1read 100read
2013年05月ワールド音楽106: パコ・デルシア (741) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[アコーディオン] coba 2枚目 [イタリア] (266)
ブルーグラス2.1 (947)
ロシアのポップス 6 (436)
溝口肇 (307)
ブルガリア民族音楽(ブルガリアン・ヴォイス)スレ (654)
スチールパンについて (582)

パコ・デルシア


1 :01/10/29 〜 最終レス :2013/03/15
パコ・デルシアってすごいですね。
ALMORAIMAを聞いて吹っ飛んでしまいました。

2 :
フェスティバルホールに見に行ったことある。
スゴカターヨ

3 :
キャーパコのスレが立ってる!
私も三枚ほど持ってますが大好きですよ。
>>2
いいなーまた来るかな?
もっと詳しい感想頂戴!
パコのギターは天上の音楽、といった風情です。
穢れの無い音とはあのこと、
カマロンと共演してる時が一番生き生きしてると思います。
やっぱりフラメンコ音楽の魂はカンテらしいですから。
皆さんのおすすめのフラメンコギタリスト教えて下さい。
パコとトマティートくらいしか知らないもので。

4 :
私はパコくらいしか知らないのだが・・・。
ビンセンテ・アミーゴの1stが、オレ的にはよかった。
パコはCDもよかったけど、映画で本人役で出演し、
ギターをかき鳴らしていたのが、シブくて印象に残っています。

5 :
レスありがとうございます。
>>2
やはり生で聞いてみたいものです。
私はスペインから来たフラメンコの舞台は何度か見たことがありますが、
迫力満点でした。
>>3
私もパコしか知りません。
CD屋に行ってもフラメンコ物は少ないです。
日本では舞踊のイメージが強いのでしょうね。
>>4
映画ではそのものずばり「フラメンコ」という映画にも出てましたね。

6 :
僕の名前を間違えないで

7 :
>>6
すまん。送信してから気が付いた。
PACO DE LUCIA
これで良いんだっけ。

8 :
モライート聴いてみて。「Morao y oro」あたり。

9 :
メオラとマクラフリンと一緒にやったギタートリオの
アルバムを初めて聴いたときはマジでビビった。
漏れもパコのライブ見たかったなぁ・・・。
ちなみに、ブライアン・アダムズの「Have You Ever Really
Loved A Woman」って曲でも、いかにもって感じの
ギターを弾いてるよね。

10 :
http://www.sco.e-catv.ne.jp/solea/collection.htm
検索したら出てきました。
スーパーギタートリオもじっくり聞いてみたいな。
ブライアン・アダムズで弾いていたのは知りませんでした。
情報ありがとうございます。

11 :
パコがフライングVを弾きまくってたころが懐かしい・・・・

12 :
Nocyってどうよ?
“Flames of Spain”
日本盤は出てないみたいだけど

13 :
>>11 ワラタ
世間じゃパコのブレリアといったらアルモライマが定評だけど、
アンダルシアの根を求めてとか灯台の岬も良いよ。てか俺はこっちの方がすき。

14 :
>>11
フライングVですか?エレキの?
見てみたいし、聞いてみたい。

15 :
オレの知り合いのミュージシャンで去年パコを生で聞いてきたと言う人がいるけど、
その何年か前に見た時とほとんど同じフレーズを演ってたからつまんなかったそうな。。
ディメオラはレーベルから干されているし。。。

16 :
パコ・デ・ルシア
トマティート
ビセンテ・アミーゴ
モライート
は凄い。
別格だね。

17 :
最新アルバムを聴いて即倒。
一曲目のブレリアが凄くいい。
新譜はまだでないんですかね。

18 :
パコってどこがどうイイの?
フラメンコやスペイン音楽の上ずみだけ掬って大仰にした印象と
なんか自閉ナルっぼくて苦手。
テクにはビックリするが、心には全然響かない。

