1read 100read
2013年06月陸上競技95: 【ライト】ランニンググッズ総合スレ 2【DAP】 (675) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【キョロキョロ走法】後藤雅晴応援スレ【44/47】 (219)
外国人留学生・転校生の是非を考える (162)
☆中学生短距離陣を応援するスレ (145)
【ライト】ランニンググッズ総合スレ 2【DAP】 (675)
箱根駅伝の美点 (275)
【山梨学院】高瀬無量【日本人エース】 (284)

【ライト】ランニンググッズ総合スレ 2【DAP】


1 :2012/12/27 〜 最終レス :2013/06/13
ランニングするにあたって便利なグッズの情報を共有しましょう。
グッズというのは例えば、ランニングウォッチ、ボトルポーチ、キャップ、リフレクター、
音楽プレーヤー、イヤホン、手袋等です。(キャップや手袋はウェアスレと重複してしまうかもしれませんが)
ウェアとシューズに関しては専用スレをご利用下さい>>2
前スレ
【ポーチ】ランニンググッズ総合スレ【ウォッチ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1342370866

2 :
【履いた】ランニングシューズ批評スレ 35【感想】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1349128866
ランニングシューズ質問スレ17足目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1354671341
【防風】ランニングウェア総合 part7【透湿】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1353619693

3 :
>>1
おつです

4 :
ガーミン110の今のバージョンは
ラップのヒストリー機能が付いてるそうだな

5 :
安く売りに出されている110は
本体でラップの履歴を見られない旧バージョン?

6 :
ファームのバージョンアップが可能なら
どのバージョンを買ってもいいのだけど

7 :
410を持ってるけど
インターバル機能とかは使ったことない
鈍足の自分には
次に買い替えるときは110で充分だな

8 :
910が良さそう
使いやすいボタン式だし
ウルトラにも使えるロングバッテリー
なんと言ってもスイムにも使える完全防水!

9 :
お年玉で買いたい

10 :
>>9
女買うなよ

11 :
NIKEのGPSウォッチ、安くて良いよ

12 :
NIKE+GPS使ってるけど同じコース走って頻繁に誤差が出る
だいたい10qで±100〜200m

13 :
NIKEとガーミンの両方つけて走ると
測定精度の正確性は断然ガーミン

14 :
プーマは有るよな?

15 :
ナイキのやつ20キロの陸連公認のレースで使ったけど50メートルしか差は出なかったぞ?

16 :
ナイキが50メートルで済んでるのは意外
製品の当たり外れが大きいのか?

17 :
NIKEの問題はつけ心地が悪いとこやね

18 :
>>15
同じ個体で同じコース走ったって誤差あるんだから、たまたまだろ。

19 :
ニューバランスは有るよな

20 :
>>18
なんでそんなにNIKEのGPSウォッチがダメなことにしたいんや?
ランニングマガジンの特集でも精度は高評価やったで
宣伝費出してないからか扱い小さいのに評価高いって謎の状態やった

21 :
>>20
なんでそんなにNIKEのGPSウォッチが高性能なことにしたいんや?

22 :
>>21
いや、経験上くっそ高精度やったし
ランニング雑誌でも高精度は売りになっとったで

23 :
ナイキがダメとは言わないが
ガーミンと比較すると精度は落ちる

24 :
NIKEのは電池交換いくらでできるの?

25 :
ナイキのはヤフオクで13000円で買えるからな
費用対効果は絶大だろ

26 :
ガーミンも酷い誤差あるときあるんだからいい加減信者めいた言い草やめたら?

27 :
ガーミンは誤差がなくてナイキは誤差があるって論調はおかしいよね
正直どちらも使用に耐えれない誤差なんてないわけだし

28 :
だめだ…
このスレのタイトルを見る度に
ライトニンググッズ総合スレに見えてしまう

29 :
GPS欲しいならシンプルで安いtimex marathonでいい
データをダウンロードできないが、そんなのが楽しいのは最初のうちだけで、あとで見返すことなんかほとんどないってのが
多くの人の実態じゃないのかな
使い捨てで気軽に利用できるのが一番

30 :
事細かく見返す事はないけど、月間距離とか大会に出た日のデータは見返すけどな

31 :
Timex Marathon GPSって初めて知った
安いのはありがたいが性能は大丈夫なんだろうか

32 :
>>31
http://www.dcrainmaker.com/2012/03/99-timex-marathon-gps-in-depth-review.html

33 :
>>31
Timexの他のGPS時計使っているけど、性能的には問題無いと思うよ。
防水がしっかりしているのと、オクで安く手に入れられたので買って使っているよ。
英語表記の説明書なのでちょっと調べながら設定とかしたけど、自分に必要な機能は使えているよ。
今の時点でお手軽なGPS時計買うなら、Timex marathonも良いけどGarmin10もイイと思う。

34 :
>>32 >>33
ありがと
Garmin10も初めて知った

35 :
timex run trainerいいんだよな
日本じゃ知られてないだろうけど
米アマゾンだと一番安いので135ドル(1万円弱)で買えるんだもんな(日本には発送できないけど)

36 :
>>29
NIKE+使ってるけど地方とか海外に行くときにはウェアとシューズ持参して現地でジョグしてるから
ときどき地図データ眺めては走りながら見た風景を思い返してニンマリしてる

37 :
>>36
カッコイイ生活してるね

38 :
平成二十五年は繝wビ年だよ。

39 :
みんなはレッグカバーとかアームカバーって使ってる?
ザムストとかスキンズとかのはやっぱり良いのかな?

