1read 100read
2013年06月将棋・チェス300: 伊藤「つまらなかった まともな将棋がやりたかった2 (507) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
三浦八段の敗因・敗着を考えるスレ part2 (184)
佐藤康光、森内俊之、郷田真隆、三浦弘之で最強は? (187)
■加古川青流戦について■part2 (677)
■将棋 八段から九段への道 5■ (171)
★☆関東女流研修生を応援するスレ★☆2 (208)
今の将棋界に必要なもの (139)

伊藤「つまらなかった まともな将棋がやりたかった2


1 :2013/04/16 〜 最終レス :2013/06/15
ただドラマとしての内容とは別に、将棋の内容という意味でいうと、
やはり正直つまらなかったですね。去年もそうだったけど。
いろいろな感じ方はあるでしょうが、私としてはツツカナやポナンザのような
「まともな」将棋がやりたかったです。
あ、もちろん塚田さんなり米長さんなりが悪いとかいうことは全くありません。
勝負なんですから、ルール上OKなことは何やってもよし。
ただ、私の個人的願望が実現しなかったので残念に思う、というだけです。
まあ塚田さんにせよ米長さんにせよ、「まともに勝負したのでは絶対勝てない」と
思われたからこそこうなっているわけで、ある意味喜ぶべきことなのかもしれませんが。
しかし入玉、ねぇ…(以下略)
http://aleag.cocolog-nifty.com/blog/

2 :
ゴキブリ野郎伊藤

3 :
人を馬鹿にするから馬鹿にされただけ
ツツカナ開発者やポナンザ開発者のように敬意を持って接していれば
敬意を持って斬られてくれてただろう
ただの自業自得

4 :
まあ米永と塚田へ
「あんたら初手指す前から入玉の構想ばかり考えてたよね?」
って言いたかったんだろ
会長は確信犯
塚田は流れでなったかもしれん
今後の電王戦のために警笛鳴らしたんだろ
最初からプロが引分けに持ち込もうとすればほぼ確実にできる
来年は5持将棋ですか?
って言ってるんだろ
まあ塚田は「塚田のせいでプロ側は実質1敗スタート」なんて2ちゃんで言われてたからな
今回はよく引き分けに持ち込んだと思う
でも次から初手指す前から入玉狙いのプロは失格でいいと思うよ

5 :
こいつも負けたら何か失えばいいんだがな

6 :
ヒール演じてるとか信者が言ってるけど
それなら塚田の件に関してブログに追記なんてしない方が効果高いのに
演じてるんじゃなくて演じるしかないという感じじゃないかな

7 :
対局前ははっきりヒール演じてたけど、
対局後の「つまんねー将棋にしてんなよ」はただの愚痴でしょ
たかが愚痴に発狂したアンチが暴れ始めたから火消しに回った
普通の反応ですわ

8 :
対局を観戦してた第三者が「つまらなかった」って言うのと違って
対局に関与した張本人が「つまらなかった」って言うのは、対戦してくれた相手に失礼だって事が理解できないのかなあ

9 :
Fだから仕方ない

10 :
開発者なら派手な将棋するルーチン作ればいいじゃんね

11 :
なんか「プロ側が入玉だけ狙えば5引き分け」みたいな事をいう奴が多いが、
実際には入玉模様は片方が点数足りずとか後から入ろうとしたほうが詰まされて
決着することの方が多いわけで、強いプロが今のプエラに本当にそれやったら
危なげなく全勝だと思う

12 :
今回の対局に限った事じゃないからな
以前から度々その発言に突込み入れられている
でも過激な発言する割りに過激な返信されると
火消しに回るってちょっと面白いな

13 :
コンピューターは負けても失うものが無い
棋士は勝っても当然で、負けたら失うものが多すぎる

14 :
ヒールだけど意外と打たれ弱いってことなんじゃね?

