1read 100read
2013年06月車種・メーカー105: 【WRX/20K】GD/GGインプレッサを語れSS90【STI】 (332) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
メルセデス・ベンツSLクラス総合 Part6 (157)
■■■レクサス LEXUS IS250 IS350 90■■■ (970)
NSXはなぜGT-Rに勝てないのか?集まれみんな2 (868)
【20】エクストレイル ディーゼル 17 bar【GT】 (174)
【スズキ】スイフト RS Part5 【ZC72S】 (968)
【◯o━━o◯】HONDA HR-V Part-27【◯o━━o◯】 (247)

【WRX/20K】GD/GGインプレッサを語れSS90【STI】


1 :2013/05/19 〜 最終レス :2013/06/13
前スレ【WRX/20K】GD/GGインプレッサを語れSS89【STI】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1362208068/
テンプレ
☆意見・討論は全然OK!!
☆煽るだけの馬鹿はお断り!!
☆ID変えての自作自演もお断り!!
☆キモい粘着はスルーしよう!!
☆みんな仲良く元気に!!
☆質問する前に一度はググる、質問では自分の車のグレード・使用環境などを忘れずに書くこと!!
☆ディーラーでわかる事はディーラーへ!!

2 :
1文字目 G…インプレッサ
2文字目 D…セダン
.       G…ワゴン
3文字目 2…1.5 FF
.       3…1.5 4WD
.       C…1.5DOHC FF
.       D…1.5DOHC 4WD
.       9…2.0
.       A…WRX
.       B…STI
4文字目 A〜G年改
A型 00/08〜01/08
B型 01/09〜02/10
プロドライブスタイル 01/09
S202 02/05
C型 02/11〜03/08
D型 03/09〜04/05
E型 04/06〜05/05
S203 05/01
F型 05/06〜06/05
S204 06/01
G型 06/06〜
RA-R 06/11

3 :
>>1
だが、テンプレに「部品の値段はテメェで調べろks」も追加して欲しいな。

4 :
プロドライブ GC-010G 7.5J-18 +48 PCD100ってブレンボにはまりますか?

5 :
クスコのZERO-3Sが欲しい
でも高いからブリッツZZ-Rで我慢しようかな…
悩むわ〜(´・ω・`)

6 :
前スレの保険の車対車Aって何?

7 :
>>6
車対車A(車対車限定A)ってのは事故時に相手がいる場合や
盗難とかいたずら、飛び石のガラス破損などのアクシデント時に
保険使えますよってやつ。
皆が高い高いって言ってる保険は一般車両の方で
こっちでは自損事故や当て逃げでも保険使えますよってやつ。
車対車Aは事故時に相手がいないと使えないとか微妙に内容が限定されてるから安い

8 :
保険更新時に聞いてうろ覚えだったりするんで
詳しくは保険代理店とかに聞いて貰えるとうれしいです

9 :
窓ガラスに車体番号を掘るのって効果あるの・・・?
10 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

11 :
>>9 車体目的の窃盗団が、盗んでも窓ガラス総替えめんどくせー やめとこwって言うメリットと、ナンバープレートと車体番号わかるので、個人情報だだ漏れって言うデメリットがあるみたい

12 :
GDBじゃないからスレチといえばスレチなんだがニュル見てる〜?
STIはレポーターもカメラマンも居るがほぼ定点カメラのタレ流し
ZAGOOレーシングのレポーターとカメラマンのほうが全然頑張ってて見るの楽しいぞ
なんだこの差は。もうちょっと仕事してよ・・・

13 :
GGAの平成16年後期型買ったんだけど
GC8で履いてたであろうスピードラインの
プレオの16インチオフ48のホイールって
干渉せずに履けますか?

14 :
教えて君で申し訳ないけど、教えてください。
GDB-E型に乗ってるんだけど、GDAのE型以降の中間パイプと触媒って互換性ありますか?
錆びて穴開いてきたので純正中古を探してるんだけど、GDAのF型の良品が出てたので、検討中です。

15 :
>>12
今クラス2位だな
1位はアウディTT、1週差
大雨の中断が痛い

16 :
>>14
ないんじゃね

17 :
>>14
リアピースは全部共通だったと思うから
中間はだめなんじゃね?

