1read 100read
2013年06月車種・メーカー95: 【W222】メルセデスベンツSクラス 【誕生前夜祭】 (147) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
幸せな人ほどスポーツカーなどには乗らない現実 (500)
【VW】ゴルフ2専用 10万キロオーバー8【GOLF】 (147)
■((LAND-ROVER))ランドローバー総合スレ 23■ (109)
【MAZDA】マツダ4代目(ND)ロードスターVol.25【MX-5】 (249)
【スズキ】ジムニー総合スレ 64型 (749)
【MA】70スープラ総合スレ 20台目【JZA】 (313)

【W222】メルセデスベンツSクラス 【誕生前夜祭】


1 :2013/05/30 〜 最終レス :2013/06/13
語ろう!

2 :
('仄')パイパイ

3 :
>ttp://www.youtube.com/watch?v=pJZy9hzatXA
新型の目玉の一つはMBC(マジックボディコントロール)だよね。
金が余ってたらMBC搭載車買いたい。

4 :
追加です。
>ttp://www.youtube.com/watch?v=1ZbFAizjn0I

5 :
ディーゼルほしいのにMBC付けられないとかどうしてくれよう・・・

6 :
内装が絶望的
エアコン吹き出し口が丸い三連発とか
コラム止めて、フロアに戻してほしかった

7 :
>>6
大丈夫。他メーカーが真似してくるからw

8 :
ディーゼルの振動と音がどこまで抑えられてるか・・・
燃費考えるとディーゼルかハイブリッドなんだけどなぁ
そもそも日本に入ってくるのかもわからんけどw

9 :
金持ちが集まるスレ

10 :
セルシオ、LSとトヨタ党だったけど、今回ついに移籍することにしたんだけど
外装色で悩んでる
今までは、黒の一択だったが、「純白のメルセデス」はいいよなー
個人的な感じでもいいので、色について教えてください

11 :
>>10
昔はブラックを乗り継いでたが
最近はホワイトを乗り継いでる
ちなみにホワイトが人気なのは日本ぐらいだそうだ
欧州ではブラックとシルバーが人気なんだって
まあ、GやMなどクラスによるとホワイトよりダーク系が似合うのもある

12 :
>>10プール付きのマンションもついでに買っとけや

13 :
プール付きのマンションは、屋内プールじゃないとダメだよ。

14 :
>>11
ありがとうございました 今回は白でいってみようと思います
>>12
最高の女とベッドでドンペリニヨーンも探しときます
大きい仕事に行くとき、ビビったら未だにマネーを聞く時があります

15 :
>>10
個人的に白はBMの色!って勝手な思い込みがあるからw、
黒かシルバーかな
たぶんシルバーに落ち着きそう
写真みてもカッコよかったし
早く発売されんかな〜

16 :
確かに浜省のマネーは名曲だよなw
俺はあの歌に感化されて純白のメルセデスを乗り継いでいるわw

17 :
>>16
浜省のマネーってなにかと思ってググったら1984年の歌なんだ。。
俺がまだ2歳のときだw

18 :
>>17
ももクロでハァハァしてる世代にはわからないだろうなw

19 :
>>16
俺は20歳の時に、師匠みたいな人に教えてもらった
発売時3歳だけど、10年以上お世話になってる 名曲は世代を超えるよね
今は若手ながらも、人を使う立場にきて、若い子に教えるんだけど、8割以上「こんなに必死になる必要あります?」とかいうから、世代間ギャップが

20 :
次期CLもこんな感じなのかな?
内装はほぼ同じだろうね

21 :
リアなんかCLみたいだもんなぁ。

22 :
リアが持ち上がってるのがちと微妙
クライスラー300っぽい

23 :
お前らの夢は浜省如きだったのなのか
テールランプ現行CLそっくりだよね
ただメルセデスは写真と現物だいぶ違うから、
実際にみてみないとなんとも言えん

24 :
>>23
で?おまえの夢は?

25 :
>>24
俺は23じゃないけど、マネーは本当に名曲だし夢を分かりやすく表現してるよな
LSのスピンドルにしようと思ったけど、ちょっと待ってよかった

26 :
絶対に付けてはいけないオプション
「ナイトビューアシスト」
Sに付けたのはいいが見てる余裕なんてないし意味がない。
信号待ちで前の車のリアスモークが透けて見えるぐらいの用途