15 :
余命1年の癌患者(68)に勝利
C級棋士(48)と引き分け
名人は超えた

16 :
tes

17 :
と金製造マシーンwwwww

18 :
まともな展開で塚田捻り潰してる段階で将棋には勝ってる。
勝敗が引き分けだったという事。

19 :
入玉はつまらない
自分がやると負けない嬉しさがあるんだけど、相手にやられると腹が立つという
400年経ったのだしルール多少変更でも良いと思うんだけどね
伊藤の言いたいことは分かる

20 :
言葉足らずで毎回誤解されてしまうな
コミュ力がないってことか?

21 :
塚田のつまらなさは異常
それだけはガチ

22 :
煽り力があるんでしょう

23 :
置かれている状況とかを一切無視したら、つまらなかったと言われるのは仕方ないでしょ
個人的な感想だが色んなものが懸かった「勝負」として見た場合、
凄く面白い勝負だったし感動もしたが「将棋」自体はつまらないものだと思ったな

24 :
伊藤さんが言いたいのは、塚田がしたみたいな小手先の対策
今度はその対策の対策 みたいにしていくと神の一手から遠ざかるのではないか?
って事だ。奇襲対策なんてコンピュータ選手権では全く役に立たないし

25 :
>24
つまらない将棋だったのは塚田さんのせいではないと書いてたとおもう。
「塚田のやつさあ、あんなつまらない将棋に持ち込んでくれやがってなあ…おっと、塚田さんは悪くないです!」
みたいなのをおまえも感じたってことでいい?

26 :
>>25
おk 塚田もあんななりふり構わず入玉なんてみっともない事しなけりゃいいのに
こーるみたいな陣形からの入玉で勝ちが楽勝になるような場面なら誰も文句言わなかった

27 :
奇襲とかイレギュラーに対応しなくて良いなら、コンピューター要らないじゃんw

28 :
将棋なんて片方だけじゃ成り立たないのに
何言ってんだこの伊藤とかいうのは

29 :
ちょっと趣の異なるルールが混ざるだけで上手く使い分けられずに混乱して著しく性能が落ちるあたり、
SFでよくある「コンピューターが人類を管理支配している社会」なんてのは
まだまだ遠いな、と感じる

30 :
>>28
戦いが始まりそうになったらいきなり塚田が逃げ出したから伊藤さんは怒っている

31 :
第3戦は船江の実質勝ちっていってるのと同レベルだろこれ
終盤詰め切れずに逃げられただけじゃん

32 :
>>30
別に逃げ出してないよ。入玉される奴が悪い。あれさえなければ、名人より強いとか、アホかと。入玉も立派なプロの戦法だ。

33 :
>>32
大駒全部取られて24点に9点も足りないような状態で命からがら入玉なんて
プロの入玉戦法とは言わないんだよ。だから解説の人も怒ってたろ

34 :
こんな無様な将棋を見せて・・・・
プロの意地だってんなら将棋のプロなんて要らない

35 :
むしろ投了したほうがプロらしかった
その方がコンピューターには無い人間らしさが出たと思う。
現状だと負け将棋を負けと認めず無様に指してコンピューターに愛想つかされた感じ

36 :
入玉を戦法にするプログラムを作れば
コンピュータ選手権で優勝できるかな

37 :
>>35
コンピューターが愛想つかしたとか…さすが、伊藤支持者はキチガイだねw

38 :
伊藤は間違ったこと言ってないよね

39 :
一発勝負で勝率語っちゃうあたりがちょっと

40 :
敗勢と見るや、なりふり構わず入玉を目指す将棋こそ
絶対に負けられないプレッシャーがかかった人間なら当然考える事だよ
コンピューターは単に勝つか負けるかしかなくて
引き分けに持ち込む事が、そもそも出来ない

41 :
>>25
俺は感じた。
「塚田さんは悪くない」って、悪くないって心底思ってたら書かない台詞。
まぁ、いくらキチガイ伊藤が何言っても、あいつのソフトが糞なのは明白だけどなw

42 :
>>11
こういうことばかり言ってる奴が多いよな。
やってもないのに全勝するだの、プロ超えただの。
どういう根拠があって全勝するのか説明しろよ。
どう客観的にみてもプロとソフトはいい勝負の班長を超えてないだろ。

