1read 100read
2013年06月ボクシング734: 野坂昭如の右フック最強 (105) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
関西ボクシングニュース (113)
亀田の亀ガード2 (153)
渡部あきのり(牛若丸あきべぇ) (115)
レナード、ハーンズ、ハグラーはどうっだったの?4 (159)
日本人世界チャンピオンよりGacktのほうが強い。 (133)
無名の三流ボクサー山口賢一を応援しようパート2 (102)

野坂昭如の右フック最強


1 :2012/10/26 〜 最終レス :2013/03/02
野坂昭如&大島渚流「緊張と緩和」
http://www.youtube.com/watch?v=n1CNy0eIzuY&feature=related

2 :

('仄')パイパイ


3 :
マイク握って反則や

4 :
マリリンモンロー

5 :
ノーリターン

6 :
ジジイのパンチじゃないな

7 :
古過ぎるだろう。

8 :
フックじゃなくてストレートでしょ?
確かにスピードも切れも
老人のパンチじゃない。
野坂て若い頃キックボクシングをやってたて話だからな。

9 :
あれを喰らってもやり返した大島渚のタフネスにも目を向けるべき

10 :
意外に真面目な書き込みに吹いたw
あの二人の闘争心こそ見習うべきだな、うん。
ジジィ、イイネ!


11 :
綺麗に顎をとらえてるなマイク攻撃を完璧に防御してたらさらに凄い伝説だわ

12 :
大島渚の反撃の2発を微妙な首ふりと微妙なスウェーで殺してないか?わずか数秒の事だがレベルが高いかもしれん

13 :
メキシコ仕込みか

14 :
>>12
川島にディフェンスを教えたのは野坂だからな

15 :
右フックとか難しいパンチをいとも簡単にまあ

16 :
二人が世界のリングで戦う時はくるのだろうか?

17 :
腹いてーーー。俺は止めに入った奥さんの小山さんの態度が好きだった。やんちゃな人達を暖かく
受け入れるあの度量に関心した。今の若い女性でああ言う度量のある人がいなくなったんだよな。
だから草食系とか言われる。それは今時の女の方が原因。やっぱ男を強く格好良く育てるのは女だって。
落合夫人、サッチーなど。勝新、裕次郎、たけし、長嶋、原田、偉大な男はみんな品の良い女性から生まれる。

18 :
サッチー?

19 :
おもしれ〜!
「ありがとうございまし」[ガコッ]

不意打ちを放った野坂も大島のマイク攻撃をノーガードで受け止めている、しかも二発。
野坂の誠実な人間性が伺い知れる。

20 :
威力を殺してるんだよ。
いつでも反撃できるようにバランスは殆ど崩れてないからな

21 :
野坂センセイはキックボクシングが
好きだったんだよな

22 :
野坂先生が一枚上手だな。
しかしすぐに反撃に転じた大島渚の回復力にも目を向けたい

23 :
それを直立の姿勢で受け止める野坂。
ワイルドだぜぇえ。

24 :
チャベスレベルの大島のタフネスと、
マイクパンチの1発目を首振ってR野坂のディフェンス。
この両者のハイレベルな攻防に、不覚にも腹がよじれるほど笑った。

25 :
みんな注目してほしい。
野坂氏がパンチを放つまで、右手を後ろに組んでいる事に。
そう、ロイはここからヒントを得て、両手を後ろに組みパンチを放った。


26 :
大島も右2発ではなくボディも絡めたコンビネーションを打てばよかったのにな。

27 :
2人はまだ生きてるの?
野坂あきおってグレイシー柔術もやってたよね

28 :
おまいら真面目なんだか本気なんだかどっちなんだよwww

29 :
2人とも闘病中なんだよな。

30 :
石橋貴明が野坂の前ではビクビクだからなw

31 :
>>29
大島さんは亡くなったよ
野坂先生は脳いっけつ後はTVにはでず執筆活動のみだな

32 :

ググったら大島監督は神奈川県藤沢市在住になってたわ 失礼しました

33 :
ケンシロウとラオウ、悟空とベジータみたいなもんだな。いいライバルだよ。
俺にもこんな関係のライバルが欲しかった

34 :
>>31
あの打ち合いが無かったら
2人ともまだまだピンピンしてただろうな。。
残酷すぎる、、

35 :
昭和の名勝負だったな。
これを見たちびっ子がボクサーを目指したケースもあるかな?

