1read 100read
2013年05月懐アニ昭和15: 【昭和】宇宙戦艦ヤマト総合 121【限定】 (286) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
科学忍者隊ガッチャマン 【Part.13】 (509)
アタックNo.1 第5セット (909)
【ハドソン】Bugってハニー【高橋名人】 (418)
【敏感】は〜いステップジュン【メカニック】 (355)
負けるな♪キャンディ・キャンディ♪ 6キャンディ (332)
君は宇宙少年ソランを知っているか (322)

【昭和】宇宙戦艦ヤマト総合 121【限定】


1 :2013/04/18 〜 最終レス :2013/05/11
宇宙戦艦ヤマト(第1作TVシリーズ) 〜 宇宙戦艦ヤマト完結編 まで
平成以降のゲーム版、復活篇・実写版・2199ネタは別スレで...
特にスレルール等はありません。 一般常識の範囲内でお願いします。
前スレ
宇宙戦艦ヤマト総合 120
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1359686670/
宇宙戦艦ヤマト・TV版パート1限定スレ part5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1344068257/
宇宙戦艦ヤマト2 第六話
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1334182700/
シリーズスレ宇宙戦艦ヤマトIII part8
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1343972533/
さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たち Part19(※dat落ち)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1353858007/
ヤマトよ永遠に
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1329016795/
■臨時掲示板【宇宙戦艦ヤマト板(仮)】■
http://jbbs.livedoor.jp/anime/931/

裁判論争はコチラ↓でどうぞ・・・。
【銭銭銭】松本零士権利関係総合37【銭士?盗?悪魔】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1362838375/
ヤマトの話題であればある程度のおふざけはあって当然です
多少の脱線も常識の範囲であればおk
ただし信者・アンチ等の醜い争いはお断り

2 :
※ヤマトスレには「レス乞食」が常駐しているので、餌をやらないで下さい。
【過去のレスホイホイ】
・さらばの特攻案は松本零士で、西崎義展は大反対だった
・スターシアやユキはアニメーターの荒川リーダーが創作した
・第一艦橋の前面の窓は平時には5つだが、戦闘時に床がスライドして窓の数が4つになる
・第三艦橋は分離する
・沖田艦長は46歳とデアゴのヤマト本に載ってる
・初代ブラックタイガーが第1話に登場
・コスモタイガーIは惑星間航行ができて、木星から土星まで数分で移動した
・今出てるヤマトDVDはデジタルアップ版。リマスター版はセル画からHDで制作すること
・宇宙戦艦ヤマトが岩石ロケットという案は、松本の考えたアイデア
・さらばのテレサは生体変異で反物質に変質した
・地球から木星までが大体10万宇宙キロ
・ヤマトの最大有効射程(←原文ママ)は10万宇宙キロ
・ヤマトのDVDとBDの画質は全く同じ
・ヤマトは軍艦ではなく民間船である
・ワープに加速は必要
・第三艦橋は単独航行が出来る
・第一艦橋の幅は広がる
---
その他に過去スレからログをコピペしたのを普通の書き込みのように装ったり、
ヤマトの画像をアップロードすると違法だ、通報したと大騒ぎして、
なんとかして反応を得ようと必死な人間が常駐しているので注意して下さい。

3 :
>>2
全てアニメ描写にあることです

4 :
>>1

この新スレにより2199と昭和ヤマトのスレチ論争と「さらば」出来そうです。
スレ番は121ですが「新たなる旅立ち」となったこのスレを楽しいものにしていきたいと思います。

5 :
そしてスレチ論争「復活編」へと・・・・

6 :
微速前進0.6
>>1

7 :
大事なのを忘れてるだろw
【テンプレ追加】
2199や復活篇など、平成以降のヤマト(アニメ作品限定)と旧作の比較など
次代を跨いだ話をしたい人は下記スレへ。
宇宙戦艦ヤマト全作品総合スレ1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1366247295/

8 :
>>1
乙!昭和限定じゃループに成る予感。

9 :
ループでいいじゃん。もともと昭和の古いアニメを懐かしむ板なんだしさ。
上下のある宇宙も、必ず上にたちのぼる煙も、「パリーン!」というガラスの割れるSEも、
なにもかもみな暖かく受け入れて懐かしもう。

