1read 100read
2013年05月学歴191: ◆イェール大学の盗作だった早稲田大学の校歌 3 (259) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
marchと早慶に壁はない (692)
「東大は以前より入り易くなっている」説を検証 (488)
早稲田のライバルは明治になったのか (657)
開成が遂に進学者数を公表 早慶78理科12大東文化1 (616)
早慶上理/MARCH/関関同立。以上、日本の超難関13私大 (357)
同志社「八重の桜」は、何時咲くのか? (222)

◆イェール大学の盗作だった早稲田大学の校歌 3


1 :2012/03/08 〜 最終レス :2013/05/10
早大校歌はイェール大のパクリだった | 早稲田ちゃんねる
http://wasechan.com/test/read.cgi/lounge/1191425525/
イェール大学の盗作だった早稲田大学の校歌
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1290766182/
◆イェール大学の盗作だった早稲田大学の校歌 2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1324520359/

1 :名無しさん@早稲田ちゃんねる:2007/10/04(木) 00:59:23
早大校歌の冒頭部分の旋律が、イェール大学の校歌冒頭と酷似しているのである。
NHKテレビで聞いたことがあるが、似てるなんてもんじゃない。もうソックリだ!
ここまで似てたらパクったとしか、考えようがない! 先に出来た方が後からのを
パクることが出来ない以上、早稲田がイェール大校歌を盗用したことになる。
校歌の出だし部分の極めて重要な箇所を、他大学の校歌で間に合わせるなどとい
うデタラメな校歌の、一体どこに誇りを持てるんだ。
誰も盗作校歌を思いっきり歌いたいとは思えんよな。

2 :
2 エリート街道さん 2010/11/27(土) 11:23:50 ID:Gj9KQF65
日本がパクリ国家と蔑んでいる中国や南朝鮮がこのネタで公式に反論してくると面白いな。
「上海万博のテーマソング、パクリじゃねぇか」
     ↓
「日本に言われたくないな。日本の和田大の校歌だってパクリだろ。
 レベルはたいしたことないが首相だって出してる大学だってな。」
こう反論されたら日本のマスゴミだって報道しないわけにはいかなくなる。

3 :
2 名無しさん@早稲田ちゃんねる New! 2007/10/05(金) 02:24:40
http://library.soukon.com/OLD%20YALE.mid
これを一度聞いてみてほしい。
私はセミプロの音楽家だが、
これはイエール大学歌を参考にしたどころではない。
完全な盗作だ。
100年間、騙されていた。
少しでも誇りがあるならば、盗作を校歌とすべきではない。
幸いにしてワセダには「早稲田の栄光」という名曲がある。
早稲田の校歌は「早稲田の栄光」に変えるよう提案したい。

4 :
日本福音同盟社会委員会 新宿区西早稲田2-3-18
日本キリスト教協議会 新宿区西早稲田2-3-18
在日外国人の人権委員会 新宿区西早稲田2-3-18
在日韓国基督総会全国青年協議会(全協)新宿区西早稲田2-3-18
平和を実現するキリスト者ネット 新宿区西早稲田2-3-18
キリスト者女性のネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
女たちの戦争と平和資料館 新宿区西早稲田2-3-18
戦時性暴力問題連絡協議会 新宿区西早稲田2-3-18
キリスト教アジア資料センター 新宿区西早稲田2-3-18
難民・移住労働者問題キリスト教連絡会<難キ連> 新宿区西早稲田2-3-18
石原やめろネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
歴史歪曲を許さない!アジア連帯緊急集会事務局 新宿区西早稲田2-3-18

5 :
4 名無しさん@早稲田ちゃんねる New! 2007/10/05(金) 15:29:34
今までは、ごく少数の人が気づいてただけだったのだろうが、
125周年と新首相の母校ということで、国際的なスキャンダルになりそうだな。
http://library.soukon.com/CT_OldYale.html
http://library.soukon.com/OLD%20YALE.mid
盗作は、東儀鉄笛が1人でやったことだ。
早稲田の卒業生は被害者だ。恥じることはない。
悪いのは、東儀鉄笛1人だとしても現執行部は何らかのコメントを
しないと国際的信用に関る。
盗作だということを知った上で、それを隠匿しようとしたり、臭いものに
フタとするなら早稲田精神とは何なのかということだ。

