1read 100read
2013年06月車種・メーカー50: ■Z11□キューブ■キュービック□Vol.73 (911) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
技術の日産とはなんだったのか (709)
【フォード】 エスケープ・トリビュート【マツダ】16台目 (572)
【MAZDA】マツダCX-5 86【SKYACTIV】 (341)
SUBARU▼スバル4代目(GP/GJ)インプレッサ 55▼IMPREZA (173)
【TOYOTA】 iQ part24 【コンパクト】 (697)
【三菱】ギャラン・レグナム Part29 (379)

■Z11□キューブ■キュービック□Vol.73


1 :2012/12/13 〜 最終レス :2013/06/13
すべてのZ11乗りで仲良く利用しましょう。
前スレ
■Z11□キューブ■キュービック□Vol.72
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1338611400/
みんカラ キューブ
http://minkara.carview.co.jp/car/95/
みんカラ キューブ・キュービック
http://minkara.carview.co.jp/car/4956/
前期 キューブ
http://history.nissan.co.jp/CUBE/Z11/0404/index.html
前期 キューブ キュービック
http://history.nissan.co.jp/CUBE/CUBIC/Z11/0309/index.html
中期 キューブ/キューブ キュービック
http://history.nissan.co.jp/CUBE/Z11/0505/CONCEPT/main1.html
後期 キューブ/キューブ キュービック
http://history.nissan.co.jp/CUBE/Z11/0612/CONCEPT/main1.html

2 :
>>1
乙ですお( ´ ▽ ` )ノ

3 :
>>1

4 :
>>2
おい車検はどこに出したんだ

5 :
>>4
いい加減しつこすぎ。まとめてあぼーん

6 :
サードはCVTフルードの話でなんかナンクセつけてなかったか?

7 :
いつなんの話しか知らんが今掘り返して話題にする事か?
難癖つけるよりタチ悪くねぇか?アホが。

8 :
>>1乙ー
アルパインのデッキにさっき載せ替えた
純正デッキどうしよう…
いらねーんだけど

9 :
>>8
乗り換える時まで取っておけば?
俺も余ってるけど、ヤフオクに出しても1000円でも買い手が付かんからな。

10 :
>>7なんだけどIDがかぶる事ってあるんだね。>>8のレスは自分じゃないし・・・。
はじめてだわ。

11 :
そろそろ買い換えかなあキュービック…
でも欲しいと思えるクルマないな
フリードみたいなプチバン日産は出さないの?
セレナだとデカイんだよ重いし燃費悪いし

12 :
>>10
おお、すげぇな、初めて見たw
とっておくか、それもありかな…

13 :
バッテリー変えたら絶好調\(^o^)/

14 :
>>11
キュービックは後にも先にも同じような車は出ないと思う。
デザインにしろコンパクト3列の中でもコンパクトな車。
今のキュービック壊れても程度の良いキュービックに乗り換えるつもり。

15 :
近所の駅のロータリーでは朝夕にキュービックが大集合してる
中古を買い集めて使ってるみたい。
ただ日産じゃなくいすずだけど。

16 :
>>8
アルパインはさすがに音良いんじゃないの?ちなみにスピーカーは替えた?
俺はパイオニアのトレードインのに替えたけど大して良くならんかったorz。

17 :
>>10
ID被りとか久々に見たわ

18 :
>>16
純正からだと音質段違いだねー
スピーカーはそのまま、お金貯めてちょっとずつアルパイン製に切り替えていきます

19 :
>>16
純正からだと音質段違いだねー
スピーカーはそのまま、お金貯めてちょっとずつアルパイン製に切り替えていきます

20 :
大事なことなので2回言いました。

21 :
w。
スピーカーは奮発するが吉かも。Z11純正は国産安コンパクトにしては比較的まともな音質(確かクラリオン)で、
取り付け位置はエラい下にもぐってるからどってことないトレードインだけでは差がつかんかも。

22 :
オーディオと言えば、新車の時に付けた1万円ぐらいのスピーカー(カロ製)がそろそろヘタってきた気がするんで、
もうちょっと高いツィーター付きの奴に
替えようかと思ってたんだけど、
付ける場所ってAピラーのへんになるの?
それともエアコン吹き出し口の奥側の方?
あと、イエローハットとかでお願いすれば普通にやってくれるのかな?

23 :
前期型のキューブに乗っている皆さんにお聞きしたいのですが、
イグニッションコイルを交換された方はおられますか?
実は今日の日中ノッキングするようになり、エンジンランプが点灯して
ディーラーに持ち込んだのですが、イグニッションコイルの交換といわれ見積もりを提示されました。
ちなみに17年1月登録で走行距離が14万キロ台なのですが、
部品の寿命としてはこんなものなのでしょうか?
中古で購入してるのですが、記録簿には交換した記録が見当たらないので
初めての交換になると思います。

24 :
>>22
付ける場所は自分の好みで決めたらいいよ。
取り付けはどこでもやってくれる。

25 :
>>23
ちょいと調べてみたんだけど基本的には寿命ってのはないみたい。
故障ってことらしいよ?