10 :
宇宙らしさより
地球上での動きをリアルに再現しようとしたのだからそれでいい
たとえば艦載機が飛び出すときに機体が少し下がったりする

11 :
んだなあ

12 :
なら最後まで水上戦闘的描写に徹してくれればと
船体引っくり返しなしだよありゃ転覆だぞ

13 :
戦闘シーンで敵機を目視しながら戦う古代も気になる
あれ、視覚に頼ってたら絶対に攻撃出来ないと思う
本当に目視で敵を確認してから攻撃して撃破してるなら古代の動体視力は人間離れしすぎw

14 :
セリフも描写もないが
波動エンジンとデスラーエンジンからは
可視光線以外の電磁波、電波、放射線が
遮断、妨害する謎の粒子が戦闘濃度散布急げ!
されていることはヤマトヲタとしては当たり前の知識
異論は認めない
なぜ目視界戦闘が行われるのか
他に理由があればその根拠を示せ

15 :
動体視力っつうか太陽系のように恒星の近く以外の宇宙空間ってほとんど真っ暗じゃないの?
たぶん戦闘機などはどうやっても直接見えず、それがある場所の星の背景が見えなくなる程度にしか
存在確認できないはずだけど。

16 :
>>13 >>15
動体視力と言えばデスラーもすごいよ
新たなるで古代がイスカンダルに救助に来た時に
かなり離れていてしかもデスラー戦闘空母の前を横切る一瞬の横顔を見て古代だとわかっている

17 :
>>14
ガンダムと混ぜるな危険。
っていうか旧シャア板で質問荒らししてるのお前だろ。

18 :
>>15
天文物理を学んでいれば笑われるような話w
恒星が無いエリアでも明るい場所はいくらでもある。

19 :
>恒星が無いエリアでも明るい場所
がどこの場所を示すのかよくわからんが
ホモサピエンスの視覚で認識できる波長の可視光線の発生源が
恒星以外にどんな現象から起きるのか解説をしてもらえれば
ありがたい

20 :
人間が感知できる波長の光、いわゆる可視光線は恒星以外でもいくらでも存在する
ggrks

21 :
存在するかしないかといえばするだろうけど実際やっぱり太陽系出たら真っ暗だろ。
街灯みたいな照明設備のない田舎の夜なんて月が出なければ付近の物はほとんど何も見えないよ。
もちろん星は見えるけど、自分の手さえ見えない。あんな感じじゃないかな。

22 :
おれも>>21と同じように考えていた
というより暗いのが正解だと思う
広い宇宙に比べれば恒星など光を出す物質は少ないだろうから

23 :
実際ヘリオスフィア超えた人類の視点が未だに無い訳だから
恒星間が明るいか暗いか判っていないのでは?
強力な宇宙放射線で
裸眼ですら瞼閉じてもチカチカ反応して明るくて眠れないかも?

24 :
人間の網膜は背景放射でも可視光と感知してしまうから宇宙は眩しいってNASAの人が言ってたけど

25 :
復活篇の原案「石原慎太郎」だけど、ギャラ払ってるの?呑み屋で話した程度だろ?

26 :
なるほど
宇宙は不思議なことだらけだな
面白い話があったらまた教えてください

27 :
胎動編で
完成したヤマトの模型に
シャンパンぶつけたいねと石原爺が言ってる位だから
ドンペリくらいN氏送ったんでねえかw

28 :
で、
>>19=>>21=>>22
は赤っ恥かいて逃げてしまったわけねw

29 :
尖閣を武器密輸してまで守ろうとした盟友だからな。左翼マスゴミは尖閣の件は思い付きでやっていると言うが30年前から気付いてたんだよね。

30 :
>>28
別に逃げるつもりとかではなかったんだけどね
はっきり名前を入れておけばよかったかな
今回、新しいスレとして生まれ変わったことだし楽しくやりましょう

31 :
>>28
臭い奴

32 :
ヤマトもガミラス艦隊も
光量の足りた明るい空間で戦闘するのがJKでFA?
暗い空間で戦闘行為は行わないのがJKでFA?