6 :
26 名無しさん@早稲田ちゃんねる New! 2007/10/15(月) 14:33:35
【早稲田式盗用の失敗例】 笑っちゃうけど事実
1 ドイツの慣習に合わせて、政治学を法学部の一部門と捉える考え方が主流
であったなか、イギリスの慣習を採用して、早稲田大学で経済学とともに政治
学を学ぶ学部として「政治経済学部」は発足した、 と同大学は主張しているが、
そもそも当時のイギリスにおいて経済学(political economy)は存在したが、
政治経済学部はおろか政治経済学という概念さえ存在しなかったことからこ
の説は事実無根である。
2 一般的に、政治学と経済学は北米でもドイツでもイギリスでも全く別の学
問体系と捉えるのが主流であり、現在政治経済学部がある国は日本と韓国と北
朝鮮のみである。このことから政治経済学部は世界的に見て極めて特殊な学部
と言える。
3.当時イギリスの大学では経済学をeconomyではなく、political economyの
古称を使用していた。 これも勿論「経済学」と訳すのだが、当時北米ではす
でに経済学といえばeconomyとのみ記述するのが普通で、 これらの事実を総合
すると北米流のeconomyと区別するためにpolitical economyを「政治経済学」
と誤訳し、あたかも北米やドイツの経済学とは別の学問体系が存在すると誤解
したといえる。
4.その後、学習院大学と明治大学が早稲田大学に習って政治経済学部を設け
たが、学習院大学ではそのわずか11年後の1964年 政経学部を法学部(法学科、
政治学科)と経済学部(経済学科)に改組している。

7 :
1のおかげで早稲田の受験生がどんどん減ったんだろうな

8 :
民法典論争の時も早稲田はどちらの立場かはっきりしない
というかもともと立場がはっきりしているほど勉強した
学者がいなかったのでは?

9 :
どうだっていいよ。
そんなこと

10 :
愛知県立旭丘現役進学者数(H20、卒業生311名)

東大11、京大8、名大26、早大10、慶大4
東理2、中央1、明治1、青学1、南山8
同志社1、立命館5、関学1

11 :
手越祐也(NEWSメンバー) 早稲田大通信教育課程人間科学部休学中
中丸雄一(KAT-TUNメンバー) 早稲田大通信教育課程人間科学部在学中
佐藤夏希(AKB48メンバー) 早稲田大通信教育課程人間科学部在学中
ダルビッシュ紗栄子(女優) 早稲田大通信教育課程人間科学部中退
田邉草民(Jリーガー) 早稲田大通信教育課程人間科学部在学中
柿谷曜一朗(Jリーガー) 早稲田大通信教育課程人間科学部在学中
鈴木惇(Jリーガー) 早稲田大通信教育課程人間科学部在学中
安田理大(Jリーガー)早稲田大通信教育課程人間科学部在学中
大森征之(元サッカー選手) 早稲田大通信教育課程人間科学部在学中
加藤優次(アットナビ社長)早稲田大学通信教育課程人間科学部在学中
松平健太(卓球選手)早稲田大学通信教育課程人間科学部在学中

12 :
早稲田って通信の人多いんだね。
これを学生数にいれたら、何万人になるんだww
日大並の人数で、日大より低偏差値なんじゃないの? 実はw

13 :
>>6
いまだに輸入学問だもんな
訳書とかみりゃ
訳している奴も意味分かってないよ

14 :
「早稲田のライバル」とかけて
「明治維新」と解く
その心は
「慶応から明治に変りました 」

15 :
中部地区

ハイレベル私立大文系コース

★上智★・青山学院・立教・明治・中央・法政・南山・関西・関西学院・
同志社・立命館・学習院・津田塾・東京女子などの難関大学

上智・青山・立教大クラス
明治・中央・法政大クラス
南山大クラス
関関同立大クラス

http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2012/annai/chubu/ma-3.php?keiretu_code=3&class_code=4070&class_detail_code=4070



河合塾

16 :

「臙脂の襷」とかけて
「慶応のライバル」と解きます
その心は
「早稲田から立命館に代わりました(笑)」

17 :
恥ずかし こんなことなら明治行けばよかった アタクシ

18 :
今からでも遅くないぞ。
さっさと出ていけよ。

19 :
>>18
盗作校歌歌ってる時ってどういう気持ちなの?w

20 :
大隈重信がイェール大学からもらったんじゃね?

