1read 100read
2013年06月車種・メーカー109: SUBARU▼スバルNAインプレッサ47▼GC/GD/GF/GG/GH (465) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
韓国車総合スレッド 52 (795)
【MAZDA】マツダ ベリーサ Vol.37【VERISA】 (421)
【MAZDA】マツダ初代アテンザ Vol.86【ATENZA】 (277)
【TOYOTA】 ポルテ&スペイド 21 【porte/spade】 (156)
ZZTセリカを語ろうPart41 (210)
何故外車はGTRに勝てないのか (243)

SUBARU▼スバルNAインプレッサ47▼GC/GD/GF/GG/GH


1 :2013/02/06 〜 最終レス :2013/06/13
新旧、セダン・ワゴン・5ドア問わずNAインプレッサについて
まったり語りあう場所ですヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノアハハハ
前スレ
SUBARU▼スバルNAインプレッサ46▼GC/GD/GF/GG/GH
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1342193040/

2 :
            鈍足1.5リッターから国産最速クラスまで手広くカバー
.    ∧                       /⌒ヽ
   /´。 `ーァ                ⊂ ̄STi. ̄⊃
   {  々 ゚l´              ∧_∧   ( ´∀` )   ∧__∧
  ∧\ /ハ      .∧__∧ ( ´ー`)   ∧.\/.∧  (・ω・` ) ∧__∧
  | 1.5R ∧_∧ ( ´A `)∧\/ハ  | (こ_う :|  ハヽ,/∧ (・∀・ _) ∧__∧
  ∧_∧ ( ^ω^) ∧\/ハ l: 20S:|   | ! || :.. .|  | WRX | ハヽ/∧ (^ロ ^ )  O___O
 ( ^∀^) ∧\/ハ |  HX :||:..  |! |  (二l、:||::_」二)  |  |!  .:| | SRX | .ハヽ/∧ (・(ェ)・ )
  ∧\/ハ | 15i :| |:.  |!  |!_こ)ムこ)      ̄      (こム(こ八! |!  :| | リトナ :| ∧ヽ/∧
  | C’z :|│  |!  |ノ_こ)ムこ)                     (こム(こ八|  |!  :| |カサブランカ
  |  |! :|ノ_こ)ムこ)       それがインプレッサクォリティ        (こム(こ八|  |!   |
 ノ_こ)ムこ)           http://www.subaru.co.jp/impreza/               (こ`ム(こ八
                   /■\          ∩  _               ∧_∧、
              ∧ ∧  ( ´∀` )         ミ(゚∀゚ )  22B!22B!     XノハヘハX
         EX   ミ,,・д・ミ ∧ \/ ハ         ミ⊃  )              (^∀^ ヾ|
     ,  ( ,, ゚Д゚) ∧ \/ハ |Isスポルト|          |     |    _,,..,,,,_        ハヽ/∧
  (・`ω・) ∧\/ハ |  GB :| |   |! .:|          u ⌒ J   / ,' 3  `ヽーっ  | アネシス |
  ∧\/ハ |グラベル| .|   |! :|ノ_こ)ム´こ)                l   ⊃ ⌒_つ  |  |!  :|
  |ユー‐ロ| | |  |! .| ノ_こ)ムこ)                      `'ー---‐'''''"     (こム(こ八
  |  |!  |ノ_こ)ムこ)                            Delight Selection
 ノ_こ)ムこ)

3 :
ところでインプはどう?
                 いいですね
( ´∀`)            (´∀` )             (・ω・ ).。o (・・・・・・・)
                       走りますよねぇ
( ´∀`) (´∀` )          (・∀・` )

走らんよインプは   走らんよねぇ             ?
( ゜Д゜)        (゜Д゜ )             (´・ω・`)
NAインプって亀だよな。   そーそー重いしね。
( ´∀`)             (´∀` )              ゛(・ω・ )

