1read 100read
2013年06月ビジネスnews+592: 【書評】アベノミクスでバブル時代を夢見る人たち、要注意! 当時の本を見ると貧乏人の扱いがヒドすぎる [05/18] (897)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【自治体/航空】鹿児島県、中国・上海ーの航空路線維持のため1億円かけて県職員千人を上海に研修派遣--※具体的な研修内容は未定 [05/30] (103)
【不動産】脱法ハウス問題 : ネットカフェ大手『マンボ―』、運営する"シェアハウス"を突然閉鎖 利用者に退去迫る [05/30] (104)
【資格/法曹】司法試験、回数緩和を検討 受験制限3回→5回に--政府有識者会議 [05/29] (198)
【自動車】日産自が共同開発での軽自動車に初参入 シェア争い本格化へ[13/05/20] (108)
【株式】麻生財務相「株価がこれだけ乱高下するのは高速売買システムが原因」 [05/28] (202)
【車/経営】三菱自動車、軽トラなど商用車の新規開発を中止--軽乗用車やEVに経営資源集中、商用車はスズキから調達へ [05/30] (162)
【書評】アベノミクスでバブル時代を夢見る人たち、要注意! 当時の本を見ると貧乏人の扱いがヒドすぎる [05/18]
- 1 :2013/05/18 〜 最終レス :2013/05/26
- 好景気を夢見て、最近では猫も杓子もアベノミクス万歳の大合唱。なかには「バブル期レベルの好景気となるか」と
期待をかける人もいるよう。
バブルを知らない世代にとっては、「クリスマスには大学生が高級ホテルのスイートルームでパーティ」
「赤坂・六本木界隈では万札を振りかざさないとタクシーが拾えない」といった“バブル伝説”を聞かされると、
「そんな好景気を一度は経験してみたい」と思うこともあるかもしれない。しかし、好景気とはそんなに甘いものではないようだ。
バブル期にベストセラーとなった『金魂巻 現代人気職業三十一の金持ビンボー人の表層と力と構造』
(渡辺和博、タラコプロダクション/主婦の友社)は、金持ちを「マル金」、ビンボー人を「マルビ」と呼び、
人々をマル金とマルビの2つに分けて比較した1冊。
このマル金・マルビという言葉は大流行して、栄えある第1回新語・流行語大賞の金賞を受賞したほどだ。
格差是正が叫ばれる現在では「脳天気にもほどがある!」と思ってしまうような仕分けの仕方だが、その中身はさらに壮絶。
世にも恐ろしい“好景気の裏側”を垣間見ることができる。
たとえば「主婦」の場合、一流名門幼稚園に子どもを送り迎えする主婦でさえマル金とマルビに分類される。
「一流幼稚園に通ってるんだから、みんな金持ちじゃん」と考えたあなた、それは2010年代的思考なのだ。
最上級のマル金は、BMWやアウディ、ベンツなどの高級車で“おかかえの運転手が運転し、子供だけがリアシートに乗ってくる”。
一方、国産車はマルビに分類されるが、コロナやブルーバードなら「マルビ上組」、カローラやファミリアでは「マルビ下組」となる。
さらに、マルビ主婦は「アイテムの少なさをコーディネートでカバー」するものの、“冬になるとコートの数の違いでマル金かマルビかが
すぐにバレてしまう”そう。ここでは自分に似合う物を選ぶセンスは問われない。エルメスやルイヴィトンを普段着にできているか否かなのだ。
気張ってシャネルスーツを着ると、それはもうビンボーの証しである。
さらに、「お父さん」の分類の仕方も凄まじい。マル金は世田谷生まれで、父親の会社を継ぎ、大学卒業後にはすぐに取締役に就任。
夏休みは南軽井沢やロスのディズニーランドで過ごし、子どもの誕生日はニューオータニで北京ダックに舌鼓を打つ。
帰宅が遅くなる日は、家族に土産として六本木の高級和食店で鯛飯を買って帰る……と、いかにもなお金持ち像である。
そして、気になるマルビはというと、山口県の島に生まれ、東京の缶詰工場に就職。
子どもとの休暇には、津田沼の叔父から借りたホンダシティで千葉のディズニーランドへ行き、誕生日はデニーズでステーキ。
夜の土産は駅前で買ってくる焼き鳥だ。金持ちとは言いがたいかもしれないが、実に普通の、家族思いのお父さんではないか。
普通の暮らしさえ「ビンボー」と呼ばれてしまう、拝金主義的な格差社会。
アベノミクスによって好景気が訪れたとき、日本は再びこのような価値観の社会に戻ってしまうのか? それだけは勘弁願いたいものだ。
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20130517/Davinci_002156.html
- 2 :
- はぁ???