19 :
>>18
上澄みだけってことはないよ。
リズムに集中すして聴いてみるといい。

20 :
まあ、ジプシーキングスで満足な人にパコの芸術がわかるとも
思えないし、こっちはこっちで話をしてるから
そっとしておいてよ。笑

21 :
>>17
あれはいいね。初〜中期ではけばけばしさや不自然ささえ感じられた
あの速弾きもこの録音ではすごく自然に聞こえるからね。

22 :
オ芸術の飽きにはぴったり!
って感じ。オエーー

23 :
マノロ・サンルーカルが好き。指短いのに頑張ってるよ。
映画『フラメンコ』を見て虜になったよ。
でもあの映画はパコもステキ。セクステットで出てるよ。
セクステットは今年の春に見に行ったけど凄かったよ。
オーチャードホールの音響がいまいちな気はしたけど・・・
やっぱりCDも良いけどライブは迫力あるね(当り前だ)

24 :
サンルーカルといったらタウロマヒアくらいしか
聴いたことない。このアルバムは好きだけどね。モダンな感じで。
もっと色々再発して欲しいなあ。
セクステットでのパコはロンデーニャは
マジでしびれた。染み入るような歌わせ方は
本当に感動した。

25 :
「天才」の曲集でたね。これで現代ギターのバックナンバー
あさる必要なくなった。
しかしパコのフォームは理想的だなあ。特に右手!無駄がなさすぎ!
しかもタッチが強い。真似したくてもできず、泣きそうになる。

26 :
絶賛は嵐のようだけど、ちっともどんなふうに素晴しいのか
伝わってこない、珍しいスレですね。

27 :
>>25
えっ?
どこから出てるの?
現代ギター?
ラ・バローサ以降のも出してほしいな。弾けないけど。

28 :
ここにはフラメンコギターやってる方結構いらっしゃるみたいですけど、
どのぐらいやってらっしゃるんですか?
初めてのときはいくらのギター買いましたか?
フラメンコギターってべらぼうに高いですよね。
女なんですけど、手は大きい方だと思いますが、難しいですか。
(親指から小指まで20センチちょっとです)
よろしくお願いします。

29 :
>25
わからないならCD聞けば?
パコはすばらしい!

30 :
パコの親しみやすくて、持ち味の出ているアルバム教えてよ。
別に物凄くなくていいから。藁

31 :
>>28
私はクラシックギターをやっているんですけど、
手の大きさはあまり問題ないですよ。
ギターの値段はピンキリです。
本気でやりたいのなら、最初から手工のギターがいいのではないでしょうか。
最低でも20〜30万。

32 :
私はフラメンコギター純粋培養なんで、クラシックがちと羨ましい。
バッハをきちんと弾いてみたいなあ。
私は始めて4年ですね。ギターの値段は結構ピンきりです。
ただし、安いのはとんでもないものが多いので、やはり
多少高くても手工のギターを買うのが良いです。
(ア○アの10万を持ってますが、ちょっとねえ…)
中古の手工なら15万くらいからあります。
音も重要ですが、まず弾き易さを前提に選ぶといいかと
思います。小技が多いので。あと、経験者の方に必ずついてもらうこと。
でないと変なの買わされてしまいますんで。

33 :
教えてくんないのね。

34 :
>33
何を?

35 :
アドバイスありがとうございます。
フラメンコギターやってる女の人ってほとんどいないじゃないですか。
クラシックギターだと結構いるけど。
だからフラメンコギターは手が大きくないと駄目なのかと思ってました。
フラメンコ純粋培養だとクラシック弾けないものですか。
クラシックからフラメンコは難しそうだけど。(イメージ)
私はプロになりたいとかいう欲望は全くないのですが、(そんなの無理だし)
一生の友としてフラメンコギターをやっていきたいと思っています。
(クラシックもやりたいけど)受験が終わったら始めようかと。
きっかけは恥ずかしながらトニー・ガトリフの映画からです。(VENGO)
トマティートから入ったんですけどすぐにパコ・デ・ルシアが気に入りました。
なんででしょうかね?
フラメンコってもっと土くさーい、民族音楽ってイメージだったんですけど、
パコは非常に清らかですよね。そんなところが好きです。
難しいことはよくわかりませんが。
なんてことを言っておきながら二重奏のどっちがパコか迷ったりしてます・・・

