1read 100read
2013年06月車種・メーカー82: SUBARU▼スバル4代目(GP/GJ)インプレッサ 55▼IMPREZA (173) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Wankel】ロータリーエンジン【RXの系譜】part20 (624)
【MAZDA】マツダスカイアクティブ 35【SKYACTIV】 (194)
【日産】 K13マーチ ゚+.(・∀・)゚+.゚ Part.16 (605)
【W222】メルセデスベンツSクラス 【誕生前夜祭】 (147)
【VW】【キチガイ隔離】フォルクスワーゲン・ポロ3 (221)
正直、86を新車で買えるなら勝ち組では? (239)

SUBARU▼スバル4代目(GP/GJ)インプレッサ 55▼IMPREZA


1 :2013/06/09 〜 最終レス :2013/06/13
2011年12/20にリリースされた、第四世代型GP/GJインプレッサについて語るスレです
※購入者・購入希望者・質問・相談、パーツ情報等を主旨としたスレです。意見・討論は全然OK!!
※悪意あるレスには、大人の対応・スルーが基本です。
書き込まれた内容の主旨や目的を多角的に思考し判断してください。
公式サイト
sport
ttp://www.subaru.jp/impreza/sport/
G4
ttp://www.subaru.jp/impreza/g4/
XV
ttp://www.subaru.jp/xv/sp/
・アクセサリーカタログ
ttp://www.subaru.jp/accessory/catalog/Impreza_Acc.pdf
・ナビ・オーディオカタログ
ttp://www.subaru.jp/accessory/catalog/Impreza_Navi-Audio.pdf
取説ダウンロード
ttp://www.subaru.jp/afterservice/tnst/impreza.html
☆このスレのお約束☆
1600ccの人は十分とレスをする 2000ccの人は満足とレスをする
FFの人は十分とレスをする AWDの人は満足とレスをする
アイサイトをつけなかった人は十分とレスをする アイサイトをつけた人は満足とレスをする
各グレード・排気量・駆動形式・装備差の煽り合いは厳禁
装備も駆動形式も排気量も個人の環境によって様々、仲良く使ってね
※前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1369275024/

2 :
1.6Lにアイサイト パドルシフトが付けば 即買いますよん!

3 :
代車でフォレスター借りた
対向車とすれ違ったらかなり静かさが違う
内装は同じ
ドア内張りがチープ
外装も窓の樹脂が浮いてたりチープ
リアハッチは電動だか使いにくい
車がデカい
運転しやすいがトラックみたい

4 :
54  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1369275024/
53  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1367835425/
52   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1365262413/
51  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1365262413/
50  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1363869793/
49  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1362754455/
48  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1361619830/
47  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1360746160/
46  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1359851915/
45  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1358857848/
44  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1357476903/
43  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1355741553/
42  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1354435023/
41  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1352731462/
40  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1351082162/
39  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1349860784/
38  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1348486426/
37  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1347055428/
36  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1345734274/
35  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1344656367/
34  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1343572411/
33  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1342536227/
32  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1341638696/
31  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1340711625/

5 :
30  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1339655113/
29  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1338776463/
28  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1337686721/
27  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1336731488/
26  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1335864917/
25  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1334998907/
24  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1334069259/
23  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1333033867/
22  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1332340560/
21  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1331814730/
20  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1331381113/
19  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1330831075/
18  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1330252605/
17  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1329640543/
16  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1329020998/
15  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1328406004/
14  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1327808133/
13  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1327159843/
12  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1326676689/
11  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1326196332/
10  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1325777135/
9  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1325119503/
8  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1324526519/
7  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1323792026/
6  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1322898231/
5  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1321370524/
4  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1319363759/
3  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1317462585/
2  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1314445975/
1  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1309702788/

6 :
サスペンションスプリングでプローバとSTIを乗り比べた奴いる?
先日プローバ入れたんだが、前後バランス的にちょっとリヤが柔いのでSTIがどうなのかを知りたい。
最初からスペック公表すれば選択ミス減らせるのに…

7 :
スペ坊は森へお帰り

8 :
昨日テンロクIL FF契約しました
狭い車庫入れの際を想定してフロントコーナーセンサーとバックカメラ付けたんですが値段の価値はあるのかな

9 :
フォレスターのシフトに変える時
Nにするみたいですが
ナビが動いたまま効果していいのですか?