43 :
>>24
全然疲れないPC将棋に入玉関連のチェックをして欲しいと思うけどな
入玉を狙った戦法だとゲームに穴がある(後手だと引き分けに持ち込めるとか)ならルールも変わるだろうし

44 :
強い相手に一目散に入玉目指しても無理だろ
ただ寄せ損なっただけじゃねえか

45 :
まともなプログラム作ってね。

46 :
伊藤「つまらなかった。まともな将棋がやりたかった
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1365955466/

47 :
フォーク投げた藪に向かって、暴言吐いてストレート投げさせようとする晩年の清原
インコースに投げられたら困るから、威嚇して打ちやすい球を投げさせようとする晩年の清原
言ってることは同じだよね?

48 :
伊藤地獄へ落ちろ

49 :
この人ボナのおかげでここまでこれたんでしょ
ボナをクラスタ化しただけで、その前はA級リーグ1指し手号とかいうカスソフトで参加してボロボロだったし

50 :
後の事はまだまだ若い一丸キュンにお任せあれ

51 :
いやいや、こいつのいってることは真っ当だよ。おまえらぎゃくになってみ。塚田が攻めた押していて、そこにプエラが入玉狙いして引き分け、
そしておまえがあおる。コンピュータの将棋に意地をみた!感動した!
馬鹿かよ。そりゃつまらないわ。

52 :
伊藤先生が正論を吐くと何故かキレるゴキブリども

53 :
どうせ吠えてるのは低学歴のアホどもだろ
文句があるなら匿名じゃなくてメールで直接送れ

54 :
他スレ見てると将棋板なのに一般常識的な礼儀を軽く見てる書き込みが多くて驚いた。
「また人格攻撃かよw」「伊藤の言ってることは正論だ」的な意見ばかり。

55 :
>>53
そこそこブログに書き込んだのですがどうでもいいものしか認証してもらえません><

56 :
あっさり負ける奴は奨励会で消えるだろーし
プロ棋士なんてアホみたいに往生際の悪い奴しかなれないんでしょ

57 :
しかしあの引き分けで喜んでいるようでは人間性すら疑うわ。
特に田中寅彦が喜んでいたようだがw

58 :
そりゃまだPC将棋は完璧ではないってのがわかったから喜ぶだろうよ
第二戦、第三戦とプロが時間攻めで負けているんだし
まあでも寅は嫌いだから悪者にしてもいいけどw

59 :
伊藤って、都合が悪いコメントは絶対に認証しないよなw

60 :
対局中のツイッターで伊藤を反則負けに問えないか?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1366032076/

61 :
伊藤トリップつけてここに出てこいやボケ
ブログで逃げ回ってんなら2chで勝負しろやボケが

62 :
単なる中傷も多いだろうし会話にならんだろ

63 :
伊藤さんのPuellaαはよくやったよ。
塚田に引分なんて上出来やん。
公式戦ルールでは完全に負けていた勝負。
大言壮語していて恥ずかしいのはわかるが、
現在の実力以上の成果は出せたんだから、
何も悔しがることは無いんだよ。

64 :
>>61
2chで勝負てww

65 :
プロが全員ソフト相手には入玉狙えばいいんじゃね?
そしたらファンは引くからw

66 :
つまらなかったは失礼だし、相手を「まともじゃない」ということは
相手を悪いと言っているのと同じだと理解できないんだろうか
これが理系なのかな

67 :
アニメにありそうな煽り方だな。

68 :
途中で解説に出てきた窪田も怒ってたよな
「プロ棋士が最初から入玉を目指すような形の将棋になってしまった」
と嘆きながら話していただろ

69 :
つまらない対局だっただろう。
塚田は対局料がっぽりもうけて
ホクホク顔なんだろうが・・

70 :
実際どういう意味で言ったかは本人にしかわからんが
プロ相手につまらなかったっていうことはそんなに批判されるようなことなのか?
実際くそつまらなかっただろ
わざわざpc持ち込んでセッティングして実際の対局があれじゃあかわいそうだと思うわ
塚田はできることをしただけだとは思うがね

