1read 100read
2013年06月バイク116: ◆Kawasaki W400/W650/W800 統合Part14◆ (151) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Bandit1250/S/F Part27 (166)
【08-12・13】 HONDA CBR1000RR 17台目 【SC59】 (519)
★台湾スクーターKYMCO キムコ総合7★ (562)
【まさに】Honda Shadow/シャドウ 43台目【歯車的】 (535)
【ホンダ】フォーサイト・SE・EX part23【MF04】 (534)
タンデム総合 (344)

◆Kawasaki W400/W650/W800 統合Part14◆


1 :2013/05/16 〜 最終レス :2013/06/12
だれか立てろよ

2 :
いやどす

3 :
乙とか言わねーからな

4 :
関連スレ
Kawasaki W400 Part9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1331888698/
Kawasaki W800 Part8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1355096977/
前スレ
◆Kawasaki W400/W650/W800 統合Part13◆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1358037045/
こういうのもいるよね、なかなか次スレが立たなくてドキドキしたよ

5 :
最近の若いもんはやりたいことは無いくせに、やりたくないことばっかりたくさんあって文句言いやがる

6 :
やっぱり初期型だよな、触媒レスのフルパワー

7 :
タンクキャリアつけてる人いる?
吸盤じゃないやつで

8 :
初期型か、確かにシンプルだよな。
落ち着いたカラーリングが良いな。
キーを回した時の変なギミックもないし。

9 :
┃電柱┃ω・`)
>>6>>8呼んだのぉ?

10 :
W6を中古で買うなら2003年以降

11 :
>>8
でも壊れて動かないよ

12 :
不具合を踏んでくれたんだから初期型を買ってくれた方々には感謝すべき

13 :
要らんこと書くな

14 :
荒れるぞw

15 :
このスレいらんだろ、もう立てるなよ

16 :
俺には必要だ!!

17 :
じゃぁ俺も

18 :
400か650か800で悩んでます
400 折角大型もってるのになぁ…
650 800の方が新しいし、なにかといいんだろうか…
800 ほしいカラーが無い…
こんな俺にどーかアドバイスを

19 :
どれも維持費は一緒
400にする理由はない
カラーはタンク交換したり塗ればいいよ

20 :
800に650のタンクは付くんですかね?
400と650は付くらしいですが…
無知ですみません
少し800のゴールドもいいなぁと思う今日この頃
ホントは白が欲しいんですが、ゴールドも実車みると
気にいるかもしれないです
やはり悩みどころは650か800ですね

21 :
タンクは400と650は互換性あり
800は不可

22 :
キャブかFI かを考えればさぁ・・・

23 :
タンクなんか業者に塗装してもらえばいいじゃん

24 :
俺W6キャブを7年乗ってるけど今買うなら断然W8
もうキャブに拘る時代は終わったよ

25 :
650と800で悩んでて
悩むポイントが 色 なら好きな色のやつ買えよ

26 :
いろいろ弄りたいならW6で遊んでみるのも楽しいよ
いつもピカピカに磨いて乗るならW800のゴールドかな あのギラギラは目立つ

27 :
インジェクションって、レスポンス悪いイメージがあるんだが
w800はキビキビと走るのかい?

28 :
インジェクションのほうが良くも悪くもレスポンスいいっしょ

29 :
両方乗ったけど、足回りはW8、エンジンはW6がいいな。

30 :
アドベンチャー

31 :
前後ローダウンしたら全然倒せなくなって乗り辛い…

32 :
バイクを合わせるんじゃなくて
自分を慣れさせればよかったのに
バランス崩れるし
潰し効かないし
ふんだり蹴ったりになった経験が

33 :
>>32
シルエット全体を低くしたくてさ…
もう少し浅めのサスに変えようかと考えてる。

34 :
俺W6キャブを3年乗ってるけど今買うなら断然安いNC700
もうキャブに拘る時代は終わったよ.(嵐ではありません。)

35 :
WとNCって競合するのかね?
俺はNC700が30万でも買わないわ

36 :
W650で高速巡航は100kmが限界ですかね?リッターバイクと一緒に高速ツーリングの自信がないっす(´;ω;`)

37 :
FCRに換装するつもりならW650。
そんなことしないならW800。
>>36
バイクはヨユー。

38 :
>>36
バイクは余裕ー
自分次第

39 :
バイクは100km/hは余裕だけど、踏ん張り効かないから向かい風だったりすると辛い。
バックステップつけようかなぁ…

40 :
test

41 :
>>36
人による、ウェアによる、ヘルメットによる、経験によるなどなど。バイクは平気ww
しかし、リッター、カウル付きと高速ツーリングとなると、一般的には割とRる組み合わせかと。

42 :
高速で渋滞だったらWの方が速いけどね。
リッターオーバーは車幅ある分遅い。
ペースが合わないって意味では全然フォローにならんが

43 :
カワサキとヤマハって、結局街乗り的にはどっちのエンジンが優秀なの?