10 :
納車予定日前日の夜に、
「すみません。店舗で保管中に不注意でぶつけてしまい、バンパーに傷がつきました」と連絡があったOTZ
実物を確認したら、バンパーだけじゃなくボディーも派手に擦っていた。
納車までまた何週間も待つのは嫌なので、修理は当然として値引き次第ではその車でいいかなとも思ったんだが、
値引きはなしで3万円のオプションを無料にするだけという、とんでも提案をしてきたので、拒否して再発注になった。
こっちは、ほんと待たされ損だわ(^o^)丿・・・OTZ

11 :
>>10
>値引きはなしで3万円のオプションを無料にするだけ
それはキレるはー。
新しい車に替えて、プラス5万円位のオプション請求ぐらいが妥当だと思うな。

12 :
>>10
ヒドイね
修理費用の見積り出させて(当然3万では収まらんだろう)、どうしてその提示をしてきたのか問い詰めてみたいな
無駄な努力になりそうだけど

13 :
>>10はSJフォレのスレにも同じこと書き込んでるマルチ

14 :
>>10
http://hissi.org/read.php/auto/20130610/SDBnV3JHVjQw.html

15 :
>>10
アクセラスレにも書いてたな。

16 :
ドアバイザー無しのベースキット選んで正解だわ
スタイリッシュだし何より洗車が断然楽だね
今までドアバイザー付けた車ずっと乗ってたけど
付いてなくても全く困らん事に今更ながら気付いた

17 :
インプレッサとかさ、よくこんな貧乏でみっともない車で外に出られるよね、アルヴェル乗ってるとそこらへん感心する

18 :
>>10
災難だったやね。再発注するとどれぐらい待たされるんだ?
しかし、どーすんだろその新古車。
ディーラーで丁寧に直したところで、いくらバンパーとボディの修理じゃ
中古査定では修復歴扱いにならないからって、訳あり即納で新車-3万
じゃ売れないよな?

19 :
レス乞食ってまだいるのな

20 :
>>16
自分はむしろバイザー無い車にずっと乗ってたから今回は当然付けたよ
しかし最終的な値引き総額7万とか自分の交渉力の無さを実感した
20代の若造って事でやっぱり舐められたのかな
ディーラーは高い高い言われるけどまあ長い付き合いになりそうだしいいかな
何より面倒だしディーラー出しとけば間違いないし

21 :
>>16
ドイツやイギリスなどではドアバイザー付けてるのて
格好悪いらしいよ
だから僕も付けてない

22 :
ここは日本だからね。海外は知っちゃこっちゃない

23 :
俺は納車のときバンパーの端に少し小さな傷があるから
後で交換しますと言われた、ほんとに言われなきゃ判らないくらいだったけど
別に気にしないから、そのままで良いし、その分リアスポいラー付けてと言ったが
却下され、交換された、外したバンパーは直して使うのかと思ったら
産廃だというから、何かあったときのためともらって来た
しかしでかいから結構場所を食うので保管に困ってる

24 :
>>17
廉価版乙

25 :
バイザー嫌いだけどインプのバイザーは悪くない。

26 :
>>22
同感。
ここは日本だし、お前はどう思うのよ?と聞きたくなる。

27 :
バイザーなぁ。
無いなら無いでカッコいいんだけどなぁ。
夏場に少し窓開けて駐車したいから付けるしかなかった。

28 :
バイザー付けると斜め前方の視界が邪魔にならないか?
自分は前車に付けて交差点で邪魔に思えたんで今回はつけなかった。
前スレでコーティングの話が出てたけど、もし長期間乗るなら
下回りをコーティングしたほうが良くない?
自分は10年以上乗るつもりなんでノックスドールを施工してもらった。
ディーラーオプションのシャシーブラックは1年しか持たないと言われたんで
やめた方がいいと思う。
ボディは予算があればどこかの業者でやってもらえばいいし、自分でワックスなり
コーティングなりすればいい。

29 :
今まで町の整備屋さんに車検や故障出してたんだけど、
オイル交換後日にオイル漏れしたり色々どうかなと思うとこが多々あったから、
インプ買ったら全部ディーラーに任せようと思うんだけどあんまよくないんかな?