36 :
結局無視かよ。

37 :
>>36
ベスト盤でも聴けば?
好かない人もいるだろうし、それはそれでしょう。
できれば好きになって欲しいけど。
個人的にはカマロンとの共演してるアルバムがおすすめ。

38 :
>>37
わかった。カマロンとの共演だね。サンクス

39 :
ていうか、、、、
>ベスト盤でも聴けば?
こういういいかたって寂しいよね。藁
本当はそんなに好きじゃないんですか?

40 :
煽りなさんな。
アントロヒア(2枚組)なんかはいかがかと。
初期からセクステットまで網羅してますんで。
おいしいところどりだと思います。

41 :
テクノっぽいのとかはないの?

42 :
>>39
私自身がベスト盤から入ってはまったからだよ。
いい曲いっぱい入ってる。

43 :
>>33
いちばん新しいLUZIAがいいと思います。
これはたぶん親しみやすい。

44 :
↑ベスト盤ではないもののなかではということです。

45 :
>>42
あなたは、なんて甘いんだ。
厨房は放置しときましょう。

46 :
サビーカスも指摘するとおり、煽りに反応するあなたも煽りです。

47 :
スーパーギタートリオのがとにかく凄くて驚嘆するばかり。
パコ・テ・゙ルシアでCD出ているのかぁ、聴きたい・・・。

48 :
ちょっとまえの現代ギターにラ・バローサの楽譜が載ったけど、
弾けるようになった人いる?
あれはきついよ。
むかし説田稔も採譜してたみたいだけど、瀬田彰との聴き取り対決は
どちらに軍配が上がったんだろうか。

49 :
現代ギターの楽譜は見やすいし運指もふってあって好きだ。
説田稔さんのほうは確か「エル・ガトの洞窟」や「小高い広場」も
あったような気がする。買っとけばよかった。
アマチュアでラ・バロッサをバッチリ弾ける人いるのかな…

50 :
>>47
スーパーギタートリオからパコへ移行するとしたら
初代メンバーが参加してる「カストロマリン」か
音のつくりが地中海してる「シルヤブ」といったところが適切か。
いずれにしても、FRIDAY NIGHT IN SAN FRANCISCO ほどの火の出るような
ギターバトルはやってない。違う音楽をやっている。
バトル的な演奏ということなら「ワン・サマー・ナイト」というライブ盤が
かなり熱い。

51 :
「広い河」のオリジナルを聴いておこう。
名盤「アルモライマ」に収録。

52 :
>>50
スーパーギタートリオの「PASSIO GRACE & FIRE」もイイのだけれど、
「FRYDAY NIGHT IN SAN FRANCISCO」がとにかく最高。
どうも、地中海と演奏バトルがツボにハマっているみたい。
なので、オススメしてくれているのは聴く前からハマれそうな予感。
全部聴きたい全部欲しい。
アルディメオラとジョンマクラフリンのCDは割合見かけるけれど、
パコデルシアのCDだけは未だ見つからず。更に頑張る。

53 :
ジャズ・フュージョンのコーナーを追い出されて、ワールドミュージックの
コーナーに置いてあったりするよ。

54 :
ラ・バロッサといえば「フラメンコのスターたち VOL1」というビデオで
弾いてるね。超絶技巧。失禁注意。
みんなに、ぜひ見てほしい映像。けど廃盤なんだよな。

55 :
パコのCDって見つけにくいよね。
ワールドミュージックのスペインやフラメンコにあることが多いかな。
うちの近くにはまったく置いてない。
小さなお店でもかなり揃っておいてるところがあるので侮れないが。