27 :
>>26
なるほど、S初めてだから参考になった。
逆にこれだけは付けたほうがいいオプションてあるのかな

28 :
ナイトビューかな
実用性はあまりないが、尤も面白いオプション

29 :
俺もナイトビューつけてたけど、これは>>26の言う通り
ほとんど意味のないオプションだった。
視界が悪いときほど、前方に注意しなくてはならないのに、
実際の景色と、ナイトビューの画面と交互に見なくてはならないので、
逆に危ない。そういう装置をつけるくらいなら、最初から
視界をよくするほうが先決だし、大前提だと思う。
(ナイトビューアシスト・プラスだと、歩行者を黄色い枠で
囲ってくれる機能がついて、いくぶん意味はあるのかもしれないが)
今、メルセデスが全車に装備を進めているインテリジェントライトで十分。
今乗っているクルマはあえてナイトビューつけなかったけど、
インテリジェントライトとハイビームアシストで視界に関しては
ほぼ問題ないくらい明るく、前方の確認がしやすい。

30 :
>>27
ほとんどの装備が標準でついてくるだろうから(特にRSPの最新バージョンなど)
あえてオプションでつけるとすれば、やはり今話題になっている
マジックボディコントロールじゃなかろうか?
ただし、これをつける為にはS550必須みたいだから、
S400Hybrid狙いならつけられないけど。
これだけはつけた方がいいというオプションは、「ない」が答え。

31 :
なるほどー確かに本末転倒だね。
インテリジェントライトだけでいいと。
やはりSクラスになると標準で大体ついてくるから、
オプションはいらないんだね。
マジックボディコントロールは欲しいけど550は厳しいしオプション自体
えらく高くつきそうな。。
何分か置きに空気洗浄&芳香剤?みたいなやつは欲しいかもw

32 :
ショートのベンツSの後部座席が狭い。新型は多少変わったかな?レクサスより狭いのは腹がたつ

33 :
トヨタ大衆車と比較してるアホがまた出てきたな。
脳内君は来なくていいよ

34 :
ベンツも大衆車やんけ。アホか

35 :
ものすごい高級感だね。ヤン車みたいなLSとは風格つーか貫禄が違う。

36 :
AMGならいい

37 :
「リヤシートが狭い!」と、思われる方々の為に“ロング”が用意されてるのですが・・・

38 :
運転するより後ろに乗った方がいいようなデザインだな

39 :
>>38
今までは、そうだったけど、今回は運転したい感じを受けたけどな
もの凄くいい出来 
LSから乗り換え予定だけど、凄く楽しみ

40 :
メーターまわりからなにもかもだけど
インパネダサ過ぎ

41 :
>>39
欧州車をコピーすることしか生きる道がないバッタモノレクサスからの出世おめでとう。

42 :
今度のSってマイバッハの役割も兼ねなきゃいけないんだろ?
大変だな

43 :
S400の立ち位置がなぁ。
550か350でいいのに。

44 :
立ち位置はハイブリッドやん

45 :
S400Hybridとはべつに、3LターボのS400もそのうち追加されそう。

46 :
http://www.carview.co.jp/magazine/scoop_photo/mercedes_s_coupe/1684/
http://cdn2.img01.carview.co.jp/cvmaterials/magazine/scoop_photo/2013/mercedes_s_coupe/01_l.jpg
http://cdn2.img01.carview.co.jp/cvmaterials/magazine/scoop_photo/2013/mercedes_s_coupe/02_l.jpg
http://cdn2.img01.carview.co.jp/cvmaterials/magazine/scoop_photo/2013/mercedes_s_coupe/03_l.jpg
http://cdn2.img01.carview.co.jp/cvmaterials/magazine/scoop_photo/2013/mercedes_s_coupe/04_l.jpg
http://cdn2.img01.carview.co.jp/cvmaterials/magazine/scoop_photo/2013/mercedes_s_coupe/05_l.jpg

47 :
>>45
3LターボはV6?
350の後継エンジンだっけ?
それ、早く出て欲しい
>>46
グロ画像

48 :
この柄って何なの?
いつも思うけど気持ち悪い

49 :
>>47
350の後継じゃないと思うけど、だんだんNAはフェードアウトしていくのかも。
当初、新型の直噴リーンバーン、V6、V8エンジンを開発したときに、
V6はNAの3.5L、V8は4.7Lのツインターボとして世の中に出したんだけど、
前者は今後、ターボ化もありうる、逆に後者はターボなしのNAバージョンの
予定はなしってアナウンスされてたんだよね。
で、そのアナウンス通り、V6は排気量を3.0Lにダウンサイジングしつつも
ターボ化でNA3.5Lよりも高出力化している。
今後は、NA3.5LはHybridとの組み合わせが中心になり、
NA3.5Lはフェードアウト、3.0Lターボに置き換わっていくのかもしれない。
まとめると、下から、S400Hybrid、S400、S500(S550)、S63 AMG
って、ラインナップになるのかもね。(ガソリンの場合)

50 :
>>46
この手のスパイ画像気持ちわりーんだよ糞が。
貼らなくていいから。

51 :
>>46
次期CL?