内装は軋むし   馬力は無いしWRX以外は
プラスチッキー  偽インプってか?          インプって酷いんだぁ?
( ´∀`)      (´∀` )               (・∀・` ))))

あんだとコラ!?   インプはいい車なんだよ!ゴルァ!    ???
( ゜Д゜)        ( ゜Д゜)                ((((’〜’;)

4 :
1乙

5 :
ワックスは不要ってトヨタで働いてた友人が言ってた。

6 :
うん、俺も年数回の洗車だけ
青空のGG2だけど剥げもなく綺麗だよ

7 :
フロントワイパーデアイサーとヒーテッドドアミラー
スバル車に乗ってると有るのが当然と思ってしまうが、他社の車は意外に装備されてないんだね
大雪の日に社用車に無くて大変だったヨ…orz

8 :
GG2のAなんだけど、この車、コイントレイってないみたいなんだけど(寺確認済み)、
フォレスターとか他車種のでつくのはないのかしら!?
ご存じの方、情報プリーズです!

9 :
>>8
F〜G型にはヒューズの蓋が小さなコイントレイみたいになってるけどA型には付かないのか?

10 :
>>9
いや、あそこは小物入れに使ってる
なんでスバルはコイントレイを用意しないんだろ!?
グラベル走行時に落ちちゃうことを想定してかな!?(w

11 :
>>10
あれがコイン入れだけど
コイントレイつうと
溝にずらっと並べるやつのこと?
あれがついてるのってあるん?

12 :
>>10
そそ、並べるヤツのこと>トレイ
っていうか、あのグローブボックスが、
まさかコイン入れだとは思わなかった(汗

13 :
すみません、先日GD3買った前スレ838ですが
雪の多い地方の方々、暖機運転(アイドリング)ってやってますか?どのくらい必要ですか?
いつも1分くらいはやってるんですが、水温はなかなか上がってこないし、
すぐ幹線道路に入るから流れに乗るのにそこそこ回さなきゃならないし、
暖房は10分弱の通勤で到達近くにならないと働き出さないしで
エンジン負担がかなり大きいのではないかと少し心配です。
今の時期はどのくらい暖めたらいいのでっしょうか。

14 :
>>13
水温計の針が少し動き出す位を目安にしてる

15 :
>>13
今の車は暖気いらないって言うからそんなに気にしなくていいんじゃね?
自分は車の雪下ろし&落とした雪を駐車場の端に寄せる間だけしかしてないよ。
-20℃になるとこに住んでた時は窓が凍り付いてたから、溶けるまではやってたけど。

16 :
暖房は水温が上がらないと効かないから、アイドリングを長時間するよりさっさと走りだしたほうがいいよ。それでも10分弱ならどんな車でもあんまり効かないかな

17 :
どなたかBRZ純正マフラーカッターをGG3に移植された方はいませんか?
ボルトオンで交換できそうならウチの子も交換してあげたい

18 :
>>14
なるほど、雪や氷のような目安が無い時は水温計が動き出すまでくらいがよさそうかな。
>>15
確かに雪が積もってたりしたら雪下ろしや雪かきしてる間に十分暖まってるね。
ちなみに氷が溶けるまでって自然に溶けるまでって自然に溶けるまでって事?
僕は氷をはがすヘラでガリガリ削ってたり溶解液やスプレーかけたりするけど。

19 :
>>18
ヘラとかでガリガリやれるのはせいぜい-10℃くらいまで。
それ以下だとなかなか取れないし、無理にやると窓に傷が付くんで
デフロスターで自然に溶けるまで待ってた。
急いでるなら解氷スプレーでもいいんだろうけど。
当時は出かける10分くらい前にエンジンかけて放置してたかな。

20 :
近所の人はヤカンのお湯掛けてるけど、あれ、いのかなぁ?
いつかペキッと割れたりしないのかなぁ?