26 :
>>25
わざわざ調べて頂きありがとうございます。

27 :
10万キロ過ぎたら走行系部品は何が壊れてもおかしくない
まして中古なら前オーナーがどんな使い方してたかも分からない

28 :
最近後期1.5買ったけど燃費は街乗りでリッター10キロ
もっと良いと思ってたんだけどね…

29 :
中古に何期待してんだよ
ハズレ弾乙

30 :
サード早くガソリンスタンドに点検出して来いよ

31 :
オイル交換
ワイパーゴム交換
バッテリー交換
エアコン故障
年末に一気にキタワァ

32 :
あ、あとタイヤ交換
重なったのでタイヤはNANKANGにしちゃったわさ
安かった

33 :
ナンカンまぁ、夏タイヤなら、な
エアコン故障は災難だな

34 :
また、エアミックスドアか

35 :
その通り、ご存知エアミックスドアだわさ
納得いかんけど、納得せにゃならんのかねえ・・・

36 :
>>35
日本はまだしもマーチなんて海外で売ってるだろうから問題が表面化しそうなんだけどね。
そんな私もエアミックスドアやられました。

37 :
フォグをヤフオクで購入したけれども、M6ネジで取付しようとしたらクリップが付いてなかった。
このクリップを取り付けるのってバンパー外さないとダメなのかな?

38 :
HIDに替えた方にお聞きしたいのですが、おいくらでしたでしょうか?
店頭で購入・取り付けか、オークション等で購入し、店に持ち込んで取り付けなのかもお願い致します。

39 :
60000

40 :
1080円で落札しましたw

41 :
>>38
ヘッドライト(H4)がハロゲンでそれをHID化ってこと?
フォグ?

42 :
>>41
そうです、ヘッドライトのハロゲンから替えたいのです。

43 :
>>42
それ周りの車に迷惑だから止めてくれ

44 :
>>42
それはあまり勧められないなぁ…
>>43の言う通りで光軸調整がとにかく難しい。
ハロゲン用とHID用のリフレクターは全然違うからね。

45 :
>>44
それやるとしたら、ヘッドライトごと交換、ってこと?
霧が深い夜はフォグランプ欲しいなぁ…

46 :
フォグはフォグであった方が良いのは間違いない。
何も考えずに購入したが、あとになってフォグが付いていて良かったと思った。
んが、フォグがHIDである必要性は全くない。むしろ最近のHIDフォグは傍目には鬱陶しいくらい迷惑。
フォグなしなら頑張ってフォグを付ける価値はあるが、フォグをHIDにするのは愚の骨頂。

47 :
HIDのフォグなんてフォグランプ本来の目的にそぐわないんでない?霧に反射して自分が眩しいw。点けると一層見にくくなる。
ちなみにうちのは標準でフォグ付いてたのをバルブ黄色いのに交換した。運転者側からの効果はあまり感じなかった。しかし他者からの視認性は向上した、ものと信じたいw。

48 :
>>45
ヤフオクとかで安く売ってるからそれの方が良いと思うけどね。
光軸が合ってない車は対向車にホント迷惑だし。

49 :
>>46
前期のフォグはオプションでHID(プロジェクタータイプ)だったんだぜ!

50 :
>>48
乗ってるの前期のライダーだからフォグの位置にウィンカーがいる(´・ω・`)
結構大胆に改造しないと…

51 :
>>50
えっ?フォグに入れたいの?
ヘッドライトじゃなくて?

52 :
>>50
あぁごめんごめん、フォグ入れたいって書いてたね。
ライダー乗ってるなら諦めなさい( ̄ー ̄)

53 :
>>49
前期乗ってますがフォグランプはHIDではなく通常のHB4形。
というかフォグランプでHIDなんて普通に用途にそぐわないから作ってない
そういうのを欲しがったり売ったりするのは
一般とは違う層の人たちだけです
純正のフォグランプは確かに弱いけど、被視認性の目的なら実用的。
当然黄色が前提ね。
白なら、黄色いバルブに交換するだけでちゃんとフォグランプになるから
交換を勧めます

54 :
「バルブスレでやれ」っちぅ話も出そうなところだけど、個人的にはPIAAのプラズマイオンイエローのフォグが好きだな。
車内からは雪道の轍も見やすい、普通の黄色。
車外から灯体を見ると、名前の如く単純に黄色とも言い切れない色合いがキレイに見えるので気に入ってる。
純正のアッセィにバルブだけ交換するなんでもないハロゲンなので、人様に迷惑を掛けるものでもないし。
一時期は全部HIDにしようと血迷ったコトがあったけど、まぁ人様に迷惑でなさそうな知り合いの純正HIDの車に乗ったけど
ハロゲンの方がほどよく照射範囲が広いので「ハロゲンでいいや」と。
最終的に「純正ハロゲンから載せ替えすると迷惑極まりない」と聞いて、心底辞めて良かったと思ってる。

55 :
>>53
デラオプであったの知らないの?