30 :
バイザーむっさい

31 :
バイザー拒否厨ってどこにも枠のな。
86/BRZからのスタイルに振ったくるまなだまだしも、インプみたいなファミリーカーでどうこうとか、馬鹿かと思う。

32 :
シャーシブラックなんてのはだなあ、車検のたびに塗れば間に合うんだよ
俺はそのスパンで車12年とか17年とか乗ってきた
当然、ボディーのコーディングなんかも無かったが
固形ワックス半年に1回くらいかけときゃボディーも
それなりの持ってくれるよ。

33 :
>全部ディーラーに任せようと思うんだけどあんまよくないんかな?
金言わなきゃ、何の問題も無い

34 :
>>33
でも実際どのくらい違うのかな

35 :
肯定でも否定でもバイザーの話はもうウンザリだわ。
理由や効能なんて別にどうでもいい、付けるも付けないも好きにしろという感じ。

36 :
>>29
俺はむしろディーラー整備から町の自動車屋に変えた方だし・・・
まあ信頼出来る所を探すのは結構難しい

37 :
安心感はスバル車に特化したメカニックが居るディーラーが一番なのかな

38 :
バイザー付けてる車て
ボタンダウンシャツのボタン外してる奴と同じくらいダサい

39 :
>>37
今時のディーラーにはそんなスペシャリストなメカニックはいないよ
もちろんディーラーならなんでもやってる店よりは多少経験あるだろうけど
そこまで熱烈には信頼出来ないな

40 :
>>17
中古乙!

41 :
俺もドアバイザー付けなかった
見た目云々じゃなく汚れが溜まって…

42 :
ディーラーも町の整備屋もそんな変わらん
大して車そのものの知識ないならディーラーにしとけば間違いなし
金も実際大差ない
>>20
>しかし最終的な値引き総額7万とか自分の交渉力の無さを実感した
所見でなんのツテもない若造ならそんなもん
担当がよっぽど糞じゃなけりゃ下手にあっちで見積もり取ってこっちで見積もり取って値下げ合戦ふっかけるなんてしないほうがいいよ
それよりディーラーとなるべく円満に持ちつ持たれつで付き合っていった方がいい

43 :
チャリ車内積み用MOPのカーゴサイクルキャリア
ネット上でも購入報告がほとんどないから、人柱のつもりで買ってみた
載ることは載るが、インプはチャリ積む車ではないな。
前輪はもちろんだが、サドルも外さないと入らないし。
常時載せたい人は、NBOXの方が良し

44 :
値引き総額7万とかありえなくね?
オプションとか一切つけなかったとか?

45 :
>>42
200万のものにあいみつとらないとか絶対にねーわ
ツテのある爺さんどもはどれぐらい値下げできるわけ?

46 :
ハイブリッド出るらしいけど待ったほうがいいのかな?

47 :
去年の夏で本体16万ぐらいだったなぁ

48 :
みんなは
オプション入れた総額でどのくらいだった?

49 :
>>20です
今見積もり見直したら本体価格と付属品にそれぞれ値引きされてた事に気づいた
よって総額値引き14万弱ですね
妥当な数字かは知りませんが

50 :
>>49
ごく普通の金額じゃね?

51 :
>>48
FF1.6iLに色々付けて226万
>>49
俺と似たようなもんだね
多分それくらいが平均額じゃないですかね

52 :
>>49
DOPは定価の5割が仕入れ価格
僕は4割引いてもらったよ
本体値引き142955円
DOP値引き168128円だった

53 :
時期も地域も違う値引き比べても何の意味も無いよ。
結局は自分が納得できるかどうかだけ。

54 :
キッシュバック50000円もあった、まだこねーけど。
今年3月契約5月納車
関東の田舎です
東京なら1回目の商談でこのくらいの値引きする営業マンもいます
40引けと言ったら会社がやっていけませんと言われてしぶしぶ契約

