1read 100read
2013年05月模型・プラモ74: ポケットの中の戦争【機動戦士ガンダム0080】 (491) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■支那製品不買運動 其の7■ (229)
帰ってきた 模型屋で見かけた変な人 (280)
松本零士関連の立体模型 3 (590)
【防毒マスク】模型による健康被害を考えるスレ (977)
【HIKO7】RAI'Sのパトカーシリーズ7台目【1/43】 (720)
ワックス造形スレッド 1蝋目 (657)

ポケットの中の戦争【機動戦士ガンダム0080】


1 :2010/05/12 〜 最終レス :2013/05/06
お話もMSもクオリティが超高いポケットの中の戦争のスレです。
HGUCで盛り上がってるのになかったので立てました。
    < ⌒/⌒\⌒>
      ミ〜ヽ ゚∀゚/ 〜""∫ )
    ( ∫(⌒)ヽ∠(⌒)   )))
     ``` ' ' '    ```

2 :
ハイゴッグかわいい

3 :
発売プラモ
旧キット
 ズゴックE
 ハイゴッグ
 ゲルググJ
 リックドムU
 ザクFZ
 ジムコマンド(宇宙)
 ジムコマンド(コロニー)
 ケンプファー
 ガンダムNT‐1
HGUC
 ハイゴッグ
 ズゴックE
 ジム(寒冷地)
 リックドムU
 ガンキャノン量産型
 ゲルググJ
 ジムコマンド(コロニー)
 ガンダムNT‐1
 ジムコマンド(宇宙)
 ザクFZ
 リックドムU(コロニー)
 ケンプファー
MG
 ガンダムNT‐1
 ケンプファー

4 :
>>1 乙
HGUCでジムスナ、MGでハイゴッグとザク改が欲しいな。

5 :
>>3
乙です! 不甲斐ない>>1でごめんなさいw

6 :
立て乙
ポケ戦は再度ガンダムにはまるきっかけになった一番好きなシリーズなんだ
いつかHGUCで全MS制覇するのが目標
スナ2はやっぱ自作しかないかな・・・

7 :
静岡ホビーショー
やっぱりスナUは無しか・・・

8 :
昔Bクラのガレキであったと思うけど、いまは入手できんのかな? >スナU

9 :
ハイゴッグのデザインがよすぐる

10 :
ここなら、1/144ほぼ互換スケールだろうボロ魂スナUを
モデラー的に弄って(報告とかしたり)も邪険に扱われないで済むぽ?(´・ω・`)

11 :
>>10
画像付きで出来がよければ邪険に扱わないと思う、たぶんw

12 :
HGUCは2、3個買って微妙だったからMGにシフトしたんだけど、
このラインナップの差見るとまたHG集めるか悩むw
ハイゴッグとか欲しいんだよなぁ。MGででるとしても10年後とかになりそうだしw

13 :
ハイゴッグはイイよ
旧キットも良かったけど、HGUCはポケ戦のなかでも1,2を争うぐらい出来いい

14 :
せっかくのポケ戦スレなのに、ケンプファーの話題がない・・・だと・・・
HGUCは素晴らしい出来だと思うんだ

15 :
>>1
艦船も欲しいね。
グレイファントム、グラーフツェッペリン、ジークフリート...
あとUCHGでメインの3人が欲しい。クリスのエレカ付きで。

16 :
>>14
まだあわてるような時間じゃない

17 :
>14
ハイゴックとケンプファーは文字通り言うこと無しの出来なので
語ることもないってことで。

18 :
逆にイマイチなのはズゴックE、ジム3種、ザク改かな、やっぱ

19 :
値段考えると事務系は悪くないんじゃない?
個人的には寒事務は良キット

20 :
ズゴックEやジム3種は良キットだろ
ザク改なんかと同列に語らないで欲しい

21 :
まーこれはおれの見解だから
ザク改はディテールを全て再現してやろうという上半身の成形とか意気込みは感じるけど、プロポーションが致命的にダメ
ズゴックも妙に体型がヒーローチックになっちゃって、旧キットの方が設定画に似てた
爪のボールジョイントや蛇腹などの可動も曖昧でイマイチ
ジム系はそれほど悪くないけどあのたくましい腕がなー

