)
◆配信チーム
・全120チーム。戦闘で勝利するか、ゴールドを払うことでリーダーをスカウトできる。
・戦闘やスカウト、アイテムの購入などで一度帰還させても、いつでも再召喚可能。
・「その他」チームは1日に1チームやってくる。他のチームは既に配信済みなので一度全て解放される。
◆配信マップ
・外伝としてストーリーが追加される。物語の都合上終章まで到達していないと進めな。 ・マイユニットの支援相手で不明だったキャラはここで仲間になる。
◆配信アイテム
・DLCを除くとここでしか手に入らないレアアイテムが入手可能。受け取ったアイテムは輸送隊に送られる。
◆配信デュアル
・ローカル通信プレイ デュアルタッグ用追加データ。
■ダウンロードコンテンツ(有料)
・4章クリア後に出現する「異界の門」から購入やプレイが可能。
・基本的には異伝(本編とは関係ないオリジナルストーリー)+マップのセット。
・マップによっては、主にFEシリーズに関わった絵師が書き下ろしたイラストの過去作ャラが仲間になる。
・他にも特別な職業にクラスチェンジ出来るアイテムや、特別なスキルを取得出来るアテムなども入手可能。
・配信内容はhttp://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/dlc/index.htmlを参考に。

3 :
■よくある質問
Q.過去作とのつながりは?
A.暗黒竜、紋章、外伝と世界観は同じで、時代は約2000年後。シナリオは単独で完結しているため覚醒が初FEでも大丈夫。
Q.セーブデータはいくつ?
A.3つ+カジュアルでの中断用セーブデータ2つ。
Q.難易度どれ選べばいい?
A.ゲーム内の説明を参考に。ただしノーマルとハードに比べて、ハードとルナティックの差は大きい。
Q.得意ステと苦手ステって何? どれを選べばいいの?
A.成長率と上限値に影響する。基本的に好みで良いが、速さと守備は高くて損はない。
 上限値はhttp://www18.atwiki.jp/fireemblem3ds/pages/79.htmlを参考に。
Q.支援は幾つまでつけられる?
A.支援レベルAまでならいくつでも。Sは結婚となるため、1人としかつけられない。
Q.マイユニットの結婚相手は?
A.仲間の子供まで含め、異性なら全員と結婚出来る。
 そのうち、アンナ、チキ、サイリ、フラヴィア、バジーリオ、配信外伝キャラはマイユニでしか結婚できない。
Q.フリーマップの敵が強くてLvが上げられません!
A.敵の強さはマップに依存するため、序盤のマップに戻るべし。ルナは仕様なので諦めろ。
Q.マスタープルフ、チェンジプルフ、竜石、獣石が足りないんだけど。
A.マスタープルフ、竜石、獣石は12章、チェンジプルフは16章クリアで購入可能。
Q.名声のアイテムって一度きり? 取得すると名声減る?
A.周回ごとに一つで、次の周に入れば再度取得出来る。名声は減らない。
Q.中断したデータで何度リセットしてもLvUpとか戦闘の内容が変わらないんだけど?
A.同じ行動をすれば同じ結果になる。行動内容を変えて再チャレンジ。
Q.クラスチェンジはいつも通りLv20になってからが良いの?
A.マスタープルフはLv20で安定。チェンジプルフについては状況次第。
 詳細はhttp://www48.atwiki.jp/kakuseife/pages/97.htmlを参考に。
Q.クリア特典は?
A.ギャラリー解禁、クリアデータのマイユニを2周目で呼び出せるようになる(ただし高額)。
 「ルナティッククリア」で「ルナティック+」が解放される(カジュアルだとカジュアルのみ、クラシックだと両方)。
Q.無線環境ないけどいつの間に通信のキャラがほしいんだけど。
A.ニンテンドーゾーン(量販店・TSUTAYA・セブン等々)へ行けばダウンロードできる。
 マクドナルドではいつの間に通信は受け取れるがDLCの購入は出来ない。
Q.魔戦士のスキルって子世代に継承できる?ファミ通の本誌にそう書いてたんだけど
A.大丈夫?ファミ通だよ? つまりできない、そういうことだ。花嫁やDLC限定スキルもね!
Q. エメリナのクラスチェンジ先とインバースの誕生日が攻略本と違うんだけど?
A. 公式攻略本が全て正しいなんて誰が言った? つまり、そういうことだ。
Q. 配信はどれを買うのがおすすめ?
A. 特に人気が高くおすすめされるのは金策マップ「金と銀」(300円)、本編中では限られた数しか手に入らない武器が入手できる「無限の神器」(300円)、
 取得経験値が2倍になるスキルが取得可能な「王対王 決戦編」(400円)で合計1000円の組み合わせ。
 ただし、難易度やプレイスタイルによって変わってくるのでhttp://www18.atwiki.jp/fireemblem3ds/pages/293.htmlを参考に自分で選ぶことを推奨。
Q. レスキュー振っても杖レベル上がらねーよ!
A. 難易度ルナティック以上だと魔符相手に杖振っても武器レベルは上がらない仕様なのでクロムやオリヴィエに振ろう。