はぁぁ??????
難癖も大概にしろwwww
- 3 :
- 貧乏でもささやかな幸せが手に入って最高だと思うんだが
- 4 :
- バブル時代に極端な格差が付き、異常な土地の高騰があったと
いうのは事実で、もう一度ああいう時代が来たら日本は終わると
個人的には思うが、しかしその時代は貧乏だった奴でも将来の
可能性についてはまだ希望があった。民主党政権時の経済の
ように落ちていくだけ、希望も何も無いという状況はバブルの
時代以上に救いの無い暗黒の時代だと思うぞ。
- 5 :
- フリーターなんてのもこの時代からだったかな?マスコミがこれからの生きかた
なんて煽ってた。
- 6 :
- 大東京貧乏生活マニュアルってマンガ、面白かったなあ。
金持ちの娘の当時の彼女がなぜかはまってた。
- 7 :
- うまれてないのかな
この本は、そういった人達を面白おかしく皮肉った本で、
誰もまともには受け取らなかった類だよ
おぼっちゃま君みたいなの
- 8 :
- デフレを放置していいんですか?
で終わる記事だな
- 9 :
- アルバイトの時給は1000円以上
R嬢やタクシードライバーでさえチップ貰って高級取りだったぞ
- 10 :
- あれは、マル金の存在を暴くことに意味があったのだと思っていたが。
- 11 :
- 今と一番違うのは就活だろうなあ
昔の話をしても今の学生からはネタ乙で一蹴されちゃって誰も信じてくれないよ
- 12 :
- >>1
ああ
デフレのときも同じだな
- 13 :
- トンキンだけの話
バブル期の地方だと駅前は地上げ屋ヤクザが横行し、近所に嫌がらせ+殺し
買い占めた物件にドーベルマンなどの犬を置いて近所に嫌がらせとかな
後は夜遊びする馬鹿が沢山いただけ
- 14 :
- あの頃は良かった。
帰れるものなから帰りたい。
で、親に、土地と株を全部処分して
10年物国債買え、とアドバイスしたいw
- 15 :
- >コロナやブルーバードなら「マルビ上組」、カローラやファミリアでは「マルビ下組」となる。
懐かしいな。
今なら、ステップワゴン、セレナ、プリウスあたりが「マルビ上組」、
ワゴンR、ムーヴあたりが「マルビ下組」?
- 16 :
- 運転手つきは別にしても、アウディBMWとか高いイメージと当時の日本での成金趣味なだけだよなあ。
金持ちを名乗るならR8位乗るんだろうな?w
- 17 :
- プレリュード、シルビア、ソアラが3大ナンパ車
- 18 :
- 今だとアストンマーチンが売れ始めれば本物
- 19 :
- 今の若い人たちはシビアだから、バブルにはならんよ。バブルを経験してるオッサンの浮かれの方が危険。
- 20 :
- バブル時代のマルビの生活が現代でいう中流になっとるやないか…。
- 21 :
- >>14
当時に戻って、言っても、信じないと思う。
バブル崩壊後も、しばらくは、ほとんどの人が、これは一時的なもので、
時間が経てば、元に戻ると思っていた。
- 22 :
- アベノミクスはんたーい。
燃料や輸入品の値段があがって生活がくるしい。
今度の選挙では絶対に民主に投票する。
買い遅れ涙目なので一度民主になって買い場をつくってほしい。
- 23 :
- バブル経験者が多いから
昔と同じ形にはならないと思う
- 24 :
- >>1
マウコミが書いて、マスコミが大騒ぎ
マスコミが流行語大賞にして、誰も覚えていないって言うのが
たくさんあると思う。
- 25 :
- 「金魂巻」の発行は1984年。
バブル景気は1986年からだから、「金魂巻」がバブル当時の話ではない。
- 26 :
- 懐かしいなwww
まだ持ってると思う。ちょっと倉庫発掘してみるわ
- 27 :
- 林真理子先生の新刊「野心のすすめ」絶賛発売中講談社 (2013/4/18)
<目次>
第一章 野心が足りない
屈辱感は野心の入り口/無知の知/「テクノルック」で糸井さんに突撃/
若い作家が消えてしまう理由/「一生ユニクロと松屋でオッケーじゃん」 ほか
第二章 野心のモチベーション
友人同士の「タイタニック」格差/ファーストクラス入門/
