1read 100read
2013年05月TCG8: 【TCG総合】売上・メディア展開について語るスレ24 (634) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【遊戯王】デッキ診断総合スレ Part2 (205)
【MTG】 Skype対戦スレ 2 (272)
【test】書き込みテスト【ninja】 (216)
ジョジョの奇妙な遊戯王2スレ目【戦闘破壊】 (569)
カードキングダム専用スレPart32 (945)
【test】書き込みテスト【ninja】 (216)

【TCG総合】売上・メディア展開について語るスレ24


1 :2013/03/08 〜 最終レス :2013/05/10
遊戯王、DM、BS、ヴァンガードなど男児用を中心としたTCG界の勢力図について雑談・議論するスレです。
決算データ、トイネスランキング、アニメ視聴率など、明確なソースのあるデータを重要視します。
客観的な評価をこころがけ、 主観に基づく過大過小評価や、煽り行為は自重してください。
※中立の立場で発言出来ない方(信者・アンチ)は荒らしです。
荒らしに触るのも荒らしと同じです。黙ってNGしましょう。
Janeなどの専用ブラウザの導入でNG設定は使えるようになります。
NG、あぼーんといった機能を使いこなせない「お触りくん」はこのスレからお立去りください。
そういった方々は荒らしとして扱います。
本来なら言うまでもない事ですが当然ながら個別のTCG叩きも『禁止』。
守れない方はシベリアへ。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1360482669/
合言葉は「○○○はシベリアへ」
(○○○には任意の言葉、【例】…「お触り馬鹿」はシベリアへ)
該当レスに対してお使いください。
【TCG総合】売上・メディア展開について語るスレ23
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1360444718/

2 :
その時点で本と絶妙だわ

3 :
真っ向からいじめるんですかね

4 :
コレクターがいたそうな

5 :
6月の情報が砂時計

6 :
出番は今日だけで元気になり始めたんだよw

7 :
ボロ雑巾のように使いまわしてやりたいほうだいってのはさすがにやりすぎだったろうな…

8 :
手札使い切るのって正論なのかー(棒)

9 :
決算資料リンク
【コナミ】 http://www.konami.co.jp/ja/ir/ir-data/
バンダイ】http://www.bandainamco.co.jp/ir/
【タカラトミー】http://www.takaratomy.co.jp/ir/financial/
※タカラトミーは2012年からDMのみの数字が出なくなりました

【ゲーム市況】ttp://www.scwin.net/scn/archive.php
【月間ランキング】http://www.toynes.jp/ranking/monthly.htm ※TJ加盟店のみのデータ
国内TCG全体の市場規模  単位:100万円
2005年度  63,153
2006年度  38,788
2007年度  54,492
2008年度  76,109
2009年度  79,387
2010年度  84,043
2011年度 100,613
http://www.toys.or.jp/2009_sijyoukibo_gangu.html
http://www.toys.or.jp/2008sijyoukibo_10bunya.htm
http://release.vfactory.jp/release/42423.html
http://www.gamer.ne.jp/news/201204130037/image/1/

10 :
それぞれのデータには指標として一長一短があるので総合的に考える必要がある
・トイネス、メディクリ
小売がユーザーに売った数を元に販売価格を乗算して得られる総額
加盟店以外(メディクリの場合は自販機など)の売上は含まない
・メーカー決算
メーカーが小売に売ったコンテンツとしての総額
(売った値段は各小売ごとに異なる)
コンテンツとしての総額なので純粋なTCG以外も含む
また企業ごとに海外販売分の扱いが異なる
メーカーの取り分が40%のTCGと、取り分が80%のTCGでは
同じ値段で同じ数を売っても前者のメーカー売上は半分になってしまう

11 :
このスレは【TCG総合】売上・メディア展開について語るスレ25として回収します
前スレ:【TCG総合】売上・メディア展開について語るスレ24
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1362710467/

12 :
じゃあさっそく次スレたての詳細決めていこうか
速さを考えると>>980近辺で立てるってことで大筋はいいと思うんだけど、
荒らしの連投対策で荒らしが踏んだ場合は、直後にスレ立て可能な人が宣言して立てるってことでいいのかな?