36 :
野坂先生はノーガードの上体だけで避けようとしてたな。なんとなくウィテカーぽい

37 :
野坂はえぐいね。顎打ち抜いてるし(w。

38 :
ナックル返ってるな

39 :
いや、大島の右フック2発にも戦慄を覚えたよ
ディフェンスマスターの野坂がモロに喰らってるし

40 :
ディフェンスの上手さと打たれ強さを兼ね備えてる。
ハグラーレベル。


41 :
あのいきなりの右は素人には打てないな。

42 :
この昭和の名勝負はレナードvsハーンズTを超えているな。
凄まじい両者の拳が交錯した一瞬だった。

43 :
野坂の右が火を噴くまでに両者の凄まじいフェイント合戦が展開されていた

44 :
高田文夫曰く最高の青春映画だからなwww

45 :
昭、昭如の拳が見えない!!!
まさに幻の右!!!

46 :
野坂の右フックは、野坂の体が死角になって大島からは
見えなかったと思う。
ああいう細かいフェイントがベテランらしいテクだよな。

47 :
レフリーが止めた後の加撃で大島減点だな。

48 :
しかしあの右フックの直撃されても
たたらを踏んで持ちこたえ、逆襲に転じるあの勝負強さはさすがだな。

49 :
正に鉄のアゴだよ。往年のチャベスを思い出した

50 :
野坂の右が正確に大島の顎を打ち抜いているのに
大島の打たれ強さに驚愕した
タイソンばりの鉄の顎を持つ男だ
少しストップが早すぎたな
大島はまだ戦えたよ

51 :
ロイジョーンズが影響受けた日本のサムライって野坂のことだったのか!

52 :
まさにタイソンvsボタ戦の最後のタイソンの右フックだ!
またはノリスvsジャクソン戦のジャクソンの右フックだ!
はたまたパッキャオvsハットン戦の最後の左フックか!?
パッキャオは野坂の右フックをリスペクトしていると公言してたしな。

53 :
大島の2発をダンスを踊るかの様に身体を振りパンチを殺していた。
野坂先生が一枚上手

54 :
右下から突き上げるようなスマッシュ気味の右フックを
フォロースルーたっぷりで顎先を打ち抜かれたにもかかわらず、
すぐにリターンで返すなんて、大島のタフさに凄まじさを感じるわ。
レフェリーがスタンディングダウンを取ろうとしているのに、
2発返したなんて、こんな凄い試合見たこと無い。

55 :
野坂氏が追撃しなかったのは、
大島氏の“目”が、それをさせなかったらしい。

56 :
あの右にかんしては野坂のトレーナーが、「あれは象でも倒すパンチだった。」と回想してたな。
あれを喰らって持ちこたえて、しかも鬼神のような形相で野阪に向かっていった大島。
もはや、拳闘の枠をこえていたな。

57 :
マジレスで野坂って経験者だぞ
普通は57歳の爺があんな打ち抜き出来ないだろ

58 :
お互いモロに喰らってるのにダウン無しが1番凄い

59 :
キックボクシングやってたらしい

60 :
とめるの遅過ぎ。

61 :
ノーモーションの右だな

62 :
先手必勝の方程式
拳闘の枠に収まりきれない勝負の原点がここにある

63 :
野坂のキックボクシングは年いってからだよ。
30代後半くらい。ラグビーもその頃始めてる。
子供の頃から運動神経良かったらしい。
その頃、新宿で伊勢丹の交差点から
ゴールデン街まで逆立ちして言ったりしたらしい。
長部日出雄が語ってる。