56 :
>>43-44
なるほど、そういうことは知りもしませんでした。
対向車が眩しくなるのはこちらも怖いので助かりました、ありがとうございます。
ハロゲンで明るくすることは無理なのでしょうか?

57 :
15年式キューブ買いました。
無事故車 走行75000キロ ナビ付き パールホワイト 車検2年付きで
トータル25万は安い?

58 :
やすいよ

59 :
純正フォグでも光軸をきちんと調整すれば実用的になるよ
位置が低いのと光軸が下向きすぎる場合が多くて死角になる部分を照射してる事が結構有る
きちんと光軸調整してイエローバルブ(もちろんハロゲン)を入れるのが一番良いね
プロジェクターの純正HIDフォグは、まあアクセサリーだね
最近はLEDに変わったけど、これはHID以上にアクセサリーでしか無い
色温度6700Kとかアホかと…
後付けHIDは光が拡散して迷惑だし実用性無いから論外
>>56
クリアタイプの高効率バルブを入れると良いよ
おすすめはレイブリック(スタンレー)の「レーシングクリア」かな
ハイワッテージのサーキットクリアも有るけど、発熱量が増えるから灯体に悪いかもしれないから一概におすすめは出来ない
詳しくは↓のスレで
【サークリ】 車用ハロゲンバルブ統合スレH54 【ハロゲン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1355037010/

60 :
不思議とライトが白内障状態のZ11は見かけない。同時期のマーチとかもうかなり酷いもんだが。

61 :
前期型では曇ってるのを結構見掛けるよ
形状的に目立たないだけじゃないかな?

62 :
>>60
白内障というか、うちの子はレンズのふちが緑っぽい
なにで磨いてもダメだ
もうそろ15万キロ

63 :
うちの15年式は明らかに白っぽくなってきてるぞ
ここ数年、駐車場が日光を浴びる位置になってから悪化してる気はするけど確定ではない
あと、俺もレーシングクリアがおすすめ
雨天時見やすい
それが見つからなかったので違うのを買ってみたが、夜の雨天で白線が見えないので怖い

64 :
サーキットクリアにリレー付きで使ったが、半年で切れること数回。
確かに明るいが、光が上方向に漏れる。

65 :
さて、そろそろサンタクロースになりますかね。

66 :
俺はさっき無事終了。枕元は気づかれるとやばいんでツリーのトコにw。
先週Z11にもエンジンオイルをプレゼントw。

67 :
エンジンオイルはやはり日産ディーラーで交換するのがよいのでしょうか?

68 :
べつにー
お好きなところでどうぞ

69 :
>>66
いいね!
俺は毎年気合いで枕元に。
3人分だからヒヤヒヤするw

70 :
>>67
68のとおり。ディーラー、街の整備工場、スタンド、どこでも可。車検時、点検時に一緒に頼む手も。
>>69
ナイス気合い。俺ゃ寝たふり作戦される脅威に負けやした。同じく3人。

71 :
中古でキューブを買って初めての冬なんだけど、
暖房を足元にしてもあまり温風が当たらないのは自分の車だけでしょうか?
手をかざすと温風が出ているのは確認できるのですが、
サイド(フット?)ブレーキペダルの上くらいしか温風が出てないみたいです。

72 :
>>71
うちのもそんな感じです。
マニュアルエアコンですが。
足先がいつまでも冷たいです。

73 :
エアコンの中の弁みたいなのがダメになっていないか?

74 :
ミックスドアがダメになると冷風しか出ないだろ。

75 :
まああの吹き出し口は出来が悪い罠
フットブレーキが一番暖かいw

76 :
Z11のエアコンがウンコなのはデフォ!

77 :
そう?
必要十分だけどな・・・
夏は寒いくらいまでいけるし、冬は熱いくらいまでいけるから
キューブとキュービックは違うのかな?

78 :
じゃZ11の暖房の弱さをカバーする裏技を。
吹き出し口を足元と正面(マニュアルの場合10時あたり)にして
正面の吹き出し口をセンターも両端も全て目いっぱい下向きにすれば、
膝や腰周りが暖かくなるので少しはマシになる。
DINスペースを3つも用意してエアコンダクトを押し下げたのを逆手に取った
Z11でしか使えない方法、足先の弱さは変わらんけどねw

79 :
暖房は暑すぎて腹立つくらいだけどな

80 :
うちはオートじゃけんのう・・・
キューブのオートは風の出す場所選べるからいいわ
風出す場所が限定されるオートの車乗った時は融通聞かねーなコノヤロウって、けっきょく
温まるまでマニュアルで使ったもんなあ

81 :
>>77
>>79
ピザは黙ってろ!!