40 :
ランニングウォッチについて質問です。
メーカーやカッコよさにはこだわりがないんですが、
ランニング中に1km毎のラップタイムが分かるウォッチで安いのってどれになりますか?
ラン初心者なので、とりあえず安いのをと思っています。

41 :
>>40
NIKEやな

42 :
>>41
ナイキもう製造してない

43 :
>>42
ソースは?

44 :
GPSの安いのって事になるんでしょうか?

45 :
1km毎のポイントを地図で調べて記憶して走るとかトラックで走るとか
オートラップを必要としない走り方なら50本位ラップが取れる安いのでいいんじゃない?
NIKEGPSの3分の1位出せばそこそこの買えるし

46 :
Forerunner10かな

47 :
>>40
http://www.f-run.com/seihin03.htm

48 :
ランニング用イヤホンでおすすめないですか?

49 :
>>43
ナイキのアウトレット店
保守パーツがない

50 :
ガーミンの410並行輸入物
14,800円は買いでしょうか?

51 :
やすい

52 :
>>49
ナイキのGPSウォッチの事?
販売してまだ1年ぐらいなのにパーツの製造をしてないなんて事はないだろ
普通は製造中止になってからでも5年間は部品の製造が出来るようにはなってるはずだぞ

53 :
>>39
アームカバー、ザムストなら使ってるけど、体温調節以上の機能は求めてないし感じない。薄手で嵩張らず携帯性が良いので重宝してる。
足の方は知らね。

54 :
アームカバーは良いよね
半袖+アームカバーで走って熱くなったらアームカバーだけズラしたら良いんだもんね
大会参加する時は太陽が出てるかどうかで気温がガラッと変わるからアームカバーが便利だ

55 :
ティゴラのレッグカバー買ったんだけど、走ってる最中にズレてきて困る
ちょっと高いけどザムストの方が締め付け感があって良かったかも

56 :
ティゴラとかザムストとかよく使う気になるな。
効果が眉唾だとしても貧乏臭くてする気にもならんわ。

57 :
>>56
ブランド名に固執してるバカ発見w
メーカー名だけで割高になってる商品を喜んで買うバカって日本人特有だよな

58 :
どーせ効果無いもんなんだからアクセ以外に価値ねーじゃん。
そこケチってどーするみたいなモンだろアレw

59 :
>>58
効果無いんなら高いの買っても意味ないだろw
それにコンプレッション効果は別として体温調節効果なら効果あるしな
大会出ても高いウェア着てる奴いるけどさ、それで遅かったら失笑モノだよな
早い奴はたいていの人がウェアにはこだわってない

60 :
速い人こそウェアにこだわってるんですよ?
アナタの言う速いが低レベルなサブスリー程度のことなら知りませんが

61 :
しょうもない言い争いしてんな。
他人のウェアなんて大して見てないしどうでも良い。

62 :
ランニングウェアスレで決着つけようぜ

63 :
200mlぐらいの容量でランニングポーチに収まるぐらいのドリンク入れる容器ってないかな?

64 :
今は作ってるとこも売ってるとコモつかってるやつも
馬鹿ばっかw
この業界進歩ねえw

65 :
>>63
ポカリの200mlペットボトルでいいんじゃね?

66 :
>>65
今それ使ってるんですけど、もっとコンパクトで専用のがあればなと思いまして…

67 :
もっとコンパクトって小さすぎじゃね?
考えてみたんだが、栄養ドリンクの小瓶にプラスチックキャップを差し替えたらどう?
100ミリしか入らんけど超コンパクトだよな。
後は、ゼリー飲料のパウチの再利用とかは?

68 :
>>67
あ、その小瓶がありましたね。瓶なのでちょっと重そうですけど悪く無いかもしれないですね
パウチも考えたんですが、耐久性がなさそうで試した事ありませんでした
せっかくなのでどっちも試してみようかと思います!ありがとう!

69 :
>>63
ポケットにいれて、一回だけ給水したいときあるよね。

70 :
>>69
まさにそんな感じです
家に着くまでに一口飲んで、ちょっとうがいしたいぐらいの量で

71 :
酒携帯用の所謂フラスコとかスキットル何てどうなの?

72 :
駅弁のお茶の入れ物とか

73 :
ジェルフラスクで検索してみ

74 :
ハイドラパックのいいよな

75 :
うわぁ、こんなに良い物があるなんて!
本当にありがとうございます!

76 :
>>66
100円ショップとかの150mg入り蜂蜜の容器。蜂蜜は全部食べるとして。

77 :
初めてトレランバッグを買おうと思うのですが
30-40kmを走るには9Lと18Lのどちらが良いのでしょうか?