4 :
◆ファイアーエムブレム 覚醒 設定資料集 Knights of Iris - 電撃の攻略本
ttp://kouryaku.dengeki.com/book/4-04-886694-1/4-04-886694-1.html
◆ファイアーエムブレム覚醒 ORIGINAL SOUNDTRACK 公式サイト
ttp://www.symphony-5.com/feks/index.html
◆ファイアーエムブレム 覚醒 ドラマCD Vol.1 一触即発のイーリス・ロマンス
ttp://red-store.jp/fe/

5 :
>>1のこと…みんな乙してくれるかな…

6 :
>>1
かなり、乙

7 :
ルナティック難しすぎw ハードは簡単なのにね
ハードとルナティックの間があればかなり良かったんだけどな〜

8 :
>>1
前スレ>>1000手槍さん乙

9 :
トリビア
歴代主人公の父親で最も偉大なのはエリウッド氏

10 :
トリビア
オリヴィエにお湯をかけるとオリヴァーに戻る

11 :
ボクの>>1乙、誰も気づかなかったりして・・・

12 :
エリウッド弱いじゃん
ヘクトルヘクトル

13 :
ひいぃ・・・!
なぜか>>1乙しにくい・・・!

14 :
俺は>>1
乙のことが好きだった

15 :
リズ可愛い

16 :
>>10
オリヴァ―呪泉郷に落ちたのかよww

17 :
踊女溺泉

18 :
>>7
ご意見はこちらに、反映されんのは次回作になるだろうけど
http://www.nintendo.co.jp/fe/fet_post.html

19 :
どちらかというとルナのフリマの仕様が謎すぎる
全く意味ねえ嫌がらせかとw
特に青銅武器買いたいのに占拠されたときとか

20 :
>>1
念願の欧州版3dsXL本体覚醒プリインスト版を手に入れたぞ!
同志がいるとうれしいが・・

21 :
ノノはヤアンとも知り合いなのか

22 :
違った、チェイニーか

23 :
ふと思ったけどリズってバジーリオにも髪形変えた?って聞くのかな

24 :
聞く
人の頭部なんてロクに見てないことが判明した

25 :
名鑑からすれ違い相手の結婚事情10組くらい見れるけどあれどういう基準で抽出されてるの?
結婚順で全組み合わせかと思ったけど人によっては1ページ目でセルジュ結婚してたり

26 :
ルナ以上はフリーマップで勝てるころにはもう戦う意味ないからなー…
半端なキャラは出せないし

27 :
>>25
相手のキャラ配置順だとおも

28 :
ルナはなんとかなったがルナプラ遭遇戦は異界も友軍も無しに勝てる気がしない

29 :
今日買ってきた
FEは封印以来だがムチャクチャ進化しててビックリした

30 :
FE×メガテンでどんなゲームになるんだろ

31 :
どんなゲームになるかも怖いが、そもそもインデックスが死にかけてるからなぁ

32 :
まあ資金面はニンテンサイドのバックアップがあるだろうし、
親会社はヤバげだけど、アトラスの事業部は問題ないから大丈夫じゃね。
RPGってことだし、どっちも過去キャラが出てくるんだろうなとは思う。
悪魔召喚士率いる悪魔軍団と、FEの軍団が戦ったりするんだべか。

33 :
どこのチームが開発するんだろうな?

