1read 100read
2013年05月競馬2293: 当てるぞ大穴馬券[beautiful dreamer6] (903) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
エイシンフラッシュ その3かその4ぐらい (243)
【熱い】競馬漫画 Part10【マンガ】 (367)
【デジっ仔】アグネスデジタル 6【4世代目デビュー】 (822)
ウイニングポスト総合スレ187 (886)
競馬ブック総合スレ13 (215)
デュランダル産駒応援スレ Part 3 (411)

当てるぞ大穴馬券[beautiful dreamer6]


1 :2011/06/16 〜 最終レス :2013/04/30
ガラテアさんの代理て立てました!
皆さんの大穴馬券的中のエピソードや狙いのレースを語りましょう。
馬券、一口馬主関連、画像うP盛りだくさんでどうぞ。
前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uma/1261150900/

2 :
新スレおめでとうございます!

3 :
新スレおめですお(^ω^)

4 :
>>1
新スレ立てありがとうございました。
>>3
ぱかぱかさん
今日ウインのダイワメジャー産の牡馬 ウインスラッガー電話で申し込みましたよ(^_^)v

5 :
実況厳禁!!!!!
マターリ、じっくりと競馬話を楽しむ板です。大勢で盛り上がりたい人は競馬板へどうぞ。
●ローカルルール
2ちゃんねる削除ガイドラインを読んで以下の注意を守ってね。
・実況、チャット状態は厳禁! レース又は競馬番組等の実況は、それぞれの実況板で。
・当週及び向こう一年のレースに関するスレッドは禁止。
・書き込みが多くなりそうなスレッドは競馬板へ。
・レース予想や結果の集計をともなうゲームは競馬板へ。
・当日のレースに関する話題はやめましょう。レース当日は競馬板もしくは実況板へ。

6 :
今日から本来なら福島だが中山か。

7 :
新スレ  おめでとうございます。
伊^^達さんも戻って来て欲しいですね。


8 :
230 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage] 投稿日:2007/12/01(土) 14:39:46 ID:yyIOMJlG
今 体験乗馬を終えて、戻りました。
小生 文句言いですが、決して理不尽なコトは言わない と自負しておりますが、
是非 小生が誤っているか否かを教えて頂きたく、チョッと書き込ませて貰います。
体験乗馬は14時10分〜40分と決められていて、その時間内30分に応じた人数しか受け付けていません。
さて、阪神08Rが14時00分発走で、レースが終わってから、横の厩舎から馬が来ます。
小生を含めたお客さんは寒い中 待っている訳です。
馬が来たから、所定の準備を終えたら、直ぐに 順番に始まると 思う訳です。
ところが、JRAが関連している? プロモーションビデオの撮影が入り、
馬が来ているのに 「 無名の 」タレントが撮影をやり始めました。
小生 カチン ときました。
早速 JRAの担当者らしき 人物を捉まえ、文句を言いました。
小生
「 お宅らが、14時10分の前で時間指定をしてやっているのは、分かる。
しかし、お客さんが寒い中待っているのに、後から並びもせずに、撮影をするのはどうなんだ?
子供さんたちも どうして先にやるの? と思うのは無理からぬではないだろうか。
14時40分を過ぎて、お客さんがこの場にいなくなってから、いくらでも撮影できるだろう。
お客さんを後回しにして、自分たちの仕事を優先するのは、主客転倒ではないか? 」
JRA広報部 中村圭吾氏( 名札にそう書いてあり、広報部所属だと名乗る )
「 申し訳ありませんでした 」
この件は、JRAサービス推進部にきっちり返答を求めるつもりです。

9 :
306 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/28(金) 05:43:45 ID:UecNpCzk
前略
  日頃からJRAをご愛顧いただきましてありがとうございます。
12月1日には阪神競馬場にご来場下さいましてありがとうございました。
このたびの「体験乗馬」に際しましては、不快な思いをされたことに対しまして、お詫び申し上げます。
  当日はテレビ番組の撮影に関する取材協力でございましたが、寒い中「体験乗馬」のためにお待ちいただいているお客様の心情を鑑みますに、適切なシチュエーションでなかったと反省しております。
  今後は、こうした反省点を踏まえ、イベントを実施する際には、これまで以上に十分に配慮して職員の教育も含め行っていきたいと考えております。
  JRAが実施するキャンペーンに関しましては、競馬場やウインズにご来場されるお客様を対象とすることに加え、電話投票に加入されているお客様を対象に実施しているものもございますので、ご案内申し上げます。・・・(注)
  今後とも、お客様によりご満足いただけるよう、さまざまな施策について工夫を凝らしていきたいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。
                                          草々
                                          平成19年12月25日
                                          JRA日本中央競馬会