自分に投資すると「人気」がついてくる/野心と強運の不思議な関係 ほか
第三章 野心の履歴書
不採用通知の束を宝物に/「新規まき直し」作戦/
小さな成功体験を大切にする/「マイジャー」ではなく「メジャー」/
カリスマ編集者・見城徹氏の登場/スランプ――霧の中の十年 ほか
第四章 野心と女の一生
ママチャリの罪/“絶対安全専業主婦”の存在/オス度の高い男性ほど美しいメスを選ぶ/
自己完結の「美魔女」、美人の有効利用「女子アナ」/女性経営者の野心のバネは「悔しさ」/
働く女性がウサギからトラへと変わる時/いま振り返る「アグネス論争」 ほか
第五章 野心の幸福論
欲望の「大食漢」/「妄想力」が野心のバネになる/「止まっている不幸」の恐ろしさ/
野心の日常的な心得とは/野心という山登り
- 28 :
- マルビって子供がなかを見れないようにビニールの
袋に入れた本のことじゃないの?
- 29 :
- バブル世代を増やす試みは賛成
- 30 :
- バブル期の貧乏人はこんなもんじゃねえだろ
地上げでアパート暮らし、毎日ヤクザが押し掛けるサラ金地獄
取り壊し同意書を別の紙でごまかしてハンコ押させ、住人がいるままユンボで潰して、外にはアパートに運ぶワゴンが待機
でたらめやってたよ
- 31 :
- ? 当時は底辺もそれなりに謳歌していたと思うが? むしろ、価値観が多様だったように感じる。
貧乏でも好きな道を歩けたから・・・
- 32 :
- バブルは借金で出来たものだからな
みんな借金しまくって消費しただけ
車を10年ローン 服を2年ローンで買う時代だった
- 33 :
- ■アベノミクスが困る人ってのは・・・
@年金、生活保護受給者など労働所得を得ていない者
A韓国経済界、或いは韓国経済界と強い結びつきを持っている者
B中国経済界、或いは中国と強い結びつきを持っている者
C景気が回復してしまうとこれまでの主張が嘘だったと攻められる立場の人たち
D在日韓国人 中国人など本国に送金を目的で日本に不法滞在している者
E朝日・毎日・中日新聞・NHK・ゲンダイ・ポストセブンなどの反日マスコミ
F日本・日本人の国益に反する商売をしている
このいずれかに該当します。
■逆にアベノミクスで喜んでいる人
@まともな日本企業
A日本に対して投資している人達
Bふつうの生活をしている日本人全般 (※帰化朝鮮・韓国人などを除く)
C日本の景気に連動しやすい主要先進国
このいずれかに該当します。
参考までに具体的なところで言うと
■アベノミクス支持派■
・国内上場企業全般 ・ウォール街 ・伊モンティ首相 ・イギリスBBC ・ゴーンCEO
・ノーベル経済学賞受賞者クルーグマン教授 スティグリッツ教授
・エール大 浜田教授 (東京大学教授;白川の恩師) ・米財務相 ・FRB
・IMF ・OECD ・カナダ銀行 ・国内主要総研 ・独メルケル首相 ・仏オランド大統領
■アベノミクス失敗する派(又は失敗を願う派) ■
・池田信夫 (上武大教授、元NHK) ・丹羽宇一郎元在中大使 ・小林よしのり (漫画家)
・大前研一 (コメンテーター) ・丑 ・浜矩子( 同志社教授)
・日銀白川元総裁 ・香山リカ(自称医師) ・ヒュンダイ ・サムスン
・民主党 ・共産党 ・社民党 ・韓国 ・中国 ・野田佳彦
・福島瑞穂 ・辻元清美 ・ゲンダイ・朝日・毎日・中日新聞・ポストセブン
- 34 :
- TVではボディコンやら肩パッドやらアルマーニのスーツやらの男女が溢れてたが、
当時は大学生だった自分らは実際はちゃんちゃんこ着てコタツに入り、14インチのTV見て年を過ごしてた
まあ、イメージだよなあ・・・
ただ4年生への会社からのDMの凄さはガチだった。郵便ポストに入りきれず、DMが地上にたかーく積んであったなぁ。
- 35 :
- 今みると極端に見えるかもしれないが、実際そうだった。
文字にするとたいしたことないように見えるが、実際はひどいものだ。
地上げのために、ダンプカーが突っ込むなんていうのが、日常だった。
- 36 :
- >>33
脳は大丈夫か?
