1read 100read
2013年06月車種・メーカー119: ♂VOLVO≠ボルボについて語ろう!VOL.47♂ (249) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【HONDA】アーバンSUV発売をwktkしながら待つスレ (223)
【TOYOTA】S210系 新型クラウンPart16【CROWN】 (763)
【NISSAN】日産GT-R オーナーズスレ part3【R35】 (411)
【名誉】アンチレクサスの粘着は異常 Part2【毀損】 (556)
【日産】2代目ノート Part12【E12 NOTE】 (924)
【HONDA】ホンダ初代(GD)フィット Part126【Fit】 (460)

♂VOLVO≠ボルボについて語ろう!VOL.47♂


1 :2013/06/01 〜 最終レス :2013/06/13
ボルボ・カー・ジャパン - Volvo Car Japan 日本公式サイト
http://www.volvocars.com/jp/Pages/default.aspx
前スレ
♂VOLVO≠ボルボについて語ろう!VOL.46♂
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1364316364/

2 :


3 :
おつでございますよ〜

4 :
>>1乙と言わざるを得ない

5 :
ディーゼル出さないのかな、アテンザと真っ向勝負でも俺はボルボを選ぶんだけどな。

6 :
だすでしょう。
2014年9月に施行予定のEURO 6と前後して、日本でも売り出すはずです。
マツダの成功もあって、各メーカーが戦闘態勢です。

7 :
MY2014の詳細はまだ〜?

8 :
V40、ボルボが1位を取るなんて初の快挙らしいw
http://i.imgur.com/esolx2E.jpg

9 :
やるじゃん。

10 :
1乙!

11 :
オランダで納車後1.5マイルで事故ったケース
http://www.volvov40club.com/forums/17-owners-garage/408-my-sad-v40-ownership-new-pics-included-link.html
顛末の写真
https://skydrive.live.com/?cid=b1a87348a301b2e0&id=B1A87348A301B2E0!1745

12 :
>11
良く直したもんだ…

13 :
ディーゼルは来年出るらしいね。
ディーラーがほのめかしてた。
俺はそれのハイブリ欲しいんだけどね。

14 :
>>8
なんの雑誌?

15 :
>>7
ボルボカーズのインターナショナルのサイトに英語だがスペック詳細がある

16 :
>>14
カートップ6/10号

17 :
ID:+e3hH2qX0
♂VOLVO≠ボルボについて語ろう!VOL.46♂
982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2013/06/01(土) 08:17:40.43 ID:+e3hH2qX0
ボルボって良く壊れると掲示板に書いてあるから
金持ちじゃーないと買えないね。
【三菱】パジェロイオ 16台目【荒野を駆け抜けろ】
25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2013/06/01(土) 18:44:39.60 ID:+e3hH2qX0
パジェロイオ 一番安いで検索しました〜
パートタイムイオ フォグランプ付き 7まそ!
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU1792336057/index.html?TRCD=200002
【三菱】パジェロイオ 16台目【荒野を駆け抜けろ】
26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2013/06/01(土) 18:51:20.47 ID:+e3hH2qX0
走行中でもカチカチ音が止まない場合は、バルブリフレクターが詰まっており、
動きの悪いバルブがカチカチ音の原因です。
オイル下がりが始まり燃費も悪化し、オイルの劣化、消費も激しくなり始めますが、バ
ルブリフレクターの交換で直ります。
交換は無償の場合と有償の場合があるようで、交渉次第みたいです。
有償の場合は6〜7万円だったと思います。
今はディーラーマンもイオを買いに来られる方には、
GDIではないのをすすめているって言ってました

18 :
【三菱】パジェロイオ 16台目【荒野を駆け抜けろ】
28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2013/06/01(土) 21:02:51.80 ID:+e3hH2qX0
パジェロイオ 一番高いで検索しました
フルタイムイオ どこまでも行けます!
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU1474514491/index.html?TRCD=200002
【三菱】パジェロイオ 16台目【荒野を駆け抜けろ】
31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2013/06/01(土) 22:29:10.34 ID:+e3hH2qX0
          ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l いい加減○○○イオ乗りは
       ! ∠.._;'____\   |    新型○VRか○ジェロショートを
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ   買えって.三菱の営業に言われないのか?
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニゝ   ゙イ" }_,,. ‐''´
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ

