1read 100read
2013年06月車種・メーカー242: ○○○○Audi A5 S5 RS5 sportsback Part5○○○○ (624) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【TOYOTA】トヨタ カムリpart17【CAMRY】 (539)
【VW】【キチガイ隔離】フォルクスワーゲン・ポロ3 (221)
【水冷】ポルシェ911 93台目【996,997&991】 (395)
■((LAND-ROVER))ランドローバー総合スレ 23■ (109)
スカイラインクロスオーバー13[EX37] (123)
韓国車総合スレッド 52 (795)

○○○○Audi A5 S5 RS5 sportsback Part5○○○○


1 :2012/12/12 〜 最終レス :2013/06/13
前スレ
○○○○Audi A5 S5 RS5 sportsback Part4○○○○
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1341231000/

2 :
破局報道という朗報まだかな
藤森と田中別れろ
藤森と田中別れろ
藤森と田中別れろ
藤森と田中別れろ
藤森と田中別れろ
藤森と田中別れろ
藤森と田中別れろ
藤森と田中別れろ
藤森と田中別れろ
藤森と田中別れろ
藤森と田中別れろ
藤森と田中別れろ
藤森と田中別れろ
藤森と田中別れろ
藤森と田中別れろ
藤森と田中別れろ
藤森と田中別れろ
藤森と田中別れろ
藤森と田中別れろ
藤森と田中別れろ

3 :
   プスン・・・
    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'

4 :
>>1
乙です

5 :
http://www.autocar.jp/firstdrives/2012/12/13/20862/

6 :
ふむ

7 :
ふむふ

8 :
http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/i0000027727.html

9 :
やっぱ、カッコイイな。。。

10 :
カッコイイ……、そう思ってオーダーしたよw。

11 :
ああ

12 :
S5乗りだが、335?M3?(暗くて四本出ししか見えなかった)に千切られた。
S5の戦闘力だと、どの辺りだと対等なのかな?

13 :
お前、前スレでもC63にちぎられてたやつだろw

14 :
同じくS5海苔だが実際買う前に一通り試乗したけどC63>M3>335i≧S5って感じだ。
ただC63は街乗りではパワー持て余すし、M3は街乗りではS5にフィーリングで劣ったと感じた。
サーキット行くような人ならC63やM3を選ぶべきだろうね。
まぁいいんですよ勝てないでも乗っている本人が満足しているならば。

15 :
>>12
335iにも勝てないよ。N54エンジンのやつは911(997)カレラ並みに速い。大人しく乗ろう。
RS6でカレラ4Sとなんとかやれる。直線なら。

16 :
335はそんなに速くないよ。

17 :
N54ツインターボはたしかに速いからスルー推奨。吊るしなのにカリカリで壊れやすいらしいが。
エコ直噴シングルターボのN55と見た目は変わらない。

18 :
Audiコンプレックスな可哀想な豚信者の成り済ましステマレスは聡明な方なら一目瞭然。
僻まれるが故のAudiスレ特有ないつもの現象。

19 :
AUDI海苔たるもの、謙虚であれ
派手がいいならポルシェという兄弟ブランドがある
金がないならVWがある

20 :
アウディにひがむ奴なんかいる?
それがなくて控えめだからRSにしたんだけど。

21 :
↑ 同意する

22 :
Audiコンプレックスなんて言葉使うやつは自分が他車にコンプレックスがある裏返しだろう。

23 :
>>17
N54の335からS5SB検討中です。
その辺り詳しく教えてください。
A5SBは試乗済みです。

24 :
所詮3L過給エンジン。以上。

25 :
アウディオーナーたるもの紳士であれ

26 :
>>25
ジャイアンツじゃねーしw

27 :
Giants Pride
http://i.imgur.com/ASwQ7.jpg

28 :
S5オーナーいないでさすか?

29 :
まじでなんか御用?

30 :
S5乗ってますが、かなりイイですよ〜。
外観が派手なの好きな人は別ですが、
ふつうのドイツ車からの乗り換えなら、
満足度100%と思います。詳細ご希望なら、
質問どうぞ!