10 :
307 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/28(金) 05:44:45 ID:UecNpCzk
上記 の内容でした。如何でしょうか?
初めにこれ>>385 を郵便受けから受け取った瞬間、
いや〜な想いがしました。 薄かったからです。
案の定 A4一枚 です。 他は何も入っていません。
( 誠意有る回答ならば、別段 何も欲していません )
こちらは、コトの顛末も含めA4四枚をオッチラオッチラ書き、
万全を期すために簡易書留で送付したのに、先方は普通郵便でこの扱いです。
今回
@ファンサービス事業部の部長氏
A広報部( 当事者の所属部署 )の部長氏
B人事部( 社員教育を司るであろう )の部長氏  の各氏に対して、それぞれ回答を求めました。
また、付記点として
T  かつてJRAはモニター制度を採り入れ、「 モニター座談会 」的な催しでの質疑応答でファンの要望に対して具体的に回答を得る機会が有ったのに、
今は現存せず、HPでの御意見承り 秋の東京−京都開催の第一週の競馬場−ウインズでのアンケート調査 この二つ以外ファンの要望を聞く機会が無く、
またそれらも一方的な流れでしかなく、ファンの要望等を解消する形になってはいない。
この辺りをファンサービス事業部部長氏の回答を求めました。
U  ウインズ梅田に設置されていた客が利用可能なPCが、B館取り壊し→新築のために移転、
音声聴取が難しくなったので、その点の改善要望
V  (小生はPAT等に未加入)PAT等加入者に対するキャンペーンはしているのか?・・・( >>306 の注部分 がその回答 )
以上の点について回答を求めたのですが、この内容でした。
実に紋切り型で 官僚的な事務対応です。
JRA日本中央競馬会 の名前で書いているのですから、
これが 初の生え抜き理事長 の回答と捉えてもいいでしょう。
( 封筒には発信者の氏名は記されていましたが・・・ )
まともにファンの要望をJRAが聞く耳を持っていない と判断していいと思える程です。
諸氏の御意見御感想を是非とも御聴きしたいですだお
長文 失礼しましただお

11 :
320 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/01(火) 08:01:35 ID:/Xaxa0Va
あけましておめでとうございますだお
今年も宜しく御願いしますだお
>>318-319  ^^ さんへ
丁寧な御挨拶 有り難うございますだお
今朝のサンスポ大阪( 12版 )を見たら
中央競馬面の下の方にJRA職員人事に関する記事が載っていただお
そうしたら ファンサービス事業部がお客様事業部( 部長 向後勝氏 )に名称変更されたようだお
この前の一件でおいらは納得するまで
向後勝氏( お客様事業部長 留任 )
星勝寿氏( 新任の広報部長 福島競馬場場長より異動 )
横山清弘氏( 総合企画部長 広報部長より異動 )
及び 人事部長氏 に回答を求め
それが解消されるまではJRAの馬券は買わないことに決めましただお
ちなみに 今朝のサンスポ大阪
大晦日の格闘技戦 やれんのか! の最終第八試合 青木真也−郭富競 の結果が空白だっただお

12 :
508 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/02/24(日) 18:31:31 ID:C+SRkSnD
それと 報告させて頂きますだお
   ↓   ↓   ↓
例の 2007年12月01日の一件@阪神競馬場 について
お客様事業部 部長 向後勝氏
総合企画部 部長 横山清弘氏←←当時の広報部長
広報部 部長 星勝寿氏
人事部 部長 山田隆雄氏  の四氏宛にそれぞれ配達記録で一筆を本日差し上げました。
( モチロン 内容はそれぞれ異なります )
簡易書留は+ 350円なモンで、四通も投函することになったので、+ 210円の配達記録で安上がりにしてしまいました。
さァ どうなるか・・・
また 返信が到着したら、ここでお知らせさせて貰います。
( 各一筆には、文末に「 直接お話を伺えるのなら、 3月 1日(土)阪神競馬場へ行きます 」旨を記しました )
本当は2月早々に一筆書く予定でしたが、
少し忙しかったのと、自室のプリンターが故障したため、ここ迄遅くなってしまいました。
   ↑   ↑   ↑
以上でありますだお
昨日今日は風が強く、寒かったですだお