33 :
みんな心眼で(ry

34 :
ガミラス
白色彗星帝国
ボラー連邦

実際何処が一番強いの

35 :
ぜったい彗星帝国が強いと思うがな。

36 :
白色彗星の超重力とボラーのブラックホール砲でとりあえず一勝負見てみたいな

37 :
ボラーはドクロべー首相が戦死後、きっと本来の力を取り戻したと思う。

38 :
他ってあるけど
地球はめっちゃ強いでしょーよ

39 :
うん。俺も思ったw

40 :
>>34
ガミラスは毎回強さが違うよね
デスラー艦も途中は強かったのに完結編では弱くなっている

41 :
>>36
ブラックホール砲はマイクロだから質量的に負けるので直ぐに蒸発。
ぜんぜん脅威はない。
戦艦程度では効果があるが、惑星サイズの彗星帝国には焼け石に水程度。

42 :
ディンギルだって惑星ごとワープさせてたし
敵の特性が判れば対応兵器作れるんじゃね?

43 :
白色彗星帝国以降、敵キャラは小粒だね

44 :
まぁなんだかんだ言っても白色彗星は人工天体物でありながら存在自体が難攻不落な自然要塞だもんなぁ

45 :
波動砲撃ち込んで、コスモタイガーIIで突入
空間騎兵隊の隊長と技師長が慌てて、急いで、不正確に仕掛ければOK
あれで失った人口は何万人だろうか
気になるのは超巨大戦艦の実力がよくわからんこと
反物質の御支援と御協力が必要だったのかどうか

46 :
>>45
たらればだけど、ヤマトが波動砲撃てたら勝てたかどうかだよね
個人的には超巨大戦艦とえど波動砲には負けると思うんだが・・・

47 :
波動砲で、超巨大戦艦に穴を空ける。
大帝「はははははは、よくやったと誉めてやろう。しかしエネルギーは残っておるまい。次はどうする。」

48 :
再び、波動砲で超巨大戦艦に穴を空ける。
大帝「ワハハハハハ(以下無限ループ…の予感

49 :
そして最後はヤマトの半分ぐらいしかない小型艦に

50 :
>>49
トムとジェリー思い出したわ

51 :
拡散波動砲の威力は艦隊戦のみ有効だって
爆雷=拡大波動砲の威力は未知数
復活篇のトランジット波動砲が一番だね
水道ホースの切り替えを想像致します

52 :
>>47
ヤマトのエネルギーは無限だったはず

53 :
>>50
それを見て嘲笑しつつパルスレーザーを撃ち込んだら猛爆発、
ヤマトは永遠の旅に・・・

54 :
>>47-49
昔、家にそんな感じのロシアの人形があった
おばさんがお土産でくれたんだが
中に少しずつ小さい同じ形の人形が入っていた

55 :
それマトリョーシカちゅうねん。

56 :
くだらない戯言は禁止ですよ
ルールを守れないなら出て行きなさい

57 :
白色彗星ならありうる
しつこすぎる
まだ包皮がついてると思うぞ
白色彗星以前は都市の外皮は恒星核融合とフレアだった
それで銀河を暴れ回ってたに違いない

58 :
>>56
そういうツッコミこそ不要。
おもしろい流れじゃないか。いやならでていけ。

59 :
>>57-58
言ってる意味わかるよね?
自己中も大概にせいよガキが
ルール守れないなら消えろ

60 :
わたしはテレサ
テレザート星のテレサ
10人姉妹です
長女はテレサ・ワン

61 :
>>60
今何時だい?