18 :
悩みに悩みぬいた挙句、BLITZのZZ-Rダンパー買ったった。
はじめはサーキット走行ありきでそこそこの考えてたけど、
行かなかったら無駄だってのと、でも車高は下げたいって思った結果の選択。
実際にサーキット行くようになれば、そのときにまた買いなおせばええという結論に。
まぁ社会人2年目、貧乏人のチラ裏だ。

19 :
>>18
俺もblitzだ、どうせサーキット行かないから十分だ。

20 :
車高下げるだけならダウンサスで十分だ

21 :
STIダウンサスいいよ〜

22 :
ちょっと任意保険の自動車保険料率クラスを調べてみた
GDBの車両保険最悪じゃねーか
  23年1月料率クラス  25年1月料率クラス
  対人 対物 搭乗者 車両  対人 対物 搭乗者 車両
GD2 4545 5545
GD3 4554 4554
GD9 7553 7553
GDA 6626 5626
GDB 6649 6549
GDC 4546 4546
GDD 4446 4446
GG2 4534 4534
GG3 4524 4514
GG9 3523 3523
GGA 4545 4444
GGB 5557 5556
GGC 4544 4544
GGD 4645 4645

23 :
S202にダウンサス入れたらスペCベースでノーマルSTIよか軽いせいか
思った程に車高下がらなくてしょんぼりした事が昔にあったw

24 :
>>18
ZZ-R買うならラルグスにすればよかったのに。
円安とは言えまだ3万ぐらい安いんじゃない?まったく同じものなのに・・・

25 :
ブリッツって言われると「ふーん」で済むけど
ラルグスとか言われると「なんでまたそんなもん買ったん?」と
どうでもいいこと思っちゃうわ・・・

26 :
>>23
そこまで考えたことなかったが有り得るなw
じゃあ車高調の減衰も推奨値より柔らかくしないと乗り心地硬いんかね

27 :
GDAにアイバッハのダウンサス入れたけど
もっと下げたくなってしまった・・・

28 :
だから車高調にしとけと

29 :
>>20
いくつか意見出てるけど、
ダウンサス以上に下げたい&思い通りの車高にしたいんで車高調なのです。
>>24
まぁなんだ、勢いってあるよね。
>>25
世の中そんなもんですよね(´・ω・`)

30 :
規制で書き込めなかった。
前スレの850くらいの塗装の色抜けの話だけど、日光の直射とかあたる場所
に置く場合、色抜ける。ランエボ 全塗装で検索するとそんなような
状態の車が出てきます

31 :
じゃあいつ塗るか、

32 :
今でしょ!!

33 :
こっちは豪雪地帯なので車高下げたくない派です

34 :
右リアがガタゴトやらギシギシうるさくなってきたからショック変えようかと思ってるんだけど
予算無いし純正程度か+α位の性能でリーズナブルなサスキットは有ります?
サーキットは行かないし街乗りメインだけど、高速や山道なんかでもそれなりに対応できる感じが良いんですけど
SUSTEC PRO GFとか値段が安くて気になってるけど、誰か使ってます?

35 :
>>34
カヤバ純正形状

36 :
>>33
下げない俺は少数派でカッケー
(^ω^)

37 :
>>34
GF使ってますけど、街乗り+ワインディングくらいなら問題ないと思う。ロール減るんで
ミニサ程度でも何とかなるけど、大きいサーキットの高速コーナーとか踏ん張り効かない
感じ。他の社外品使った事無いから比較は出来ないけど。
ただ、2年2万5000kmでだいぶヘタってきた感じ。耐久性、C/P的には?

38 :
>>34 ショックから音が出てるのは間違いないの?

39 :
10万キロ超えたから脚をリフレッシュしたいわ。
カヤバ純正形状っていいの?安い?
車高調はいらない。普通のでいいから。

40 :
>>39
値段ぐらいググれ

41 :
リフレッシュしたいだけならカヤバ悪くないよ

42 :
リフレッシュしたいだけなら純正でいいじゃん・・・

43 :
かばやニューSR、純正買うより安いじゃん

44 :
GDAにTOMEIから出ているターボサクションホース付けている人っている?
値段安いからつけてみようか悩み中なんだが、
街乗り程度じゃ付けるだけ無駄かね?

45 :
純正より安くていいならカヤバでええやんw

46 :
>>35
カヤバ純正形状って>>43のnew srの事ですかね?
>>37
走行距離は自分も同じ位で年1万2〜3000km
二年でヘタるのならコスパ良く無いけど、安いから二年サイクルで変えるって感じでしょうか?
>>38
出先の帰りに丁度Dが有ったので軽く見てもらったら、アブゾーバが鏡面化?してるとか言われたのでショックからの異音で間違いないと思われます。
>>43
楽天やらアマゾンとか見た限りだと、ショック単体で売ってるのが殆どでしたけど、new srを選択するならバネは好きなの買えって感じですかね?