56 :
どのベスト盤にも入っていない中でのお勧めは、Fuente y Caudalというアルバムの中のLos Pinares。
オリジナル曲でtangosはこれとあと1曲?しか録音されていない。Almoraimaでやってるアルサプーアも神業だけど、これのもすごい。
一度、リズム別にbest曲を挙げてはどうかな。
rumbaは広い川、fandangoはカストロマリーン、tangoは松林(前述)・・

57 :
>1
創設以来黒字を出したことのないベンチャーで有名な
アマゾンあたりで探せばすぐ見つかるよ。
www.amazon.co.jp

58 :
>>57
ありがとう。
代引きでも買えたのですね。さっそく利用を検討してみよう。
アランフェス協奏曲をやっていたのは知らなかった。
あと、ファリャの曲の演奏も聞いてみたいなあ。

59 :
パコのCDを買うなら、注文すればいいよ。
内容は申し分ないんだし、安い。(まさか廃盤になってないよな)
パコがクラシックに手を出したやつには、ちょっと注意。
あまりフラメンコ的ではない。(あたりまえか)
ラテンヒット曲集も出してたりするんだけど、あれはやめたほうがいいと思う。
そのてのが好きなら、しょうがないけど。

60 :
パコはワールドミュージックじゃないですよね。
楽しみ方としてはクラシックに近い。
あるいはクラシックかぶれしたジャズに近い。
まあ、同じ傾向のものばかり聞いていてはわからないだろうけど、
結構不気味ですよ?
超絶、失禁覚悟とかいうけど、、、、そんなに気持ち良くない。
バカテクだけが売りで、狭い世界で憧れの対象になっているんだ、と思う。
それは文句言う筋ではないが、
少なくとも「ワールドミュージック」としては五流なんだということは言える。
パコ達とリスナーにとって大切なのは、差別化できる何かなんだよ。

61 :
そろそろセクステットぬきで来日してほしいな。
このまえのライブも第一部のほうが好きだった。

62 :
下げでやろうよ。>>61

63 :
>>60
ワールドミュージックとして聴くと不気味っていう意味ですか。

64 :
パコってなんかとっても冷たいんだよね。
人間味が無いっていうか、、、。
そういうのを胡麻かそうとして、色々脅かそうとする。有り難がれ!ってね。
つまりインチキ臭いと感じるわけです。
それが見えてくると退屈を通り越して醜いとさえ感じるよ。
テクなんか無くても感動させられなければ、ただのバカテクでしょう。
音楽をなりたたせている何かがズッポリ抜けている感じですね。
あえて言うならそんな感じです。
それが彼の純粋さだ、という言い方もわかるが、それなら余計ワールドミュージックの楽しみとはかけ離れてると思う。

65 :
>>63
厨房にかかわってもしょうがないんじゃない?

66 :
タブ譜の付いた楽譜を出してほしい。
パコだって五線譜にあまり強くないんだし。

67 :
これだもんなあ。藁
あまりに予想通りのレスで、やっぱりわからなかったんだな
と思うだけ。

68 :
スーパーギタートリオの楽譜にはタブ譜が付いてるけど
採譜した人がフラメンコに詳しくないみたいなんだよな。
カニサーレスがパコのコピー譜を出してくれるといいな。

69 :
>>62
ハエが一匹いるだけのことじゃないの?