- 37 :
- 実際にバブルなんて崩壊してから分かるもんじゃねーの?
- 38 :
- ジュリアナ東京が盛況になるまでは
心配しなくていいよ
- 39 :
- >>31
地域によって違いはあるかもしれないけど、
「オシャレに金使わない人間は生きるべからず」みたいな風潮はあったよ
アニオタの男なんか人間扱いされてなかったし、多様性を認める土壌は今の方があると思う
- 40 :
- >>37
まあ崩壊しない好景気ってのもないけどね。
山が高いほど谷が深くなって、バブルと言われるのはそのあとの不景気が大きすぎるから。
ただ、当時のバブルは誰もバブルだと思ってなかったってのは嘘で、
実際通産省の官僚たちは末期にはいつ割れるかに怯えていたそうだ。
- 41 :
- バブル期に学生だったが、一流企業が「名前だけでも在籍してほしい」と言って交通費、宿泊費や飯代などをくれて面接を受けに行った。
就活で金が稼げる時代だったので、内定コレクションが流行った。
企業が内定祝いに旅行や食事に連れていってくれたし、連絡費として沢山テレホンカードもらった。
リクルートスーツが派手でニコルやアルマーニの奴がいたし、シーマやZで面接に来ている奴もいた。
当時はそれが当たり前だったから何も不思議とは思わなかった。
- 42 :
- 若者が結婚するまでバブル編
ステップ1
彼女をつくるには車が無けりゃ無理
(最低でもBMクラス)
ステップ2
クリスマスは半年前から一流ホテルを予約
(ディナーと宿泊とプレゼントで最低20万は必要)
ステップ3
年末は海外旅行
(旅費はもちろん買い物など最低50万は必要)
ステップ4
プロポーズに用意する婚約指輪は最低100万
(婚約してくれるとは限らないが指輪は渡す)
- 43 :
- 当時は貧乏人にも稼ぎの良い仕事が多かったしなんとか生きていけた。
今の貧乏とは全く違う
- 44 :
- バイトの自給がコンスタントに上がり続けていた時代
- 45 :
- バブルの頃はバイトした金でPC98買ってえろげしてたな
- 46 :
- ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
.
● 【告知】 5/19 通名制度の悪用をなくせ! デモ in 新大久保
http://nicogame.info/watch/sm20818906
● 5/12 川崎デモ http://www.youtube.com/watch?v=duitgxtjZTk
● 報道できない強姦事件 http://tokua33.ninja-web.net/
● 2ちゃん朝鮮コピペ集 http://2chan-kopipe.sblo.jp/
http://farm9.staticflickr.com/8208/8190304565_075a1e544a_h.jpg
http://farm9.staticflickr.com/8156/7292748868_2910d5e11e_h.jpg
http://www.age2.tv/up2/src/age9121.jpg
http://farm7.staticflickr.com/6223/6344610744_109f84404e_b.jpg
http://farm9.staticflickr.com/8095/8497123170_a5fbebbb16_h.jpg
http://farm9.staticflickr.com/8027/7492872132_61c2a59579_h.jpg
http://farm8.staticflickr.com/7040/7129023939_7e2e58ee85_h.jpg
http://farm9.staticflickr.com/8021/7300117352_6cc5f1dbb8_h.jpg
http://farm7.staticflickr.com/6164/6213854510_97c30db0eb_b.jpg
http://farm8.staticflickr.com/7194/6985343941_6562ea5390_h.jpg
http://farm7.staticflickr.com/6083/6108784949_ca6d4f8de5_b.jpg
.