21 :
冬はお湯含ませたウエスで凍った窓拭いているけど割れた事無いよ

22 :
自分は湯タンポのお湯をペットボトルに詰め替えてガラスにかける。
ただ冷え込みがキツい朝だと、お湯かけたらすぐにワイパー動かさないとかけたお湯が凍っちゃう。

23 :
え、熱湯ぶっかけでガラスは割れちゃうの?
やばいな、まじでやばい、冬は毎朝のようにぶっかけて5、6年経つ

24 :
「大丈夫なのかな?」といってるだけで、誰も割れると断言はしてないよ。

25 :
でも熱湯かけてガラス割れたって話はたまに聞くな。

26 :
万が一割れたら怖いからお風呂よりも少しぬるめのお湯で溶かしてる

27 :
わざわざお湯汲みに戻るのがめんどくさいからガリガリ削っちゃう

28 :
普通車くらいの排気量なら
室内暖房デフロスタ達に任せておくのが良い選択。

29 :
>>28
それ、寒くないところに住んでるやつが言うこと
寒いとこではそうはいかない

30 :
一体何十分デフロ任せで放置しろと

31 :
春まで・・・でしょうか

32 :
(´・ω・`) いわゆる寒冷地でない味噌県ですが,凍った時には10〜15分じゃ
溶かすことができないというのに.....

33 :
ド田舎自慢スレですか?

34 :
中古でGH購入を検討しているのですが、純正ナビって社外ナビに変えられないのですか?
カースポットでは断られました

35 :
>>8
フォレスターの部品ですが、インプレッサにもバッチリ使えます。
(当方GD3のG型に実際に使用中。違和感全くナシ)
部品番号 92024GA380OE
1個230円くらい

36 :
はるか夏になったらリップスポイラー作るんだ

37 :
はるかちゃん!会いたいよ!
 は る か ち ゃ ん !

38 :
>>35
うぉ、情報サンクスです♪
早速注文します

39 :
こないだ代車で現行ステラ(=ムーブ)借りた。
NAだったけどおいらのGG2(AT 2WD)より加速良くて笑った。
高速はさすがに辛かったけど、買い換えてもいいかなと思った。
自分の車取りに行って、ナインプの運転席に座り、
30秒位走ったらやっぱりナインプがいいと思った。

40 :
ナインプあるあるだな

41 :
自分も現行STI乗った後に自分のGG2乗って「やっぱりナインプだわ」って思ったね

42 :
いつ見ても>>3はスゴイな
ナインプ乗りの真理かも

43 :
とうとうナインプ契約してきた。
皆さんよろしく。
SF5のATから涙目GG2のMTに乗り換えです。
納車が楽しみ。

44 :
いい趣味だ 気に入った
うちに来て妹をファックしていいぞ

45 :
現行ミラに乗ったけどハンドル軽くてビビった

46 :
BH5のGTからN/AのGP7に乗り換えてしばらくして>>3が理解できました。

47 :
車検の代車でGH2がきた〜
スバルディーラーでインプの代車が出たのは初めてだから嬉しい
今日だけで200km走ってしまった

48 :
俺も代車でGRB出てきたときは嬉しくて走りまくったw

49 :
返す時かなしくなった

50 :
真面目なお願いです。
GDBのC型青インプ、レイズ青ホイール、柏ナンバーを見たら所有者より強盗、轢き逃げした車なので110番宜しくです。
(数字まで分かるけれど、ココに書いたらダメかなと自粛)
テールが割れているという情報もあります。
ttp://www.mbs.jp/news/jnn_5264690_zen.shtml

51 :
>>50
盗難・犯罪関係なら記載したほうがいいんじゃないかと思います
しかし,盗んだ上にひき逃げとは腹立たしいね

52 :
車が盗まれるところに所有者が出くわしたパターンかな、うちの車盗んだ犯人捕まった後に元暴力団組員で拳銃所持してたらしいから出くわしてたらと思うとガクブルだわ

