1read 100read
2013年05月海外テレビ24: 【WOWOW】孫子【中国歴史】 (268) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
海外ドラマのDVD, BD情報 Part2 (268)
【Dlife】恋するマンハッタン (318)
【BBC】ドクター・フー Doctor Who【ネタバレあり】5 (617)
【地上波】近日放送開始の欧米ドラマ情報 3【BS】 (760)
ボルチモアの赤と黒【ホミサイド/殺人捜査課】9 (259)
【テレ東系列】CSIシリーズpart38【地上波限定】 (367)

【WOWOW】孫子【中国歴史】


1 :2011/01/20 〜 最終レス :2013/05/08
需要あるか分からんが、立ててみた。
毎週土曜 午前8:00

2 :
これ全35話もあるんだよな。
中国歴史物、軍事好きなんで孫子は避けて通れないので見ているが、
まだ活躍してないので、あまり面白くない。
妃関係の話も盛り上がらない。
軍を率いるようになるまで我慢か。

3 :
オイラはめちゃ面白いと思うな。
戦争の話にまだ入ってもいないのに、この面白さ、どうすんのよ。
チラっと歴史関係調べたが、戦争関連も激烈に面白そうやな。
呉越の戦いかー、ハンレイとかでるんやな。わくわく。

4 :
おお、いつの間にか人が。
俺はなんか宮廷もの見てるようで、もうひとつなんだよな。
中国歴史好きで軍事好きだから、孫子は避けて通れないと思って観ているけど。
まあ、かなり長いからそのうち戦争に入れば、さすがに面白くなると期待しているけど。

5 :
女どもがウザい。
心配症でいつも暗い顔の妻は家出てくれた方がマシだし、
文句ばっか言ってる妃は死んでも何の感慨もない。

6 :
これなかなか面白いよ。孫武役の人もいい味出してる。何だか志村喬さんに感じが似てるかな。

7 :
これやばく面白いな、
訓練で后切るシーンは感動した

8 :
最近日本の大河に飽きてたせいもあって
孫子面白い。知らない時代の話は良いな
放送時間帯が気に入らないが…

9 :
何話にも渡って協力してやった姫を屁理屈で殺して吹いたw

10 :
こんな華僑しか見ないドラマより米ドラマをもっと買い付けてくれ

11 :
壮絶な初夜だったなw


12 :
ヒロインかわいいな。孫子との2ショットは援交にしか見えない

13 :
孫子はいくつなんだろう。
王が急に親孫子派になって戸惑った。
王たるもの、広い視野が必要なんだな。

14 :
孫子がいつも困り顔だな。

15 :
嫁はいっつも仏頂面でうっとおしいわ

16 :
嫁、だれかににてるかと思ったら、桜田潤子ににてる。

17 :
あれ本人じゃね?
似すぎ。

18 :
ふさって西村雅彦そっくりだな

19 :
夫差……。
仮にも臥薪嘗胆の語源となった人なのに、あのサカリのついたアホ王子っぷりはすげぇ。

20 :
今日のは凄かった。敵を欺くにもほどがある

21 :
左利きなのか?右腕斬られて刺客として通用するのか?

22 :
孫子ってスケベだったのかよ

23 :
中国人は奥さんをRのが好きだな

24 :
孫子と孫武って同じなの?

25 :
伍子しょが良いわぁ〜。爺さん大好きw。
海音寺さんの孫氏とかのイメージとは大分違うけど。

26 :
スレのWOWOWの文字が大きいので、観てないけど思わず立ち寄ってみた

27 :
イラちゃん、かわゆいけど ちょっとうざいって思うときがあるw

28 :
これ人気ないの?

29 :
>>28
人気ないつうより、ほとんど知られてないだろ
イラ何度逃がせば気がすむんだよ。しかも同じ場所でさ

30 :
>>19
おいらもビックリした
イラのねーちゃん(王妃)に迫るところなんか野獣だったーw
これ吹替だったら知名度上がると思うけどなー

31 :
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1297886119/
金融機関の弱点。

32 :
史実にもとずいてるのかな

33 :
史記に孫武という人がいたらしい程度だからドラマはフィクションだよ

34 :
途中からだから筋が良くわからんけどおもしろそうだ
最初から見れば良かった

35 :
なんか感動した

36 :
人物名を漢字変換するのが難儀
放送時間帯がだめだめでもったいないドラマ
夫差が孫子の嫁に手を出そうとして相変わらずの鬼畜ぶりだった

37 :
字幕版が終わったら吹き替え版作って再放送すれば
どうにかなるんじゃね

38 :
?羅の奴隷シーンって絵に描いたような奴隷姿だな
偽Rか
景甜 ジン・チェン [中国美女]
http://blog.sina.com.cn/jingtian