13 :
>>12
意義なしだけど、明らかにヴァンキチっぽいのと池田や木谷の真実味のない呟きを出すのは通報でいいのでは?

14 :
池田ツイッターはないよりはマシな情報だと思ってる
国会図書館とかだけだとソースの確認が取れなくなるから
情報なんてのはなるべく集めて受け取る側が取捨選択するものかと

15 :
>>14
偏った情報だったら無い方がマシだと思うけどな
東京ではヴァンガの方が流行ってる。と思う。とかただの妄想じゃん。つぶやき自体がバカっぽい
信者は事実として受け止めるし、アンチは嘘だと決めつけて荒れる原因
ブシとズブズブなのは分かるが、カードショップ経営者なら、店の為に全部のTCGを持ち上げるように振る舞えばいいのに、ほんとバカだよな

16 :
情報リテラシーなんてそんなもんよ
そもそもネット時代に偏ってない情報探すほうが難しいし

17 :
単純に、今全国に出回ってるヴァンガードの70パックに1パックは王国秋葉原店で売れたものってすごいよな
そら徹底的に推すし、悪くは言えないわな
もうフランチャイズ専売にしろよw

18 :
池っち店長‏@ikettitencho13時間
ヴァンガード「綺羅の歌姫」は「歌姫の饗宴」対比で126%と大人気。
この弾をキッカケに、一年ぶりにヴァンガードをプレイ、という人が多く、釣られて10弾も売れている。
地域によっては「小学校でヴァンガードが流行っている」所も出てきた。やはり主人公が頼もしいと、子供はついてくる。

やっぱりヴァンガードは大人気か

19 :
今後ヴァンガの売上はタキオン以下なら爆死扱いな

20 :
そのタキオンはヴァンガの凱旋に10倍以上の差をつけられたと某ショップからの情報で判明したけどな

21 :
タキオンに500万の売り上げの差を付けられた凱旋さんチーッス

22 :
池っち店長 池っち店長 ?@ikettitencho 17時間
メディアクリエイトのデータによる、3月の昨年対比!
遊戯王113% Dm128% バトスピ91% ヴァイス124%
ヴァンガード110% 全体合計116%
どうやら今年の三月は、業界全体では前年度を上回ったらしい。
特に遊戯王タキオンギャラクシーの好調が大きかったと思う!

23 :
他が好調でベースが上がってる中、バトスピが前年割ってるのが…

24 :
フライングのカードダス機で買われてしまうバトスピさんだけある。
ユーザーが習熟するとどんどんショップで買わなくなる。
あるいはショップは無料大会か、シングル購入だけ、、、。

25 :
シャイニングストーム、ブードラやるからか明らかにカードパワー低いの多かったししゃーない

26 :
比較対象がリュービ擁する爆裂の覇道だってのもあるかもな

27 :
いつも思うんだが…、年間ならまだしも昨年(同月)対比に何の意味があるんだ?

28 :
同じ時期にパックを売ってるTCGなら価値はある
まあ既存に左右されるところが大きいと思うが
逆にヴァンガとかにはあんまり意味はないかと

29 :
>>28
ありがとう
言われてみれば、VGは新弾の発売月が固定されていないうえに収録クランによるからあまり意味はなさそうだな

30 :
まあ、ヴァンガアンチは昨年対比が伸びまくっているヴァンガの実績が怖いんだな

31 :
やっぱり池っち新しい子供向けTCG出すか関わってるっぽいな
十中八九ブシの新タイトルだろう
D-0もレヴォもは鳴かず飛ばずだったけど、今回はどうなることやら
でもそうなるとブシはヴァンガードを本格的にどうする気なんだろう?