21 :
>>20
ワロタw 中国みたい

22 :
日米著作権裁判になるな

23 :
普通、早稲田の校歌を変えるよな。
例えば、歌詞はそのままでご詠歌調にするとか。
早稲田にフィットしている。

24 :
日本人てほんとに馬鹿だよな。これほどそっくりまねることもできないほど、使って、相馬漁ふう徒からが都のにし、きたの歌詞つけて、日本の大学校歌なんて歌って喜んでるんだもんな。
原曲を聴くとこれほど似ていれば、歌えないわな。外国を知らぬが仏か。恥ずかしくて校歌だなんてとても言えない。中国以下だよ。

25 :
韓国の早稲田の方ですか?
日本人→早稲田 日本の→早稲田の
間違っていますよ。

26 :
そうです、在日の韓国人です。ご指摘ありがとう。でも、早稲田は校歌くらい良く調べなかったのでしょうか。
自分のよって立つ学校の校歌ですよね。韓国では考えられません。

27 :
てか
スクールカラーのエンジもイェールだなw

28 :
正しくは臙脂のスクールカラーはシカゴ大学をリスペクトしたもの。

29 :
>>28 それは誤魔化しだろう。
エールから校歌もスクールカラーもパクッテいる可能性が高いだろう。

30 :
大隈行動もどこかのパクリの気がする
イギリスに似たような建物がたくさんあった

31 :
>>29-30
嘘つき朝鮮人の中傷

32 :
朝鮮人いるのか
高麗大というのも和田のパクリだってな

33 :
そもそも大隈自体が山縣の富国強兵政策を最初に具体化した政治家だからな。
帝国主義の嚆矢は第一次世界大戦に日英同盟のイギリスが望んでいないのに
参戦を決意した大隈だ。校歌のパクリくらいは平気でやるだろう。

34 :

九州の岡本です。
鉄腕アトムは知っています。
父と兄には仕事をしろという無言の圧力を感じています。
48歳ですが勉強していると言って2ちゃんをやっています。
早稲田に入ったからこんな風になったかなと最近疑問に感じ始めました。
東大や慶応の文字を見ると直ぐ2ちゃんに書き込みたくなります。
整形OBさんのように改革を訴えるより他大学を貶めたくなります。

35 :

ソビエト共産党中央委員(当時)
ワジム・トカチェンコ氏

北朝鮮(慶應)はソビエト(早稲田)にとって常に頭痛の種でした。
彼らは主体思想を教え込まれ目的達成のためなら、
どんな手段を用いても構わないと考えているのです。
自分の国(大学)のためなら何をしても許されるのです。
私は時折思います。
このような人々と全くかかわりを持たないほうがいいと。
不用意に関わると、こちらが病気になり傷つくことになるんです。


36 :
で、校歌とスクールカラーを変える気はないの?
イェールと同じだなんてやっぱ変だろ

37 :
慶応の塾旗が北朝鮮の共和国旗と同じ青赤青でも変えないのと同じさw

38 :
始めっから同志社のカレッジソングみたいに「原曲が素晴らしいので全く同じ曲です!」
と、メロディまで全く同じにすれば良かったのにね…。

39 :
北朝鮮みたいな学校だな。

40 :
426 名前:エリート街道さん :2012/03/26(月) 14:26:08.82 ID:KEY/D1Ey
司法試験塾 伊藤真談
「目指すなら一橋、東京、神戸、京都、慶應、中央まで。私はここまでを上位校と呼んでいます。就職がまるで違う。」
「早稲田大学ははっきりいってお勧めしません。大学は素晴らしいんですが。ローは先生が問題。
塾へ行くな、ローは受かるための場所じゃないんだから受からなくてもいいでしょということをはっきり言ってしまう。学生の質が悪いんだということを言ってしまう。この成績(合格率)をみたらそんなことは言えないはず。私はこんなとこ選びません」

41 :
【名門大学男女比】
・ハーバード大:50:50
・イェール大学:50:50
・スタンフォード大学:51:49
・マサチューセッツ工科:54:46
・カリフォルニア大ロサンゼルス:45:55
・エモリー大学:45:55
・東京大:82:18
・京都大:76:24
・一橋大:75:25
・大阪大:67:33
・早稲田:66:34
・慶応大:68:32
日本の大学は男子率が高すぎ。

42 :
校歌とかどうでもよくないか?

43 :
>>42
早稲田卒業式で鎌田総長が東大は校歌もない=建学の精神がないとか言ってたがな。
早稲田が建学の精神という校歌がパクリなのはどうなのさ?