34 :
覚醒を作ったチームが企画してくれることを期待してる
ドタバタ楽しいゲームになりそうだ

35 :
正直、それは一番歓迎されなさそうだけどなw
ドタバタじゃあちらさんのダークで硬派()な雰囲気が台無しになって、
覚醒での過去キャラの扱いで発狂した人以上の発狂者が続出するできっと。

36 :
硬派()な方々はなにやっても怒るから
FEでもどのゲームでも一緒

37 :
クロムとかマイユニとかのメインで使ってるキャラの能力値がいくつか限界値の緑色になってきたから
限界突破の書を取りに行こうと「光対闇 決戦編」やったらボコボコにされてワロタ
レベルアップで上がらない能力が勿体無いけどもっとスキル揃ってから出直すか…

38 :
メガテンエムブレムに覚醒のキャラがゲストで出るとしたらドラマCDのキャラとその子供辺りか

39 :
彼らの言う硬派がイマイチどういうものを指すのかがよく分からん

40 :
>>35
無印や真はともかくとして
Pはお世辞にも硬派()なノリとは思えん・・・
難易度という点では、ハードでダークでクールで硬派なのかもしれないが
なんか覚醒以上に
仲間内でキャッキャウフフ♪なイメージが
(学生キャラが多いからそんな感じになるのかもな)

41 :
真好きな層とペルソナ好きな層はちょっと分かれてる感じがする
アトラスのゲームってライドウしかやったことないな

42 :
メガテンエムブレムってなんれすか

43 :
真・女神転生とのコラボだからどちらかというと硬派なノリになるんじゃないのかな
まだ舞台もゲームシステムもさっぱり分からないけど
開発はグローランサーのチームだったらいいなと期待してる俺がいる

44 :
なんのかんのあちらさんも昔からボケる時はボケてたんだけどね

45 :
その昔、魔神転生という糞ゲーがあったよ

46 :
>>39
とりあえず白ランとリーゼントくらいは最低限だろうな

47 :
メガテンと言えば合体
覚醒と言えば結婚して子世代が参加
・・・つまりは・・・

48 :
子世代仲間入りと同時にその親二人が消えるのか

49 :
>>43
そのチームにやらせると政治になる

50 :
親世代消滅・・・聖戦だな・・・

51 :
>>45
魔神は1は名作、2も演算時間以外は良作
糞はロンドだけだ

52 :
>>46
マッハパンチ使いの相棒が欲しくなるな

53 :
大抵はアイテム買うだけだろうけど、戦ってくれた奇特な人が手強さ・やりがいを感じるようなマイチームってあるかね?
(実際に戦わせたいというよりは何かテーマをもって育成したいってだけだから、今さらとは言わないで)
滅刹チームや〜殺し5種マイユニ親子とかは嫌がらせにしかならんし……。
ルナっぽく月光カウンターチームとかはどうだろ? 紙に書きながら考えたら、一応マイユニ性別♂でルキナ以外子世代全員月光カウンター持ちにはできるようだが(ルキナだけカウンターが無理)。

54 :
硬派かどうかはともかく頭悪そうな会話はやめてほしいな

55 :
珍しい結婚相手やネタに走っているなら戦いたくなる
全員カウンターはめっころや全殺し以上にただの嫌がらせになる

56 :
全員滅殺丸太花嫁とかネタに走ればいいんじゃないかな

57 :
ルナ+のカウンタ持ち射程1吶喊野郎共がトラウマになったから
それをみんなに味わってもらおうと
ほぼ全員カウンタつきで放流してる。

58 :
カウンター野郎は一撃で倒してしまえばどうということは無い

59 :
マミー「サーセンw」

60 :
確かにカウンター・聖盾とか実際戦ったら凄く面倒か……。
まあそれでも確率で問答無用に即死の滅刹や命中超不安定の5殺しよりは、直接攻撃のダメージが読みやすい分まだましという気がしないでもない。