31 :
>>30
現行5尻海苔です。
S5SBとどちたにするか迷いました。
率直にどういうところが魅力ですか?
オーナーさんのインプレッション聞いてみたいです。

32 :
>>31
30です。5シリも試乗いたしました。535なら、値段もダブりますしね。
どちらも、運転たのしいですよね。S5にした理由を箇条書きします。
1.デザイン:好みの問題なんでしょうが、以前から、このデザインが大好きだった。
2. Bang & Olufsen:音響は圧勝です。
3.超高速での安定性、四輪駆動は違います。
4.販売店の担当者の対応:不具合あれば、いいわけせず、電話1本で車を見に来る。
4.は車とは関係ないですね。

33 :
ベンツやBMは四駆がショボイから日本では使い物にならない

34 :
↑もう少しマシなこと書けよ。

35 :
↑そんなに悔しがるなよ。

36 :
>>30
>>23です。
年明け試乗車用意してもらうor 同じエンジン型式って事でA7試乗予定です。
でもA7とは違いますよね?車重違いますしね…
教えて欲しいのは次の点。
1.メーカーOP何か追加しました?サイドアシスト付けようと思ってますが如何なものかと…
2.オーナーになられてから気になる点があれば教えてください。試乗時にチェックしたいので。

37 :
>>36
>>30です。A7とは、違います。A7は、「曲がらない車」、回転半径大きくて、ビックリします。
エンジンは同じですが、味付けが全然違いますが、A7で良いと思えれば、S5では、
エンジン音も含めて、それ以上なの間違いなしです。
1.サイドアシストだけ付けたかったんですが、セットでしかないので止めました。
 アウディ アクティブレーンアシストの性能は、A7より一世代古いとDに説明されたので、
 それと、フロントグリルに黒い大きな突起ができるのが、デザイン上、許せなかったもので。
2.8ヶ月になりますが、とにかく楽しい車です。ただ、メルセデスとかと比べると、
 内装のスウィッチの1つ1つが安っぽいですが、それを凌駕するほどの楽しさがあります。
 本当は、試乗車あれば良いんでしょうけど、S5のサウンドジェネレーターの効いた
 エンジン音、最高です!納車までの楽しみに取っておいて下さい。

38 :
S5のサウンドは確かにいいけど、少々作ってる感がありありで、
個人的にはちょっとやりすぎかなって気がします。
これは主観なので個人の好みもあると思います。

39 :
>>38
37です。
確かに、やり過ぎ感はありますが、急加速時のみならず、
ふつうの加速時にマフラーあたりから聞こえる「カランッ、カランッ〜」
という乾いた音(表現難しいですが)、気に入っています。
あと、音に飽きてきたら、小さくも出来ますし、今度は、B&Oの奏でる
音楽を堪能することも可能です。と考えると、872は高くもないかなと
思えてきます。

40 :
>>39文字化けしました。
B&O → B&O

41 :
古いBMW5seriseの6発NAから、A5SBの4発ターボに乗り換えましたが、
実用域でのトルク感を初めとして、良く出来ていると思います。
4駆の割に小回りも効いて、ハンドリングは軽快では有りませんが接地感・安定感が有ります。
標準の18インチは、工事跡や継ぎ目でバタツク感が有ったり、
同価格帯の他の車と比較して、シートメモリが無いなどの細かな装備の違いや質感は、
人によっては気になるかもしれませんが、そんな事は割り切れて、手頃でスポーティー(風)な
ドイツ車が好きな人には候補の一台になるかと思います。

42 :
RS5の右ハン、ディラで試乗したんだけど、フットレストが無いのな
ちょっとがっかりした

43 :
え、そうなの?左に乗ってるがフットレストあるわ

44 :
S5でもフットレストついてるよ。

45 :
Rーリやランボルギーニみたいなスーパーカー以外で左ハンドルって意味不明だな

46 :
>>37
>>23です。
コメントありがとございます。A7とは随分と違うようですね。
A5SBは3日程貸して頂きパワー不足を感じたため今回S5SBの検討開始しましたので、試乗車用意してもらいます。