47 :
>>46
ニューSRに限らず、純正形状ってそう言うもんじゃない?
もちろん、純正のバネでもいいんだし

48 :
>>46
なんかもう一種類あった気がする。
ちょっと前までオクで回転寿しになってたけども。
メーカー純正形状の見積もりもらって、
平野辺りでカヤバ買う価格と比べてみたら?
車高調に関しては買い替えというか、やれてきたら
オーバーホール前提のものが多いから仮に安価でも
貴方のニーズにはあってないと思いますよ。

49 :
ショックはカヤバにするとしてサスペンションは何がいいですか?
あとこれも同時に変えたほうがいいとかありますか?
ゴム類とか。

50 :
前にGC8乗ってたんだけど
またインプレッサに戻りたい
GDBとGRBって中古で見た時に価格差ぐらいの開きがある?
軽快さや乗り心地、加速性能等々
鷹目のGDBのが好みなんだけどやっぱり新しい方が
いいならそっちでもいいかと悩んでる

51 :
GRBに試乗したら静か過ぎてビビル
重ったるい感じもしたけどな

52 :
>>50
乗り心地はリアがマルチリンクのGRBだろう
でも俺はGRのミニバンフェンダーがゆるせんw
鷹目F型が最高!

53 :
あくまで私見だが
GD/GG→猛牛
GV/GR→去勢され飼い慣らされた牛

54 :
ならGC/GFはジャジャ馬かい?

55 :
天気が良すぎて眠い

56 :
>>54
GC/GFは駿馬じゃないか?
実際GC→涙目→GVBと乗り継いでいるが、モデル代わるごとに鈍重になってく。
安定感は増していくけどね。

57 :
>>47
最初にバネとショックがセットのサスキットで検討していたので、
バネは正直考えてなかったからカヤバ純正形状を買ったら、純正スプリングをそのまま使おうと思います。
>>48
純正だとリア二本で8マソ位で見積もられた気がします。
GF辺りの値段の物だとO/Hしても買い替えしてもそう変わらないのかと思いまして。。。
そうですね。私のニーズには合ってないのかも知れません。
>>all
皆さんアドバイスありがとうございます。
参考になりました。
因みに、質問まる被りでしたが>>39>>49は私ではありません。
別の方です。

58 :
>>57
オクに出てた奴の価格は前後で65000ぐらいだったと思う。
いいのが見つかるといいね。

59 :
>>all
GC8のあの軽快でかつ4WDの安心感はもう味わえないかな
鷹目のA-LINEあたり探してみます
やっぱ気に入ったの買わないと後悔するしね
ほんとはS204がいいんだけど予算が・・

60 :
どちらかと言えば改良した豚だろ

61 :
どう考えても売れねぇだろっていうようなオンボロインプが売れて、走行距離少なくて程度も良さそうなのが結構売れるまで時間かかるのって何で?
やっぱ金?

62 :
クラッシュ前提なら安いほうが気兼ねなく出来るだろ?

63 :
>>61
62に近いが、どうせドンと出すなら新車に行きたい
クラッシュ前提なんてことはないが、お買い得感の強いものを選んで浮いた金で弄る。大人のお遊び・・・

64 :
昨夜エンジンチェックランンプが点灯したGDBC。
仕事が忙しくて次の土曜までデラ行く暇がないんだけど、一週間程度ならおとなしく乗ってれば大丈夫?
ランプ点灯してるけど、いつもと変わらない感じ。
ちなみに走行16万km超えてる。

65 :
エスパーじゃないから無責任なことは言えない
今日本格的に壊れるかもしれないし
おまいの感性を信じるのであれば症状は軽くてただO2センサーが逝っちゃっただけとか
O2センサーであるなら普通は燃料が濃い方向にいくと思うから、燃費は落ちるが大丈夫

66 :
お漏らし、ヘッドガスケットじゃなくてドレンボルトがゆるんで漏れてた
ボルトが抜け落ちる前に気がついて良かった・・・

67 :
>>64
俺はチェックランプついた時にディーラー持っていたら
O2センサー故障だった。
O2センサーなら乗っていても問題ないけど、それ以外は知らん

68 :
>>64
大丈夫じゃないかもしれないから点灯したんじゃなかろうか。

69 :
ノックセンサーとか

70 :
>>64
まずは自己診断機能でダイアグコード拾って見ては?

71 :
俺も先月直したよ、O2センサー

72 :
結構壊れるんだ、O2センサー。
自分のはサーキット走行中にチェックランプ点いて、何が起きた?と思ったら
O2センサーだった。交換したら燃費2km/lくらい変わったから、徐々に燃調
おかしくなってたんだろうね。

73 :
みんな真面目に純正交換?ボッシュ製?

74 :
純正ですな

75 :
ラジエターがぁぁぁ!

76 :
よくあること

77 :
GDB-Eのノーマル車高知ってる人いる?
(フェンダーアーチからホイール下端までとか)
車高調にして、結局どんだけ下がったか分からんくなったorz
最初に測っとけよってね(´・ω・`)

78 :
車庫調の説明書に基準値くらい書いてないか

79 :
>>77
Dに聞けば?整備書に基準値が載ってるはず。

80 :
>>75
ゴミのようだぁぁぁ!