39 :
夫差って女なら年増でもなんでもいいのか

40 :
伍子胥もいろいろ抱えてるはずだから、
伍子胥と申包胥のからみが今後楽しみだわ。
遙か昔に読んだ春秋戦国時代の話が実写で観られるなんて幸せ。

41 :
これってなんちゃって孫子だなw
劇中の孫子君は孫子を分かってない

42 :
海音寺潮五郎「孫子」読むですー

43 :
T51のサンプル音楽で中華歌謡にはまったですが
OPとEDの音楽好きですー♪

44 :
楚の姫の役者てなんて人?かなり好み

45 :
>>44
孫悦(スン・ユエ)って歌手らしい
37歳 霊?(えつ)役

46 :
嫁うぜええええ
夫の仕事全否定で、息子も抑えつけようとして相手にされずw

47 :
>>45
ありがと。歌手が本業なんだね。

48 :

どもども
ようつべ見るとかこいいーよ

49 :
吹き替えでやってほしい

50 :
たしかに 夫差は西村雅彦で^^
今は中国語の勉強にいいかなと思いはじめた…

51 :
鎧がまるで日本の甲冑みたいなんだけど、ほんとに中国の鎧はあんなデザイン
だったのかな。呉王の鎧とか影武者の武田信玄を思い出すよ。

52 :
>>51
発掘された越王コウセンの剣は青銅器(合金)
鎧も革がメインだったようだね

53 :
時代考証も兵法の解釈もいいかげん
孫子モノが好きなビジネスライトユーザー向けにもマーケティングされた
DVD売るためのドラマにしか思えん

54 :
史実に厳密に忠実なドラマを期待してないからw
時代考証なんてこだわれば日本のほとんどの時代劇の髪型や化粧もおかしいと思うよ
でも霊?(えつ)姫のファッショナブルな衣装は幸田來未みたいじゃん
楽しく観ようよ

55 :
そうそう「江」と比べても、はるかにましだし楽しめる

56 :
まさかこういう娯楽作品で
孫子を学ぼうなんていうアホはいないだろw

57 :
>>56
ぬ、おいらアホなりにOPの孫子の言葉の意味を
1話ごとに30秒くらい考えてみてるですw

58 :
れいえつ姫といらちゃん活躍の回だった
王妃をばっさり殺したのと違って
揺れ動く孫武のあまちゃんぶりもおもしろかった
豚鼻王子の憎しみの顔つきにわろた
次週も楽しみ

59 :
イラの師匠ってスターウォーズのヨ―ダそっくりだな

60 :
今回の放送、22分頃の季札とイラが川岸で話してる所で季札のバックに麦藁帽子で
現代風の服装したっぽい人が映ってたね。

61 :
よく見つけたね
手に長い棒を持ってた
蔡将軍と常殿の死体が流れ着いた場面で涙がにじんだ
蔡王のアホっぷりと対照的

62 :
未来の霊が写ってるんだよ

63 :
最近気づいたんだけど、既存の映画のサントラを使ってるよね。
前回のレイエツ姫ご一行様が鐘離を去る時の音楽は、
「ロード・オブ・ザ・リング」のサントラだった。
そのちょっと前のシーンでも、「ダビンチ・コード(多分)」の
サントラが使われてた。
一部のフレーズをパクった偽物かと思ったけど、モロ同じだったんで、
許可得て使ってるのかな?
でもドラマの内容も出てる人も好きだから、サントラもオリジナルに
して欲しかった。

64 :
俺が気づいたのは他に「シンドラーのリスト」、「バットマンビギニング」まんまじゃんかと

65 :
録画し忘れた。月曜まで再放送待たねばならんのか

66 :
ふがいさん殺されるの?

67 :
今日の放送はいろいろみごたえがあった

68 :
普通に正面からぶつかって勝利してたが敵のほうが兵力多かっんじゃなかったの?

69 :
申包胥との戦いのシーンは洋画ブレイブハートの劣悪コピー。
20回は見てる俺が言ってるから間違いない。
劣悪コピーなのに、オリジナルが屈指の名シーンだけに見て胸が昂ぶる。
故にコピーは罪深いのだ。

70 :
このところの大河ドラマ、すっかり女子供向けでつまらんから
こういうの見ごたえあるな

71 :
ビジネス雑誌とかでは孫子ブームなのに、見てる人少なくてもったいない

72 :
やはり霊エツ姫とイラちゃん2人のお姫様姿は華があるなー

73 :
あの2人は今何歳ぐらいの設定なんだろ
ちっとも歳とらないから

74 :
平気で3年後とか8年後の設定になるからなー

75 :
西施役になる女優さん、少数民族出身のせいか
あまり中国的ではない顔立ちだね。楽しみ!
イラも妻も喚きすぎでうんざりだ。
10年ほど前に映画でこれをやったら
イラはチャンツィイーで、レイエツ姫はコンりーがぴったりだったろうな。

76 :
そだねー でも今のよなCGは使えなかただろなー
それにしても鼻くそ王子といい孫子の息子といい
子役が不細工すぎるー

77 :
孫武の息子が孫子じゃないのか?