47 :
RS5右ハン、フットレストあるよ。ちょっとショボイけど…。
角度悪すぎで役に立たないから後付けは必須かな?
スーパーカー以外の左ハンが意味不明って、車知らなさすぎ…。

48 :
昔左ハンドルのポルシェが停車中のバス追い抜こうとして反対車線に出て
対向車と衝突して死んだ事故があったな

49 :
左ハンドルは右折時に対抗にも右折車がいる場合が怖い。

50 :
>>48
先日そのパターンもあった。後ろの車がパッシングとかして急かすんだよな。

51 :
>>47
あることに気がつかなかったよ
センタートンネルの張り出しが結構きついね
以前、左ハンドルのRS5も試乗したが、安全のための視界確保を考えると、左ハンドルを敢えて選ぼうとは思わないけどね

52 :
左ハンドルなんて単純に慣れの問題

53 :
↑ んなぁ訳はない。左ハンのロードスターやクーペ乗った事ないだろ、おまえ。

54 :
左右で利便性安全性のメリットデメリットお互いあるし、とかくガタガタ言ってんのは乗った事ない奴か無能な奴だけ。
その車本来の設定や性能やデザインを日本にいながらも出来るだけフルに味わいたくて、且つ平凡的かそれ以上の順応性を有してる人間なら左を選ぶだろうけれどね(Audiで左設定ある場合)。
例え臆して右を選んでも、運転能力や趣味はその人次第だから何とも思わない。家の駐車場が左からだと乗り降りしづらいとか残念な理由もあるだろうし。
好きな方を買えば良い。

55 :
アイタタタw

56 :
>>54がイタすぎてコーヒー吹いた
いまだにこんなこと真顔で言ってる人がいるんだね

57 :
>>53
俺のは左だよ

58 :
>>54
左ハンドルで右折してみろ。
      追い越ししてみろ。

59 :
車の運転ってものは「判断」の連続であって、そこには「技量」で転がすだけじゃなく、「運」も転がしている
「判断」において、右ハンドル以上に「運」を多く必要とする左ハンドルは、人生の「運」を浪費しているようであまり好きじゃないな

60 :
左側通行の日本でLHは、正直辛いと思ったなぁ。何人か言ってるケド、右折が本当に最悪。トラックとか、でかい対向車が右折待ちしてたら、本当に対向車線の直進車見えないし。

61 :
左ハンドルに乗り換えたら超安全運転になったわww
でもねw
左ハンドルの左折の楽しさはすげーぞw

62 :
左ハンドルになると右折がし辛くてし辛くて仕方無くなるほど、忍耐力と判断力が乏しく運転技能も拙い人間は、憧れても無理して左ハンドルを乗る必要はない。
乗らない選択をしているのではなく乗れないのだからとても可哀想な事だけれど…。
左ハンドル乗りを妬むのもおかしな思考だが、今のまま自分の能力に見合った正しい車(右ハンドル車)選びをこれからもするべきだ。

63 :
左ハンドル乗ってる奴は頭おかしい
こいつなんてその典型↓
ameblo.jp/miumalovely/entry-11101814053.html
マジで意味不明w

64 :
>>63
左ハンドルで右折が辛くないおまえは、危険を感じることができないだけ
そのうえ自分が運転技能が高いとうぬぼれているんだから、そういう人間が一番、危険で迷惑
事故を起こして初めて己の甘さを知ることだろう

65 :
随分と飛躍してるな。

66 :
>>64
危険な事は左右どちらのハンドルでも右左折両方に付き物で、極々一般的な忍耐力と判断力と反射神経などを持ち合わせれば難なく回避出来るのだが、それが解らなく日本語も正しく理解出来ないお前はやはり総合的な運転技能が足りないのだよ。
右Hの左折同様に左Hの右折も安全を確認出来たら適切なスピードで進行するだけだなのだがね。
確かに右折は右Hに比べて左Hの方が安全確認に時間を要するが、それは左折の時に逆転するだけ。
だが自分や前の車が安全確認に時間を少し長く要していても、若葉・シルバー・女性と公道には色んなドライバーがいるので、それを理解容認出来る極々一般的な頭脳と寛大さがあれば、
焦る感情も煽る感情も生まれず、ハンドル位置などにも捕らわれぬ、自分や回りに対して優しく落ち着いた安全運転が出来るだろう。
だが頭が凄く悪く且つ激情型な人間は車の運転自体向かないので、特に左ハンドルドライバーを妬み僻んでいる粘着質で珍妙な輩などは免許返納を奨める。