32 :
http://www.toynes.jp/ranking/monthly.htm
トイネス3月

33 :
>>32
これって前の間違ったやつにnewが付いていたからデュエマって別集計なんだっけ?
遊戯王のスターターって去年ランクインしてなかったような気がするが結構売れてるのか

34 :
>>31
何?ヴァンガが子供向け用だったんじゃないの?
結局失敗かよ
仕切り直しか?
無理だろもう

35 :
>>33
どういう事?

36 :
>>35
先週誤って月間の方に週間のデータ乗っけてたんだけど、そのときにグレイトミラクルにnewが付いていたからおまけがついているのとついてないので別集計しているのかと思って

37 :
信じられない呟きを張るバカはもう通報でいいな
話がずれる

38 :
>>32
遊戯王のスターター>バトスピのレギュラーってどゆこと
スターターが人気だったのかバトスピがひどかったのか両方なのか
スターターが人気なら新規が増えてるのかな?

39 :
バトスピは3月の8日に新パック発売で
22日に主人公の新デッキ発売だから売上が分散したんじゃね

40 :
今回の遊戯王スターターは付属パックが効果的だった
バトスピはデッキで分散したにしてもパックの内容が悪い

41 :
遊戯スターターの値段が6倍だから単純に、BSパックは遊戯王スターターの6倍以上の数は売れなかったというだけ
別に不思議な数字じゃない

42 :
>>18
池沼っちのツイート
ヴァンガード「綺羅の歌姫」は「歌姫の饗宴」対比で126%と大人気。
→どの期間のどの範囲での対比?
  自分の店だけが126%だとしても、全国の販売店の売上は分からないよな
  ブシの広報が発表するなら分かるが、1店舗の経営者の発言なんか信用できん。
この弾をキッカケに、一年ぶりにヴァンガードをプレイ、という人が多く、釣られて10弾も売れている。
→ソースは?販売数から復帰した人が多いということが読み取れるのが意味不明。ただの妄想。
地域によっては「小学校でヴァンガードが流行っている」所も出てきた。やはり主人公が頼もしいと、子供はついてくる。
→ただの妄想。流行っている所も出てきたって何?全国の小学校にアンケートでも取ったの?
  自分の周りの1つの小学校で、やってる子供がいるとかいう情報を聞いて、拡大解釈しただけの結果。

本当に池沼のツイートは信用できない。ただの妄想を垂れ流して、ヴァンガードが流行っていると思わせたいだけの扇動者(笑)

43 :
ヴァンガは本当に売れてないからな
そのせいでホビステもまた潰れたし
700万って数字も操作された数字だしな

44 :
>>32
これヴァンガードどこにある?携帯からだと見つけられないんだが

>>41
4000円分くらいかけて3箱買えばもうほぼ買う必要がなくなる構築済みと4000円分くらいかけて1箱買っても全然揃わないパックじゃパックの方が売れると考えるのは不思議ではないのでは?

45 :
>>44
単純にプレイヤーの数と購買力の差がそれ以上に大きいってだけでしょ?

46 :
>この弾をキッカケに、一年ぶりにヴァンガードをプレイ、という人が多く、釣られて10弾も売れている。
この書き方だと綺羅の歌姫がきっかけで1年ぶりにプレイした人達の大半はバミューダオンリーのプレイヤーのはずなのに何故バミューダ収録されてない10弾をつられて買うのか意味がわからない…
バミューダしか買ってないやつがいきなり他のクラン組み出すとも思えんし無理に持ち上げすぎだろ

47 :
TCG関係ないけど、ガブリボルバーが2つってのはどういうこと?
キャラごとに仕様が違うの?

48 :
バトスピブースターなのに遊戯のストラクより下ってやばくないか
あとバトスピの卸値が上がるって噂は本当?