70 :
 別にそうとは思わないけどなあ。パコのメロディー作りは
個人的にかなり好きだし、心がこもってないとは感じられないが。
 超絶技巧失禁覚悟なんてのは完全にいいすぎだと思うが
(それでも物凄い巧さだけど)、完全ギターソロの場合かなり
技術がかなりしっかりしてないと聴かせるのはムリだろ。
まあ、聴いてどう思おうと勝手だが…。
ワールドミュージックとして聴くっていうのがちょっとよく
意味わからん。純粋さって事か?特にフラメンコは色々なところから
影響を受けたり、とり入れたりする場合が多いからね。
純粋なのが聴きたいなら、サビーカスやニーニョリカルド、
現代ならディエゴ・デ・モロンを聴いたらいい。パコは割りと
革新派だからねえ。ムリに聴くこともないでしょう。

71 :
なんか、わかってくれそう。教えてくれてサンクス>>70
でも、うまいかなあ??(絶対煽りじゃないよ)
音色だって、例えば現代のテクニシャンとしてディメオラ、ホールズワース、ザッパなんかと比べたら雑に弾いてる様に聞こえるんですよ。
じゃあ、フラメンコとしてどう思うかというと、
リカルドやモントーヤ、マルチェーナに感じられる陰影を含んだ自在なノリを全く感じないんですね。
多少汚い言い方になりましたが、それらの真似をしつつ何か新しい事をやっているような、、、
それが完全に失敗に聞こえるもんで、五流、と言った訳です。

72 :
ワールドミュージックとして、というのは純粋さを求めて、
ということではないです。
むしろ逆で、他の音楽の良いところも取り入れ、ポップとして成立することです。
ところが、パコを聞いても、取り入れているものがまるでこなれておらず、
ましてそれを「フラメンコ」という隠れ蓑をもって居直る構えにみえます。
名高いギタリストと思い期待して聞いてみて、失望でした。
みなさんが気に入るものにケチを付けた形で申し訳なかったとは思いますが、
素直に感じたことを書かせてもらいました。

73 :
それにフラメンコ好きな人が、
煽られて「厨房は放置」なんて言っちゃ駄目でしょ!藁
お邪魔した。連カキコ失礼。

74 :
超絶技巧失禁覚悟、、、、、w
確かに陳腐なエロ本の煽情文句と変わらんね。

75 :
framenco-world.comに「二筋の川」のタブ譜があったな。

76 :
1が「パコ・デルシア」なんていう狂った表記をするから
ガイキチが寄ってくるんだよ。あとは>70が面倒みるらしい。

77 :
パセオはもう楽譜を載せないのか。

78 :
間違えた ウツダ

79 :
>>76
やかましい。
とっくの昔にあやまってるだろうが。

80 :
>>76
70が気に入らないってことは「超絶技巧失禁覚悟」なのかい?
オムツ用意して聞いてるのか?藁

81 :
ガイキチ、がんばれ〜。

82 :
フラメンコなんて所詮スペイン南部ていう田舎の地方文化だよ。
日本の津軽三味線みたいなもの。
文化っていうのはやっぱり生まれた時から慣れ親しんでないと
その本質を知るのは難しいと思うよ。
文化ってその土地の歴史や環境っていう背景があって
出来てきたもんだからね。
ってこの板では無粋か(w
よそ者にはやっぱり表面的なものでしか感動できないわけよ。
確かにパコは超絶テクをもってる、その点でよそ者には分かりやすい。
なんか書いててワケワカランようになった。
ようは他のフラメンコギタリストより派手さがあってよそ者の外国人には
分かりやすいんだろうってこった。
俺はフラメンコを分かったフリしかできないから
パコは天才、という評論家の洗脳に甘んじよう。