44 :
早稲田大学校歌の歌詞には見学の理念がはっきりと書かれている。
いくらオリジナルとか西早稲田町が自慢しても低脳の塾歌なんか
抑揚がなくダラダラとしていて嫌だ。
ただでさえダラダラなのに神宮でテンポ落として恍惚の表情で
歌われるとハッキリ言って迷惑。アップテンポの明治を見習え。

45 :
建学の理念と裏腹にキャリア官僚とかに憧れを抱く大学
それが和田大

46 :
>>42
卒業式で和田の総長が東大批判するとは笑止千万www

47 :
盗作w

48 :
>>46
はぁ?東大は個人主義すごいとこだし…

49 :
44
テメー、『見学の理念』 たぁ、どういうつもりでー!! 世界を笑いの渦に巻き込むんじゃねーwww
       ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
たとえ建学の理念がハッキリと書かれていても、盗作校歌は それだけで失格なの!!
歌詞と曲の一方が傷モンでは、価値が半減以上と知りなさいwww それほどの重大事なんだよ、これは!!

50 :
早稲田の建学の精神は「東西文化の融合」だったかな?

51 :
小中高大学で最初に校歌を作ったのが早稲田大学だからな
右にならえした学校がほぼ全てですよ
校歌なんて似たり寄ったりの旋律てす

52 :
文部省唱歌ってイギリスの歌が原曲のことが多い。
100年前は著作権なんて概念はなかったんだろうね。

53 :
>>51
現在も歌われる校歌としては、東京女子師範学校、現在のお茶の水女子大学校歌
が最初に作られた校歌、がトリビア。歌詞は昭憲皇太后の御製。ありがたや〜ありがたや〜。

54 :
硬いこというなボケ。
アホ大学なんだからな。

55 :
早稲田の在校生で強姦とか薬物犯罪とか詐欺とか美人局とか
凶悪犯が多いのはもともと校是がそうなんだろ。平気で悪いことを
やるやつばかり。すきあらばとってやろうと思うやつばかり。
裏口、偏差値操作、入試問題漏洩なんか当たり前。もともと大隈は
第一次世界大戦に参戦を決意した、帝国主義の嚆矢。良家の子女は
早稲田にはやらない。

56 :
>>55
「良家」の先祖は帝国主義戦争に賛成したんじゃないの?

57 :
大隈は日英同盟のイギリスが参戦してほしくなかったのに、絶好の機会と
とらえて参戦したみたいだな。時流に乗って利益を得るという早稲田の体質は
もともとだったんだな。企業と提携してホテルを作ったり、不動産バブルに便乗したり
とか。まあ大体失敗してるんだが。残った評価は卑しいというだけだろう。

58 :
>>57
早稲田はホテルなんか作ってないよw

59 :
さすがに校歌はもううたえないだろう
うたったらばかだものな
封印されるべき

60 :
良スレ

61 :
>>51
この、ウソつき職員め!! これを読みやがれってんだ!!
『32 :大学への名無しさん:2007/10/21(日) 00:11:15 ID:+EZDSxWx0
 校歌シンポジウムは悲惨だったな。
 始めから最後まで、かつて如何にクラシックにすら類似曲が多かったかを、演奏聞かせて紹介したり
 版権は30年で既に切れていたとか、すべて言い訳に終始した会だった。
 「Old Yaleにさえまた原曲があるのです」 としてやったりの言い方。 さらに、都の西北は原曲さえ凌駕
 していると東儀を称えるのである。  聞いていて不快であった。
 逆に、質問のとき立ったH氏は素晴らしかった。
・都の西北を校歌の嚆矢と説明したが、その時点で既に40校に校歌があった。
  →回答:しかし、模範になったことで早稲田を嚆矢と言ったのです。
・しかし、影響があったと言えるのは2校のみです。訂正してください。
  →回答:でも、ワセダの繰り返しは早稲田のオリジナルで、マネされた。
・いや、校名繰り返しでは関西学院がの方が先でしたよ。
  →全員無言
・Yaleでもまた他校でも、借用した場合どれも出典を明かしています。
 ワセダも、作曲のところを正直に書き換えるべきではないですか?
  →ひな壇上、凍りつき動揺が走る。(後ろめたい空気、誰も答えない。)