49 :
バトスピの新弾、尼ですごいお値段になっているがどういうことなの…

50 :
バトキチどもに天罰が降ったんだろ
散々ヴァンガを叩いていたから天誅が降った

51 :
ガブリボルバはセットと間違えたんじゃね?
あとバトスピ新弾すごいって平均2000ちょっとあたりだから普通にみえる

52 :
4年目って話があったけど5年目だよな
子供向けのゲームとしてはもう複雑になりすぎて新規がこないってことなんでしょうよ
ゲームを理解して遊べるようになるのがだいたい小2として
5年目で小学校卒業と共に環境変化によって卒業していったのが多かったんだろ

53 :
単純に、遊戯王がすごかったんじゃ…

54 :
私バトスピやってるけど微妙弾だったのは事実だし、そもそもスターター相手だろうが遊戯王相手に競う気も勝てる気もない

55 :
全体での話だが前年対比で120%ちょいってのも出てたし今回だけ凄いってわけじゃない

56 :
>>44
どこにもないよ
つまりヴァンガは売れていない

57 :
>>48
ヴァンガはさらに下ですがw

58 :
バトキチって何?

59 :
妖精さん

60 :
爆死スピリッツキチガイの略でしょバトキチ

61 :
バクシスピリッツ
バトって単語がありませんが?
そんなタイトルのゲームあったっけか?

62 :
バトルスピリッツ 剣刃編第3弾「光輝剣武」
2013年3月8日発売

63 :
遊戯王 STARTER DECK(2013)
2013年3月16日
遊戯王 LORD OF THE TACHYON GALAXY
2013年2月16日
トイネス3月
http://www.toynes.jp/ranking/monthly.htm
ほぼ同日発売でランキングが・・・

64 :
349 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2013/04/16(火) 19:19:55.34 ID:K8VhGMTn0 [3/3]
なんでヴァンガアンチのキチを押し付けるの?
これだからヴァンガアンチは

ヴァンキチのキチガイをバトスピに押し付けないでくれませんかねぇwww

65 :
バトルスピリッツは知ってる

バクシスピリッツは知らん
中国か韓国辺りで出てそうだとは思うが
当然正式名称なんだろ?
質問への回答なんだからな当たり前の常識だよな
バトルとバクシじゃ別物と言い張れるんだからな

66 :
バトスピも次弾はBOX予約特典に水着姿の萌えキャラスリーブ付けてプロモも封入と
なりふり構わず売り上げ低下のテコ入れしてくる模様
しかし最強ジャンプに移籍したのに小学生層は切り捨てにかかってるような

67 :
バトスピは固定層しか買わんもん
アニメ見てる低年齢層とコアな大学生以上の大人とで中高生が全然居ないわ
大会も負けるとすぐドロップアウトするようなのばっかりだし
相当扱いづらい商材になってるわな

68 :
中間層の顧客が育たなかったのか?
一番売り上げを支えそうな年代なのに?

69 :
それでもランキング入ってくるんだから
やっぱ自販機は優秀なんだな

70 :
育たなかったというか中高生はハナから相手にしてないんじゃないかな
主人公の歴代年齢見ても(ブレイブは続編だから成長してるが)
中高生に受ける厨二的要素がないし
あと設定上仕方ないが戦士や騎士みたいな正統派のカッコいい人間スピリットもいないのもでかそう

71 :
今年はヨドバシでのバンダイ製品の値引き率が悪くなってるからな。
ビックで160円なのにヨドバシが190円なら他所で買うよ。

72 :
>>48
上がるよ
1割くらい

73 :
バカもヴァカもちょっと不利な情報が出ると発狂する似たもの同士なんだから仲良くしろよ
>>72
一割はでかいよな…
扱いを縮小する店舗も出てくると思う

74 :
1割!?

75 :
上に出てた通りヴァンキチは通報でOK?

76 :
10%も卸値アップなんか
さらに販売点でパック買う客減るね。カードダスは子会社経由だから儲かるのかバンナム。

77 :
>>72
うちには取引先からは値上げのお知らせは入ってないですね
問屋にもよるんだろうけどどこの問屋の情報ですか?
もしそれがデマだと最悪信用毀損として小規模の訴訟を起こされることがあるから気を付けた方がいいと思うんだけどなあ
実際に業界でも前例があったことなんだし

78 :
TCGショップじゃなくて玩具店関係者じゃない?
TCGって普通の玩具に比べて掛率高いけど
問屋レベルで玩具合わせじゃなく他のTCGに近づけたんじゃないかな?