67 :
アウディでわざわざ左ハンドルを選ぼうという人は、変わり者と思われていることを自覚した方がいいと思います。。。

68 :
>>66
さっさと右折しろ、ボケ
いつまで停まってんだよ
っていつも思われながら運転するのは大変ですねw

69 :
>>66
読む気にもならないな
2ちゃんで長文を書くのは頭がおかしい人だということは読まなくてもわかるので

70 :
>>66
恐らくあなたは左ハンドル乗ったことないでしょ?

71 :
>>66のようなキチガイと一緒にされるのが嫌なので左ハンドルから降りた俺がいる

72 :
対面の右折レーンにデカイトラックやバスがいるとき、かつ後ろに右折車がたんまりいるときの右折の緊張感は異常。左ハンドルな。

73 :
わかるわかる
メリットは少ないな まぁ すれ違いの時に
ギリギリ寄せられるくらい 合流中の右後
方の安全確認もしやすいか?
交差点右折時は右ハンでも怖いときゃ怖い

74 :
可哀想に。まともな反論が唯の一つも出来ないのは図星だし正論だから仕方無いか…。
頭と性格の悪さと運転技術の拙さは今はそうでも、努力をすれば少しは変わると思うから諦めちゃ駄目だよ。例え今迄が諦めの連続な人生でも。
その車本来の設定や性能やデザインを日本にいながらも出来るだけフルに味わいたければ左H(独車では)なので、性格改善も含めて沢山努力して難なく左Hに乗れるようになれる事を願っているよ。
今のその頭脳と性格と運転技術のままでは、唯一運転可能な右H車であっても、実際は他車に迷惑を掛けまくりだろうし、なるべく早めに努力しようね。

75 :
>>74
「ボクはキチガイです」までは読んだ

76 :
74の人って、理詰めな感じで書き込みしてるケド、LH車の右折は普通の感覚の人はだいたい

77 :
途中で送信してしまった…続きですが、大多数の人は見辛いと思っていると思いますよ。

78 :
>>76
見辛くないとは最初から一言も書いていない。
極々一般の読解力があれば解ると思うが、遡ってよく読んでみなさい。何度も何度も理解が出来るまで。劣等感など愚かな感情が優先しているから理解出来ないのだよ。
左右ともにメリットデメリットはあるが、その車本来の設定や性能やデザインを日本にいながらも出来るだけフルに味わいたいのならAudiの場合は左Hだと論じている。
そして、自分に左Hを操る能力が全くないからと、劣等感を露に左Hドライバーを僻んで粘着的に貶めている輩はとても可哀想であるが、それも真摯な努力次第では改善出来るだろうと希望を与えてあげたのだ。
理詰めも何も普通の事を書いただけであり、それでも難しく感じてしまうのなら、落ち着いて紙にでも普く書き出し辞書を横に考察してみると良い。

79 :
左右ともにメリット・デメリットとか言ってるけど
左のメリットなんて極々小さいものだがなw

80 :
..えっ!?何この上から目線・・・

81 :
>>79
運転した事がなければ解らないからそんなレスになるよね。
でも劣等感露に絡んで来なくて大丈夫だから。
左H車が気になって仕方無いのだろうけれど、大人しく唯一運転可能な右H車で満足してれば良い。
回りに迷惑を掛けずにね。

82 :
>>80
上から目線と感じてしまうのは、正しく劣等感の表れだよ。
でもその正直さは評価出来るから、気付かされた自分に足りないものをこれから身に付けられるように頑張ってみな。