52 :
たまにSクラスで紫っぽいフロントガラスのやつあるけどあれってオプションかなんかなの?

53 :
>>52
ナイトビューつけると、ヘッドライト部から赤外線が出るので、
その赤外線が跳ね返ってきた分をカットするフロントガラスになる。

54 :
>>53
なるほどねー
NEWモデルはフロントは保守的、リアはEクラスと同様攻めているように感じます。
私には到底買えないですが、街で見るのが楽しみです。
海外に行くと、黒、シルバー、白以外が沢山走っていますが、日本では上記のカラーがほとんどですね。
単に個人の好みでしょうかね?

55 :
本国公式に新エンジンのE400のデータが出てるよ

56 :
やっぱ、SならV8で余裕持って乗りたい。
EクラスならV6ターボとかがベストかもしれないけど。

57 :
Sクーペには、次期Cクラス用に新開発されているV6ツインターボが
載る予定とか。

58 :
>>57
マジ?Eクラスに載せないかな

59 :
>>51
Sクラスクーペのスパイ写真だおr

60 :
あの水平2本スポークのハンドル、なんか正中がわかりにくくて不安になりそうな気がして不安
妙に手に力が入ってしまって直進安定性に影響しないだろうか?
やっぱり3本もしくは4本のほうが落ち着くなあ

61 :
昔のベンツへのオマージュだからな。

62 :
Sクーペってことは、CLが無くなるのか?

63 :
>>62
そうだよ。名称変更。

64 :
現行のV6 3500が
V6ツインターボに変更?

65 :
Sクーペも定番車種の割にSECとかCLとかコロコロ名前変えられるな

66 :
>>64
とりあえず、新型Eクラスは、
3.5L NA→E300,E350
3.0Lシングルターボ→E400
というラインナップだから、
3.0Lツインターボが出てきたら400じゃなくて450くらいの
表示にしとかないと、バランス取れない予感。
つまりS450なんてグレードが出現するかもね。
S400Hybrid(3.5L NA+ターボ)とS500(4.7L V8ツインターボ)
は発表済みだから、S350とS450で、下と中間を埋めようという
魂胆なのかも。

67 :
EやCLSならともかく
SやSクーペでグレード乱立はなだかなぁー

68 :
>>66の訂正です。
×S400Hybrid(3.5L NA+ターボ)
○S400Hybrid(3.5L NA+モーター)

69 :
新型パナメーラSもギブリSもV6ターボ。
MBはV6ツインターボを550にしたりはしない……よな?

70 :
W222のS500(S550)はV8の4.7Lツインターボってもう発表されて
いるから、いずれにしても新開発のV6ツインターボがそれに置き換わるとか、
それを上回る性能を持っているということはないはず。

71 :
4.7のターボも450PSくらいあるからな
違和感なきゃこれで良いのかも知らんが、一度は12気筒行きたかったがなあ
SのAMGは割高だし、さらなる値上げがあれば、対面的に論外になってしまうかな

72 :
CO2排出規制で、ダウンサイジングやEV化の流れは仕方ないな。

73 :
E400のV6ツインターボじゃないの?
てか、エンジン増えすぎ

74 :
>>73
E400はツインターボだったのか。
失礼しました。

75 :
>>73
なぜか、日本には入って来てないよ。

76 :
>>75
Eクーペとカブリオレは350が入ってこなくて、
代わりに400が入ってくるようです。
S400 Hybridが入ってくるのは間違いないし、
S550も必ず入ってくるので、S350が入ってくるのか、
それともじきに設定されるかもしれないS400が入ってくるのか
という感じですかね?

77 :
せめてS550ハイブリッドで低燃費を実現してほしい

78 :
SはやっぱV8でしょ。

79 :
そうよなあ
V8以外だったらEクラスでええで

80 :
次買うときは4MATICにしようかと思ってるんだが
雪はあんまり降らない関東だけど

81 :
>>80
イギリスの記事に右ハンドルのAWDがでるかもと書いあった

82 :
個人的にベンツで右ハンドルは残念感がするので買わない
あと査定が落ちるから絶対左で買う

83 :
>>82
それがそうとも言い切れないよ。
なんでメルセデスの上級車種やグレードになればなるほど、
左ハンの設定が多くなるかというと、ひとえに購買層が、
高齢者中心だから。その世代は、ガイシャは左ハンで乗るものだと言う
強い観念に縛られているから、そういう人に乗り換えてもらうためには
左をラインナップしてないと話にならない。
でも、結局、そういう人たちは現役をしりぞき、購買層がだんだん
入れ替わって世代交代していくのは自然な事。
だから、若返りした購買層に買ってもらいたい車種、グレードから
メルセデスもだんだん右ハンを入れるようになってきている。
その一例が、先月、年次改良モデルを発表したCLS63 AMG。
CLS63 AMGとCLS63 AMG Sは左ハンから右ハンに設定を変更。
これはまさに、メルセデス・ベンツ日本が、この車種の世代交代を
見込んでいるということ。
(ちなみに、4MATICが左しかないのは、構造上、右ハンドルが
作れないから)
今後の査定のことを考えるのなら、ますます右ハンドルの上級車種、
グレードへの設定が広がる見込みだから、右の方が査定もよくなる
可能性が高い。
http://www.mercedes-benz.jp/news/release/2013/20130509_1.pdf