53 :
車を盗む人間なんて間違いなく変人・異常者だろ
ましてや武装してたら殺されかねんな

54 :
何年か前にランエボを盗もうとしてたところを、オーナーが鉢合わせてボンネットに飛び乗ったら、そのまま発進され数キロ先で振り落とされてオーナー死亡ってニュースがあった。
俺は今はナインプだけど、その時はWRX乗っててやるせなかった事思い出した。

55 :
>>51
柏の6192
stiだけどカバーが無くてフォグつき

56 :
>>55
ナンバープレートは一番先に交換される
防犯用ネジでもつけてたら別だろうがね
うちの盗まれたBHが見つかった時5ナンバーが3ナンバーになってたよw

57 :
車盗むような奴なら防犯ネジなんて
すぐコロせちゃうんじゃない?

58 :
次の感謝デイはいつごろ?

59 :
この車です
ttp://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/007/349/542/6f562c372e.jpg

60 :
NHKのニュースで公開捜査になったな。
持ち主は盗まれるのを阻止しようとして、意識不明の重態とか…

61 :
今ニュース見た。
やっぱりこれか

62 :
みんカラで盗難情報拡散しても捕まらないんだろうな。早く見つかって欲しいが。

63 :
NAインプのエキマニの配管の取り回って何をするにも邪魔くさいな。
MTオイル交換→そのままぬくと配管べちゃべちゃ
ドライブシャフト抜く→スプリングピン抜くのに四苦八苦
ステアリングシャフトブーツを交換→配管が邪魔で針金が巻けない

64 :
車盗まれそうになったら、テールランプやウィンカーを割るといいって聞いたことがある。
なんでも、テールランプやウィンカーがわれていると、すぐ整備不良で止められるし、通報したときに特徴があるから盗人のアジトに到着する前に発見しやすいそうだ。

65 :
鈍亀NAインプなんか盗む対象にならんだろ?と思うんだが、、

66 :
ナインプは無敵だ

67 :
>>63
外した方が早いよね!

68 :
中古車屋で試乗したけどマジで遅かった
しばらく乗ったらホントに良さがわかるの?

69 :
速い遅いでしか良さを判断できないうちは、ナインプの良さはわからんだろうな。

70 :
ナインプ乗っていると、ハンドリング以外全てにおいてもっさりした感じ。
パワー無い、燃費悪い、リアシート狭い
内装はギシギシ言う、
まあ他人には勧めないな。気に入ってるけど。

71 :
見つかったみたいだね
http://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/1086658391.html?t=1361881356597
解体されていたみたいだが。。。

72 :
こんな事する奴らは地獄行きになればいいのに

73 :
車検、ボディコーティングメンテが終わって約一か月経過
どこかで右フロントフェンダーのところがドアパンチされてたらしく
塗装が削れてた・・・泣きたい・・・orz

74 :
とりあえず駐車場に停めたときとかは
両端の車の車種と色とナンバーを覚えるようにしてる

75 :
NAでもAWDならば、安定走行も可能なんだよね?

76 :
>>75

は?

77 :
>>75
>>3

78 :
>>75
むしろNAだから差は少ないだろうがw

79 :
>>78
差?

80 :
AWDの恩恵の事な
ターボではAWDの意味は大きかったがナインプではFFでも十分
むしろFF+タワーバーでクイックなハンドリングを楽しむのだ

81 :
はぁ?

82 :
ひぃ?

83 :
・・・ふぅ

84 :
へぇ(・∀・)!

85 :
もぉぉ〜

86 :
43だけど今日納車された。
これ遅いね。でもなんかイイ。
何かはわからんけどw

87 :
俺もGG2だけど納車後走ってる時に緩い上り坂で
「あれ?サイドブレーキ戻し忘れてるのか?」
と思ったのはもう昔のこと。
まだあんまり回転上げたくねーなと思ってる時に山でプレオについて行けなかったとか。

88 :
俺もGG2G!
昨日スタッドレスから夏タイヤに交換した
流石にトレッドの端がひび割れてきたなぁ RE88

89 :
鷹目のgg

90 :
>>88
まだ純正タイヤはいてるの?

