1read 100read
2013年05月ライトノベル135: 一迅社文庫総合スレッド23 (657) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
篠山半太『君が衛生兵で歩兵が俺で』 (228)
鎌池和馬総合スレッド 1447 (488)
有川浩 22 (374)
つまらなかったライトノベル 79冊目 (640)
今日読んだ本とその感想 六日目 (474)
【あやかしがたり】渡航スレ51【はまち・俺ガイル】 (263)

一迅社文庫総合スレッド23


1 :2013/03/09 〜 最終レス :2013/05/11
一迅社の少年向けライトノベルレーベル「一迅社文庫」の総合的な話題、
及び作家・作品について語るスレッドです
次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
●一迅社文庫公式サイト
http://www2.ichijinsha.co.jp/novel/
●一迅社文庫編集部のブログ
http://ameblo.jp/ipocketedition/
●関連スレ
一迅社文庫アイリス その7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1352716474/
●前スレ
一迅社文庫総合スレッド22
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1355650445/

2 :
3/19発売
●10歳の保健体育 通常版 6 【著:竹井 10日/絵:高見 明男】
●10歳の保健体育 特装版 6 【著:竹井 10日/絵:高見 明男】
●JSが俺を取り合って大変なことになっています 5 【著:糸緒 思惟/絵:小路 あゆむ】
●銀閃の戦乙女と封門の姫 2 【著:瀬尾 つかさ/絵:美弥月 いつか】

3 :
4/20発売
●迷宮建造師のメイア (仮) 【著:水上貴之/絵:相音うしお】
●なにはなくともお世継ぎを! 2 【著:川波無人/絵:桑島黎音】
●真剣で私に恋しなさい!S (4) 【著:野山風一郎/原作:みなとそふと】

4 :
おつ

5 :
いちおつ
水上氏のラストチャンスには何気に期待してる

6 :

そうか、三冊目がラストチャンスなのか
ということは瑞嶋先生はもう……

7 :
10歳の保健体育とKBOOKSのコラボグッズ
http://www.k-books.co.jp/blog/?p=101250
お嬢サンプルはライト層が買ってるせいか特装版余ってるね
アマランでも通常版のがずっとランク上だったし
10歳はヘビーユーザーが買い支えてるのか特装版の方がよく売れてる
こういうグッズ展開は10歳の方がやりやすいんだろうな
こういう円盤を買い支えるホライゾンの客みたいな層がいてくれた方がアニメにするにしても安心なんじゃないかと思う

8 :
>>6
比嘉先生みたいにジワジワ売れてるとか理由で2巻のチャンスがあるかも

9 :
JSが長続きしてることを考えると
売れてるかどうかは生き残れるかどうかにはあまり関係ないのかも

10 :
JSは各レーベルが示し合わせたようにロリ作品出さなくなってる昨今では貴重な”継続しているロリ作品”になってしまったんだよな
一応1冊出るごとに読みやすくはなってきてるが、これはこちらの脳が順応してきただけかもしれない

11 :
ヘビーユーザーがベビーユーザーに見えてしかも10歳の保健体育的にはそんな表現もあるかと納得しかけてしまった

12 :
前スレも埋めようぜ
>>10
主人公がロリにも割と萌える様になってきてるし
何だかんだで作者も若い分長く続けてる内に成長してるんじゃなかろうか

13 :
JSはいつもの間にか5巻も続いてるようだが、
もう前書いた吸血鬼並にエロくエスカレートしてるの?

14 :
前は単にRの裸が出てくるだけの作品だったが
エロバカギャグラブコメ位にはなってる
主人公がだんだんロリコンに洗脳されつつあるせいで

15 :
JSが話題に出るとは珍しい
主要作品の話題はもう一回りしちまったってことか

16 :
先月発売分に関してはそじゃない?
ちなみに現在の作家スレある2人のスレに関しては七月スレが現在進行形で進んでるぐらい
手島スレは相変わらず超過疎な上に別レーベルの作品の話しか、な状態

17 :
ゴメン訂正
現在の作家スレあるの前に「先月刊行分の内」って入れ忘れてた

18 :
JSは絵師のイラスト集として買ってる
内容は何で続いてるのかさっぱり分からない糞つまらなさだぞ?
途中で絵師交代みたいに作者交代しねえかなこれ
もしくはさっさと終わらせて違う作者と組ませろよ…

19 :
>>17
そういう意味かw
一迅に書いたことがあるというだけの条件では広すぎ、
一迅がメインという条件では狭すぎるので、
どの二人かと思った

20 :
>>18
あんな内容の話を他の誰が描いてくれるというんだ
小幡とかか

21 :
餅月望せんせい連れてこようぜ!

