1read 100read
2013年06月車種・メーカー55: 【SUBARU】新型レガシィ(BR/BM)Part72【LEGACY】 (731) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【TOYOTA】トヨタ アクア 60【AQUA】 (578)
【TOYOTA】トヨタ ラクティス Part26【RACTIS】 (366)
【奇数】V37スカイラインを語ろう【◎テール廃止】 (452)
【セド】Y34セドリック・グロリアPart15【グロ】 (349)
【アストン】Aston Martin 10【マーティン】 (390)
トヨタ車と朝鮮車の共通項 (184)

【SUBARU】新型レガシィ(BR/BM)Part72【LEGACY】


1 :2013/04/20 〜 最終レス :2013/06/13
【公式サイト】
http://www.subaru.jp/legacy/touringwagon/
http://www.subaru.jp/legacy/b4/
http://www.subaru.jp/legacy/outback/
前スレ
【SUBARU】新型レガシィ(BR/BM)Part71【LEGACY】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1362245992/

オーナーの方はこちら
現行レガシィ(BR/BM)オーナー限定スレ Part26
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1363067160/

2 :
>>1
B4の2.5iES-S欲しい
見積もり出したら350だった

3 :
>>2
何をどれくらい付けた?
値引きは?

4 :
>>3
値引きは入れてない
つけたのは安いナビと革シートとドアミラーオートシステムだけ
ルーフつけたいけど革シートとルーフの組み合わせが無い
マッキンとHDDナビつけなきゃならなくなる
70万なんか払えるかよ

5 :
>>4
それなら、もうちょっと値引き頑張れるね。
しかし、サンルーフとマッキンを組み合わせなければならない理由が分からん。
マッキンを意地でも売りつけたいんだろうね。

6 :
前スレの荒らし:ID:xxNI1Fz+0
http://hissi.org/read.php/auto/20130420/eHhOSTFGeisw.html
朝起きて寝るまでずっと2ちゃんやってるのかね。お疲れさん。
スバル関連スレは車好きが多く、絡んで来る人が多いから
いっぱい書き込んでるのかな。
2ちゃん以外で相手されないかわいそうな人なんでしょうけど、
彼のためにもスルーしてあげましょう。

7 :
本日のID:FJGxYWSC0
7時に起床して昨日と同じスレに既にたくさん書き込んでます。
http://hissi.org/read.php/auto/20130421/RkpHeFlXU0Mw.html

8 :
書かれたくなかったら、もうちっと良い車をつくることだなw
あとディーラーの対応もなw

9 :
>>7
お前らの典型的な反応はまさに以下だな
>現行のネガな書き込みがないか24時間体制で監視している
富士重の下請けのステマバイトかよ。朝からカキコんでる俺も
馬鹿だが、監視してるお前らは気持ち悪いな。
ずっと前に宿題に出したV36の見積額を誰も出せなかったから
お前らがとある理由で日産に購入前提で入って行けない連中だと
いうのは判ったがね。お前らの本質が判ったので俺は満足だ。
じゃあな。

10 :
>朝からカキコんでる俺も馬鹿だが、
「も」じゃなく、「が」な。
自分でFAだしてるじゃん。えらいな。
見積の件はお前の条件がおかしいわ

11 :
昨日、フレキシブルタワーバーを付けてきた。
デらから家までの間、普通に走るだけでも大分、感じが変わったのが分かるね。
それで今日走りに行こうと思っていたんだけど、なぜか大雪... orz @長野
夏タイヤにしてしまったので、家からも出ることもできない。

12 :
モータージャーナリスト 町山絢香ってやつが
この車を酷評してたな。

13 :
あいつ頭おかしいw

14 :
無駄にパワーがある車は全部嫌いだからなあ。
床面の剛生にはやたらと拘るw

15 :
パワーが無駄ってのが意味わからんよ
踏まなきゃいいのに。

16 :
>>12
素人の偏った意見など意味無し

17 :
>>12
始めて聞いた。誰それ?

18 :
>>4
車のオプションてまじでぼったくりだよな
車一台かえる金額がOPとか笑えるわ

19 :
オプの価格設定は儲けるため、値引き額を大きく見せるために用意されてます。

20 :
しかし、お客様感謝デーに行くと、オプションで付くパーツが20%offとかで売っている。
新車買うとき、それよりも少ない値引き額でオプションを付けている状態になっているよね。

21 :
ちょっと高めのスピーカーやらバッフルやらを付けても重さでドアのヒンジが
大丈夫かどうか調べてみたんだが、レガシィのヒンジ部分でやたらと丈夫に作られているね。
これはもしかして、デッドニングやら高いスピーカーを付けてドアが重くなっても
大丈夫なようにしているのかな?
って、単なる安全対策用だよね?
でも、マッキントッシュ付きのレガシィって、ドアに重りが付いているだが、
これは共振対策とか音質向上のため? とかって思ってしまうのだが。