84 :
営業が「若い世代は左ハンコンプレックスが無いですからね。」と言ってた。
残念感とか感じているのがコンプレックス丸出しだもん。

85 :
ハンドルの位置で優越感を感じるなんて頭が残念だわ

86 :
>>85
昔はそういう時代だったって話しだよ

87 :
その国のハンドル位置が良い
つまり日本ならどちらでも良い
私は右ハン向けじゃない部分が少しでもある限り、選べるなら左にしますが、
選べない場合にその車種を買わないってことはないかな
あとペダル位置が左ハンドルの方がマシな車はまだ多く、左足のポジショニングも影響しまますね
違和感無い人が多く居ても俺は感じるんだよね
正直全くコンプレックスが無いのに輸入車乗らないでしょうよw
好きなだけだけど、他人からみりゃコンプだろね
外国好きだし

88 :
右ハンドルでもいいけど
ウインカーレバーも右側にしてほしい

89 :
GL63AMGの方がカッコ良くね?

90 :
左だと足下広くていいんだけどな。
アクセルで右足は固定されるけど、
左足は自由で、左ハンだと当然左側が広いからさ。

91 :
>>89
今ランクル200とLSでS新型待ちなんだけど、GLなら200で良くない?
値段ほどの価値も微妙だし、Sほどの高級感もないし、GLで攻めるような場所はないよ
ゲレンデなら、最近ライト回りも良くなったからいいかなーと思うけど
63になると実際見ると欲しくなるだろうけど

92 :
むしろおっさんのほうが右ハンドルを見かけるほうが多い

93 :
>>91
これで良くない?なんて思ったら何でも良いだろ?
ランクルなんて安すぎて恥ずかしい
俺はG63と911だけど、そう思うし、ランクルなんか眼中にないよ
LSもいらない
国産車は欲しいなんて思わない
嫌みじゃなく、こんな奴多いと思うよ

94 :
俺もアヴェンタドールとG63だけど国産て値段の割にクオリティー高いよ。さすが日本。

95 :
左ハンだと右折の時怖いね

96 :
コストパフォーマンスが良いということは、皆こぞって選ぶということ

97 :
俺もブガッティとアベンタドールだわ

98 :
俺はワゴンRと原付だわ

99 :
V6ツインチャージドの情報ありますか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■■プジョー106について語るスレ■■Part15 (686)
【HONDA】4代目ステップワゴン Part27【STEPWGN】 (230)
【HONDA】ホンダ CR-Z Ver84 (470)
【3代目】Lexus IS250,350,300h part2【発売開始】 (974)
【HONDA】アーバンSUV発売をwktkしながら待つスレ (223)
【名誉】アンチレクサスの粘着は異常 Part2【毀損】 (556)
--log9.info------------------
【叩き上等】アンチゾイド総合スレ【信者お断り】 (111)
【電動も】好きなギミックを語れ!!【ゼンマイも】 (125)
オコーネルを語るスレ (155)
HMMの設定についてあれこれ語るスレ・Round3 (157)
ZOIDS GENERAL“ゼネバスの野望” (120)
ゾイド板スレ評価スレ (131)
ギルベイダーとサイテックスの謎 (116)
中国と戦争になりそうだが、どのゾイドで出撃する? (138)
CAS予想 (152)
【トミーの】ゾイド販売を休止【決断】 (140)
今更ながらスイート (173)
ナオミ・フリューゲルさんについて語ろうか (128)
ZOIDS VS(ゾイドバーサス)battle20 (197)
た*わ*るを再降臨させるスレ (155)
1ゾイドソングを決めよう!! (154)
もし自衛隊の主力兵器がゾイドだったら。 (187)
--log55.com------------------
新生・歴代ウルトラ怪獣強さ議論スレ Part12
全ジャンル主人公最強議論スレvol.123
男性パワーボーカル歌唱力議論スレpart8
とある魔術の禁書目録&科学の超電磁砲強さ議論57
全ジャンル主人公最強議論スレvol.124
【氷河期か】就職偏差値ランキング【20卒】
とある魔術の禁書目録vs結城友奈は勇者である
電気グルーヴ名曲ランキング