62 :
 司会者あわてて 「時間が過ぎましたので会長からご挨拶頂き、全員で歌いましょう」 と質問スルーし
 あとは会長と応援団に任せ会場中に起立を強制し、歌ってチョン。
 終始ワセダ式押し付け、言い逃れ、厚顔戦法で、誠実さも反省もなく時間切れ。
 「相も変らず、腐敗体質そのまんま」 それが、きょうのシンポジウムであった。』

63 :
取りあえずは、これを参照してみてくれ。 (↓)
   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1320025223/235-249

64 :
「恐らく東儀鉄笛は、
手元にある欧米の大学校歌テープを聞いて 「アレ?歌詞の冒頭部分がピッタリの曲があったぞ!
コレ、使えんじゃないかな?」 と思ったのだろう。でもって、後半部分だけを独自に作曲したんだよ」
明治時代にテープがあったの?

65 :
早稲田レベルだと外国の曲だとばれないと思ったんだね

66 :
ちょっと調べた このスレ終わってるじゃん
317 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 22:20:23 ID:Aq38VWFi [1/2]
後輩諸君
まず、ここを見てくれ
http://www.waseda.jp/student/weekly/contents/2007b/142e.html
時系列を負うなら
Heart of Oak
http://www.youtube.com/watch?v=4NXFCDgyanA
次に
The Brave Old Oak
http://www.pdmusic.org/russell.html
これは、下から4BOX目の中程にある。
  The Brave Old Oak (A          H. F. Chorely; 122/013@Levy;
 Song of the Oak)     1837 100008730@LoC/IHAS-HSM         Edward T. Loder
の曲目をクリックすればダウンロードできる。ただし、IEで。

67 :
>>64
テープってwwwwwwwwww

68 :
校歌が盗作だなんて胡散臭い大学だな

69 :
結局、これでおしまいだね
>>291
そう。Brave Old Oakとかいう歌が
イェールの学生歌の元歌だったのがバレた


70 :
立教大の校歌か応援歌もアメリカの大学のの替え歌だったっけ

71 :
>>69
それは、Brave Old Oakとイェール大学の間の問題であって、早稲田がイェール大学の校歌を盗用したこととは
全く関係が無い。 免罪符に出来るなどと、どうしたら思えるのか。 呆れ果てた発想である。 一度、
落ちるところまで落ちなさい。 ダメ早稲田大学よ!!

72 :
>>66
ところどころ微妙に似てるところが何とも、

73 :
恥を知らないということはまさにこのこと>早稲田

74 :
ブランドつっても
一皮むけばこんなもんよ
早稲田に限った話じゃない

75 :
出典というか原典はコレです、みたいにアナウンスしてりゃ良かっただけの
話じゃねえか。ヘタに開き直ってるから叩かれるんじゃねえの?

76 :
校歌しかとりえがなかったのだから、もういいところはなくなったのでは>早稲田

77 :
『学問ノススメ』は引用元書いてあるか?
書いてないならパクリの著作権違反なんじゃね?

78 :
盗作云々はもうどうでもいいけど、なんか稚拙な曲なんだよね。

79 :
朝鮮人による日本引き揚げ民間人強姦大虐殺
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1284171137

80 :
♪  \\ パークリー パークリー パークリー パークリー パークリー パークリー パークリー―― ♪ //
                             W大学!!   ( ↑ 校歌のリフレイン調で)
         ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧   ♪
     ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧ ♪
          (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
        ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
    ─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪(゚0 ゚*) |  ∪─
           |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  | |  ∪ |  |〜    ♪
      ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U  |  | U U ♪
           U U     U U     U U      U U     U
早稲田大学はイェール大学と協議の上、早急に楽譜の右上に書かれた  「作曲:東儀 鉄笛」  の部分を
                『原曲:オールド イェール、 編曲:東儀 鉄笛 』
と、正直に書き改めなさい!! いつまでも、 「人の噂も75日」 とばかりにバックレてるんじゃない!!!

81 :
>>35
山縣は二十一箇条の要求にブチギレたぞ
大陸への深入りには警鐘を鳴らしてた意外とまともな人

82 :
安価間違えた>>33

83 :
うなぎ大学?