22 :
ふーん

23 :
未キット化はGM砂UとミドルMSくらいか

24 :
HGUCハイゴッグ買ったけど素の色が良すぎて塗装するかどうか迷う!
オレンジとかいかにも水産系の色って感じ。

25 :
ズゴックEのキットは新旧どちらも肩がいかり気味なのが気になる。

26 :
まあまあ、ナデおろそーよ

27 :
おさらい
http://www.youtube.com/watch?v=HEPtg4TnuNA&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=VMRdT8UnC80&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=LBLygmcbqLQ&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=Cgqolkuuvu4&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=5yEn3aScMes&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=QWCgFZRQ6rE&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=F2KQpMB2jYQ&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=LkxGsFMDqEc&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=GLbd3eBIwwM&feature=related

28 :
魔改造&ジャンクパーツ用に旧キットを買いたいんだが、ハイゴッグとケンプファーの出来はいい?
可動は無視するとして、パーツの合いとかプロポーションの可愛さとか。

29 :
>>28
その二つは良く出来てますよ。

30 :
旧キットの出色はGM駒一択だろ
プロポーション、組みやすさ、値段とも
次点がリックドムUとズゴックE

31 :
>>29-30
サンクス。

32 :
                        r‐r-、  ,/
                         ,「;|ミュトタ/
                      llLl-‐ji(=)     r、
             「| ̄``i!コ=l`「 !´イ=コ、-─‐ュ| ヽ   「スカーレット隊、保守!」
             `i   レ' ̄ ゝ--'´ ̄/|    /,!  i
              ト、ri 」‐- r─ュ-‐ / |   .//|  l
             ,イ   jゝ、 ij─〈! ≡ヽ ,ゝ‐r' ' i:| (Q
             lノニニiコ /ト-!ー゙iト--‐'T´ `i  l.|   !
             |゚  ゚ |! /イ=〉-〉'==イ`ヽ トニ;カ|:.   |
             |。 。,!!'|  V _//   .| ,!,! |  ゚li 、  |
             `トタ  .|   l i l     |// |  。l |!/|
            ,ィVゝ ,/.|   | l,!    ,!〈リ ゝ─カ/,':::|
           ,ヘ7/  r' !`ー-ゝ=-─ ''´ `i  ト∩l l::::|
          ,イ // ,/ /`ヽュi  /    `,  ,j  リソ|.|:::!
         / // ,/ ,/ / `r=〈      ト-‐'´l、  `"|.|::!
          / // /  l、,/  / 。 ヽ    |   ヽl ヽ、 |!:::!
         V// /   l  /  。 j    l   i   | |::::!
         / /    |\l 。  /i     l`,─ ヽ! ,! !;:l
          //´     /  ,!ゝー〈 |     ヽ!    i l. !:!
       //      ,〈_ /   ノ、 |     `ト、 ̄`ト、,リ
       ,//      //ヽ  ,イ. `        |   l, ヽ
      //    ,イ``ヽ ``Y^ヽ          `i´ ̄`ヽ`,
      °   ,イー-、/``フュー‐ゝ       「, , -─-、j〕
         <_   /` ̄_,、イ`ー'´        7´    リ)
          ``'ー‐''"´              i,ィ´ ̄ ̄`Y!
                              V二二二ソ


33 :
保守は月一くらいで充分ですよ隊長殿

34 :
あと1スレッドで1000だったって!

35 :
>>32
ちくしょう!...買うぜ
http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/g/t/o/gtoys/20100502233025e75.jpg

36 :
>>35
なんかシールドだけカッコ悪いな
バランスが変

37 :
なぜ動かん!

38 :
>>37
ガルシアの中の人
それガルシアちゃう
シロッコリーや

39 :
>>35
商品化要望の高い、って分かってるなら是非ともHGUCで出して欲しいです・・・!