78 :
>>77
ふざけているのかもしれないが、真面目に受け取って・・・
この場合の「子」は、子供の「子」ではなく
学識ある人の尊称。
孔子、孟子etc


79 :
孫武の息子は孫子ではなく
孫子の子孫

80 :
わろた^^
すまぬ 孫武の息子と書くべきだった;;

81 :
よし中国歴史本読むぞ。500円シリーズにあるかな

82 :
七月二日からレンタル始まるんだね
それまでに放送終わるのかな

83 :
タメ撮りしてあった分、だいぶ見れた。
日本の大河ドラマでは見れなくなった、壮大な戦争劇だよね。
大王が死ぬとこで終わりかな。
呉越の激闘までやればいいのにね。
越王コウセンと名将ハンレイは、しぶい役者さんで頼む!

84 :
7月13日からアジドラでも放送。
http://www.so-net.ne.jp/adtv/content/ad_SO0000003323.html

85 :
DVD発売は9月のようです

86 :
>>83
バレになってしまったらナンだが、ブサの即位や臥薪嘗胆あたりもある
らしいから、大王死後もアリ。伍子胥のこともありそうだ

87 :
伍子胥がたまらん。ええのう。じつにええ。
孫武に及ばないことは認識しつつも、よき理解者でありつづけるカンジ。
楚でのはっちゃけぶりも今となってはよい思い出。

88 :
wowowスレで見かけたけど吹き替え秋にあるの?

89 :
だといいけど、知らん。

90 :
奥さん2人いて仲も良くて羨ましいな

91 :
横山光輝の漫画史記の2巻に集約されている。伍子しょ最後川に流されるのかな?

92 :
今日の霊?の忍者はワロタw
でもほんとんど史実通りに進んでるな
ここからは後世に伝わっていない部分だし
wkwkすぐる

93 :
ほんとに忍者だったな、あの姿は
8年の間平和だったのにすっかり白髪になった孫武にもワロタ

94 :
それに引き替え変わらぬ女性陣ww
しかしあれだな。夫差や夫概の役者さんは役どころを得た演技だな
原田芳雄さんの終末の大門社長の名演を思い出すわ

95 :
役者は皆うまいね。エキストラ以外は

96 :
エキストラに関してはそりゃヒーローやレッドクリフのようにはいかんわな
ただ数には驚かされるときがある

97 :
ヒーローは知らんけど、レッドクリフのエキストラはやる気なさそうなの
ばかりだったぞ

98 :
録画し忘れたので月曜の放送が楽しみ
絶対放映時間に難ありだなぁこりゃ

99 :
吹き替え版で再放送お願いします。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【チャンネルneco】武侠ドラマ【金庸日】 (878)
【Dlife】ゴースト〜天国からのささやき (582)
【BSプレミアム】デスパレートな妻たち 72【ネタバレ禁止】 (340)
【Dog Whisperer】ザ・カリスマドッグトレーナー2【シーザー・ミラン】 (623)
【BSプレミアム】デスパレートな妻たち 72【ネタバレ禁止】 (340)
刑事ナッシュブリッジス (220)
--log9.info------------------
大人の鑑賞に耐えられるアニメを! (448)
京都のアニメ総合スレPart13 (425)
うたのプリンスさまっのスタッフが咎狗の血を見下す (906)
腐女子がアニメ業界を腐らせる3 (909)
【BSデジタル】アニメ満載☆BS11のアニメ+ R16 (924)
売り豚は売りスレから出てくんな 2 (542)
信者がうざいアニメ その64 (892)
アニメ化して欲しい漫画、小説など (730)
アニヲタってどうせ現実から逃げているんでしょ? (950)
富野監督「今のアニメはその時だけ売れればいいと思っている」 (823)
アニメSS 感想・考察・議論スレ (950)
AG学園 あに☆ぶん 3 (343)
Aチャンネルを評価するスレ 2チャンネル (312)
【有料】ネット配信アニメ総合スレ 21【無料】 (734)
プリキュアシリーズの作画を語るスレ (554)
お前らの嫌いなアニメ上げてけ (352)
--log55.com------------------
♪♪キーボードのいる、バンド♪♪
奇 跡 の 変態バンド
お勧めのライブハウス
機材車スレッド
ノイズバンドやろうぜ
ガレージ、サイケをやってる高校生バンド!
ステージドリンク何飲んでる?
ベースが2人いるバンドってどーよ?