79 :
バトスピは卸値上がるの本当だよ
まぁ今までが他と比べて安かったからな
他とどっこいくらいになっただけと言えばアレだが
だいぶ売れなくなってきてる時にコレは
あんまりいいイメージは無いわな

80 :
売れなくなったて言っても三弾の売り上げがイマイチだっただけじゃないのか?
前の弾はそこまで評判悪くなかったし

81 :
年末年始くらいからパッとしない感じは俺もする
今までの4月はもっとあたらしい子供がワイワイやってたイメージがあるな

82 :
ヴァンガがくるまでは
バトスピ終末論で盛り上がってたもんだったなw
アニメ最終回の情報が入るたびに売り逃げ確定だの展開終了だの

83 :
まあ単純に今回のが売れなかっただけだろうね、前回のはランクインするくらい調子が良かったし
今回の遊戯王のスターターがどのくらい売れたのか知りたいけど、メディクリが販売数のランキングになっちゃったから知るのは無理だろうなぁ
数だったらグレイトミラクル、タキオン、光輝剣武、騎士王、歌姫、オナズリと上位候補がたくさんあるし

84 :
単純に販売数を定価倍すれば売上額は出るだろ…
まさか店毎の値引き率を計上してたりはしないだろうし

85 :
>>84
SCNはメディクリからもらった情報をそのまま載せてるんじゃないかと思う
これは予想だけど今年に入ってからメディクリは販売数しか渡さないようになったんじゃないかね?
そうすると200個の商品の売上額を求めてソートするのって結構大変な作業だし、このまま載っけちゃえと思ったのかも
まあ販売数順のランキングにしてくれとSCNに言った顧客が多かった可能性もあるけど

86 :
>>77
7月発売の注文書に書いてあるじゃん。

87 :
定番化したTCGは急激な失速はしないからな
逆になんで定番化していたデジモンカードは廃れてしまったんだろうな
ゲーム性の問題か

88 :
バンダイゲーだからな
爆死スピリッツも同様に落ちているし

89 :
悪く言えばバンダイは確かに売り逃げが多い企業だが
良く言えば次々に新しいTCGを楽しませてくれる企業とも言える。

90 :
デジモンは『アドベンチャー』〜『フロンティア』のアニメと一緒に展開してた時期が黄金期で、
その後、アニメを放送しないでカードと電子ゲームだけ出してた時期が続き
その間、売上人気はゆっくり落ちて行った
で、アニメが数年ぶりに『セイバーズ』で復活した時にゲームシステム・カードプールを仕切り直した『デジモンカードα』で出し直したが、
これもコケて、アニメ終了後1,2年後だったかに打ち切り
同じ時期に、アーケードのカードゲームもやってたが、コレも数年で終了
(そもそも初期のルールの時もあまり遊んでるプレイヤーも多くなかったけども)
最近の『クロスウォーズ』の時は、アーケードやオンラインカードゲームはあったが、紙媒体のTCGは出さずじまい
ただ、デジモンの名誉のために言うと、セイバーズと同時期のアニメタイアップのTCGもいまいちヒット作は少なかったんで
全体的にああいった傾向の男児向けに色々商品を展開するアニメというジャンルがダメになってたのかもしれない
(結界師、妖逆門、レジェンズ、冒険王ビィトとか)
そして、そういう適当に1年終了の男児向けアニメをやって、グッズを売るっていう商法がダメになったからこそ
バンダイはTCG一本に絞り長期展開できるバトルスピリッツに着手したんではないかと想像する