40 :
ジムコマンドの一部流用で出せないんだろうかね

41 :
スナイパーUが出たらHGUCコンプリートなんだな
出さない理由がわからん

42 :
コンプリートするとファンの作品に対する愛着が薄れて忘れられてしまうとかなw
バンダイが執拗に宣伝を続けていれば忘れないよ。
たいして面白くない0083に登場するMSを優先して発売するより、
テレビで全国に放送されてOVA作品より知名度が高いゼータガンダムシリーズを、
商品化した方が良いと思いませんか?

43 :
思いません(´- `*)

44 :
ハイゴック探しに行ったのに売って無かった・・・
またズゴックE買っちまった
罠じゃん‼

45 :
かっこ良いじゃないか
ttp://pc.gban.jp/?p=21746.jpg

46 :
スレチで悪いけどエコールにでてくるアキラのケンプファーかっこいいね。何色なんだろう。
作画の人もポケ戦と同じだし、ケンプでてきたのはうれしかったなぁ。(今読み始めてまだ4巻)

47 :
エコールデュシエルのBクラキットも1/144だし、やっぱポケ戦とか好きだと1/100にはいけないな
MGケンプファーしかまともなキットがない

48 :
「隊長!前方に暖流反応、保守します」

49 :
今日ROBOT魂の砂U買ってきた。
1/144より若干小さいが中々いい感じ。
売れ行き好調→HGUC化祈念。

50 :
0080のジムスナイパー2、逆シャアのホビーハイザック、ブルーディスティニーのイフリート、
一個出したらコンプするのも多いから、早くコンプしてほしいよ。

51 :
ジム3まだじゃないか
CCAではアクシズに向かって、跳ね飛ばされるだけだけど、カッコイイんだよなー

52 :
もし砂IIがHGUCで出るとしたら
やっぱり寒ジム/ジム駒系列のバリエキットになるんだろうか
それとも完全新規?

53 :
これくらい間開いちゃうと流石に新規だろ
GM改準拠の肘二重関節だとか立膝可にして値段も1,260円に↑じゃね

54 :
シュツルムディアス、アイザックというキットがあってだな・・・

55 :
そういえばそうだったな・・・

56 :
仮に流用で出るとすると
ランナーの配置的にどうなんだろう
形状違うのは頭、胸部、バックパック、
フロントスカート、腕、脚あたりだけど
スイッチできる構成になってるんだろうか
無理ならそこだけ新規ランナー追加?

57 :
>形状違うのは頭、胸部、バックパック、
>フロントスカート、腕、脚あたりだけど
一言でいうと「全身」ですね

58 :
GUNDAM WEAPONSの08とコンパチの奴買ってきたんだけど、
全然大したことないねー。ページも少ないし、ポスターも08だけ。
なんかオススメのムック本とか雑誌の特集ってないですか?

59 :
当時のHJ別冊。

60 :
>>57
全身じゃないよ
肩と二の腕と太腿とつま先と腰は共通でいける

61 :
ジム・パワードとジム改の例で考えると完全新規は絶望的・・・
でもロボ魂ジムスナIIマジ凄いよ?プロポーションも可動域も、
手首パーツ左右で8コ付いてるし。
残念なのはプラとゴムのハイブリットで関節がPOM材という
塗装するのは絶望的材質(でもABSみたいに割れない)で
各部がしっかり接着されているので修正、リペイントがかなり難しい。
ランナー跡とか鋳型の合わせ目に出るバリも・・・。
でも本当に色々良く出来てるからアンケートに0080コンプして!って書いておいた。

62 :
>>59
thx

63 :
>>58
補足。
GUNDAM WEAPONS 0080ポケットの中の戦争
ヤフオクに出品されてた。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m69608094
表紙だけ確認しておいて。当時定価は¥1000です。
当時のキットを改修した作例記事と設定資料でポケットの中の戦争に関してはほぼ補完されてます。
ガンダム本の中ではレア度は高いので、古書相場でも¥3000くらいはします。
でも、内容は濃いので、入手する価値はあると思う。
探せばネット古書でも¥1000〜¥3000くらいで見つかると思うので、探してみて。
ヤフオクで購入した本が一冊大事に本棚に入れてたんだけど、裏表紙が一箇所折れてしまったのでよければ落札価格の¥2500なら譲れますけど。