61 :
もしやパラメータが全員限界突破フルカンとかでも戦ってもらえないのかね
一応滅殺は一人までにしてるんだけど

62 :
・強くもなくネタもない
・嫌がらせなスキル構成
・いいもの売ってる
これらに該当する場合は戦わないな

63 :
>>43
クラスチェンジの代わりに悪魔の変異
装備品に今までの攻撃魔法と悪魔名の○○とか
スキルで貫通とか至高の魔弾とか八艘飛びとか
種族でダブル組ませたときの値変更
親世代消して子世代誕生 フリーマップではtalkで悪魔を仲魔に
レベルキャップが激しくて合体の条件はメガテンと同じ
主人公は…人修羅みたいな奴で 随時マガタマが専用クラスチェンジアイテムとして販売とか
こんな感じが頭をよぎった

64 :
メガテン側の悪魔は別として人間キャラも誰が出るか楽しみ
人修羅さんきてほしいなー

65 :
ライドウが好き

66 :
>>63
FE要素どこ行った?
死んだら生き返らないデビサバ?(カジュアルある?)
アバチュのマントラシステム好きだったな…

67 :
>>66
FEのシステムにメガテンの世界観とメガテンのシステムにFEの世界観乗っけるのとじゃ全然違うし…
混ぜ込むってんなら前者が近いと思う

68 :
蛮族のアイコンがだんだんポケモンのガラガラに見えてきた

69 :
そう言われるとそうとしか見えなくなってきた

70 :
クロムの封剣ファルシオンがマーラ様との合体で神剣ファルシオンになる

71 :
随分長いことやってなかったけどポイント貰ったからDLCやろうと思ったんだけど
データ見たら子世代がほぼカンスト+奥義4種類みたいなキャラばっかりなんだけど
エリートすらなかったはずなのに本当にこれ俺が育てたのか

72 :
別にノーマルとかハードなら匂い箱買い込んでフェリアの闘技場貸切で屍兵呼んでひたすらターン終了してるだけでも余裕

73 :
オーソドックスな組み合わせで何周もしたけど
親子支援とか後日談中心で結婚決めなおしたら、新鮮な組み合わせ続出した
まだまだ遊べるな

74 :
>>67
しゃちょ訊く(だったか?)にあった
ファイアーエムブレム2012や火星のファイアーエムブレムってそんな感じになったのかもw

75 :
>>73
支援会話の内容とか完全に把握して組んで行ってると結婚相談所に就職した気分になってくるな
勿論職権乱用でお気に入りはマイユニ用にキープ

76 :
>>74
そういえば確かに火星を舞台にしたFEとか言ってたな
だが現実に出てきたのはもっとありえないもんだったw

77 :
ウン千年も経過してるんだから宇宙に行ってもいいのにな

78 :
国王がクロムって時点で既に不安要素しかないのに
マイユニの趣味で王女は農村に嫁ぎ、女騎士は盗賊と結婚、貴族令嬢はきったねぇオッサンを婿に迎え、マイユニはフェリアの王と結婚
みたいな事になったらイーリスはもう終わりだな

79 :
火星ならロボットに乗る?

80 :
>>78
セリス帝国ならぬイーリス1強状態にもできる

81 :
>>41
真シリーズ好きとペルソナ好きとでは、加賀厨と覚醒好きとの違いぐらいあるよ。
勿論両方好きな自分のような人間も少なからずいるけど、
FEもメガテンも、総合スレではアレルギーを持った人間がうるさいから
作品本スレ以外ではおとなしくしてる点まで同じ。

82 :
クロムにオリヴィエを送り込み
リズにロンクーを送り込み
エメリナをフェリアに囲い込み
ユニ子をいただく
そんなハゲーリオ様一人勝ちのシナリオ
フラヴィア様には送り込む部下はいないの?

83 :
>>81
ペルソナもメガテンもデビルサマナーも大好物です
悪魔召喚して敵と戦うのはみんな同じじゃん

84 :
>>81
基本的に同じシリーズでもタイトルごとのファン同士こそ一番仲が悪かったりするのは多いからな
もちろん大抵はどっちも好きとか、好きではないが叩くほどではないってのが大勢だが
声のでかいのに限ってアレルギー反応おこしてうるさいのがいるから

85 :
>>84
ああ、そういや友達に加賀作品以外はFEと認めないって言ってた奴がいる
まあティアリングサーガで知り合った奴だけど
それと同じようなもんか

86 :
>>82
あのハゲそこまで考えてたのか
ちゃらんぽらんのフリして恐ろしい
手斧様はエメリナにフラヴィアを投げて救出を装ってあんころしようとしたよ

87 :
>>84
派閥争いとか面倒くさいよねー。
あれ何の為にやってるんだろうといつも思うw
ゲームなんて楽しめたもん勝ちなのにね。

88 :
金子=加賀
FC=暗黒竜
真1、2=紋章
真3=聖戦
異聞録系=GBA以降
P、真4=覚醒
と変換してみるとわかりやすい?