19 :
【三菱】パジェロイオ 16台目【荒野を駆け抜けろ】
30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2013/06/01(土) 22:22:15.19 ID:+e3hH2qX0
    -――――――‐-  、
        ,                   `丶、 バチモンのSOHCのイオの中古車価格
       /                     \    がGDIより高いだよ!
     /                        \
    /       l                      ヽ
            ハ      l 、     l   l         .
    |       .l  /  、     | \   |、  |          |   _|_ _|_          ___  -―フ 
    |      /| ./   ヽ   |   \ |\ |          |   ノ \   |  \ |    \     /   ∠ 
    |     / |/  ./   \  | ` ーヽ‐ 、 ヽ         |    X    |  | |     |    /       )
   ノ     /, ― '      \|   , ===ミ. V      、  / \  |  | \/       \    ○ノ
   /    { /  , ==ミ、      〃{//////ハヽ |        、
  /    V 〃////ハ         V/////:ノ  |  lへ    ヽ
 //     ヘ { {/////ノ         ====  |  |^ }    \   _|_ _|_          ___  -―フ
   |      、 ヾ ==              / /  |  ' ./   トー'   ノ \   |  \ |    \     /   ∠
   |       } / /           ハ      | .// | 、 |       X     |  | |     |    /       )
    .  ハ  {         ‐r―‐ ´ }     /|/    .| \|     / \  |  | \/       \    ○ノ
    ∨    ヽ、       、__ ノ  , イ    ハ. |
        | ハ ハ>‐/^^^^ヽ‐r−r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|

20 :
ID:fcAy9p/k0
♂VOLVO≠ボルボについて語ろう!VOL.46♂
987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2013/06/01(土) 20:09:57.63 ID:fcAy9p/k0
>>783
俺も気になって試乗したが、Golf6よりイマイチだった。
サスやボディの剛性感、ステアリングを廻した
時の滑らかさともV40が劣ってる感じ。
試乗したのがT5CCだったからかもしれないが。
と、いうことは7はもっと良いんだろう。
あと、後部座席に座ったかんじ、Golfではなく、
Audi A3のライバルだと思う。
【VW】ゴルフ7 その9【GOLF】
178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2013/06/01(土) 20:54:29.69 ID:fcAy9p/k0
>>174
ついでに。
BMWとminiも酷いよな。
クロスオーバーはイヴォークの半額という
イメージらしいが、日本ではそんなにかわ
らない値段だもんな。
それを考えると、VWはまだ良心的なんだが。

21 :
179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 20:55:34.57 ID:OcfvxQAc0
ゴルフはいい車だけど
6あたりからのマスコミマンセーには少々ウンザリ。
ネガティブ面も少しは正しく消費者に伝えたら?と思う。
*このネガに対し即答↓
【VW】ゴルフ7 その9【GOLF】
185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2013/06/01(土) 21:00:48.32 ID:fcAy9p/k0
>>179
これはしょうがないと思う。
5の後期位から格段に車がよくなってきて
他のCセグと差が広がったから。
4の頃は足廻りかイマイチで結構雑誌でも
叩かれてたよ。
フォーカスショックの頃。

22 :
30km/h だとさすがに止まれないのか
https://www.youtube.com/watch?v=dvgUzxL6zMQ

23 :
体張ったテストw
https://www.youtube.com/watch?v=w2pwxv8rFkU

24 :
あくまでも補助的なもので止まったらラッキーぐらいに
思ってたほうがよさそうだねぇ

25 :
>>23
悪いけど爆笑したw

26 :
止まらねえじゃん

27 :
>23
おいおいw早速チャイナシンドロームか??
ホンダが次期フィットに搭載してくるのが30km/h以下で動作するシティセーフティらしいが、
結局こういうことなんだな。それ以上の速度で止まるシステムはまだ確立してないってことか

28 :
こんなデバイスで車両価格上げられてもね。

29 :
およそ30km/hを超える速度だと「停車」ではなく「被害軽減」だと
近似技術を導入している各社はそろって明言してるよ。
今のところは物理的限界なんでしょ。
トヨタが60q/h未満は停車させる技術を近く搭載するとしているけど…
タイヤも相当良いヤツを履かせるんだろうなぁ…。

30 :
技術的にはどんだけ早く見つけられるかってことだよね。
話をややこしくするのが、ヒューマンセーフティ。
http://www.volvocars.com/jp/top/about/safety/pages/safety_technology.aspx
人をミリ波レーダーとカメラで検出して35km/hまで衝突を「回避」すると謳っていて、人だけじゃなくて車も対象としている点。
速度が4km/h以上、高さが80cmないと動作しないとあるから、>>22 は要件満たしてないのかな

31 :
V40のオーディオ何か不具合があるらしいですね。
どんな不具合なんだろう?