13 :
571 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/03/20(木) 07:09:03 ID:rRgmpO5j
皆さん おはようございます。
多忙のため 暫く書き込みを休んでおりましたコト 御詫び致します。
さて JRAに対する一連の一件ですが、
02月29日(金)までにJRA日本中央競馬会から連絡は無く、
03月01日(土)JRA日本中央競馬会本部職員との接触は有りませんでした@阪神競馬場
客からのクレーム要望等を受け付ける「 お客様相談室 」からの返信でさえ、一週間以上かかっていましたので、
JRA日本中央競馬会の休日の変則性を鑑みれば、これは致し方ないと思っております。
ただ、同日 小生の顔見知りのJRA職員( お互いに顔と名前とは見知っている程度の間柄 )に会い、
応接室でお茶を飲みながら、「 こうこうこういうコトが有りました 」と話を聴いて頂き、
相対した職員の方はメモを取りながら「 本部の方に報告しておきます 」という言質を得ました。

14 :
572 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/03/20(木) 07:09:37 ID:rRgmpO5j
皆さんの御意見 一通り拝読しました。
ただ、レスを返すコトは一切しないと決めました。
その理由は二つあります。
理由その一
「 小生のモノの考え方をどの程度御理解頂いているか、判りかねるため 」
この一連の一件は、
法的な適法 or 違法
科学的な正 or 誤    を争っている訳ではなく、
お客との対応をどう捉えるか−「 モノの考え方 」に起因していると考えています。
となれば、小生の考え方を御理解して貰う必要が有ります。
予想活動や他の書き込みで小生の考え方の一端でも御理解して貰っている方か?
他スレから誘導されて参戦された方が、どこ迄小生の考え方を御理解しているのか?
皆さんの書き込みだけでは判断しかねるので、レスは一切しません。
理由その二
「 レスを下さった方の速断を避けるため 」
皆さんのレスを大別すると三パターンに分けるコトができました。
・ 小生の考え方の一端でも御理解の上、賛否何れにしろ御意見を寄せて下さったパターン
・ 小生の考え方を誤解されて、御意見を寄せて下さったパターン
・ 小生の考え方を理解する姿勢も示さず、ただただ煽るパターン
第一については意見交換をし、第二については誤解を正して、第三についてはスルーする  のが通常でしょうが、
第三についての方も実は傾聴すべき深い思索を御持ちであろうことを考慮し、
小生がスルーしたことで御立腹されるのを避け、
また スルーするコトで、「 お前は煽りだ! 」と決めつけるのを避ける意図も有ります。

15 :
573 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/03/20(木) 07:15:07 ID:rRgmpO5j
03月06日消印でJRA日本中央競馬会 から配達証明で、以下の文書を受け取りました。

  拝啓  ××様にはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
  平素からJRA日本中央競馬会に対しましてご支援、ご厚情を賜り誠にありがとうございます。厚くお礼申し上げます。
  はじめに、前回××様にお送りさせていただいた書面につきまして、失礼がありましたことをお詫び申し上げます。
  書面の内容につきましては、取材撮影につきまして担当職員及び競馬場から状況を確認し、
そのうえでお客様に対する配慮が十分でなく、適切でない部分があったものとしてお詫びさせていただき、
併せて今後より適切な対応に努めさせていただくというJRAとしての考え方を書かせていただきました。
  付記点につきましては、可能であればご回答いただければ幸いですというお話でしたので前回の内容となったものです。
  さて、今回2月24日付の消印でお送りいただいた配達記録付きのお手紙につきまして、ご連絡させていただきます。
  まず、お客様からいただいたご意見、ご指摘、ご要望等につきましては、
お客様相談室が窓口となって伺わせていただいておりますことをご理解くださいますようお願いいたします。
  また、お客様から電話、メール、お手紙等によりお伺いしたご意見等は、業務改善に活用させていただいております。
  お問い合わせのウインズ梅田の件につきましては、
施設の改築に伴い設置場所を変更させていただいたもので、適当な場所への設置につきまして引き続き検討させていただいております。
  このほか総合企画部につきましては、
JRAの経営に関する総合的な計画を担当いたしておりますことをお知らせいたします。
  なお、××様にお送りいたしますお手紙につきましては、
関係部署の了解を踏まえておりますものであり、各部からのご回答は控えさせていただいておりますことを申し添えます。
  今後ともよろしくお願いいたします。
                                         敬具
                             平成20年3月6日
                              JRA日本中央競馬会   ( ※角印付 )