78 :
アマゾンのレビューで
deuter Adventure Lite 18が「貧弱?消耗品?」って書かれてるけど
deuterってそんなに使いがってが悪く耐久性も悪い?

79 :
使い勝手は悪くないがファスナーがあんまり良くないな。
ちょっと使わないでしまっておいたら固着して動きが非常に渋くなった。

80 :
俺もちょうどトレラン初めようと思っててトレランバックを探してる所だった
モンベルのクロスランナーパックの7Lか15Lか
ノースフェイスのマーティンウィングの6Lか10Lかで迷ってる
トレラン初心者だったら多く入る方が良いのだろうか?
40kmぐらいのトレランだったらそんなに要らないのだろうか?

81 :
>>79
ありがとう
ファスナーは痛いな
少量のオイル挿して動きが良くなるとかないかな

82 :
>>80
クロスランナーパック 15はアマゾンのレビューで
夏1日中背負っていると背中が汗で濡れっぱなしになる
とあったけど

83 :
>>80
やっぱグレゴリールーファス!

84 :
グレゴリールーファスってアマゾンでも
「欠点見当たらず」なんて高評価だね
しかし8Lだと小さすぎない?
着替えを入れて銭湯入って帰ってくるのは無理かな

85 :
>>80
MARTIN WINGは確かもうすぐ16Lも出た筈。
俺は6Lと10L両方持ってて、使い分けてるけど、どちらか片方なら10Lの方が良いかも。
サイズは厚みが違うだけで、縦横は同じだし、ウェストポケット等も同じ。
重量の違いもそんなに判らないよ。
でも、まぁ6Lで大抵は何とかなってるのは事実。
例えば長い距離水場が無い場合でも、MARTIN WING6で最大
ハイドレーション2L+600mlのボトル×2+Fuel Tool Pouch(別売・180ml)×2=3560ml
の水持って行けるからね。
6Lの場合、俺の場合それに加えて
・羊羹(デカいの)×4、飴×8、トレイルミックス、アーモンド小魚+レモン汁等の食料
・ファーストエイドキット
・緊急時のライト、予備バッテリー、充電器、携帯等
・場合によっては軽アイゼン
・レインウェア(外のバンジーコードに掛ける)
位を持って行く。6Lっても、ウェストポケットデカいから、この位は余裕で入る

86 :
ショルダーハーネスの片側だけに
ボトルやフラスコを入れるタイプって
左右のバランスが悪くならない?

87 :
>>85
6Lでそこまで入るの!?
なにもわからずに買ってしまったアシックスの5L
ウェストポケットなんか無いし
その半分も入らない

88 :
>>82
夏に背負って汗で濡れないバックパックなんかないでしょ。
背負っている限り絶対に背中は乾かないし。
少し後に出てるグレゴリーのルーファスも夏場一日使えばバックパック全体が汗でボトボトに濡れる。丸洗いコースですぜ。。

89 :
>>88
そうなんだ
deuterが背中の通気性をうたっているので
背中が濡れないバッグがあるのかと思っていた

90 :
>>89
そんなモンあるワケないっしょ。

91 :
>>89
汗をかかなければいいと思うよ

92 :
ザックって丸洗いしていいんだ
俺のは買ってから一度も洗ってない
だから塩吹き吹きですw

93 :
>>92
きったねー

94 :
>>90
ホグのAIRBAC使ってるやつなら蒸れないだろ

95 :
epsonのスポーツウォッチ買おうかなぁ

96 :
>>94
ホグロフスっていうブランド?

97 :
トレランバッグって普通のランニングショップじゃ置いてないよね
山登りの店とかで買うの?

98 :
てす

99 :
>>97
上野のアートスポーツ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
宗兄弟を語ろう (155)
駅伝チームを○○に例えると (114)
■育成が一番上手な大学はどこか (173)
///   投擲総合スレッド★8   /// (212)
豊川高校を応援するスレ10 (149)
義足のスプリンター オスカー・ピストリウス (125)
--log9.info------------------
障害者の夏休み (111)
有名番組、脳性まひ者を番組内で全否定? (150)
この場を借りて・・・ (188)
知的障害者と自制心、社会性について (170)
障害について (122)
アルバイト (167)
外に出るといろんな人が見てくる・・・ (187)
盲目のクレーマーがコナミスポーツに現る (173)
かっこいいまたはかわいい障害者っているの? (152)
社会に安心感をもたらす存在 (140)
千葉県障害者特権条例 (179)
未来が見えなくなった福祉学生 (104)
障害を持つ人に同情してあげるスレ (186)
障害者にしてあげたいこと (121)
知的障害者と健常者 (155)
今こそ立ち上がれ、障害者よ! (129)
--log55.com------------------
【DX視聴率7.8%最下位】笑いも視聴率も取れない老害低視聴率王ダウンタウン嫌いな芸人1位 65すべり
NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part76
NHK大河ドラマ「花の生涯」
本当★空想大河ドラマ小田信夫★ネプチューン出演
● アシガール vs おんな城主直虎 ●
長澤まさみのズーズー弁ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大河ドラマ化して欲しいスポーツ選手
【井伊直弼】大河ドラマの榎木孝明【柳沢吉保】