91 :
はぁ?

92 :
>>90
実は俺も…。GG2F、4万キロぐらい走ったのにまだだいぶ山残ってます。何このキン肉マン消しゴムみたいなタイヤ。

ついでに皆様に相談なんですが、ステアリング切り始めの応答と、曲がってる最中の挙動の素直さと、できたら高速で
の騒音なんかがRE88を下回らないなんて条件だと、どんなタイヤがおすすめでしょうか?この際燃費性能とかライフ
とかどうでもいいです。ハンドル切ってもなかなか曲がらないRevo2に半年乗ってうんざりしてるところです。
なんか量販店に行っても、195/60R15で探すとエコタイヤばっかりで、どうも社用車に履かせたときのいまいちな印象
しかなく萎えてしまって・・。何かヒント貰えると助かります。

93 :
ナンカンタイヤで検索しる

94 :
>>90
Yes!
サイドウォールは綺麗なのにトレッド面が…。
高速乗る予定もないしまあ大丈夫かと思っているが…。
>>92
6万2千乗ってまだスリップサインまで1ミリくらいあるぜw

95 :
>>92
扁平率下げてみるのが一番手っ取り早いんじゃないか?205/55R15や215/55R15くらいに
これなら外形も許容範囲内だし、探す際の選択肢も広がる
サイドウォール剛性上がってたわみが減るからシャキッとした感じになるはず

96 :
ダンロップ ディレッツァは!?
まぁ、タイヤのインプレはみんからか、価格comを参考にすれば
いいと思うよ

97 :
GC用のタワーバーってGGに付くかな?
フロントショックは付けれたから気になる

98 :
195/60R15なら、価格と性能でSドラあたりが良いんじゃね?

99 :
Sドラ良いよ。
粘りのあるグリップで攻めても安心。雨でも安心。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DC2】インテグラ TypeR Part65【DB8】 (782)
【MAZDA】マツダ3代目アクセラ Vol.7【AXELA】 (633)
外車が日本車に勝る点6 (470)
【MAZDA】マツダCX-3 Vol.2【SKYACTIV】 (110)
【返品】プロボックス・サクシード第21箱【上等】 (146)
〇〇〇〇Audi A1 Part8〇〇〇〇 (782)
--log9.info------------------
ドイツの時計は世界一ィィィ!! その3 (162)
【ROLEX】スカイドゥエラー【ロレックス】 (154)
【機械式】もしもし亀よ亀さんよ【時計ファン】 (107)
■アルバでドキドキっ! 【SEIKO ALBA】Part4 (200)
ブライドルレザー(笑) (179)
●情報求●知人に盗まれたロレックス探してます● (156)
【マターリ】35歳以上のためのG-Shockスレッド Part2 (976)
ロレックスはGSを買えなかった乞食の時計 (126)
【INDEPENDENT】インディペンデント【シチズン】 (191)
祝!復活■Vintage Rolex■Part8 (515)
腕時計のベルトの色 (154)
フレデリックコンスタントにレロレロ 3 (192)
30代からの社会人の鞄、靴、腕時計、小物、etc (186)
【皇室御用達】大峡製鞄【革老舗】7 (718)
【パンプ】pampの時計・アクセ Part5【ぱんぷ】 (111)
傘傘かさ傘傘part.1傘傘カサ傘傘 (135)
--log55.com------------------
Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 600.Key
【PS4】TES V:SKYRIM スカイリム 55【SE・VR】
【PS4/Switch】DIABLO3 ディアブロ3 Part146
【PS4】Fallout76 Vault362
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part1045
【総合】CODE VEIN コードヴェイン Part66
【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part14【フルリメイク】
【PS4】Fallout76 Vault363