16 :
何なのこのかなり昔のコピペばかりの流れは!

17 :
ダイワメジャー産駒いきなり新馬戦ワンツーフィニッシュ。 幸先よいスタートをきった。

18 :
来週は
今年前半を締めくくる宝塚記念やで。
頑張るマン!

19 :
JRA宝塚記念のCMに登場してるサイレンススズカ懐かしいね。

20 :
社台、サンデー10年産駒はダメジャー牝馬(スプリングソング)第一希望で応募した!
競馬王のPOGはマトゥラー、ムーンレディ09、クランモンタナ、ビキニブロンド、
デアリングプライドそして自分の出資馬のメテオライトの6頭で勝負!
藤原厩舎の馬が3頭もいるのは偶然だがなw

21 :
にょろにょろ〜

22 :
>>20
私もウインのダイワメジャー産駒に投資しますよ。
こちらは牡馬ですが。

23 :
ウインのメジャー産駒も中々いい馬体してますから期待大ですね!
宝塚記念ですが、社台・サンデー、キャロットの会員専用ページで
有力馬の状態を確認した上での現段階の予想ですが、
◎ルーラーシップ○ブエナビスタ▲ドリームジャニー△エイシンフラッシュ、
トゥザグローリーって感じですね。今回は結構自信あり!

24 :
ルーラーシップは実績不足こそ否定出来ないが、超良血が本格化した今、
ぶっこ抜く可能性すらある。エアグルーブの仔がブエナを倒すとなれば素敵やんw
この馬は元々角居の評価もピサと同等以上だったし、
ノーザンFの期待度もブエナやローズより遥に高かった。
ブエナは今年に入って一番の出来だが、全盛期よりやや衰えた印象もあるものの、
やはりそこは実力馬。軽視は禁物。
ドリームジャーニーはCWでかなりの時計を出したように、
ここが最後と言わんばかりの究極の仕上げなので不気味は不気味… 
本来は本命でもいいトゥザグローリーは状態がイマイチ…
夏バテに加え、天皇賞での大敗のダメージが完全には癒えてないので、
秋に期待したいところだな。

25 :
サイレンススズカが無事に競走馬生活を終えて種牡馬になってたらどんな産駒が出たか想像してしまう。
きっとエライスピードのある馬出しただろうな。

26 :
スズカはエルファンの俺も認めるスピードがあったし、種牡馬としても成功してただろうね。
サンデーの3傑はディープ、タキオン、スズカだと思ってる

27 :
宝塚記念の枠順決りましたね(^ω^)
さて日曜の天気は?馬場はでうなるのか!


28 :
ルーラーシップは枠が最悪ですね…
この馬前走も有馬記念の時も出遅れた時は奇数枠なんだよな
2枠3番だと出遅れたら外を走らされるだろうし、ちょっと怖いな。
それに比べてブエナビスタは絶好枠を引いたね。
軸をルーラーからブエナに変えるか思案中…
いずれにせよブエナかルーラー軸に馬連数点で仕留めたい!

29 :
やはりブエナビスタが強かごわす

30 :
ステゴ産ドリームジャーニーは良馬場希望してますが重は苦手なんでしょうか?