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
- 47 :
- 以前のバブル期はガチガチの年功序列社会。
今回のバブルは格差の拡大が激しくなるだろうな。
前回は1億総中流と言われたが、今回は年収100万円層が大量に生まれそう。
- 48 :
- アベノミクスに反対してるのは
結局、無能で自分が勝てないとわかってるからでしょw
要するに、嫉妬wwww
大人の嫉妬ほど恥かしいものはないよwww
- 49 :
- 外国人労働者の大量流入が起きた原因。
- 50 :
- 寝かしておいた8万円がここ数ヶ月で43万になったわ
なぜもっと仕込んでおかなかった
- 51 :
- 要するに
ケチつけてるだけだな
- 52 :
- >>48
自覚が無いのはもっと恥ずかしいけどな
- 53 :
- ITバブルの時にみんながみんなヒルズで夜な夜なパーティー
したかっつー話だよな。あくまで一部、一部
親父がベンツBMに乗ってるのなんざクラスに1人か2人。
今の方が多いくらいじゃねーか?
- 54 :
- 円高で景気が一気に冷え込んだのに、無理やり資産価格を上げてごまかしてただけだから
- 55 :
- 年数%純資産税をすれば、消費や投資を促せるし、バブルを抑制する効果もあります。
- 56 :
- 大卒初任給は現在より安かった
バブルの期間が短かったから昇給なんて鼻くそ程度
借金して金を使わなきゃならない時代
若者には厳しい時代だったわw
- 57 :
- AVはこの頃は金かけたストーリー物が主流だった
拙いながらも女優として演技していた
今は安直なAV多いね
- 58 :
- これも所詮捏造なんだよな
消費税上げるための大芝居
- 59 :
- バブル期はマルビでも正社員になれたいい時代w
- 60 :
- 年金生活者の婆さんが、爺さんの相続税払えなくて家を追い出されたとかよくあったな
- 61 :
- バブル時代と言っても
当時はそういう認識がなかったからな
高度経済成長がピークを迎えてる感覚だった
たまたま、アメリカ経済の他に日本しか急激に発展してなかった部分もあるのだろう
- 62 :
- あの頃は自分の家も貧乏だったけど、
景気が良かっただけあって生活には困らなかった気がする
仕事も沢山あったしな
- 63 :
- バブルの頃は日雇いドカタでも12000円で弁当送迎付きやったんやで
生きて行くの余裕やった
- 64 :
- しかし、バブルで踊った奴らの大半は、崩壊後死の苦しみに堕ちたんだぜww
それもきっちり書いておけよww
- 65 :
- てか、その当時の暮らしぶりが豪勢だったかというと
意外とそうでもなかった
今の方が物質的にも精神的にも恵まれてる
- 66 :
- アベノミスクは無能ほど得するけどなぁ。
金持ちや外資を一気に潰す策略だから、無能や低層に恩恵はある
- 67 :
- >マル金は世田谷生まれで、父親の会社を継ぎ、大学卒業後にはすぐに取締役に就任。
金があるのは自分の能力じゃないやん
親の中小企業を継いで上場企業に成長させるぐらいじゃないとな
- 68 :
- 民主党政権下で明白なったじゃないか。
金持ちはデフレ歓迎。円高歓迎。
で、ますます格差広がっただろw
- 69 :
- >>61
>高度経済成長がピークを迎えてる感覚だった
まさにそう。バブル崩壊後に不景気になってもオイルショックみたいなもんで
すぐ回復すると思ってた。
- 70 :
- これは円安の説明だな。
確かに円安になると欧米先進国の文化を享受できる富裕層と、
欧米先進国の労働者となる層に分かれる。
- 71 :
- ここまで難癖付けないと、安倍批判が出来ないんだな。
あの頃のバブルなど再来する可能性は皆無だろww
何せ、東京都23区の地価総額で、アメリカ全土が買えたくらいの規模だったからなww
もう有り得ませんねww
- 72 :
- 単に株価が上がっているというたった一つの共通点で、何でもかんでも2013年を80年代と同一視するのはいかがな物か。
ちょっと考えが足りないとしか言いようが無い。
- 73 :
- >>55
資産税に夢見すぎだな
下手すりゃ勝者なしの超デフレ時代突入だ
- 74 :
- >>72
実態経済が動かないアベノミクスの悪口はよせ!
- 75 :
- スピリッツでマネームーンが連載されてた頃か
- 76 :
- >>61
高度経済成長?