83 :
「論ずる」だってばっかじゃない。恥ずかしい

84 :
何なの?このヒト・・・自分だけが正しい的な感じなんだろうねかね?まぁいいや。面倒臭くなりそうだしね。

85 :
人とのコミュニケーションにはバランス感覚が(も)大事かと思いますが、
仮に些細な事でも思い込みが大事な時も有るのでしょうね。

86 :
お前らそんな袋叩きにせんでも流しなよ
俺は左を10台ほど乗ってきた変態だけど
何故かというとオリジナルがほしいだけ
なんよ
最近はそんな事も無いようだがドラポジ
とかフットスペースとか万が一好みで
無かった場合結構辛いなぁと
排気の取回しっつーのも気になる
交差点右折と一部のパーキングさえ我慢
すればそんな不安も無くなるので…って
理由で理解してくれ

87 :
基地外は放置で

88 :
このキチガイ、発言の節々に強烈なコンプレックスが垣間見えて可哀想…

89 :
>>86を擁護するわけではないが、
実際にあった日本在住の車好き外人とオレの会話w
オレ「My audi is a left-steering model.」
外人「Oh! Good! That's original!!」
右ハンはオリジナルじゃないのは確か。

90 :
それにしても、どんだね左ハンドルアレルギーなんだよw
どっちでよくね?

91 :
左側通行の道路環境で、右側通行の道路環境に合わせて造られた車を無理やり走らせて、
オリジナルだ、排気の取り回しだ、ドラポジだ、のレベルの違和感じゃあるまいに。。。
左側通行の道路環境で左ハンドルを走らせている奴を、「馬鹿」の一言で片付けても何の問題もない

92 :
どっちでもいいじゃんw

93 :
もう好きな方乗ればいいんじゃね?

94 :
いやぁ〜、年内に結論が出て良かったよ。ホッ♪

95 :
>>左側通行の道路環境で左ハンドルを走らせている奴を、「馬鹿」の一言で片付けても何の問題もない
激しく同意
邪魔で危険な存在以外のナニモノでもない

96 :
いや安全運転してれば全く問題ない。好きな車が左しかない場合もあるし。自分は停める場所の関係で左以外無理な環境

97 :
>>96
「馬鹿」の一言で片付く言い訳、乙

98 :
そうかもしれない

99 :
アウディなのに現行のTTとかさ、
ハンドブレーキの位置が右ハンドルなのに
左ハン仕様なのは何か理由があるのか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
NEW MINI 総合スレ 48 (604)
キングオブキモヲタ車・スイフトスポーツ (473)
【ボッタ】BMW3シリーズは価格ほどの価値はない2 (179)
SUBARU▼スバル4代目(GP/GJ)インプレッサ 55▼IMPREZA (173)
【E39】BMW 5 series Part6 (885)
■■ レクサスLEXUS【`Д´】スピンドルルック■■ (155)
--log9.info------------------
【旧Gun誌系】Gunマガ&Gunプロ統合スレ【3冊目】 (771)
駱駝 (222)
J( 'ー`)し  カーチャンから鉄砲好きのたけしへ (174)
M14スレッド part37 (158)
Yahoo違法モデルガン晒し (827)
【GLOCK】グロックスレッド 18th (768)
【すっとや?】鹿児島サバゲー事情【すっが!】2 (149)
【本家も】AKを語るスレ40【分家も】 (134)
【フィールド】京都のサバゲ事情【壊滅?】 (815)
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ25 (128)
東京マルイ次世代電動ガン 47 (687)
どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの89 (716)
【買い物】赤風呂'91情報 43号店【しようぜ】 (264)
長崎のサバゲ事情 (914)
【跳弾】お座敷シューター集まれ14【騒音】 (350)
PMC系彼女の特徴 (233)
--log55.com------------------
ラーメン山岡家 大田原ハンバーグ
◆ステーキハウス・ブロンコビリー 9枚目◆
ステーキガスト part5
【名古屋】コメダ珈琲【シロノワール】
【BSE】米産牛推進のすかいらーくグループ不買運動
【すかいらーく】バーミヤン集合! Part9
るるる♪ジョイフル〜その19〜
【すかいらーく】ステーキガスト part13