89 :
正直クロムは
肉「クロム様、謁見したいという商人が訪れていますが」
クロム「別にいいんじゃないか」
とか言ってなんでも通してあっさり暗殺されそう

90 :
フラヴィアなら離れた場所からでもクロムの首狙えるだろう
手斧の飛距離的に考えて

91 :
有能な人材、駒になりそうな人材をイーリス縁の者で抑えれば
肉セルジュ、ロンクーリズ、貴族ソワレ、ソールオリビエ、ガイアサーリャ、リヒトノノ、リベラベルベット
ユニ男ならマリアベル、ユニ子ならクロム
ドニグレゴらへんの一般人は放置でいい
次はこれでいくか

92 :
>>89
変装しなくても暗殺者なら壊した壁から自由に出入りできるよ
やったね!

93 :
ジェイガンみたいな老兵も次回は出してね

94 :
最近のジェイガンは強すぎて困る
新暗黒・新紋章はともかく、若マーカス、ゼト、ティアマトとか終盤まで使えるし
フレデリクも結婚前提のためか成長率はそこまでひどくないし
暁は終章にまで出撃できる強さだったんよ

95 :
>>89
暗殺者をクロムの通り道に行き倒れさせておけばOKでしょw
>>93
次は暁ぐらい幅広い年齢層のキャラが欲しいね。
結婚システムはキャラの年齢幅が狭まるから、オッサンスキー的にはその辺が残念だった。

96 :
>>94
精霊吸引機さんちーっす

97 :
ドズラポジションの復活を要望します

98 :
そうなんだよー渋い老兵好きにはちょっと物足りないんだよなぁー
ウェンデルとかヨーデルみたいな爺さん司祭とかロレンスやゼーベイアみたいな重騎士爺さんをだなー

99 :
さすがに次回作は結婚システムなんてないだろうからな
あの手はしばらくは使えんよ
いずれまた使う可能性はあるかもしれんけど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PSP】境界線上のホライゾン PORTABLE 9拍手目 (1001)
【3DS】テイルズ オブ ジ アビス part24 (662)
【PSPo2∞】開発はこのスレを見て反省しろ 18 (650)
【PSP】ファンタシースターポータブル総合 EP1256 (228)
【PSP】ファンタシースターポータブル総合 EP1256 (228)
新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 葬式会場 Part2 (977)
--log9.info------------------
ARMORED CORE VERDICT DAY [The DEPTH]★2 (865)
【MHF感謝祭】現地会場から書き込むスレ【9月2日】 (575)
【MHF】デイリークエスト【一日一善】 (379)
【MHF】パール修正要望スレ【笛秘伝】 (365)
【MHF】コーラル修正要望スレ【大剣秘伝】 (635)
オディバトラス強すぎワロタwwwwwwwww (645)
【MHF】長期開催イベント「インセクト・プリズン」 (509)
【MHF】ユーセイな立ち回り研究【2鯖】 (211)
【MHF】キュートのゴミを晒すスレ【2鯖】 (497)
【MHF】フローラ可愛すぎワロタ (614)
【MHF】装備画像wiki報告スレ6 (466)
【MHF】地雷名言集 (836)
闇猫団総合スレ (329)
mhf 新武器追加を要望しよう (266)
【MHF】野良猟団スレ野良25【必ず過疎エリアから】 (612)
【MHF】COG難民スレ【4人目】 (829)
--log55.com------------------
BAND-MAID 15 バンドメイド
GENERATIONS from EXILE TRIBE Part.21
BUCK-TICK vol.320
キュウソネコカミ 18
神聖かまってちゃん☆197
Mr.Children1868
【リトグリ】Little Glee Monster ★87
スピッツ#600