62 :
17時43分

63 :
ぐぬぬ、なんどき封じか・・・お主やるな

64 :
ディンギルのハイパー放射ミサイル
ガミラスの瞬間物質移送機
外宇宙の科学力を凌駕した真田技師長の頭脳こそヤマトの功労者でしょう

65 :
なにこれ新種の荒らしかなにか?
数匹の野良が荒らしてるみたいだな

66 :
>>55
そうなんだ。人形にはあまり興味がなかったので知らなかったが名前があるんだね。
おかげ様で調べることができました。
>>60
末っ子は歌手になったんだね。と突っ込んだほうがいいのかなそれとも
やはり超能力者はワンだよね。と突っ込んだほうがいいのかな
>>59
ごめんよ〜。また変なことを書いてしまった。許しておくれ〜。今後は気をつけるからね〜。

67 :
>>60>>66
お母さんは、マザー…

68 :
ボード
i486SX 33MHz
2MB
MS-DOS3.3

69 :
「マザー!」>K

70 :
アナライザーはZ80以下
アタリ光速船より低速じゃねーかな

71 :
ファミ劇の「さらば」blu-ray上映会に行ってきた。
まさかの麻上さん登場で嬉しかったw

72 :
キチガイどもが荒らしたい放題だな、ここ

73 :
>>71
綺麗だった?

74 :
>>73
さすがにお年は召されてきたけど、やはり品はあったなぁ。
生で「古代君が死んじゃう!」演じてくれたんだけど、あれ台本にはなかったんだそうな。
ところで「さらば」の山本の敬礼、本当に修正されてんのねw

75 :
でも、実態は50%ヤマト抜き、経費自腹だからボロボロだよ。
荒稼ぎしないと採算なんか取れない。
で、その犠牲になってるのが、顧客。

76 :
ヤマトの携帯会員登録したけどメールが激しくうざいな

77 :
<<71番さんとは別ですが…
新宿ヤマト祭り西口組より帰還。
 ブルレイ版試写良かったよ。
パート1 第一話の火星の空
さらば 復興とげた地球の青空
    英雄の丘の夕焼け空
    テレザート星の テレサ幽閉の渚の波打ち際
  リマスターされて、美しさが際立っていた
最後に巨大戦艦(ガトランティス?)に最後の攻撃をする
ヤマト パルスレーザーの軌跡がはっきり見えて
「蟷螂の斧」のような無力感が感じられて
心苦しかった…
何十回となく見たさらヤマだけどね…
あと、「同士撃ちなんて御免だぜ」がクリアに聞こえた。
当時の作画・音声などのスタッフが意図したレベルの質に
今回 はじめて到達したのかもしれない…
もし、さらばをリメイクするなら、(今のところ予定に無い様だけど)
「波動防壁つけて乗員守ってよ。ブチンスキー!」
と東口方面 (新ピカで同夜 ヤマトーク)
に向って願ってしまう自分でした。

78 :
「古代クンが死んじゃう!」…は、どこへ行ってもそればっか言わされてトラウマになりかけてます…って以前言ってたけど、ふっきれたのかな。
結局あの時ユキが生き返った原因は、このスレ的にはどういう結論で落ち着いたんだっけ?
(1) 地球光(実は未知の宇宙線の照り返し)を浴びて蘇生した。
(2) 佐渡先生の判定ミスで、未だ脳死には至っていなかったのに古代が死姦ハァハァ…に及ぼうとしたのがイヤで目覚めた。
(3) いや、佐渡先生の脳死判定は確かだったのだが、カットされた成人向けシーンで古代が未知の生体エネルギーを注入していたために生き返った。
(カットされたシーンは後に「完結篇」で使いまわされた。)
(4) 蘇ったのではなく、沖田艦長の霊が乗り移った…。「さらば」で古代は沖田艦長と星になった…。

79 :
>>78
「沖田さん。初めて会った時からボクは君のことが…」

80 :
麻上さんは今でも講談してるのかな。
美人講談師で話題になったけど。

81 :
>>80
「今は、一龍斎春水の芸名で統一して活動してます」みたいなお話しでした。
(講談独演会のチラシも、ファミ劇の資料と一緒に配布されたよ)
でも、昨夜は「麻上洋子」さんで登壇された。
もう一人のゲストが、多岐川華子。
コスプレ風の衣装(これはソレなりに似合っている)でポージングした画像が
ネット上に落ちているので、検索どーぞ!
麻上さんの画像もでるよ。
関係ないけど、MCは小林氏。
ひょっとして、新ピカ ヤマトークと掛け持ちだったんかい!!