22 :
もっちーには黒田bbという心に決めた人がいるから…

23 :
そういえばこないだ近所の図書館に行ったら、もっちーの本とよりよりが並んでてちょっとびびった。
あ、一迅社文庫もいくつかあったぞ。Re:ケータイとか誰よりも優しいあなたのためにとか

24 :
はやく一迅社の代表的ラノベ、ハーフボイルドワンダーガールとイサナトリを寄贈するんだ

25 :
語りぐさになるのは過去の栄光ばかり
一迅社文庫も年を取った

26 :
悪いがそれが栄光なのは俺ら地雷スキーにとってで
出版社にとってはまごうことなき黒歴史じゃね

27 :
ハーフボイルドはラノベ史にも君臨する爆雷だが
鯨取りは別に地雷ではあるまい

28 :
ハーフボイルドはたまに読み返したくなるあたりがマズイな
てか一迅は地雷自体は少ないように思うが

29 :
俺ンタルとか妹ブームとかあくまでも妹とかくそ地雷だったぞ
あくまでも妹に至っては作者が発売日後に時間なかったわめんごって言ってるという…

30 :
俺ンタルはわりと真面目な話だったんだっけ?

31 :
何故この流れでペンギンサマーの名前が出てこないんだ
それでもお前ら地雷原をお散歩する事で有名な一迅マニアか

32 :
幻想症候群は面白かったぞ
今思えば、R描写があるのはあれが最初で最後だったな

33 :
ペンギンサマーは地雷ではないだろう
ただまったく売れなかっただけで

34 :
お嬢サンのコミカライズが重版されたっぽいな

35 :
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51386831.html
ミサキチ先生がGAで羽ばたいていく・・・
さすがの養成所
GAで富士見コミカライズあるなら一迅でも富士見できそうなのに
千剣あたり

36 :
たしか的良先生と繋がりもあるからエイジへのパイプはあるな

37 :
一迅は富士見作家さんとの繋がりが随分増えてんだったな
川口先生みたいに誰か連れてきてくれんかねえ

38 :
いつまで傭兵に頼るつもりなんだ
正規軍が増えたところじゃないか

39 :
新兵育てるには金も時間も居るしな
傭兵部隊にそれらを稼いでもらわないと

40 :
新兵は討ち死にばかりじゃないか・・・

41 :
一迅はアワード始める前にも昔新人賞やってたけど、育ててないじゃん
最初から熟練兵じゃないと用なしっていうか

42 :
MFだってノボルは傭兵だろ。その大ヒットの貯金で新人育てたんだし

43 :
一迅は傭兵部隊というより落ち武者崩れの浪人者が集まった野武士の集団みたいなもんだろ

44 :
>>41
新人賞をリニューアルしたのは
ひょっとしてそれまでに取った奴らを
いなかったことにするためなのではないかと思えてくる

45 :
>>43
ラノベ界の新撰組と言うとちょっとかっこいいかもしれん

46 :
ようせいさんならぬようへいさん部隊か・・・

47 :
俺は新撰組よりも維新志士って感じがするわ
パンツブレイカーとか坂本竜馬ポジションぽいし

48 :
ラノベの夜明けぜよ

49 :
落ち武者崩れの浪人といったら七人の侍じゃないの
もちろん村を襲う山賊の方だけど

50 :
他社が育てたけど手放した作家、プライスレス

51 :
値段が付かないというのはパン屋におけるパンの耳的な意味か

52 :
豆腐屋におけるおからみたいなもんだ
まあ、どちらも調理しだいでは結構いける

53 :
三国志で例えるなら一迅は馬謄の軍かな

54 :
維新の立役者は脱藩してるやつ多いしな

55 :
パンの耳もおからもカラダに重要な栄養素があるしな
つまり一迅ラノベは重要

56 :
金満球団を自由契約かそれに近い状態のヨレヨレになった選手をコレクションする
ある意味ラノベ界のオリックスみたいなレーベルだな

57 :
広島ファームじゃないだけマシと思うべきか

58 :
じゃあそのうちどこかと合併するのか
ああスマッシュか…

59 :
せいぜい角川に買収される程度じゃね?
買収する価値があるかは知らないが

60 :
近鉄に近い立ち位置のレーベルを探そう

61 :
>>57
この町のメインストリート 僅か数百メートル
さびれた原爆ドームと お好み焼き屋が5、6軒
FA権取った奴等は 次の朝
バックをかかえて出てゆく

62 :
一迅はまだ四国アイランドリーグレベルだろ
ベイス並
優秀な作家がドラフトで取られていく

63 :
過去の事さえ考慮しなきゃ次は七月氏か

64 :
たまに他レーベルでそこそこ活躍して、助っ人で来るけど
爆死して作家の力じゃなくてレーベルの力で売れてることが判明して
すごすご帰って行くって奴がいるからな橘ぱんみたいに
お前はミセリかと思ったよ