22 :
>>21
重りが付いているのか?
何のためだろうな。
確かにマッキン無しと比較するとドアの開閉音が全然違うけどな。
マッキン車は重厚なこもった重たい感じの音がする。

23 :
簡易デッドニングしてるらしいよ

24 :
一度、マッキン付きの車のドアの内ばりを剥がすの見たことある。

25 :
しかし、BR/BMスレを見ていて思うのだが、おまいらやたらとオーディオにうるさいな。

26 :
さいたまスバルは支店が減っていい営業がみんな辞めちゃったからクズしかいないからダメなんだ。

27 :
ちょっと質問させてください。
この度GDBから来月発売されるBスポーツに乗り換えることになりました。
そこで、今ある235/45/17のスタッドレスは装着出来るのでしょうか?

28 :
>>27
ホイールのインセットが50位までが限度じゃないかな?

29 :
ディーラーに聞いたほうがいいな

30 :
このチョン荒らし引き取りよろ

SUBARU▼スバル4代目(SJ)フォレスター 18▼FORESTER
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1365772000/
460 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2013/04/23(火) 22:26:37.07 ID:zn/tw0iz0
一昨日の晩かな
珍しくキチガイが大人しくしてた
その翌日から完全に狂った
これが何を意味するのか?
年金で食わしてくれていたオバァちゃんが死んだんだよ
ひょっとしたら自分で殺したのかもしれない
自分も死ぬつもりなのかも
死ぬ前に何をしでかすかわからない
憎い憎い富士重工に圧力鍋を送るかもしれない
近所のホームセンターで圧力鍋が消えたらコイツのしわざだと思ってくれ

31 :
ベストカーによれば、S403が330psで6月発売だって。
もっともベストカーは2月くらいにも4月発売ってトバしてたけど。
6月には8月発売になってるに一票

32 :
>>31
ベストカーまだ見てないけど、DITベースなんですかね?

33 :
ベストカーは新車情報誌ではなくただのゴシップ誌。
真に受けないほうがいい。

34 :
DITの10%アップなのであり得ない数字ではないが、まあ今回も妄想記事だろうな。
S403がDIT+Eyesightで出るのなら今すぐ予約してもいい。
リニアトロニックのマージンがヤバい領域じゃないかとは思うけど。

35 :
S403かTsのDITバージョンか、どちらにしろ楽しみだね。
と言っても、俺は素のDITを買ったから関係ないけど。

36 :
BH主幹だった桂田勝さんがお亡くなりになったそうです。
素晴らしい車を有難うございました。ご冥福をお祈りします。

37 :
D型Sパケ乗りだけど、今お世話になってるディーラーでマフラー左右二本出しにしたいと相談したら、tsパーツかトミーカイラなら純正扱いで取り付け、アフターフォローしてくれると言ってくれました。多分STIでセンターパイプ交換、マフラー追加で左右二本出しにします。

38 :
>>37
うちも後で聞いてみよう

39 :
E型の正式発表まだかねー

40 :
カタログはきたよ〜
まぁ新たな情報があるわけでもないけど、
やっと落ち着ける。。

41 :
初期タイヤから履き替えたいけど、何がいいですか?
値段は気にしないで性能重視です。

42 :
低燃費タイヤかな

43 :
S タイヤかな

44 :
ポテンザ S001 だろうな。順当にいって。

45 :
>>31
DITのブースト圧上げただけなのか、
2.5Lターボ新開発なのかは気になるところ。

46 :
しかし、現状のDITでもけっこう無理しているのに330psは厳しいような感じがするな。

47 :
あの圧縮比ではブースト上げるのも難しいんじゃないかな。ノッキングで一発ブローしそう。
燃料を濃くすりゃいいってもんでもないし。
わたしとしてはtSが出て欲しいんだ

48 :
DITの圧縮比 10.6 って、NAエンジン並だもんな。
と思ったら、同じレガシィでも、NAのFB25って、圧縮比 10.0 しか無いんだね。
ハイオク仕様とは言え、NAよりも高い圧縮比って凄いな。

49 :
>>48
おいおい・・・。
圧縮比が高いのはハイオクだからじゃないぞ!
直噴だから高いんだよ。
ブーストは極低回転から立ち上がってストレスなく一気に1.5くらいまでかかる。
非常に気持ちいいよ。
ブーストコントロールすれば出力こそ上げられるかもしれないけど、気持ちよさが
犠牲になり、扱いにくいエンジンになっちゃいそうな気がする。

50 :
まあまあ、ハイオクじゃなきゃ高くできないのも確かなんだから。
ただ直噴なしターボではEJの9.5くらいが限度だからね。

51 :
次期レガシィWは日本仕様になるかも?デラに言われた
CVTで1.6か 2.0の直噴ターボどちらかが乗るらしい
大きさはBP並みになりダウンサイジングして販売台数を増やす目論みだそうです。