32 :
完全停止なんて条件で変わるんだから…
夢見てる人居るね。
まぁCMも悪いけどさw

33 :
スバルのiSightの方が性能いいの?

34 :
EyeSightだった・・・

35 :
23は速度遅すぎで作動しないと思うけどw
>>30が正解
遅い速度にいちいち反応してしまったら車庫入れや切り返しで作動しちゃうでしょw
22は衝突前にブレーキ操作触れてしまって速度数キロ落としてるね
わずかでもブレーキに触れるとドライバー優先でセーフティ反応しないよ
ま、俺もETCで反応させてしまって逆に制動力にビビッたけど
22みたいにジワリ・・と数キロ落ちるなんてないよ
ギャッと停まる
だからリアのシートベルト警告もしつこい

36 :
赤外線
ミリ波レーダー(中距離/長距離)
カメラ
これにヒラヒラ膜が関係してるのかもね

37 :
>>31
なんかラジオの感度が悪いそうでリコールになるかわからないけど
対策部品に交換するとのこと。
うちの地方ではあんまり関係ないとは言ってたので一部地域なのかな?
そのせいで6月下旬の納車が7月に延期になってお預けされた気分(´・ω・`)

38 :
メディア呼んだ実験でこれじゃたまらんよね。エアバッグも出てないし(実験用は外してるかも?)
ttp://www.youtube.com/watch?v=QJ6z3IArINI
ボルボ・カーズの誤算、中国工場オープンに3年−巻き返しへ
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-MNUIRR6KLVRU01.html
売れているV40もシャシー・エンジンはフォード製、ミッションはゲトラグフォード製という状況で、今後フォードと縁を
切ったらどんな車が出来るか気になるので、今後も頑張って欲しい所。

39 :
フォード製(マツダ)

40 :
中華ボルボV40=マツダアクセラ

41 :
次期ディーゼルエンジンはマツダなのかね。MTへの希望が持てるわ、アテンザと同じだけど。

42 :
v40納車待ち組なんですがシガーソケットってセンターパネルの裏に有るんですかね?

43 :
V40MY2014の詳細あった
ナビはタッチ不可、音声認識可能(日本語非対応)
http://accessories.volvocars.com/AccessoriesWeb/Accessories.mvc/ja-JP/JP/V40(13-)/2014/T4/Automatic/R.H.D/ShowDocument/VCC-463320
ファームウェア更新で日本語対応とかあるのかな?

44 :
またリコール?症状当てはまる人いる?
「電気的な問題で、SRSの表示が不適切に点灯」
http://www.volvov40club.com/forums/7-volvo-v40-general-discussion/897-recall.html

45 :
さすがは中華クオリティ!
volvoなんてバッジだけで中身は中華製のフォード車だもんな
ドイツフォードみたいに中華フォードと名乗ったほうがいいんじゃね?

46 :
ヨーロッパフォードはUS本社とは独立して車の設計・製造・販売をしているから、そう呼ばれているのであって
作っている国で言い方を変えている訳じゃねーよ。

47 :
叩くなら 勉強しなきゃ 恥をかく

48 :
日産はフランス車w

49 :
>>46
なるほど勉強になったぞ。
じゃ、ただの中華ボルボと呼ぶのがふさわしいね

50 :
○○○○ 〜Audiでマターリ Part40〜 ○○○○
291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2013/06/05(水) 09:18:21.02 ID:jSGa2Ckm0
迷ってるようではどちらもやめたほうがいい
コレが欲しいと強く思う車が出るまで待つべし

51 :
○○○○Audi A4 Part27○○○○
637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2013/06/05(水) 14:13:54.78 ID:jSGa2Ckm0
>>636
ちょい悪ならA5SBの黒あたりのほうが似合うと思う

52 :
中華ってネタかと思ってたが調べたらマジなんだな・・・
危うくV40契約するところだったわ
中華の車だけは絶対買いたくない

53 :
こないだV40にスウェーデンの国旗はっておばさんがドヤ顔で運転してたw

54 :
中華中華うぜえな
スウェーデンかベルギーの工場で作ってんだよバーカ

55 :
【VW】フォルクスワーゲン up! Part7
694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2013/06/05(水) 07:11:31.23 ID:Ghx9TKcF0
>693
返しが下手。もっと上手いこと言えよ。