64 :
>>58
コンパチの意味を調べよう。

65 :
>>49>>61
良かったらうpしてください
HGUCのGM駒か寒GMと並べてもらえれば尚ありがたい

66 :
拾い
http://jul.2chan.net/nov/y/src/1284054530831.jpg

67 :
おお!ありがとう
手足はあんまりかわらないが頭と胴体が小振りだね

68 :
>>65
出遅れましたがHGUC ゲルググイェーガ(キャノン)と
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up67090.jpg
改修出来るか試しにバラバラにしました
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up67087.jpg
私の腕ではリペイントも改修も無理そうなので諦めました。

69 :
>>68さんもありがと
2枚目ちゃんと組みなおしてね><

70 :
寒冷地から自作した砂弐と並べて…
http://imepita.jp/20100917/006190
全高は変わってないから、ジム系ガンプラとの差は、こんな感じだね。

71 :
今MGケンプファー作ってるんですが、肩のところとか至る所にあるある丸いモールドは実際は穴ですか?
それと腕関節のちょっと下にある肉抜き穴みたいなものは、ただの肉抜き穴ですよね?
埋めちゃおうと思うんですが…
あとなんでもないんですが、ツノが最後まではまらずに無理矢理押しこんだら折れてしまいました(笑)
なので接続部をちょっと斬ってから接着しました。仕様ですよね…

72 :
>>70
うろ覚えだし0080じゃない気がするWD仕様でしたっけ?
ロボ魂ジムスナIIWD仕様が限定通販のみで出るらしいですよ?
ちょっとソースは忘れてしまいましたが
・ROBOT魂 ジム・スナイパーU(ホワイト・ディンゴ隊仕様機)
魂ウェブ商店受注アイテム 申込受付:不明 3月発送予定 2940円

73 :
0083はジム改、ジム粕と順調にラインナップを増やしてるのにな
あとモデグラのジム特集で完全スルーだったのが解せん

74 :
>>73
あっちはあっちで流用がきかないジムキャノンUが鬼門になりそう
ガーベラは出るかな?

75 :
MGシリーズの拡充がないのが悲しい。
今のABS樹脂使いまくりの状態で出されても嫌だけれどね。

76 :
>>72
注文する予定です。折角の立体化ですからね。
サイズが1/144なら、尚良かったんだけど…

77 :
ハイゴック組んだけど出来はかなりいいが合わせ目とかの塗装準備が大変そう…
特に腰パーツ なんであんなでかくて胴体に食い込んでんだろ

78 :
旧キットでHGUCよりも出来の良いキットってありますかね?

79 :
関節の可動やモールドのシャープさで言えば断然新キットに軍配が上がるけど、プロポーションでいえば
ジャバラ部分はだるいけど、ズゴックEは旧キットの方が設定画に似てていいと思う
自分は旧キットからパーツ移植したり脚をパテや幅増しで太らせて作った
ジムも旧キットの方が設定画に似てる
ただ一般的な連邦系MSに比べると胴短足長のブッチャン特有のバランスなので、どっちがいいかで好みが分かれると思う
あとリックドムUは頭部、肩アーマー、下腕の形状とか旧キットの方が自分は好き

80 :
FZザクの横幅は断然旧キットが

81 :
ハイゴッグってMGででてたら頭がガバっと開いてモノアイ右とか左に動かしたりできそうだよね。
HGUCじゃ無理な注文だけど、なまじ出来がいいだけにそれはつけて欲しかった。

82 :
■1月再販
27日(木) 出荷日
1/144 ズゴックE 630  
1/144 ザク改 630  
1/144 ハイゴッグ 735  
1/144 ケンプファー 840  
1/144 ガンダムNT−1 840
MGの0080シリーズの初夢でも見られると良いなぁ。

83 :
久しぶりに見直したらアルのベットとか、二つ机並べた男子と先生に泣きつく女子とか、
でっかい弾丸バックに入れたデブとか、木の根本でヘロヘロでぶっ倒れてるアルとか、
MS以外の物を作りたくなったw

84 :
ハイゴッグの出来良かったからズゴックE買ってこよage

85 :
ビーム・カノンでも喰らいやがれ!