82 :
>>81
なるほど、今でも一龍斎春水で活躍しているのかあ。多岐川華子も〜のアクエリオンのイメージキャラ以来アニメキャラが定着したみたいだね。確かに実写版森雪だw
詳細情報サンクス!

83 :
女優が「宇宙戦艦ヤマト」森雪のコスプレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1366723553/

84 :
http://iup.2ch-library.com/i/i0905051-1366782090.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0905052-1366782090.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0905053-1366782090.jpg

85 :
>>83
あまりに違いすぎて吹いたw

86 :
あくまで「森雪をイメージしてデザインした服」ってことだったから、コスプレではないのだけどね。

87 :
今回、発売になったBDの「さらば」ですがDVDに比べて
画像とかかなり良くなっているのでしょうか?
購入された方、感想を聞かせて下さい。

88 :
DVDで、山本の肘その他が直ってるバージョンはあるの?

89 :
>>87-88
ggrks

90 :
今度のファミリー劇場のHDリマスター版の放送は、
字幕放送で「○○の狸」の部分をどうするか楽しみ。
完結編の「○○波動砲」も気になる。

91 :
反物質が音波で声出したり、可視光線で目視できちゃうと
そこの場所は消滅しませんかね

92 :
>>91
音波はともかく可視光線は反物質系でも同じだから大丈夫では。
反光子とかないよな。

93 :
さらばの修正ネタなら、真田さん残して走りさる
古代のカマ走り直し欲しいわ。
名ゼリフで感動してもあれで笑ってしまう。

94 :
>>91
君の考えは正しいよ
実際、テレサのように物質世界に反物質世界のものが紛れ込んだら、
真空といわれる宇宙でも直ぐに反応して爆発します。
真空といっても1m3あたり原子は数万個存在。

95 :
>>94
原子数万、それも大部分水素ならたいしたこと無いのでは
恒星間空間で、1m3あたり水素原子100万(1cm3あたり1個)としても、
質量は1.6e-21kg、反物質側も合わせてその倍が対消滅で全部エネルギーに
なったとして0.003J。
0.5cくらいで突っ走った場合、前面は1平方メートルあたり45kWくらい食らうが
スペースシャトル再突入時ノーズが受ける熱量の1/10くらい。

96 :
>>95
あなたさ、簡単な四則演算もろくに出来ないようだから出しゃばらなくてもいいと思うのよ

97 :
一挙放送もついに最終回か。
第一話を見た朝が、なにもかも懐かしい...

98 :
BDとくらべても遜色ないHD解像感ですね

99 :
なにもかも

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【黄色い悪魔】タイガーマスク 11【虎の穴】 (879)
☆★あだち充原作 TOUCH-タッチ-☆★12 (286)
【がんばれ!渚】戦え!!イクサー1 Act.V (941)
マグネロボシリーズ (225)
★☆リボンの騎士☆★ (711)
【いきなり】ついでにとんちんかん【尻見せ!】2  (321)
--log9.info------------------
いい加減グリーとモバゲーのCMがウザイ (408)
【かわいい】犬猫(動物)が出るCM 5匹目【可愛い】 (747)
不細工子役小林星蘭CMについて語ろう (756)
エッチなCM…2 (583)
ジャニーズCM総合スレッド2 (247)
越後製菓11 (253)
ガンガンガン速という怪しすぎるソフトのCM (211)
このCMハマったー! (308)
【AC】ポポポポ〜ン2【ありがとウサギ】 (544)
【ダサイCM】北海道限定CM part9【目一杯抜いて!】 (300)
宮崎あおいの歌について (484)
あのCMで流れるあの曲はなに?42 (288)
チャン・グンソク (741)
新潟のCM part6 (889)
CM板総合質問スレ (833)
【福山雅治 CM情報その21】 (656)
--log55.com------------------
かっこ悪い公園スポーツ
    た  こ  公  園
ゴム飛行機
カラーボールとプラスチックバットの野球
ゲートボール
ローラースケート総合
甲子園て公園でしょ??
お前ら公園といえばバトミントンだよな