83 :
スーパーギタートリオ聞く限りでは
アル・ディメオラは早弾きできるけど強さがないよなぁ。
スティール弦っていうのを差し引いても。

84 :
>>82
 
そこまで書いていたら、すでに「面白くない」と言っているのと同義だと
思うんだけど。w
フラメンコは北アフリカやアラブ諸国の音楽にも繋がっているはずだし、遠くは
パキスタンあたりの音楽だって繋がっているはずなのに、そういった国々
の音楽のもっている「とことん俗っぽい熱さ」みたいなのって、薄くなって
ますよね。
そんなことに気が付くと、五流、とも言いたくなりますよ。
なにをカッコつけてるんだ?と。
そんなにフラメンコをクラシックみたいな世界に近づけたいのか?と。
例えばマノーロカラコールなんかはそういう俗な熱さを、なんのおしつけがましさも
みえすいたハッタリも感じさせずに伝えたと思うし、だからほかの音楽と混ぜて聞いても
なんの違和感もなく楽しめる。
カマローンなんか全然逆って感じがする。
ライブ聞いて、苦笑い。ムッチャ大げさなファンの反応にうんざり。
多分、このスレで漏れの書いていることに反発覚える人でも、わかるのでは?
 

85 :
>文化っていうのはやっぱり生まれた時から慣れ親しんでないと
>その本質を知るのは難しいと思うよ。
全くおっしゃるとおりだと思います。
本質、なんてそんなに簡単にわかるもんじゃないと思います。
しかし、フラメンコなら北アフリカ、ポルトガル、アラブ世界、南米、などと
音楽的には繋がっている訳で、それらと比較することで何かが見えてくる
のではないでしょうか?
南米にはスパニッシュ系の民俗音楽も多く残っていますし、キューバなどでは
黒人音楽との混血化が20世紀初頭にはほぼでき上がっていたと言えます。
そんななかで、ヘンにクラブミュージック臭い事をやったり、いわゆるラテン系
のリズムを中途半端に取り入れて「革新的」ぶって、人を騙しているパコという人
に、どうにも止まらないくらいの嫌悪感を感じてしまっています。
「ラテン系」リズムだって、本当はもっとシックリ馴染んでしかるべきだし、
もっと生き生きとしたリズムを刻んで欲しい。
でも、正直、それではギターが負けてしまうんですよ。
だから、出来ない。
そんなの、音楽じゃないと思う。
「パコの強いトーン」とかいうが、全然強くなんかないです。
その程度だったら、電気的にエフェクトかけて幾らでも騙せる程度の「強さ」です。
電気でやるところを指でやるから凄いんだ、なんていうのであればもはや音楽とは
関係ない領域の話ですし。
もとより、全然心なんかこもってるとは思えません。
  
ガイキチついでに「みなさん、目を覚ましましょう!」とでも言ってみましょうか。藁

86 :
訂正>でも、正直、それではギターが負けてしまうんですよ。
「パコのギターが負けてしまう」です。
いい忘れたのですが、「本質」云々ということについて。
自分は結果的にそれぞれの文化の「本質」を知ることは出来る。と思っています。
それは、自分の本質の一部として「日本人である」ということとは
相容れないものではありません。
ところが、「本質」を知る、ということは「本質」を身に付けることだ、
と思っている人もいる。
自分はそういうアプローチは取りたくありません。
それは自分が日本人である、ということと相容れにくいものであるからです。
知るということ、と、身に付けるということ、の間には大きな隔たりが
、意味的にも、困難さの点でも、あることに気が付いていない人が
(世間一般に)多いので一言付け足しておきます。
それは、英会話教室に大枚をはたいてもちっとも英会話の上手に出来ない人が
大勢いることで明らかでしょう。これだけアメリカナイズされた日本ですら、です。

87 :
ガイキチの言ってる事もわからんでもないよ。
文化の本質を知ることは出来るっていうことだが、
もしかして、ただ単に知っているつもりになっている場合も
多々あると思うんだよね。
例えば西洋人が侍に憧れてちょんまげや、着物を着た時の
違和感みたいな感じ?
当事者の日本人から見たらそりゃないぜベイベー!みたいな。
なんていうのかな、生まれついたDNAとかいったら陳腐だが、
やっぱネイティブには敵わな・・・
やっぱ俺は頭悪いから長文は苦手だな、話もあさっての方にいってるし
支離滅裂だ−。
結論、評論家や皆がパコはスゲ−って言ってるから凄いんだろう。
俺もそう再認識することにするよ。
物の価値観ってこんなもんでしょ。

88 :
>>82に自己レスだが
それを言っちゃ〜お終め〜よ!
パコのコーヒールンバサイコー!!