31 :
宝塚記念出走殆どの馬が社台系牧場の生産馬。
日高産の馬たちもっと頑張って欲しいところだ。

32 :
ステゴはむしろ重馬場は得意な部類だし、
ピッチ走法のジャーニーもそんなに苦にするとは思えませんね!
オルフェーヴルやナカヤマフェスタも得意だしな〜
宝塚はブエナとルーラーが頭一つ抜けてると思われるが、
馬連の軸としてはブエナが無難なのかね。
勝つ確率はルーラーが上でも2着以内に入る確率はブエナの方が高そうだしな

33 :
本日一口馬主として初勝利をあげたので写真を晒します!
馬券の方もあのサイトで晒したように4戦4勝と絶好調で最高の一日となりました!
早ければ来週にも出資馬のメテオライトが登場予定ということなので期待してます
とりあえず初年度から勝ち上がれてホッとしてますね〜
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1736124.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1736126.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1736127.jpg

34 :
>>33
おめでとうございます。
500万条件も早く勝ち上がって欲しいところですね。

35 :
ありがとうございます!
来月デビュー予定のメテオライトも勝ち上がって欲しいものです。

36 :
ドリームジャーニー引退ですか。お疲れ様でした。
小さい体と根性が好きでしたね〜


37 :
やはり引退でしたね…
今回は究極の仕上げだったが、あの結果だったので思い残す事はないでしょう。
お疲れ〜
馬券はお互い取れましたが、微妙でしたねw

38 :
時代はドリームジャーニーから全弟オルフェーヴルへ。
ドリームジャーニーはローレルゲレイロと同世代でよくやったと思いますね。

39 :
宝塚記念が終われば夏競馬の到来!

40 :
出資馬のメテオライトが今週日曜日に登場!
だが、追い切りは微妙だし騎手は鮫島…
あんまり期待しないで見ることにしようw
ってかこれが走らなかったら本格的に本家へ移動だな!

41 :
メテオライト頑張れ。

42 :
どうもです!
鮫島と共に頑張って欲しいですw

43 :
メテオライト勝ちますお(^ω^)

44 :
メテオライト新馬勝ち祈願上げ♪

45 :
皆さまどうもです!
勝てればいいですが、自信度は50%ぐらいですかね〜
今日(正確には昨日)は本ばかり読んでましてマッタリ休日を過ごしてました!
明日はBS11でメテオのデビュー戦を見ます!

46 :
メテオライトいよいよ(^ω^)

47 :
微妙な結果でしたねw
しかし意外と落ち込んでません。
今回は明らかに本数が足りなかったので、中身が全然出来てなかったですから
これからどうやって藤原が仕上げてくるか注目したいですね
さて、今日はキャリーが出てるWIN5をゲットしたいですね〜

48 :
>>47
今日は残念でしたけど、次走は1度使っての変わり身に期待したいですね。
でも意外な馬が1・2着に入りましたね。

49 :
キャロットで当りを引く事の難しさを痛感してますね。
いや、自分が相馬眼とやらを持ち合わせていないのもあるでしょうがw
まあ、リアルインパクトやフレールジャックといったディープ産駒が活躍してるので
10年産駒の募集ではディープ産駒中心に出資したいですね〜
それにメテオライトにはまだ完全に失望したわけではありません。
次のレースを見てからですね。ちなみに来週はまたしてもアソルータが出走予定ですw

50 :
お疲れ様です
今日はやけに冷えます。
メテオライト結果は残念でしたが次走に期待です(^ω^) 
来週はアソルータですかベルカントも復帰戦で登場です(^ω^)

51 :
メテオライトは藤原も「これから大きく成長出来る余地は十分ある」とコメントしてるし、
次走に期待したいですね。まだまだ馬が子供みたいですからね。
途中まで鳴きながら走ってたとかw
ベルカント楽しみですね〜
アソルータは初戦以来の芝のレースに出走予定ですが、
今までの相手とはレベルが違うのでどこまでやれるか未知数ですが、
何とか掲示板は確保して欲しいですね。

52 :
51はイチローの背番号♪
>>50
先週ダイワメジャー産駒 牡馬のウインスラッガー申し込みました。
あとはお金は払うだけです。
それからシュールマンまだ復帰まで時間かかりそうですね。

53 :
>>51 アソルータ次は芝ですか。楽しみですね〜(^ω^)

>>52 ウインスラッカーのパワーは凄そうですね!
シュールマンの経過は順調そうですね。またシュールマンのレースみたいです(^ω^)

54 :
もうすぐノーザンホースパークで毎年行われるセレクトセールですな。

55 :
不景気だから結構売れ残りそうですね
で、その内の一部がキャロットの募集馬になるわけでw

56 :
夏競馬は基本的に私は毎年様子見!