64 :
しかしあの場面で、冷静に顎先狙ってフォロースルー利かせた
右フックが打てるよなぁ、とびっくりする。

65 :
まあ素人じゃないよね。
素人かもしれんが、家の電気のひもで練習したはず。

66 :
野坂先生は二十歳前後の時に池袋を全裸で歩いたり、大学の教室に窓から入ったりとかした。
アルコールが原因の自らの奇行を治すために自ら精神病院に入院したらしい。
大島との死闘時も長く待たされたせいで酒が入ったみたいだな。

67 :
そして伝説へ

68 :
お前らジブリアニメの火垂るの墓の原作が野坂ってのは知ってるよな?
この小説は野坂の実体験で妹が死んだのも事実なんだが、そんな中でも米兵や愚連隊と死闘を繰り返してきたのが野坂様である

69 :
確かに妹が戦時中の栄養失調で他界したがあれは完全な実体験ではないよな?
俺的には裸足のゲンに匹敵する涙のストーリーには間違いないが…。

70 :
あの右の一発は、野坂の人生全てが詰まった一撃だったのだ。
その意志が詰まった右拳をまともにもらい、それでもなお耐え抜いた
大島のその精神力は賞賛に値する。

71 :
>>69
確かに完全ではないが実体験だ
映画と違うのは妹が重荷になってたから、妹が死んだ時はホッとしたらしい

72 :
あの少年が数十年後にあんな右を打つとはなw

73 :
>>69
実体験なら野坂はラストで死んでいて「火垂るの墓」書けへんがな。

74 :
野坂先生が描いたとは初めて知った。なんか意外

75 :
野坂の自伝小説で後の時代に残るのは
「火垂るの墓」だけだろうけど、
基本全部面白いよ。
新宿の闇市でエロ本(もちろん文字のみ)が
買い取りで50円、一日貸し出しだと10円と分かる現行の小説文庫本は「ひとでなし」の他にはないだろう。

76 :
甘ったれるんじゃねぇーよゴミ。いつまでも腑抜けてんじゃねぇーよクズ野郎。そんな事をいつまでも続けるなら、R。頑張って、精魂削ってるヤツ等に失礼だ

77 :
>>76
自分で自分のことをそんなに言うなよ。

78 :
殴ることはないだろう

79 :
野坂がウェルター級で大島がフライ級あたりか?

80 :
イギリスで火垂るの墓が映画化決定

81 :
野坂が右フック入れる前に、左ジャブのフェイントをかまし、
それをスゥエーで避けると見せかけた大島が打ち下ろしの右を
打とうとしたその瞬間に野坂の右フック。
高度なフェイントが垣間見れた試合だった。

82 :
この映像でわかったことは、素手での1発よりグローブ付けての1発の方が倒れる
ってことだ。かつて、ボウが試合前に相手に素手のパンチを2つ叩きいれたが、
相手は倒れなかったからな。

83 :
それは違うな

84 :
野坂は加減して殴っていたよ。
本気なら大島はダウンしてると思う。

85 :
R.I.P大島渚
久々にこの映像見た気がした

86 :
偉大なボクサーがこの世を去りました。
ご冥福をお祈りします。
見れば見るほどこの試合は大島のタフネスが素晴らしい。
KOパンチをまともにもらっても倒れず、あそこからの反撃は
ボウ戦のホリフィールドを思い出した。

87 :
ほんと、スーパーファイトだわ
大島監督のぐらついた後の、反撃が素晴らしい!

88 :
あごに綺麗にヒットしているが、脳震盪まではいかなかったんだね
約二十年ぶりに見てビックリした
何故殴ったのか、ググってみよう

89 :
>>35
昭和くさいけど
平成じゃない?