52 :
>>51
それは悔しい

53 :
新車種でしょ?レガシィの名前着けるんかね。セダンとか残るのに。

54 :
レガシィの名前が付こうが付くまいが、アドバンスド ツアラーは、早急に市販して貰いたい。
BC誌上では、2011年東モ出品車から改悪されたつまらないデザインのツアラーが掲載されている
が、アレじゃあアドバンスドの意味ないな。

55 :
富士重、過去最高益予想さらに上乗せ 初めて1000億円の大台突破
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130426-00000022-biz_fsi-nb
順調だな。3モーターHVのVIZIVでも良いよ。開発資金が潤沢になったんだから
腰折れせずにたっぷり投入してくれ。
http://car-research.jp/subaru/viziv-concept.html

56 :
>>55
すごいね。相当ボーナスもらえるんだろうな。
35歳社員 平均総支給額260万円と見た!

57 :
>>51
どりあえず、出たとしてもいつものごとくC or D型待ち?
いつも思うのだが、D型あたりまで待っていると
ちょうど車の買い替え時期になってくる。
現行の様子を見ながら熟成するのを待っていられるのは
ある意味ありがたい。

58 :
でも、いつも大きさの件で文句が出てくるが、
現行型も乗ってみると、それほど違和感を感じないよ。
むしろ現行のデカささに最初ビビりすぎて、バックカメラを付けたおかげで、
GD系のインプレッサよりも乗りやすくなった。

59 :
そりゃそうだ
デカいといってるヤツの大半は乗ったことがない
だいたいアテンザとかアコードのほうがデカいんだから

60 :
縦にデカいのどうにかならんのかね
車高落とさなきゃならんじゃん
せっかくビルシュタインダンパーなのに

61 :
でかくないよ。
昔レガシィが小さかったころにレガシィを好きになった人が今でもそのサイズを
忘れられずにいる人が騒いでいるだけ。
時代と共に車も変わる。
今はインプレッサがあるんだから小さい車がいい人はインプを買いましょう!

62 :
いや、全長全幅は長い方がいい
高さはいらない
カバシィと言われる所以

63 :
ネガキャンが目的だから、BPサイズのままだったら同じヤツが「世界基準がどうたら」といいます。
まあウチの駐車場では微妙にきつくなったのは確かだけど。
おれ的には今のサイズがほぼベスト。カーゴがあと2cm横に広かったら言う事ない。

64 :
新車種の名称はインプレッサツーリングワゴンだと聞いた

65 :
妥当ですな

66 :
安倍首相の車列で追突事故=けが人なし
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130427-00000058-jij-soci
VIP警護の車が何やってんだか・・・・
かくなる上は、アイサイト付きスバル車に防弾、防爆、防電磁装甲を付ける
しか無いんじゃないか?
あぁ、それから警護人員の身元や思想、信条、身辺調査も真面目にやれ!

67 :
>>66
戦車にアイサイト付けた方が早いな。
BMWの防弾ガラス車に乗ったことがあるが、すんげ〜ガラスの厚みだったよ。
20mmくらいあるんじゃないかな?
レガシィで防弾ガラスは無理だな。

68 :
2011年式BM明日契約予定なんですが、これってB型とC型どっちですかね

69 :
そんなこと言われても誰もわからんよ。初年度登録何月よ

70 :
shodo

71 :
>>69
平成23年9月です

72 :
9月ならCでしょ

73 :
Cの可能性が高い。
でも在庫処分車や販売店の展示車の場合などはこの限りでない。
先日代車を借りたら見た目はA〜C型だった。
でも200kmしか走っていなくて、車検証確認したら平成25年3月登録のC型だった。

74 :
>>64
それ本当?

75 :
マイナー前の前期型のレガシィって、同じレガシィなのに
妙にカッコ良いと思える形ととカッコ悪いと思える形のがあるよね?
これって何が違うの?
バンパーの違い?
カッコ悪い形のバージョン
ttp://www.youtube.com/watch?v=TahAqz0n7gI
かっこ良い形と思えるバージョン
ttp://www.youtube.com/watch?v=eNrmulHMkBA

76 :
アイサイト公式サイトの注意書きだと、ルームミラーも純正以外不可ってあるけど
凸面鏡タイプのミラーをかぶせるのもNGなのかな
凸面鏡になれてるからノーマルのままはしんどいなー

77 :
>>76
全く問題ないだろ

78 :
>>76
解っていると思うがそれでアイサイトが働かずに事故っても
メーカー責任は一切問えんぞ。

79 :
アイサイトにNGと言われてる事を一切してない状態で何かあったらメーカーは何かしてくれるのかな。

80 :
あくまで補助ですので…で終了

81 :
>>76
それやろうとしたけど、アイサイトのカバーに干渉してうまくいかないので止めた

82 :
>>80
とすると>>78の言うメーカー責任て何だろな。

83 :
>>82
詳しいことは取扱説明書に書いてありそう

84 :
>>81 装着自体むずかしいのか。情報ありがとー

85 :
さいたまスバルはお客様感謝デーでもオイル交換5000円でボッタクリだ。

86 :
5000円って普通じゃないの?