57 :
俺もそうかな
宝塚記念が終わったら一旦中断して、高校野球など他の趣味に移る
で、始動時期だが昔は毎日王冠で、今はスプリンターズSかな。
一昔前はスプリンターズSとえいば有馬記念の前週にあったよね〜
しかしながら、レース自体は夏競馬も大体見るし、
一口出資馬が出走するレースぐらいは少額だけど賭けると思う。

58 :
冬に行われてたスプリンターズSで思い出深いのは
フラワーパークとエイシンワシントンの際どい1・2着の96年のレース。

59 :
フラワーパーク懐かしいな…
ブライアンが出た高松宮記念で圧勝した馬だったよな〜
俺が印象的なのはサクラバクシンオーの引退レースとなった94年のレースかな〜
当時中学生だったが、中山で生観戦してたしなw
タイキシャトルがラブに負けた時も凄かった…
中山競馬場が静まりかえってたからなw

60 :
当時は京成の東中山駅から歩いて競馬場まで行ってたな〜
今は船橋法典から地下通路だが、ネットで馬券を買うようになった5年ぐらい前から
あんまり行かなくなったな…
学生時代はウインズばっかだったが、最近全く行ってない
講義中競馬ブック読んでたりしてたなw

61 :
私も大学時代つまらない講義の時は競馬ブック読みました。

62 :
アソルータ頑張って下さい。

63 :
ぱかぱかさん
ウインRがコスモヴューファームに経営譲渡されるそうですよ。
競馬2のウインRスレが珍しく賑わってます(^_^)v

64 :
>>62
どうもです。
新馬戦以来の芝だし、古馬と初対戦という事で不安は大きいですが、
外からの追い込みに期待したいです。
目標は掲示板です!
>>63
ウインは経営難でしたからね…
マイネルが嫌いな人は他クラブに移動するでしょうな
ちなみに俺がウインの会員なら他クラブに移動しますね。

65 :
私は競馬ブックオンラインの会員になってますが、アソルータは二番人気を予想 してますね。
ともかく頑張ってもらいたいです。

66 :
こんにちは
今日は体調がすぐれず寝ていたら地震で起こされました´`;
なんとウインが経営譲渡ですか。複雑な気持ちです。

今日はアソルータとベルカントに頑張っていただきたい(^ω^)

67 :
ベルカントなんとか5着。

68 :
アソルータ4着(^ω^)

69 :
パカパカさん乙です。
今東京ドームで野球観戦中です!
ベルカントもアソルータも頑張ったようですね!
今後に期待ですね。

70 :
アソルータもベルカントも今日は4着5着となりましたが、先々期待がもてる内容だったと思いますね。
次走も期待します。

71 :
ウインレーシングは今後どうなるか心配です!

72 :
>>71 私も不安です´`;

73 :
ウインレーシングクラブから経営者変更の連絡書類がきた〜(>_<)

74 :
´`;ショック

75 :
今週はウインオーラムとシルクマイハートが登場ですお(^ω^)

76 :
オーラムとマイハート頑張れ!

77 :
しかし何だね
ウインがビッグレッドグループになったという事で私にとって良かったのは日高産の市場取引馬で私の元投資馬ローレルゲレイロの仔が来る可能性が今までのウインより可能性が高くなったと思います。←少しは前向きに考えないとやってけないからね(-_-#)

78 :
今週はウイン経営者が代わって最初の週の競馬だ!
さあ
どうなるか?

79 :
パカパカさんのウインオーラムが明日の京都に登場ですね!
写真を見る限りまだトモは寂しいものの雰囲気があっていい馬ですね。
繋ぎも長くて賢そうな顔もグッドです!頑張って欲しいですね〜

80 :
おはようございます。
ウインオーラムなんとか掲示板は確保してほしいところです(^ω^)
来週はウインフロレゾンもデビュー予定です!

81 :
オーラムのレースが近づいてきましたね!
楽しみです。
フロレゾンもいい馬ですね〜
期待したいですね。 

82 :
オーラム9着´`; 
シルクマイハート4着(^ω^;)
皆様応援ありでした!

83 :
パカパカさん、オーラムはメテオライトと同じでトモが寂しく体はまだまだ子供です。
なのでこの時期の結果はそう気にしなくていいと思いますよ。
秋にどれだけ変わって来るかが重要です。
マイハートは大幅に順位を上げて来たので良かったですね!