86 :
ハイゴックの肩の装甲でジムのマシンガンの弾を防ぎながら、
高所から飛び降りて直ぐに攻撃すればジムを倒せていたはずだよアンディ。

87 :
肩の装甲?
耳だろJK

88 :
ズゴックEのモノアイ可動改修してるサイトありませんか?

89 :
アレックス=νガンダム
ケンプファー=サザビー
ザク改=ギラ・ドーガ
っていう感じのデザインだな

90 :
デザイナー同じだし
デザイン時期がCCA終わってすぐだからね
今見るとパースが狂ってるとか、もっとスマートにすればよかったとか
色が違ったと言ってるけど

91 :
ここから
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1297953209/
ここにきて
http://mucun.mo-blog.jp/home/2005/06/0411272007_0163.html
このスレへ

92 :
いきなり質問ですみません。
HGUCのザク改に旧キットのザク改のパーツを移植したら、
稼動範囲はどれくらい減りますか?
移植しても旧キットと同じぐらい動くなら買ってみようかと思うんですが・・・

93 :
安いんだから買っておのれで試せばいいじゃない。
色々やってみて失敗したり成功したりして経験値積め

94 :
AmazonからGセレクションのDVD-BOX届いたぞ〜

95 :
ふむ

96 :
http://www.gundam0080.net/
今更だが公式サイト

97 :
三話までがつまらなかった・・・がそれ以降が先の三話でちりばめられた
フラグを拾っていって見事に纏められて綺麗に終わった。
これじゃ確かにガンプラは売れないなぁ^^;
うろ覚えで記憶からかすれ、小説版のラストしか記憶に無い理由が
やっと分かったわ・・・アレじゃバーニィは・・・。
これを機にMG NT-1 ver.2来るかと思ったが絶望的なんで
諦めて三代目のMG NT-1買って今度こそちゃんと色塗って綺麗に仕上げる事にするわ。
しっかしヒデェBGMだ、いくら80年代だからってアレは無いわぁ。

98 :
ほほう

99 :
ポケ戦ビデオ出たのにMGアレックスの再販されないのぜ・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【黒ひげ】MG ストライクノワール【黒猫】2匹目 (701)
続×38・ガンプラこれを出せスレッド (878)
【はんなり】京都の模型情報 西院【まったり】 (822)
【PG】ZGMF−X10Aフリーダム【蒼天の剣】 (358)
北海道の模型店 13軒目 (492)
鉄道のプラモデル (275)
--log9.info------------------
【鼻水】 点鼻薬 Part4 【鼻閉】 (464)
【杉】花粉症・とにかく杉を切れ【ヒノキ】 (304)
甲殻類アレルギー+α その2 (606)
アレルゲン検査値 (465)
【長屋式】久我山アレルギークリニック【減感作】 (451)
国が責任を取るべき (621)
【早急に】杉切って別の木植えろ【政府】 (315)
【耳掻きし過ぎて】耳の痒み専用スレ【ミミガー】 (501)
【くしゃみ】4月〜ヒノキの花粉症!!【鼻水】 (207)
世界中の杉の木を燃やし尽くせたら (357)
花粉症て肌も痒くないか?2 (338)
【滝の】血管運動性鼻炎+花粉症の人【鼻水】 (489)
花粉症用メガネ (286)
【´ハ`】鼻血が止まらん【`ハ´】 (635)
【地獄へ】 花粉症デビュー 【ようこそ】 (508)
花粉症をガンダム風に語るスレ (268)
--log55.com------------------
吉田「レプリカ:ホワイトレイヴンにしておくべきだったと反省しております」
【DQ過疎】FF14が国内シェアでもドラクエを抜く 45
金曜ロードショー シャントットと魔女の花
ネ実デレマススレ その フロンティア・ステーション
スレイヤーズ復活なのにお前らは
なりすましで垢ハックされたのにお前らはFFか
G
まさか地球が球体だとホントに信じてる馬鹿者おりゅ?w