87 :
高いでしょう 前は3150円だったよ

88 :
>>84
240mmの奴ならつくよ
俺がつけてるし
アイサイトにも物理的な干渉はないし、誤作動も今の所はないよ
ただ、あくまでも自己責任でな

89 :
工賃やら全て高くなったよな
スバルカードの会費も上がったし
以前は無料だった工賃も1000円とられる
1年点検も以前はレガなら1、0k、今は1,4k、舐めてるよな

90 :
どこのディーラーもそんなもんでしょ。5W-30の部分合成純正オイル4L自体ホームセンターで3980円するし。

91 :
>>83
アイサイトに特化した取り説付いてきたでしょ!
夜や雨は注意だね。アイサイトは1かゼロかじゃない。
つまりOFFになっていなくてもONのまま相当精度が下がっているときがある。
自転車の急な飛び出しで、日中だとちゃんと作動するのに同じ状況でも夜間では全く反応しなかった。

92 :
>>91
オーナーならアイサイトの性能限界もだいたいわかってると
思う。納車時にも説明があるし。
なので、>>78のいうメーカー責任て何なんだ?と思った次第。

93 :
なんか難しいなW
アイサイトが作動せず、追突して裁判になった案件ないの?
判例が有れば、それを参考に考えていくしかなかったりして

94 :
サービスには対価が発生するのは常識です
それを無料にしたりするから疲弊し、回り回ってあんたらの給料も上がらなくなる。
1000円やそこらをケチるんじゃないよ

95 :
>>94
最初からそういう決まりなら問題ないけどな
無料でカード会員募集しといて途中から工賃とりますじゃおかしいだろって話
オイルの原価なんて数百円、工賃くらいサービスしろってのディーラーなんて情弱からぼったくるのが
当たり前のサービス精神0が多すぎ

96 :
3月終わりにE型注文したけど納車いつ頃になるんかなあ

97 :
>>95
君は無給で働けるか?

98 :
E型のパンフはまだなのかなぁ。
価格表は手元にあるけど、
グレード設定と価格以外に変更箇所はまったくないのかな?

99 :
>>97
まあまあ、工賃がかかる事は皆わかってると思うよ。
無料って言ってた事が後から有料に変えられて、心情的に納得出来ないだけじゃ
ないかな。
苦しくなって後から改悪するなんて、最初どういう算段でこれで行けると
判断してたんだよ、と。
自分がそれされたら、そう思ってしまうな。
もちろん規約の変更は免責事項だろうから訴えたりは出来ないけども。
面白くないと思うのは自然な事じゃないかな。
それはそれとして、感謝デーって自分がクルマ買った頃は半額2000円で
オイル替えてもらえてたから、高くなったなとは思いますな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MAZDA】CX-5 ガソリン車 Part2 【SKYACTIV】 (830)
【MAZDA】マツダ初代アテンザ Vol.86【ATENZA】 (277)
【TOYOTA】3代目ヴィッツ Part15【Vitz】 (751)
【NISSAN】日産セレナC26限定25台目【SERENA】 (701)
キングオブキモヲタ車・スイフトスポーツ (473)
【スズキ】ジムニー総合スレ 64型 (749)
--log9.info------------------
【まい】debuya&元祖!でぶや【う〜】9杯目 (165)
たのきん全力投球! (143)
黒柳徹子の昔の番組 (139)
◆嵐の宿題くん◆30◆ (254)
初期の頃のめざましテレビを語る (155)
1ばんスクラム!! (146)
生生生生ダウンタウン (128)
     三枝の爆笑クリニック (166)
関西テレビの、良かったところを語ろう (195)
39時間テレビ・報道30時間テレビ (284)
箱根駅伝中継 (129)
とんねるずのカバチ 石橋貴明 男塾 (203)
ラブラブショー (160)
NNNニューススポット (101)
【富永】お笑いマンガ道場【鈴木】 (165)
おはようクジラの思い出を語ろう (157)
--log55.com------------------
なしゅーとスレ Part.5
高橋恭平
ふぉ〜ゆ〜ファンスレ3
【ヲタも】なにわ男子アンチスレ【最悪】
Jr.総合実況スレPart54
なにわ男子スレpart1(大橋・長尾・恭平・流星専用)
【懐古】辞めジュについて語るスレ3【あの人は今】
☆★★なにわ男子★★★スレPart.64