84 :
夢想天性さんの言う通りです。 
オーラムはコーナーでトモが流れてしまうらしくジョッキーも無理はさせなかったそうです!

85 :
オーラムもメテオライトも坂路でバンバン追いきって
トモに力がついてくれば変わって来ますよ!
メテオライトは遅生まれな上に、追い切りは実質2本しかしてない状態でデビューし、
ご存じのように6着に負けて、今は山本トレセンで疲れを癒しつつ
じっくり乗り込む予定です!
オーラムも一旦放牧にだして立て直す方がいいかもしれませんね〜
7月という早い時期にデビューした経験は今後に向けて大きいと思いますね!

86 :
夢想天性さん そうですね。競馬を経験しただけでも良かったですね。来週はウインフロレゾン再来週はベルカントと続きますよ!

87 :
ウインフロレゾンはフジキセキ牝馬ですよね!
ぜひ頑張って欲しいです。
さて、俺はこれから映画館でハリポタの最新作を見て来ますw

88 :
フロレゾンはフジキセキ産ですよ。
兄弟達は夏に弱かったらしいが…
映画は最近観てませんね〜
久々にジブリでも観たいです〜(^ω^)

89 :
ジブリ良いね。

90 :
保守上げ↑

91 :
フロレゾン明日、新潟デビューです(^ω^)

92 :
松岡騎手騎乗の馬が強敵に見えます(^ω^;)

93 :
だけど…
勝つお(^ω^)

94 :
パカパカさん、フロレゾンのデビュー戦注目してますよ!
あの掲示板は今は高校野球の季節なので野球の話題ばかりですが、
秋になったらまた競馬に移行するのでよろしくです!

95 :
俺のように競馬&高校野球は一年中楽しめていいですね〜
春は競馬、夏は高校野球そして秋冬はまた競馬です!
更にはプロ野球他様々なスポーツに映画鑑賞、読書なども頻繁に楽しんでます!

96 :
フロレゾンなんとか5着(^ω^;)

97 :
パカパカさん先程映像見ましたが、
やや出遅れ気味のスタートで外を回されたのが痛かったですが、よく追い上げてますね。
素質はあると思いますよ!
近いうちに勝てるのではないでしょうか!

98 :
ぱかぱかさん
宝塚裁判のSさんの母校 盛岡三高 岩手大会決勝戦に進みましたね。
なんとか勝ってほしいですよね(^O^)
それと、ぱかぱかさんの持ち馬新馬戦5着はまあまあではないですかね。
次走に期待をかけたいですね。

99 :
全場全レース
135の三連単ボックス
100×6×12×3
=21600円買いました。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
データで重賞レースを研究するスレ39.5 (558)
【南関競馬】川崎競馬場【ウインズも】 (691)
エイシンフラッシュ その3かその4ぐらい (243)
【福山から】岡田祥嗣スレ【中央へ】 (526)
【末脚異常】サララ6【かわいさ異常】 (734)
ラフィアンTC総合スレ 10 (228)
--log9.info------------------
運動音痴を克服るには?part1 (336)
運動できる奴は勝ち組、文武両道な奴はもっと勝ち組 (703)
運動音痴はクラスの中心になれない。 (571)
男で運動ができないってとことん悲惨 (211)
なぜ運痴はモテない? (895)
運動音痴な漫画・アニメ・ゲームのキャラ (216)
運動音痴がいかに自分が運痴かを自慢するスレ (366)
球技音痴集合!!! (558)
運動音痴だから、TVゲームも運動音痴 (285)
運動音痴界の救世主『剣道』 (367)
運動音痴の有名人 (692)
バレーのコツ教えて (314)
体育の評価が保体だけで決まれば絶対トップだった (266)
勉強もできない僕は (218)
運動音痴だけでバスケをするスレ (518)
運動音痴の人はどんな音楽きいてるの? (436)
--log55.com------------------
【かわいい】一体型布ナプキン【使いやすい】
なつかしのズロース・腰巻
何故最近の男物パンツは前開きが無いのか
この板の名無しを決めよう
ブリーフ>>>>>>>>トランクス
20代中盤〜30代前半の下着
下着泥棒を撲滅するためのスレ
女性用下着を愛用している男! Part10