そんな認識はなかったけどなぁ
バブルは土地神話(地価は下落しない)が成り立っていた最後の時代。
株式利益への課税と地価税導入など総量規制で簡単に吹き飛んだバブルは
高度経済成長とは違って実体のない転売益が膨らんだだけのもの
外国人投資家とヤクザと日経、それにマスゴミが株ブームと土地転がしを煽って
ド素人にババを掴ませて売り抜けるためにギリギリまで吊り上げてた時代
- 77 :
- 内容みると最底辺でもそこそこの良い生活送ってて羨ましい
- 78 :
- >>39
オタクは全て宮崎勤扱いされて排除された時代だな。
- 79 :
- 渡辺和博が故人だった事に驚愕
- 80 :
- >>4
>民主党政権時の経済の
>ように落ちていくだけ、希望も何も無いという状況はバブルの
>時代以上に救いの無い暗黒の時代だと思うぞ。
それはそうだ
が、アベノミクスでは、金持ちはますます金持ちになるのに中間層以下は落ちていくだけ、希
望も何もないから、もっと最悪
- 81 :
- アベノミクスはそのレベルの格差どころじゃないわ
完全なアメリカ型社会になる
- 82 :
- 赤川次郎が売れていた時代
- 83 :
- ユーロ圏を崩壊させ得るオランダの債務危機
オランダは世界でも最も重い債務を抱えた国になってしまった。景気後退に陥り、
そこから脱却する兆しはほとんど見えていない。3年にわたってだらだらと長引いて
きたユーロ危機だが、これまでに感染してきたのはユーロ圏内の周辺諸国だけだった。
しかし、オランダはユーロ圏と欧州連合(EU)の中核国である。オランダがユーロ圏
で生き残れなければ、このゲームは本当に終了となる。
主にドイツ経済に有益なように設定された低金利と潤沢な低利融資資金が、不動産
ブームと債務の急増につながった。オランダの住宅価格は、ユーロの導入から市場が
ピークに達するまでに2倍になり、世界で最も加熱した不動産市場の1つとな
った。
その市場が今、大暴落している。
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323605404578472214120164122.html?mod=WSJ_hp_mostpop_read
- 84 :
- いやー本当の貧乏は子供を幼稚園に入れれないだろ
今だと結構いるんじゃないの?シングルマザー増えてるしさ
あの頃も貧乏な奴は結構いたぞ、当時ガキだったけど、明らかに身なりの悪い子いたもん
格差は相当あったんじゃないかね、目立たなかっただけで
あの昭和バブルの最大の利点は、雇用が沢山あった事だよ
だからみんな不満が無かったんだよ、雇用が全てなんだよ
アベノミクスで好景気になって、正社員の雇用がどれだけ増えるかだね
こんなにグローバル化が進むと、もう派遣労働者も前みたいに必要とされないんじゃないかね
- 85 :
- いやー本当の貧乏は子供を幼稚園に入れれないだろ
今だと結構いるんじゃないの?シングルマザー増えてるしさ
あの頃も貧乏な奴は結構いたぞ、当時ガキだったけど、明らかに身なりの悪い子いたもん
格差は相当あったんじゃないかね、目立たなかっただけで
あの昭和バブルの最大の利点は、雇用が沢山あった事だよ
だからみんな不満が無かったんだよ、雇用が全てなんだよ
アベノミクスで好景気になって、正社員の雇用がどれだけ増えるかだね
こんなにグローバル化が進むと、もう派遣労働者も前みたいに必要とされないんじゃないかね
- 86 :
- >>76
そういう冷静な分析は今だからできる事だよ。
バブル全盛期に崩壊を警告してたのは野口悠紀雄氏など数えるほどしかいない。
- 87 :
- 続編 金魂巻の謎
- 88 :
- バブルの頃は仕事がよりどりみどりだったのが良かったな。
ほぼ言い値で通ったしな。
今じゃ単価下がり過ぎて厳しいよ…
- 89 :
- バブル退治は鬼平とかいう人がやったんだっけ
佐高が大喜びしたとか
- 90 :
- 早く民主を復活させろ
一ドル80円の方が生活が楽!