44 :
>>43
なんちゅう比べようのないことを言い出すんだ

45 :
>>43
HONDA

46 :
>>42
アップハンドルはつらいよ?
車のミラーの位置とハンドルが大体同じ高さ

47 :
車種によるんじゃない?

48 :
そうですか、ウチのは通勤兼用なんで、アップハンドルなんですよ。スクリーンつけてもかなりきついかな(´・ω・`)

49 :
アップハンドルの方が多いみたいだけど、みんな肩凝らないのかな?
俺は中古で買う時に、ローハンドルにしてもらったわ。

50 :
アップハン買ったけどイージーフィットバーにしたら随分楽になった。

51 :
42です。本物の、42です・・・
>>46
ローハンはローハンで、こっちのミラーと車のが同じ高さなんだなーw
z2タイプのショートタイプにしたら、大分マシにはなった。
>>48
レス番付け間違い?

52 :
アップハンドルは俺も無しだな。
全体中をケツに掛けたまま、延々座ってられるもんじゃない。
W800を純正のまま乗ってるけど、もう少し低く遠く狭くの方が多分個人的に好み。
今はスワローかコンドルに換えたくてウズウズ。

53 :
Fフォーク20ミリ強位突き出して、トップブリッジの上にセパハン付けてる人って
いますか?

54 :
ダサいからスワローにしとけ

55 :
アップハンドル仕様は街海苔はまだいいけど長距離はキツイで
風圧と腰痛に心が折れて今更ローハンに換えるぐらいなら
いっそのことフルカウルツアラーに乗り換えて…
なんて考え始めた俺みたいな奴もいる

56 :
ドッカリと座り込むからケツだけに加重が集中する

57 :
セルスイッチ押してもエンジンかからない
エンジンかけるとキュッて音してタコメーターの針が一回転してトリップメーターが点滅する。
何回やってもこの繰り返しなんだけどどうしたらいい?

58 :
バイク屋に電話かな?

59 :
アクセル横の赤いスイッチがオフになってるとか?

60 :
とりあえず、2ch で訊いてみたら?

61 :
キルスイッチはキュルッとすら言わないんだっけ。
結構盲点なんだよなー。
親父のSR500とツーリングに行った時、
親父がキルスイッチか効いてるのに気が付かないで20分くらいキックし続けてた。
疲れたから変わってくれって言われて俺がまたいで気がついたんだけど。
その夜旅館で親父は足が攣ってた。。

62 :
バイク屋にローハンから、アップにしてくださいってお願いしたら、
部品工賃込みで50000ぐらいって言われた…
そのぐらいかかるものなのですか…?!

63 :
>>62
ホースやケーブル系を全部交換すれば、そんなもの。
ああ、見積もりや概算を聞いても理解できなかった貴方が、
DIYで交換なんて無理ですから、どうすれば出来ますか?とか
追加で質問しないでね。

64 :
>>55  アップハンドル仕様は街海苔はまだいいけど長距離はキツイで・・
そうならオフ車にも乗れないね。オフ車でツーリングする人(わしも)多いよね。
それで悟ったのはケツで乗るので(ばかりで)なく足に乗るのが大事なんだよね。
(馬とおんなじだわな)。わしがスタンディングが出来ない構造のアメリカン
で無くアプハンWに乗るのもそのことがあるからだョ。
繰り返すが「馬とおんなじ」と悟らないと何ににのっても・・・・。

65 :
俺もオフ乗りだけど、wのアップハンほどは直立しなくね?
あとシートが高くて体重が足にも乗るから、腰に集中しないので
wアップみたく偏った疲労の蓄積はしないと思う(尻は割れるけど)。
オフは立ったり中腰を繰り返すから、自然とストレッチになってるのも大きいけどね

66 :
直線ばっかより、ワインディングそこそこのペースで走った方が疲れないもんなー

67 :
俺もオフ乗りだったけど、オフ車のスタンディングありきの構造と
W650のスタンディングも出来なくも無い、の構造を比較するのは
乱暴な意見だと思う。

68 :
>>64
お前オフ車あまり乗ったことないだろ・・・

69 :
オフ車20年、W が加わって4年だが。どうしたの?

70 :
座ってるだけの20年はオフ歴とは言わない。

71 :
尻問題はオフ乗りには重要な問題だね。
前に オフ車に原すくのシートを付けて雑誌に投稿した強者が居た。 w
スクのシート以上のものは無いから 徹底ぶりに呆れたが 感心もしたね。
(思いついても実践できないのが普通うだろうからねえ)。
Wならずっと改造しやすいかもね。

72 :
前々から思ってるんだが、
バイク歴は距離で言ってくれ
一月に一回、年に1000キロも走らないくせに
「おれバイク歴何十年!」
とエラソーに言う奴が多過ぎる

73 :
感心も何も、オフ車に座布団みたいなスクーターのシートをつけたら、
どうやって体重移動するんだよ。
所詮は口だけのオフ乗りだから、すぐに馬脚を現す。

74 :
いがいが頭の金平糖、みっともない。  (^▽^)    

75 :
高速道路と都内の1000`を一緒にされちゃあなぁ

76 :
このバイクなら逆に都内1000kmの方が楽じゃね?w

77 :
400、650、800で悩んでた者です
みなさんレスありがとう
800のゴールドでいこうと思います
Wはホントどれもかっこいいですねー
にしても高い…

78 :
650 でパイロットスクリューの 1.5回転戻しだと絞り過ぎだろうか?