84 :

■【韓国】 海外で増加する韓国人のR婦、日本では嘲笑の対象
「韓国人は自らすすんでRを行っており、慰安婦問題は韓国人のでっち上げ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339905607/
韓国政府が5月末に発表した報告によると、
海外でRに従事する韓国人女性は8万人に達することが分かった。
中国国営通信の新華社は16日付で「8万人のうち5万人が日本で『活躍』している」とし、
R婦の多さに日本では嘲笑の対象となっていると報じた。
韓国人にとって日本はノービザで入国できるため、R婦たちは日本に目を向けた」
と報じたほか、慰安婦問題を取り上げたうえで、日本で「韓国人は自らすすんでRを行っており、
慰安婦問題は韓国人のでっち上げ」と嘲笑の対象となっていると報じた。
米国メディアによると韓国人のR婦たちは現在、米国東部を通過し、
米国南部で活動を活発化させている。ロサンゼルス警察の一斉摘発によって、
韓国人のR婦たちはニューヨークに転戦することになったのだが、
ニューヨークでも規制が厳しくなると、彼女たちは米国南部に移動した。
しかし、マッサージ店がRの温床になっているとして、
米国南部でも韓国人街にあるマッサージ店の取り締まりが強化されている。
また、オーストラリアの市民団体は11年、オーストラリアの歓楽街でRに従事する
韓国人女性が1000人以上に達することを報告した。2003年までは減少していた
オーストラリアのR婦は04年から急増。これは韓国が「R特別法」を実施したことで、
韓国人のR婦たちがオーストラリアへ流れたためと見られる。
■【韓国】 世界各国に広まる韓国の「R文化」
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2012/06/15/2012061501252_0.jpg

85 :
盗作とかRとか お下品です

86 :
集団強姦罪で有名なワセダ

87 :
早稲田って、強姦で有名なあの早稲田?
スーパーフリーとかの

88 :
有るわけ無いだろ
こんな古い著作物に

89 :
>>86
>>87
マスコミでも「都の性欲」って書いてたね。

90 :
恥ずかしくないんだろうか

91 :
早稲田の小学部?いやShow学部?笑学部?じゃなくて商学部は馬鹿でも入れるって本当ですか?

92 :
慶應塾生の悪口は韓国みたいだw
慶應は韓国に似ているw

93 :
え、そんなの英米人の講師はみんな知ってるし、
学生もちらほら聞いてるんじゃないかな
そんな大騒ぎするようなことなの?
赤塚不二雄がバカ田大学校歌に使っても何も文句言ってないでしょ

94 :
万引きしたやつがかね払えばいいんだろ、と開き直っているような
言い草だな

95 :
あのどどめいろのスクールカラーもいやだ。
凝固した血を連想させる

96 :
どどめいろw

97 :
>>95
激しく同意!

98 :
法政はイヤだが、校歌だけは分不相応にいいな。

99 :
つまり、校歌の格から言うと    「法政>>>早稲田」    で決まり!!
何にしても、パクリ校歌じゃ審査の対象外よwww    ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★同志社に憧れる立命館明治★ (304)
私大トップ4/慶応早稲田上智明治/いざ出陣 (745)
2013年度用 駿台ベネッセ難易度ランキング (247)
[私立理]成蹊vs芝工vs青学vs都市vs日大理工vs法政7 (819)
★日大vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋vs東海★95 (513)
南山大学の工作員が他板で暴れてる件 (452)
--log9.info------------------
キモオタのTRPG人口比率を下げるには? その3 (306)
リプレイスレ第236巻 (755)
TRPGのスタンダードを議論する 526 (655)
◆TRPG総合 質問・雑談スレ 93◆ (263)
ドラゴンアームズ改 バハムートライジング (513)
アリアンロッドRPG LV143 (323)
【S=F】菊池たけし総合 126【NW】 (898)
【ホビット】亜人・異種族スレ6【ハーフリング】 (590)
【UD→BOINC】【folding】分散解析合同 6【SETI】 (425)
トーキョーN◎VA Act.123 (812)
◆◆卓ゲー板総合雑談スレ その23◆◆ (456)
RQとかHWとかグローランサ 第10期 (446)
○○○ バックギャモン 5 ●●● (822)
メタルヘッド総合パート23 (212)
【中華】東洋系TRPG【三昧】 (680)
ウィザードリィのTRPGを語ろう Level-3 (667)
--log55.com------------------
魔入りました!入間くん part.8
異種族レビュアーズ 17軒目
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。は糞アニメ5
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 VIT 17
【推し武道】推しが武道館いってくれたら死ぬ 推しメン9人目
今期アニメ総合スレ 2269
ハイキュー!! TO THE TOP Part.2
僕のヒーローアカデミア★53