55 :
このCMめちゃくちゃ好きだな
ttp://www.subaru.jp/channel/movie/?g4_02

56 :
スバルのショートムービーだけど、これ好きだわ〜
凄い共感出来る
http://www.youtube.com/watch?v=6EsaRW1kNJA&version=3&hl=ja_JP&rel=0&modestbranding=1&autoplay=1

57 :
>>55
自分もさっきそこ見てたわー
寝る前にちょっと覗き見してたら夜更かししてしまった

58 :
>>57
CMもスバルはいいよね。
無骨で質実剛健。ヘタなタレント使ってないところが好きだな。

59 :
やっぱSUMOUだよな!

60 :
訳あって納車2日で1320km走行して3日目に初回点検&オイル交換に
ディーラー持ってったら担当者ビックリしてたww

61 :
じゃあ俺は当日2000km走って当日いくは

62 :
1.6のアイサイトは待ってても出そうにないから、あきらめて買うことにしたよ。

63 :
お前が納車された次の日に1.6アイサイトが出たとすると・・・?

64 :
迷った時、グレードの高い方やオプション追加を選択した場合は、
後になってもそれほど後悔はしないだろう。
(※コーティング等は除く)
逆にケチってしまい、低い方やオプションを削ってしまった方が、
後々凄く後悔したりする。

65 :
i-sESは総額300万超えた

66 :
寺の担当がテンロクアイサイトが近々登場する可能性は限りなく薄いんじゃないかと言ってた
安心して今テンロク買っていいと言ってた
やっぱり性能の問題らしい
ま、当分でないだろうしどうでもいいやね

67 :
XVでのアイサイト付きは87%の支持だそうな
インプは知らん

68 :
>>67
インプは50%以下だよ。
1.6にアイサイトがないからね。
>64
10年以上乗るつもりならそうだけど、
平均的には7年程度が買い替え時期。
次の買い替えのときにお金を残しておくのも悪くない。

69 :
アイサイトはこの程度の効果がある。
https://www.youtube.com/watch?v=8Hp0H-auFXk
少なくても10万円レベルでは無いと思うが・・・
個人的には数百万レベルの価値がある。

70 :
>>69
綾瀬?
あんなのにも反応するんだ。

71 :
>>70
昨日4代目フォレスタースレに上がった動画。
オーナーが上げてた。

72 :
>>69
この横から来た車屑すぎ。
運転手も左右確認する癖つけた方がいいよ。

73 :
>>72
この横から来た車は解説によるとベンツで、堂々と信号無視。
見るからに本物の暴力団系の人種だろう。
アイサイトが無ければ、オーナーはとんでもない事になっていた事が容易に想像出来る。

74 :
これって本当にアイサイトで停まったの?
カメラ範囲外の横から急に飛び出しるのに、反応して停まれるのかが疑問だ。
もしかして、かまって君の書き込みじゃない?

75 :
世の中、信じられんバカがウヨウヨいるからな。自己防衛のためにアイサイト
は必須なんだが、できればドラレコも奮発して貰いたい。
さすれば・・・・・・
http://www.carscoops.com/2013/06/dash-cam-supercut-of-russians-getting.html
なんかも手に入れることができる。

76 :
給油口オープナーの所にカメムシが入って出てこなくなった
仕方なくネジはずして除去したわ
まさかあんなところに入るとはね・・・

77 :
ガソリンを主食とする新しいカメムシへと進化するチャンスだったのに

78 :
アイサイトのカメラが200万画素位でドラレコも兼ねてたらいいのにね

79 :
>>60
その距離は長距離トラック並w
普通の1泊ドライブで観光付きなら、どんなに遠くても400km/日くらいが限界だからな。

80 :
400kmはちと短いかと思ったが安全運転ならそんなもんか

81 :
C型でワゴンが追加されるという情報はないのか?