91 :
デジモンは『アドベンチャー』〜『フロンティア』のアニメと一緒に展開してた時期が黄金期で、
その後、アニメを放送しないでカードと電子ゲームだけ出してた時期が続き
その間、売上人気はゆっくり落ちて行った
で、アニメが数年ぶりに『セイバーズ』で復活した時にゲームシステム・カードプールを仕切り直した『デジモンカードα』で出し直したが、
これもコケて、アニメ終了後1,2年後だったかに打ち切り
同じ時期に、アーケードのカードゲームもやってたが、コレも数年で終了
(そもそも初期のルールの時もあまり遊んでるプレイヤーも多くなかったけども)
最近の『クロスウォーズ』の時は、アーケードやオンラインカードゲームはあったが、紙媒体のTCGは出さずじまい
ただ、デジモンの名誉のために言うと、セイバーズと同時期のアニメタイアップのTCGもいまいちヒット作は少なかったんで
全体的にああいった傾向の男児向けに色々商品を展開するアニメというジャンルがダメになってたのかもしれない
(結界師、妖逆門、レジェンズ、冒険王ビィトとか)
そして、そういう適当に1年終了の男児向けアニメをやって、グッズを売るっていう商法がダメになったからこそ
バンダイはTCG一本に絞り長期展開できるバトルスピリッツに着手したんではないかと想像する

92 :
仮にアニメが終わったとして、遊戯DMバツピヴァンガの売上はそれぞれどれぐらい低下すると思う?

93 :
DM コロコロで大丈夫
VG ニコニコ・DAIGO効果で大丈夫
遊戯王 即死
バトスピ バトスピネグザで打ち切り死亡

94 :
やっぱアニメがあるのとないのではかなり違うんじゃないか?

95 :
全体的に4〜6割は売り上げ落ちてって所か
後は
単純にアニメに頼れないから
雑誌に頼るしかないのでメジャー紙に情報掲載されてる奴は大丈夫そう
マイナー紙は………母体の資本次第?

96 :
アニメも雑誌もないのに弱小ながら売上のあるTCGもあるんですがそれは

97 :
今息してるマイナーTCGってなんだろ

98 :
>>96
前提覆されても
まずは自分の意見だせとしか

99 :
モンスターコレクションかなあ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MTG】MTG初心者交流スレpart34【始めよう】 (213)
【遊戯王】極星・極神デッキスレ六柱目【三極神】 (584)
【PCG】ポケモンカードゲームpart66【ポケカ】 (433)
【WS】ヴァイスシュヴァルツ 260【ブシロード】 (1001)
【MTG】くだらねぇ質問はここに書け!part159 (330)
【BS】バトルスピリッツ 249コア目【バトスピ】 (643)
--log9.info------------------
佐村河内守〜HIROSHIMA〜☆1 (337)
ヴァイオリン レイトの会 31巻目 (284)
オットー・クレンペラー Part24 (688)
クラシック板・教養学部ドイツ科 (215)
クラシックギター総合スレPart70 (597)
クラシック・ニュース速報★11 (376)
京都市交響楽団 5 (454)
EMI CLASSICS/Virgin CLASSICS総合【今後どうなる】 (237)
コンセール・ルクール (643)
【毒舌】宇野功芳【クラシック評論家】Part6 (491)
【最高】今日聴いた演奏会の印象 【失望】 Part.2 (648)
クラシック界の一発屋について語ろう (560)
神奈川フィルハーモニー管弦楽団7 (745)
新日本フィルハーモニー交響楽団 10期目 (393)
ベートーヴェンのピアノ協奏曲 (236)
安くて良いCDスレ Part57 (418)
--log55.com------------------
【Rank175↑】グランブルーファンタジースレ396
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ23215人目
真夏の夜のソシャマス AKNのカレー(意味深)地59絵図
玉子焼きには醤油のスレ
.
【mobage】怪盗ロワイヤル688盗目【復活の「Y」】
【Ameba】ガールフレンド(仮)キュピチケ1177枚
【mobage】グランブルーファンタジー質問スレ147