56 :
C30ファイナルエディション
http://www.worldcarfans.com/113060458432/volvo-says-farewell-to-the-c30-will-give-the-last-model

57 :
>>46
今は殆どの車種がグローバル化してるからUS側も一緒になって設計してるよ

58 :
>>46
なんだよ、勉強不足はお前じゃないかよw
やっぱ中華フォードと呼ぶことにする

59 :
中国関係無いメーカーなんて超マイナーかスポーツカーメーカーでしょ

60 :
なんだ?w アウデー乗りはVolvoが嫌いなん?w

61 :
A4スレに入ってて、不愉快なのでvilvoスレまで来てネガ止めて下さい!
てお願いすれば良いのかこれ?

62 :
>>61
やめとけ!
そんなことしたら同類になる
中華をNGワードにすればOK

63 :
【ID:jSGa2Ckm0】*ほんの一例ね
○○○○ 〜Audiでマターリ Part40〜 ○○○○
291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2013/06/05(水) 09:18:21.02 ID:jSGa2Ckm0
迷ってるようではどちらもやめたほうがいい
コレが欲しいと強く思う車が出るまで待つべし
○○○○Audi A4 Part27○○○○
637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2013/06/05(水) 14:13:54.78 ID:jSGa2Ckm0
>>636
ちょい悪ならA5SBの黒あたりのほうが似合うと思う
*A3の層が大幅にV40及び派生車種にとられてしまったことが気に入らないらしい

64 :
なぜ中華企業であることを否定したがるのか
スウェーデンなんて三流国より経済大国中華のボルボを誇ろう

65 :
>>52
お尋ねいたします。
V40契約するつもりですが、V40って設計、組立を中国で行い
輸出している中国車なのですか?
どの国がオーナーなのかにはこだわりはありませんが
中国からの輸出車といくことならば、購入を見合わせるつもりです。
ご教授をお願いいたします。

66 :
>>65
ウィキによると
フォード傘下のときはvolvoと名乗ったフォードだったことになる。
中華に買収された今はvolvoと名乗った中華車ということになるな。
中華車として許容できるのであれば購入すればよいのではないか。
中国、タイ、マレーシアなどに生産拠点があるようなので、
v40がどこで生産されているかはディーラーにでも聞いたら教えてくれると思います。

67 :
>>65
マジレスすると、資本が中華だという事。
製造国も、日本向けは欧州で作ってる。
そうしないと売れないんだそうだ。

68 :
オーナーが中国なだけで、開発も製造も欧州のなのはちょっと調べりゃ分るってのに、『中華』ってキーワードに過敏反応する頭の悪い連中ばかりだな

69 :
ちなみに、中国人は見栄っ張りだから、V40なんて選びたがらない。

70 :
製造も開発も欧州だという証拠はあるのかねー?

71 :
経済大国中国が誇る自動車メーカーVOLVO

72 :
だから、王将が資本のオシャレカフェと考えて下さい。

73 :
中華車だと日本人は買わないから中華で作ったパーツをベルギーで組み立ててるんじゃないかな
ここのみんなだって中華で作られてたら買わないんだよね?

74 :
中国GDP 7.32兆ドル
日本GDP 5.87兆ドル

□■□■越えられない壁□■□■

スウェーデンGDP 5396億ドル

中華企業ボルボ万歳

75 :
>>70
製造は車台番号見りゃプラントは分る。日本に入って来ているV40はベルギー、V60はスウェーデンだが。
開発担当者の名前が雑誌に出てて、今のところスウェーデンの連中しかみあたらないが。
ま、こう言っても『中華ガー』って言いたいんだろうけど

76 :
今日の記事
中華工場今年12万5000台、5年以内に20万台目指します。
中華ボルボ万歳

77 :
貼り忘れた
http://usa.chinadaily.com.cn/business/2013-06/04/content_16563916.htm
中国最高