89 :


          /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |       ________
           ヤヽリ ´゚  ,r(、_>、 ゚'}   /
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !  <  愛子 DE 雅子
          ゝ i、   ` `二´' 丿    \
              r|、` '' ー--‐f´          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

90 :
    √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  / ̄          |  >>89
 /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|  不敬罪だ!!
 |   /ノ(       |
 |  / ⌒ ` | | ´   | 
 | /  _     _ |
 (6       つ.   |
 |     ___     |
 |     /__/   |\
 |       ___//\
  ー― 、 ,―一(⌒)
           ノ ~.レ-r┐
          ノ__ | .| ト、
       〈 ̄   `-Lλ_レ′
         ̄`ー‐---‐′

91 :
パコはいいよね
スーパーギタートリオもいいよー(・▽・)

92 :
ジプシーキングスとどっちが(・▽・)イイ?>>91

93 :
>>92
ジプシーキングスに決まってんだろうがゴラァ!!

94 :
>>92
>>93
当然パコに決まってんだろうが
ジプシーキングスなんて有り難がっているのは日本人だけでふ。
本場では相手にもされていないよ(w

95 :
「ジプシーキングスなんて有り難がっているのは日本人だけでふ。」
なんて勘違いしてる人間もいるんだな。
パコだって世界ではたいして相手にされてないよ。
というかフラメンコ自体が相手にされてないだけなんだがな。

96 :
もちろん本場でもな。
日本の伝統芸能みたいなもんだ。

97 :
スペインまでギターの勉強に行った奴が想像していたのとは
あまりにギャップがあってがっかりしていたよ。
週末になるとそこらへんでギターの音が聞こえてくると思ってたらしいから。
まぁ考えてみれば当たり前だがな。
京都に実際住んでみて全然古都じゃねーじゃん、
寺なんか街の隅っこのほうにあるだけじゃん、って思うのと同じだよな。

98 :
奈良に行けば?

99 :
そうだ、京都に逝こう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
想いあふれて〜ぼっさのーばを語るスレ〜 (904)
朝鮮の音楽について語ろう 10 (785)
タイのニコル・テリオ (427)
[アコーディオン] coba 2枚目 [イタリア] (266)
とうよう'sコレクション (945)
インドの弦!!!シタール! (896)
--log9.info------------------
【P2!】江尻立真総合スレ【World 4u_ 】 (400)
東西南北★いちご100%part185★外向端黒 (232)
【濃ゆい】 新井英樹 『宮本から君へ』【暑苦しい】 (936)
【橋口たかし】焼きたて!!ジャぱん【冠茂】 (401)
真説ザ・ワールドイズ・マイン (481)
つげ義春 総合スレ9 (294)
松本剛作品について語ろうその3 (281)
【おっぴろげ】けっこう仮面Part9【ジャンプ!】 (641)
【牛次郎】スーパーくいしん坊【ビッグ錠】 (369)
**あさきゆめみし第六十五帖** (761)
○福島鉄平「サムライうさぎ」三十九羽○ (609)
【金色のガッシュ!!】雷句誠 総合スレ 4 (434)
赤塚マンガを語らう その10 (371)
ジョージ秋山 (477)
【1981〜】コミックボンボン【2007】 (634)
◆真鍋譲治 総合スレ◆ (216)
--log55.com------------------
【ジュニアの番組】少年倶楽部1
◆◆◆ 優馬 おとなファンくらぶ 2 ◆◆◆
プマタソの基地です
「Rの法則」
最強アイドルGaiety応援スレ 1
A.B.C-Zはユニット名の付け方がw-inds.のパクリ
平野紫耀と非常識ブロガーkrs(クリ婆)アンチスレ2
羽ばたけ僕らの岸優太(;б;エ;б;)【4汗】