81 :
この車も新しい方なのにエアコンつけた時の回転落ちひどいよな
やっぱコンプレッサーの性能なのか・・・?

82 :
今日鷹目と涙目ちゃんに、遭遇したぜ! 良い1日だった

83 :
>>82
丸目のことも時々思い出してください

84 :
>>81
エアコンつける時はだな、軽量フラホ入れた気になれば良いんだw

85 :
GDBEだけどかわいい涙目ちゃんのくもりっぷりが最近凄まじい。
Dのヘッドライトクリーニングやっても3ヶ月もたないもんなぁ
なんかいい方法ある? 自分でコンパウンドで磨いてプレクサスのほうが確実かな?

86 :
【ピカール】ヘッドライトの黄ばみ Part20【解決】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1364542304/

87 :
一式交換ですね。

88 :
>>84
やっぱそれしかないかー
シフトアップの時アクセル残すって方法もあるけど、ダルいんだよな。
涼しい車内でダラダラまったり運転したいぜ・・・

89 :
この時期はエアコンを使ったり使わなかったりだから余計に違和感が強いな

90 :
おれは夏の暑い時期と雨天の時だけいれてるんだけど、
皆さんは夏や雨天以外エアコン入れない派?それとも一年中入れる派?

91 :
>>90
俺は雨天以外極力入れない
乗りづらくなるより暑いほうがマシw

92 :
デブなので、ちょっとでも暑かったらいれる。
それが俺のジャスティス。
…痩せよう…

93 :
この前、愛知県の国道1号線でGC8の555レプリカと
丸目のレプリカと別時間ですれ違ったわ。
今となっては1日に2台もすれ違う日はないよなw
うれしかったよ。俺も大事にしよう。

94 :
昔から憧れてた
GDA NB 5速の
フルノーマルシルバー
丸目インプちゃんを
2ヶ月前に買いました
既に購入してから
4000キロ近く走って
やっぱり
ボンネットとトランクを黒にして
GTウィングつけて
フルエアロにしたくなったんですが
周りに車に詳しい人がいないんで困ってます
車高は下げない方向で
予算いくらくらいですかね?
後、
基本街乗りで
たまに私有地で少し荒めに運転するんですが
メンテナンスとかで気をつけていた方が良いことなど
教えてくださればと思います。
ガッツリ初心者ですみません

95 :
>>94
ちなみにどこのエアロを着けようと思ってる?

96 :
>>95
反応ありがとうございます
www.c-west.co.jp/gtwing/
ここのエアロです

97 :
>>94
ディーラーに点検出せ
釣りくせぇ

98 :
釣り臭くはないだろ....

99 :
>>96
GTウイングよりもリアスポの方がお奨めだよ
ttp://www.c-west.co.jp/aero/gd/item.asp?item_id=0000000159
軽量だし高速走行時の安定性が向上するし車検もおk

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【R70系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) 37 (514)
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 2 (149)
【奇数】V37スカイラインを語ろう【◎テール廃止】 (452)
スーパー7について No13 (216)
【MEDALIST】ローレルスレッド 17代目【CLUB-S】 (125)
【日産】NV200バネット Part9【三菱デリカD:3】 (864)
--log9.info------------------
守ってもらっている守護霊や守護神を見てもらうスレ (430)
神がやる事で、マトモな事が1つもないのは何故か (106)
中絶をネタにするキリスト教。絶対に許せない。 (189)
【バプテスト】西南学院大学【能力不足】 (136)
ここがおかしいよ天理教・4 (141)
神様の教会 世界福音宣教協会 (148)
”あなたの”心の居場所はどこ?キリスト教 (874)
「隣人を愛せ」は間違いだった。邪教キリスト教 (147)
自殺は罪じゃないよね! (182)
死後の世界は本物ですよねー!?♪。 (164)
臨済宗について (129)
『吉祥寺の森から』スレッドの【暇人】の性欲 (146)
【キリスト教】むしろリベラルのほうが新興宗教? (184)
龍滅社会 (647)
危険な破壊カルト糞価無学カビSGIをカルト認定しよう! (146)
神理は光か?銀水晶か?別の者か? (145)
--log55.com------------------
☆サンリオピューロランド・26匹目★
【TDL】スティッチ・エンカウンター
【TDL】 東京ディズニーランドの問題点と改善点
【TDL】東京ディズニーランド総合スレ40
昔のTDRを語ろうか★9パーク目
【USJ】ユニバーサル・ハロウィーン★7夜目★
ディズニーリゾートの近くに住みたい
サンリオピューロランドの常連・10人目