78 :
>>73-75
でもさ、工場の従業員が中華人ばっかだったら笑えないねw
まあ日本の一部の自動車工場でも南米系ばっかだったりするんだけどさ。

79 :
手の込んだだことでww
v40の方がオナーには成って貰いたくないだろw

80 :
中華言いたいやつはVOLVOにコンプレックスある貧乏人だよ
じゃなきゃこんな所荒らさないからな

81 :
つかV40よりオサレなA4の方が似合うよきっと

82 :
中華メーカーボルボに乗りながら何故中華を忌み嫌うのか
サムスンのスマートフォンから韓国叩きのレスするのと変わらないぞ君達

83 :
残念ながら俺のVOLVOは中華になる前のVOLVOだ
残念だなw

84 :
v90と現行v70持ってるけど、v90の方が乗りやすいしシートの出来も上。

85 :
中華になって品質落ちてるんだな

86 :
現行V70カッコ悪いよね
全然スカンジナビアデザインwじゃない

87 :
v90は6時間休憩無しで高速走れるが、V70は30分位でケツが痺れてくる。
あんなシートが良いなんてウソっぱち。

88 :
つまり「出る杭は打たれる」 てことだな こりゃ。
それにしても単細胞の集まり。

89 :
ボルボとかオーディオのKEFとかは明らかに中華資本になってからの方が良いもんつくってると思うよ
LS50なんか製造まで中国でごく安価だけど各種特性良くて超オススメ

90 :
中華ボルボ最高

91 :
中華投稿って 一回のカキコでいくら貰えるの

92 :
アウディがオサレとか正気か

93 :
なに〜 アウデイがオサル? 正気だと思います。

94 :
>>63
> ちょい悪ならA5SBの黒あたりのほうが似合うと思う
ちょい悪だぞ オサレあうでー

95 :
>>70
http://en.wikipedia.org/wiki/Volvo_Cars#Production_locations
エンジン、ブレーキ部品、ミッション、車体はスウェーデン、
ベルギーではC30, V40, S40, V50, S60, XC60製造
重慶では中国フォードと合弁の長安汽車がS40とS80L
これよりも細かいパーツはわからん。今時日本製の家電だって、ほとんどの
プラスチック部品は中国で製造してるわけで、そういう意味では中華パーツは
使われている可能性は高そう。

96 :
>>95
それ情報古いから
今は中国でV40を量産してるはず

97 :
はずってw

98 :
China
There is one Volvo factory in China, and it only makes two models, the Volvo S40 and the Volvo S80 LWB.
http://www.carsdirect.com/car-buying/where-are-volvo-cars-built
この情報も古い、今は中華工場2つ

99 :
http://www.carnewschina.com/2013/03/19/new-volvo-factory-in-china-to-start-operations-in-june/
中国の新しい工場はまだこれからじゃないの?
S60L、S60の一部モデル、本格生産は10月からとあるけど。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【日産】S16シルビアに期待するスレ4 (977)
【スズキ】初代スイフト・スポーツ・クルーズ Part30 (167)
♂VOLVO≠ボルボについて語ろう!VOL.47♂ (249)
【TOYOTA】ヴェルファイア/VELLFIRE 2 (439)
【ZZW30】TOYOTA MR-S 74台目 (891)
SUBARU▼スバル3代目(GH/GE)インプレッサ 57▼IMPREZA (433)
--log9.info------------------
福野礼一郎 39th (296)
車のガレージスレ2 (164)
【品川】関東のナンバープレート【横浜】 (205)
キーレブ足左らなるす長延合試で園子甲 (236)
車板の奴らは湾岸ミッドナイトが好き(第66集) (859)
【4WS】廃れた装備・技術を語る Mk-14【温水ウォッシャ】 (714)
【男の】上級カーオーディオ!69dB【生き様】 (540)
【(゚д゚)ウマー】 SAPA道の駅のメシ23 【(+д+)マズー】 (789)
運転が下手な奴にありがちなこと (213)
【ガズーズ】角島事件を語るPart7【無職】 (344)
【唯我独尊】岩手を走るスレッドその25【傍若無人】 (127)
   本当の金持ちほど車はローンで購入   (104)
【安物】1万円以下のドライブレコーダー 2【中華】 (105)
【温度】追加メーターを語る 15℃【圧力】 (210)
【U97,77,76,75】 SONY nav-u 43台目【U37,35,3】 (218)
プライバシーガラスは禁止しろ! (351)
--log55.com------------------
Macromedia Flash Player8
FLASHで極限までクオリティの高いアニメを追求する
「swf」ってなんて読んでる?
ドラえもん 超人類
メタルギアはぁはぁ
HACHIMIRI FILM その3
みんなで小田原のFlashを作るスレ
ライブアライブFlash製作スレ2