79 :
バイクによる

80 :
>>78
純正の状態から、って事?
なら絞り過ぎだよ

81 :
>>78
あ、戻し量か。
にしても絞り過ぎでしょ

82 :
>>78 確かおれのW6は、1と3/4戻しが基準だったかと。アフターが治まるのは、3回転近く戻さないと治まらない。

83 :
800試乗してきたんだが排気音が静かすぎて泣けた。
交換するならワイバン、ナサトラどっちがオヌヌメ?

84 :
ノーマルにしとけ。低速トルク断トツ。まじすげーよ

85 :
>>83
見た目の好みでいいんじゃないかな
どっちもあからさまにトルク細くなったりしないし
ただ、音量は大した事ないからすぐ慣れる

86 :
>>83
お前みたいな珍もどきははW8に乗る資格なし
珍走団にはいって思いっきり爆音を楽しんでくださいw

87 :
マフラーは荒れるからやめとけ

88 :
あ、マフラーの「話題は」ね

89 :
>>79-82
調べてみたら、年式によって結構開きがあったようで
アホな質問だった
>>82
濃くすると治まるってのが解せないけど、実際絞ってみたら悪化してしまった
アフターを完全に無くそうとすると、今度はカブリ問題が勃発しそうな気がする
皆さん、レスありがとう

90 :
>>89 82だけど、アフター殆んどなくなって3000kmほど走ったけど、調子いいよ。ただし、車検時は基準あたりに戻さないと通らないと思う。燃費は少し悪くなったかな。

91 :
>>83
文句しか言わない可哀想なオッサンは置いておいて個人的にはワイバンがオススメかな

92 :
ワイバンに1票!

93 :
おれW6でナサトラだけど、今からW8買うならワイバンだな

94 :
前に5万キロチェーン無交換を言ったんだがその後6万まで距離は伸びてた。
で、先週スプロケ混みで変えて見たら、新車?と錯覚するようなスムーズな加速、
シフトチェンジ時の加速時の息継ぎが完全解消した。
デロデロに伸びてないからまだ使えただろうけど、やはり早めがいい。

95 :
ZRX2からW800乗り換えようと思ってるんだけど、
初大型で何かこのへんがZRX2とは違うぜってのある??

96 :
Wは低速トルクはけっこうあるけど馬力はZRXとそう変わらんしなぁ

ZRXと同じ感じで曲がるとマフラー擦るから気をつけたほうがいいかも

97 :
中古で1万キロ乗り出し64万か、新車で乗り出し80万かどっちがいいんでしょ。
やっぱ15万の差で新車なら新車かなあ。

98 :
>>95
ZRXと比べれば、
バンク角浅いから曲がりにくい
ブレーキ効かない
トルクある分、ギアチェンジサボってもエンストしない

99 :
初大型だからって期待して乗ると肩透かしくらうからな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【CBX,Z1300】並列6気筒車総合 Part2【ベネリ】 (897)
【春の】DR-Z400SM PART 73【足音】 (735)
【バーロー】鳥取スレpart5【鬼太郎】 (737)
【2弁】ゼファー400・χ【4弁】31 (253)
Kawasaki 250TR Part39 (249)
大型バイクに乗り出すのが非常にめんどくさいPart31 (811)
--log9.info------------------
クレイジーなボクサーは? (160)
ガリボクサーより素人マッチョの方がケンカが強い3 (712)
頑張れ 長谷川 (109)
若者のボクシング離れ 4/7亀田戦の視聴率11%以下 (133)
3大ニワカが大好きボクサー、タイソン、ハメド (118)
ロイとメイウェザーってどっちが完璧? (162)
亀田興を倒すにはどうしたらいいのか考えるスレ (147)
ボクサーの胸囲と上腕囲 (158)
【不摂生】フレディーノーウッド4【天才】 (795)
ノーウッド・ジュダー・コラレス・トニー (146)
カーン() (102)
腹筋ローラーで鍛えまくってるボクサーいるか? (114)
具志堅「昨日のアレとは違うね〜」 (107)
パンチの「キレ」と「重さ」、どっちの方が良い? (148)
【ボクシング】チケットの手売り【ボクサー】 (171)
関西ボクシングニュース (113)
--log55.com------------------
限界まで玉ねぎを炒めるスレ
【新宿駅南口地下】カレーハウス11イマサ【京王】
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その106.1【総合】
激辛カレー食ったら次の日ケツが辛い現象に名前つけよう
お前らのオススメカツカレー!!
カレーの中の福神漬けってどう思いまつか
【大阪】カシミール【北浜】
スリランカのカレーをスパイスから作る