90 :
1986年、『オールナイトフジ』(フジテレビ)の生放送中のスタジオに突然現れ
(正規のゲスト出演ではない)、レギュラー出演していたとんねるずら若年世代の出演者に「浮かれた気分でいると世相が悪化する」などと説教をしたあげく、
とんねるずのメンバーである石橋貴明を軽く平手打ちしたことがある。石橋ら出演者は野坂の言動に黙って耐えていた。
『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』(日本テレビ)内で、「野坂昭如が人生を語る」という主旨のコーナーに出演したが、
実際は、「チキチキ野坂昭如たたいてさぁ何点!?」というダウンタウンが野坂に対して何発つっこみ等を入れられるかという企画であった。
これを知らされていない野坂は、頭を叩くなどした浜田雅功を睨みつけ、頭を叩き返し、頭の叩き合いに発展した。

91 :
この野郎立場が弱かったり無抵抗の相手にばかり手を出してるな
ヤクザ殴ってきたら認めてやるよ

92 :

うるせーよクズ

93 :
この二人の勝負は永遠に決着がつかないままなんだね

94 :
大島先生のタフネスと稲妻のような右フックを忘れません。
偉大な映画監督でありボクサーであった昭和のナイスガイ
合掌

95 :
よく見ると大島選手は野坂選手の右フックをバックステップで
かわしてますね(当たったように見えるのはスリップしてバランスを
崩したから)。
そこから体勢を立て直し、右の猫パンチを2発。
素手だと猫パンチの方が脳が揺れますからね。
大島選手は相当喧嘩慣れした猛者とお見受け致しました。

96 :
新しい投票所を作ったのでまたお越し下さいませナカマ♪((o(*^∇^)X(^∇^*)o)) ナカマ♪
◎◎◎■月日が経っても色褪せないものは?■◎◎◎
http://sentaku.org/topics/45288206/

97 :
野坂のパンチの受け方がプロレスみたいなリアクションで笑えるw

98 :
おまえらの眼はふしあなか?大島がマイクで殴るまでに野坂は19発パンチを当てて大島も15発返している。

99 :
大島は野坂の強烈な右を満面の笑みで受け流し、
野坂は大島の反撃2発を直立不動で受け止めてる
小山レフェリーは止めるの早かったな
二人はまだ闘えたよ
しかし格闘技観戦が長い俺もこんな凄い試合は始めてだ
高山VSドン・フライを完全に凌駕してる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
何故K-1や総合じゃなくてボクシングを選んだの?3 (120)
【目立ちたい】梅津正彦【ブタ】 (120)
ボクシングの英雄パッキャオ、ブラッドリーに衝撃の惨敗 (135)
内山高志はガンボアとブローナーから逃げるなよ (127)
内山高志 五十 (652)
ロマゴンから【全力】井岡一翔【回避】 ★5 (363)
--log9.info------------------
衝突安全性が高いメーカー・車を語れ!!3 (124)
車の排ガスは発がん性物質たっぷり! (195)
【蔑め!】DQNとDQN車の特徴【バカにしろ!】Vol.65 (292)
ミニバン(笑)なのに車が趣味?w16 (268)
【ツヤエキ】ツヤエキスパート Vol.2【オーバーコート】 (695)
【SA・PA】朝から晩までみんカラ124【無断占拠】 (600)
【初心者】洗車〜ワックスがけ情報【大歓迎】Part86 (201)
洗車剤・コーティング剤総合85 (815)
【質問】こんな運転するドライバーに聞いてみたい2 (509)
コイン洗車場のRについて語る (123)
【ウケると】 田中むねよし70 【思ってた】 (552)
ダメな修理工場・整備士 15件目 (216)
タイヤ館 2本目 (143)
◎⇒タイヤ交換・購入相談総合スレッド41⇒◎ (294)
MTテクニックあれこれ 61回目 (322)
アホがオーナーに多い車種は? (862)
--log55.com------------------
幸せ!ボンビーガール★5
news zero ★3
ちはやふる3 第二十二首「ながめせしまに」★2
情報ライブ ミヤネ屋 ★6
実況 ◆ 日本テレビ 65825
音が出たら負け★3
はやドキ!& あさチャン!水曜日★3
グッとラック Part.2