71 :
つまらない将棋になった理由を、相手に丸投げしてるのが卑怯だと思う
双方で将棋をつくるっていう発想がない

72 :
勝負だから何やってもいいって言ったじゃんw

73 :
塚田の対局料って数百万?
ぼろい商売だなw

74 :
伊藤がどういう言葉吐いたとか関係なしに
普通につまらない対局だったというのが率直な感想だよな
「ある意味」面白かったが、その面白さは将棋としてではなく
狂ったソフトと指差し達人による漫才としての面白さだ
団体戦でなければ塚田もあんな見苦しい将棋は指さなかっただろうがな

75 :
>>68
次の出場者決まったなw

76 :
個人戦の故:米長さんが指そうとしてたよ
入玉の構えでちょっと頭出したところを
首根っこ掴まれて引き釣り出されてブッコロされたけど
少なくとも塚田さん>米長さんだな

77 :
つまらなくしたのは対策したなかったあんたのせいじゃないの

78 :
でもコンピュータ将棋大会ではそのつまらない将棋を自分のソフトに指させてる
どんだけダブスタだよ

79 :
観客が「つまらない」というのは、真っ当な意見だと思う。
けれど、対戦した者が「つまらない」というのは、「つまらなくしたのはお前自身でもあるだろ」というのが将棋というゲーム。
この辺を伊藤は理解していない。

80 :
>>71
ただまぁカズキも言ってた通り「強い」ってのは皆に
知らしめる事が出来たし、塚田先生からも「若い頃の谷川先生」
なんてある意味最高の褒め言葉(実力を認める言葉)を貰ったん
だから十分じゃんね。

81 :
元天才棋士を泣かしたしな
伊藤は欲張りすぎw

82 :
>>71
そこはかなりコメントで突っ込まれたらしくて本人も追加コメントで
つまらない将棋になった責任は私のソフトにもありますと認めてるよw
本音はどうだか知らんが一応な

83 :
悪の首領から、小物臭ぷんぷんしだしたんだよなぁ
対局後のインタビューから
そしてこのブログで、決定的に男を下げてしまった
伊藤さん引き分けても大丈夫ですから

84 :
「名人を超えた」って言ってたのにあんなマッピング
みたいな事させられて苛ついたんだろうかね。
「げんなりした」ってのはそりゃ自分のソフトがあんな事しだしたら
情けなくて「げんなり」するんだろうけど、伊藤さんの場合
「塚田さんが入玉なんかしたせいであんな展開にさせられた(自分は悪くない)」
って思ってそうな気もする。
まぁ八つ当たりみたいなもんなのかなとは思うけどガチで「自分は悪くない」
って思ってたら3回転してぎゃくにスゲーなって思う。

85 :
ホントにねー
折角周りが頑張っていいヒール役にしたてたのに
中途半端にべらべらしゃべるからメッキが剥げた感じ
何が塚田さんは悪くありませんだよ
必死に火消ししてる姿が小物すぎて話になんねーわ
もうこんなおっさん来年はいらねえな
新しいヒール役を探そう

86 :
>>82
反省なさそうだね。
つまらなくした原因は伊藤さんの脳そのものが原因で
ソフトが入玉前と入玉後の複雑な人間の脳の動きについて行けないと言う事実が存在してるだけなのに。

87 :
カズキが笑わせすぎたのが悪いと思うw

88 :
伊藤「つまらなかった まともな将棋がやりたかった」
これ馬鹿ソフトがと金を量産して
大恥かいたことを
塚田のせいにしてるだけだろ

89 :
ずっと前に誰かが書いてた。天然ヒールそのままw
>>66
あんたが、理系でない、なにもできない系だということはよくわかる。

90 :
入玉対策完璧で入玉された後も「と金」大量製造なんてせずに、
それにかけた数十手を盤上の駒逃がすのに使って圧勝してても
見てる側からしたらやっぱりつまらんってか勝敗変わるだけで将棋の内容は殆ど一緒だし

91 :
ヒールを演じてるのかと思ったけどただの馬鹿だったんだな
こういう人は不快だからもういらない

92 :
つまらなかったのは単に勝てなかったからだろ。
そりゃ絶対に勝つつもりで来たのに引き分けたら面白くないよ。
内容なんか関係ない。
それ以外の理屈は全部後付というか本当はどうでもいい話。