82 :
>>81
精神的に不安定で荒れてるんだな・・・可哀想に・・・

83 :
図星だったのね。。ごめん。

84 :
オウム返しとはまた低能な
つまんない

85 :
喧嘩すんなよ

86 :
わたいもキューブの暖房は足風にしても顔が熱くなる
後ろがスースー

87 :
>>84
はいはいごめんごめんw
そんなに怒りの沸点が低いとは思わなかったんだよ。
ピザの一言で精神不安定とまで言われるとは・・・w
ほんとこんな事些細な事でキレる奴っているんだw

88 :
>>81
ちょっと待て、なんでオレがピザだって分かったんだ・・・

89 :
>>88
優しいねw

90 :
ピザって何??

91 :
ピザ?
くっさいくっさい豚みたいに太った奴の事。
ID:jxQodP5y0のことだよ♪
頭の中もピザ化しててキレやすいんだってw

92 :
内気循環で吹出口を足元のみにしてると効率が悪い希ガス
吹出口のすぐ近くで吸気してる訳だし…

93 :
>>91
ありがとう、初めて知った。

94 :
自分が割れるわけでも無い匿名掲示板の過疎スレで何をやってんだか
真性のアホ2匹だな

95 :
>>94
3匹目w

96 :
ふぅ…またキュルキュル言ってる…。恒例のエキマニのガスケット交換だなぁ…。不治の持病だな…こりゃ…。
面倒だしもったいないし、大きな問題もない気がするし、「半年後でも良いよ」とは言われてるけど、異音がする
車ってボロく見られるからなぁ…。
んで、アイドラプーリがヤバいと指摘されてる。「半年後でも良いよ…」とは言われてるけど…。
一説には「タイミングベルトと寿命は同程度で10万km、どうせ交換するなら一緒の方が…」と聞く。
でもZ11ってタイミングチェーンだよね? さんざん出てるタイミングチェーンの問題には当たってない。
タイミングチェーンも10万kmと聞くけど、そこまで待ったら逆にタイミングチェーンを痛める?
まぁまだ5.5万kmなので、10万kmまで待つのもどうかと思うけど…。

97 :
一度キュルキュル鳴りだすと数日続くけど鳴らなくなったら数日鳴らなくなるのは何でだろう

98 :
指定オイル以外の粘度のオイルだとやっぱり燃費悪くなりますかね?

99 :
アイドラプーリーってタイベルのプーリーじゃないの?
そしてCRエンジンの補機ベルトのプーリー(テンショナー)は部品変更されているので
初期の人はベルト交換と一緒に交換おすすめ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【SUBARU】スバル アルシオーネSVX 21【ALCYONE】 (880)
【HONDA】ホンダ CR-Z Ver84 (470)
【TOYOTA】トヨタ カムリpart17【CAMRY】 (539)
【スズキ】ジムニー総合スレ 64型 (749)
【HONDA】次世代フィット総合Part9 (739)
【TOYOTA】 iQ part24 【コンパクト】 (697)
--log9.info------------------
父母の誤算 (104)
美人はいかが (111)
人にやさしく (687)
14才の母 (667)
【2005年春火10】曲がり角の彼女【稲森いずみ】 (518)
朝の連続テレビ小説てるてる家族Part56 (350)
【貫地谷】キミ犯人じゃないよね? 8人目【要】 (233)
美少女戦士セーラームーンの実写版の復活を! (604)
関西テレビ制作・月曜夜10時枠の連続ドラマ (106)
【 国仲涼子 】 オトコの子育て 【 椎名法子 】 (385)
【備えあれば】貫太ですッ! Part.4 【嬉しいな】 (813)
【DVD発売】31年前の不毛地帯【平幹二朗】 (120)
NHK朝の連続テレビ小説「風のハルカ」Part38 (600)
野島ドラマ・世紀末の詩を再評価するスレ (288)
大きな夕日に○ オレンジデイス 2 ○小さな誓い (546)
【浜田雅功&木村拓哉】人生は上々だ【DVD発売】 (134)
--log55.com------------------
浜田省吾 ON THE ROAD Part207
ONE OK ROCKのTaka part.31
林部智史 4
Toshl (TOSHI・龍玄とし)293
大原櫻子 Part.21“びしょ濡れ探偵 水野羽衣”
♪島谷ひとみ95 brilliantで20th FINALな女♪
☆★☆ 中森明菜総合本スレ ☆★☆ Part.143
【義援金不始末】歯クソ柴田淳 223【嵐ファン恫喝】