- 91 :
- この本とホイチョイプロの本とごっちゃになる。
- 92 :
- デフレによる格差拡大は、番狂わせがない。金持ちが順当に豊かになり、貧乏人は職さえなくなって落ちていく。
バブルによる格差拡大は、ニートレーダーから億トレが続出したりするし、金持ち内部でも上下移動が激しく
さらに富豪になるものと逆に破綻するものが現れる。ようするに、金の移動が起きるんだな。
- 93 :
- 貧乏人は奇跡の億トレ笑にならないと救われないわけか笑
鳩山とかの小学生時代のお年玉程度を人生かけて・・・億トレ笑
- 94 :
- さすがにバブルのとき見たいにはならんだろ。
あのころは銀行がホイホイ金貸してたから、町の自転車からインテリアショップ、八百屋にいたるまで
みんな金持ちだったもの。
不思議と金残ってないんだよな。みんな女に金つかったって言ってた。
- 95 :
- >>91
なつかしいわ。ホイチョイの本が平積みになればバブルだね。
- 96 :
- >>86
ダイエーがじゃんじゃん借金して駅前とかの一等地にショッピングセンター作りまくってたけど
真似するSCは無かった。
あの頃からダイエーはヤバいと思われてたのにダイエーを崇める守銭奴に踊らされてた感はある
- 97 :
- 民主も悪いけど自民のほうが悪かったわ
この20年のうち少なくとも15年は
自民の手の内にあったのだから
民主がなかったらアベノミクスもなかったろ
無能のおかげで復活の明確な目標がもてたw
- 98 :
- いくらバブルになったとしても
いまさら企業が国内広告産業に出稿するわけないからね
マスコミ脳は いつまでも自分に魅力があるにとおもえるんだな
海外進出がメインで 逆に国内の空洞化の方が心配なんじゃないの?
- 99 :
- 80年〜90年代は本当の1億総中流社会で、底辺でも職についてそこそこ暮せたし、
逆に大企業重役になってもそれほど豊かでなく、戸建が買えるかどうか怪しい程度。
バブル期は土方や非正規が、公務員や正社員より稼いだりもしてた。
そういう総中流の中で、些細な格差を面白おかしくクローズアップしようというのが渡辺和博の本のコンセプトだろ。
だから、>>1はぜんぜん違うんだよなあ。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【通信】ソフトバンクのSprint買収案、米証券取引委員会が承認 - 6月12日株主投票に[13/05/03] (102)
【エネルギー】核融合発電 誇らしげな米研究者「無尽蔵のエネルギーも夢ではない」[13/05/17] (245)
【AV】急激な円安が影響、輸入オーディオ機器の値上げ相次ぐ [05/20] (445)
【論説】中国製=高級へのイメージ改革なるか--仏エルメス、パリ新店舗で扱うほとんどの商品が"中国製"(WSJ) [05/28] (103)
【書評】アベノミクスでバブル時代を夢見る人たち、要注意! 当時の本を見ると貧乏人の扱いがヒドすぎる [05/18] (897)
【経済政策】「アベノミクス失敗の前兆」東証暴落で中国紙 「長続きしない」とも[13/05/24] (173)
--log9.info------------------
極真やってもボクサーに勝てない2 (143)
護身術に最適な武道・格闘技は何ですか?part5 (147)
園田監督】柔道をオリンピックから外そう。変? (117)
【彼女こそ】中村美里 part2【柔ちゃん】 (129)
中年になって合気道始めた人 (730)
【円心から】真義館part1【独立】 (189)
【最弱】少林寺拳法vs寸止め空手【キモオタ専】 (217)
日本空手協会vs少林寺拳法 (186)
平成二十五年全日本柔道選手権大会 (228)
[現代の最強忍者] 【武神館初見宗家】 (792)
【ケンカ】最強格闘技は何か?3【実戦】 (192)
この六つの武道、武術を最終的に習得したいんだが3 (156)
いい歳こいて実戦とか最強とか言ってる人達って (144)
サンドバッグ専用スレ (100)
警察は柔道を廃止して極真空手道を採用すべき (182)
柔術っていますたれてるのか? (129)
--log55.com------------------
昼夜逆転して寂しい人の会話スレ1016
【デイトレ】株式投資をやってるヒキ58【スイング】
【1983年】昭和58年度生まれのヒッキー93
【ONLY】 オンおはオンこんスレpart21
【リア基地弥彦】児嶋弥彦マンおはマンこんスレpart20
昭和59年度(1984年)生まれのヒキ155
30年以上引きこもっている引きこもり【廃人】
(´-`).。oO真性引き篭りの集い Part202
-