93 :
>>49
先人の財産は使えるものは使っていいんだよ。
今回出場するソフト側の人はインテルのお陰でここまでこれたんだから。

94 :
つまらないという人はその人自身がつまらない人だって家の死んだばーちゃんが言ってた

95 :
>>77
それは勘違いだよ
プエラが入玉後の点数計算モードを搭載してると仮定して
塚田が15点以上取れなかったとする。
それははたして面白い将棋か?否だろう。
プエラに責任を押し付ける論は無理がある

96 :
まぁ塚田にもプエラにも万人に面白いと思わせる将棋指す義務なんてないし無理な話しだわな
勝負なんて指して見なけりゃどんな将棋になるか判らないんだし
今回はこうなりましたってだけだろw 増してオレは面白かったしw

97 :
>>95
これは断言できるが、勝てば少なくとも伊藤氏にとっては面白いよ。
将棋ってそういうものだろ。

98 :
【対コンピュータ戦略としての入玉の優秀性】
・入玉しやすさ
1.コンピュータは何十手前からぼんやりと入玉阻止みたいな手は考える事ができない。
2.コンピュータは駒得に目が無いから、大駒や金を喰わせている隙に玉は安全地帯へ!。
・時間得
若手でも時間無くなってた。
入玉は、受けしか読まないので時間半分。
・無理攻めを見越す
コンピュータは黙ってても無理攻めしてくるから、入玉安泰状態で様子を見た方が良い。
・ミス対策
勝勢でもたった1手のミスで負ける。相手は終盤絶対ミスが無い。
接触がほぼ無く、ミスが少ない入玉態勢でコンプから勝手にコケるのを待つ。
・緩慢な手を引き出す
入玉模様は参照データベースが無く、有効な手が無い。
皆笑っていたが、これを発見し、高い頻度で引き出せたのはエライ。
単に逃げているという印象だけで言うのはどうかと思う。

99 :
>>97
だとしたら昨年の電王戦で米長の戦い方に今回と同じような
批判した事と繋がらないな。
野球で例えるなら米長はプレーボールの前 塚田は2回に1点入れられた段階で
選手をまとめて帰る みたいな事をしたんだよ。
不利でも最後まで斬り合うのがプロだろうと。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
元女流棋士の林葉直子が凄まじい姿に (110)
森内俊之十八世名人の電王戦出場を祈願するスレ (126)
【脚】 藤田綾6 【あやぱい】 (254)
銀河戦 JT杯 新人王戦 達人戦 統合スレ 29 (372)
長谷川優貴女流二段 応援スレ Part4 (758)
行方尚史八段応援スレッド vol.2 (235)
--log9.info------------------
身長をごまかしているジャニタレ (196)
フォーリーブス 人と音楽、そして愛… Part5 (118)
ジャニーズ歴代アイドル BEST3を決めるスレ (182)
嵐・松本潤の彼女は誰? (142)
生涯現役Rock'n Roll LIVEヘの要望【ACT48】 (143)
ジャニーズの短足王は誰? (153)
【自殺に】金屏風近藤くんのスレ【追い込んだ】 (199)
【たかが】おまいのダンスが好きだ!!【されど】 (171)
【光GENJI】SAY'S【忍たま】 (137)
新!正・統・派V5! (118)
ジャニーズの本業ってなんだ? (110)
無免許運転でも山口達也は自粛せずZIP!に出演 (122)
キンキ人気曲ランキング (111)
ロボ王@お客そん伝説24 (120)
CD売り上げスレ〜TOKIOから滝つまで6 (201)
同級生ユニットを組んだら何歳が一番売れるか (198)
--log55.com------------------
早押しクイズ問題集を作るスレ
五十音ゲーム
ドラえもんの雑学
内P風クイズ part6
☆☆★シャッフルクイズ 2問目☆★☆
アタック252ちゃんねるで開催してます
おジャ魔女どれみクイズスレッド
本の一部からタイトルを当てるスレ