65 :
他レーベルで活躍しないで、それでも助っ人で来て活躍して
他レーベルでヒットした川口や瀬尾は稀有な人材か

66 :
富士見の剣乙女は皆優秀なのですよー

67 :
つまりここは富士見の二軍か

68 :
やっぱりファームじゃないですか

69 :
他のレーベルで切られた奴
R系レーベルから脱出を目指す奴
ハヤカワで書きたいがSFは狭き門だから仕方なくラノベ書いてる奴
ホント色んな人材が集まるレーベルだよなあ

70 :
よくもまあそういう連中を見つけてくるとは思う

71 :
一迅なら書かせて貰えると口コミで広がってるんだよきっと

72 :
初期にはブログで消えたラノベ作家の消息探して連絡呼びかけたりもしてたからな

73 :
コウケツ様の農場みたいな(ry

74 :
コミックマスターJの一発屋の漫画家達を缶詰してた船?

75 :
なんにせよあまり良いところじゃない

76 :
TBSスペシャル
戦力外通告〜 俺たちはラノベ作家だった
ナレーター  東山紀之

77 :
小倉唯か…
ttp://i.imgur.com/xmmt7mr.jpg

78 :
毎回新刊の時期だってことを思い出させてくれてありがとう

79 :
もうゲットかよw

80 :
>>66
今富士見で書いてるの一人だけじゃないですかー(棒

81 :
>>80
川口→書く予定はあったらしい
瀬尾→現行唯一富士見で書いてる
手島→ワンアウトのまま浮遊中

82 :
ゴメン後半消えてた
まだ富士見作家で通る を追加で

83 :
>>76
東山「ファンタジア大賞の鳴り物入りで入団した川口、待ち受けていたのは、厳しいプロの洗礼だった」

84 :
掛け持ちしてる作家のリストが必要だな

85 :
駆け落ちと空目した

86 :
瀬尾と川口が駆け落ちしたと聞いて

87 :
一迅は駆け込み寺でもあったのか

88 :
駆け込み寺レーベルについて書き込むスレはここだ

89 :
今度は誰が駆け込んでくるのやら

90 :
葉原鉄はどこにいってしまったのか……
土属性好きだったんだけどな
八坂せんせーを発掘したのは一迅社文庫の功績の一つだな

91 :
一迅で修業を積んだエロ作家たちがキルタイムに帰還して、本番有りのエロ寄りのラノベを出版する、という夢を見た

92 :
>>86
悲しいことだけど、瀬尾たんはもう川口一人だけの編集(もの)じゃないの……
他社から来た誰かさんに手取り足取りプロット提案してあげるような関係なの

93 :
でも本妻は川口だから

94 :
一迅社文庫のアイドルも結構とっかえひっかえするよな

95 :
>>90
新シリーズやっとるやん
今は古巣(エロラノベ)の方の仕事が忙しいんでないの

96 :
ゆでそば先生どこ行ったん

97 :
服を描く係の人がファミ通に取られてしまった

98 :
一迅の美少女系レーベル出身者でラノベ専門に脱出できたのっているのかねえ?
神尾ぐらいしか思いつかねえ

99 :
そもそもあっちは話を作る構成力等が足りない作家が多い(というかそれより優先される物がある)から
出版社側としてはエロも書けて話も作れる作者は手放したくないんじゃないの

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【あやかしがたり】渡航スレ51【はまち・俺ガイル】 (263)
橘公司 蒼穹のカルマ/デート・ア・ライブ part24 (437)
橘公司 蒼穹のカルマ/デート・ア・ライブ part24 (437)
【薬屋探偵】高里椎奈 part2【ドルチェ】 (229)
【MM9】山本弘スレ5【妖魔夜行】 (562)
【薬屋探偵】高里椎奈 part2【ドルチェ】 (229)
--log9.info------------------
中古ポルシェ6代目【まだまだ買い時】 (973)
【SL】W198 W121 W113 R107【ベンツ】 (390)
無職が乗っていそうな車 3年目 (512)
HAA神戸 (884)
∧▼栃木の中古屋について語ろうよ▼∧ (303)
【中古】  3桁ナンバー  A 【バレバレw】 (838)
金融車ってやばい? (954)
USS名古屋会場専用 (883)
【新】貴方の愛車を査定します!6台目【愛車査定】 (776)
ガリバー最高!!! (939)
タイミングチェーン車まとめスレ (287)
中古でロールス・ベントレー (450)
FLEX自動車 フレックス自動車 (240)
【SKYLINE】BNR32・BCNR33・BNR34 Part2【GT-R】 (436)
【オー○ー】大阪の中古車屋 その2【涙目】 (355)
RX-7 FD (915)
--log55.com------------------
チア関連イベント情報100(本スレ)
チア関連イベント情報97
チア関連イベント情報96
チア関連イベント情報96
チア関連イベント情報95
チアイベント情報局
チア関連イベント情報95
チアイベント情報 Part.3