82 :
1日で1000kmだったらあるぞ、旅行で神奈川から山口まで軽でww
さすがに2日で1300はいかなかったけど

83 :
今度の年次改良でサイドスポイラーが単品発売されますように(-∧-;) ナムー

84 :
>>82
軽でかよw
よく死ななかったな、いろんな意味で

85 :
ボーナスで何かパーツ買おうかなと思ったけど、
一眼レフと旅行代金とスーツ代金でなくなったんだった

86 :
ボーナスでエクステリアは
・シャークフィンアンテナ
・スバルホーン
インテリアは
・ウィンドウスイッチパネルのアルミ調
を購入予定

87 :
ホーン交換したい・・。
マルコホーンを調達済み、バンパーの着脱方法も収集済み。
が、休みに限ってカミさんがクルマを出せというので交換できない。

88 :
地方都市から高速使って東京辺りまで往復するとさあ、軽く1000キロ
行っちゃうんだよなあ、先日急用で行く羽目になったが
周りの流れが速かったことと、急ぎだったので
クルコンがまったく役に立たなかった
114kセットだとどんどん抜かれていくんだよ。
帰りも早く帰りたいから、アクセル踏んで帰ってきた。

89 :
ワゴンRで120km移動したら腰が爆発する俺の腰が爆発しないのは
インプのシートなんだよね

90 :
座り心地は最高だよな。

91 :
>>89
インプレッサちゃん2.0iのシートは俺のケツには合わない模様だ。一時間すぎるとケツが痛くなってくる

92 :
>>89
俺は逆
インプに買い換えてから腰痛に悩まされてる
前車はティーダ

93 :
ホーン交換するのって鳴らしまくりのクソキチガイDQNだけだよな

94 :
俺は尾てい骨がビーンってなる
フォレスターではならなかったのになー

95 :
ドアバイザーなんて日本車だけのガラパゴスOP
Dが臨時収益を上げるためのOP
視界悪くなるしかっこ悪いし最低のOP
なのに抱き合わせで押し売りしようとするSUBARU糞
おれは断固拒否て欲しいOPのみのバラ買いで値引きさせた

96 :
>>95
だってココは日本なんだぜ?
それが嫌なら祖国に帰りなよ
日本語にも慣れていないようだし

97 :
>>88
地方の高速なんか100キロで走ってるのはトラックと軽自動車くらいのもんだからな。
クルコン最高速にしても抜かれまくりだよね。

98 :
それほど自分の意思を貫いた事を自慢したいなら、
なぜ、既存のメーカーの1車種から選んだんだよ。
祖国へ帰れ!!!

99 :
>>87
バンパー外さないで交換できたよ。
XVだけどね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ランドクルーザー70 Part25 (193)
【ヘヘ】シトロエン総合スレ★4【レトロ旧新】 (144)
日本人が左ハンドルに憧れたり嫉妬する理由14 (767)
【日産】エクストレイル その81【X-TRAIL】 (199)
【三菱】ミラージュ 20【新型も旧型も】 (598)
NEW MINI 総合スレ 48 (604)
--log9.info------------------
【金本さん】盆栽鉢&盆器 3鉢目【歓迎】 (145)
野球関連に詳しい方見えませんか? (152)
松本人志考案フィギュア - 世界の珍獣 (107)
京商について語る (121)
★ すごいコレクターのサイト教えて下さい ★ (121)
50歳のニートでも集められる物 (135)
矢沢永吉のグッツ集めてる人 (163)
仮面ライダーボトルキャップ 7-ELEVEn限定 (117)
ダブリの多い食玩への怒り!!!\(`O´)/ (188)
永谷園の東海道五十三次カード (144)
安全ぼうや(の写真)を集めてる人 (118)
ウエッジウッド総合スレ Part1 (171)
中学の指定かばん集めている人 (130)
ここの人って・・・・? (123)
長靴コレクターいる? (187)
ヨーロッパ切手の価値相場 (106)
--log55.com------------------
【日間1位】蒼乃白兎大先生を語るスレ【伝説を作って頂けませんか?】
【Knight's & Magic】 天酒之瓢 総合スレ9 【ナイツ&マジック】
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう7338【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
【GL】ガールズラブ・百合系のweb小説について語るスレ 4
【ライブダンジョン!】dy冷凍総合スレ 5鯖目
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.51
願わくばこの手に幸福を】ショーン田中 8周目
異世界設定 議論スレ part55