1read 100read
2013年06月車396: なんでセダン人気ないのかワカンナイ Part.2 (848) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アホがオーナーに多い車種は? (862)
【ワロタ】皆に見てもらいたい車動画【カコイイ】part24 (190)
おまいら、どんな違反でつかまった? 免停16回目 (823)
【初心者】洗車〜ワックスがけ情報【大歓迎】Part86 (201)
★プリウス処分完了@証拠隠滅野朗チャンゲ国沢光ヒモ495★ (252)
コイン洗車場のRについて語る (123)

なんでセダン人気ないのかワカンナイ Part.2


1 :2012/11/27 〜 最終レス :2013/06/09
そろそろ社会人で車欲しいんだけど、周りにFITとかプリウス買えよって言われる。
面白い車がないからセダンじゃなくてコンパクトカーとかにいっちゃうんか?
※前スレ
なんでセダン人気ないのかワカンナイ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1336297960/

2 :
ニーズの変化

3 :
今のセダン(笑)なんかより
80年代のが欲しいとYouTubeで80年代の車CM見て思った件

4 :
150万の軽に乗るくらいならカローラアクシオに乗る

5 :
GVBなら乗りたい

6 :
平べったいと田舎or昔のDQN
丸っこいorラグいとおっさん
このイメージがセダンはきつい。
もちろんこれに当てはまらない車種もいっぱいあるが

7 :
住所パワーAのところに住んでるけど
セダンを見たとき田舎ナンバーだとプゲラってなるわ
セダンは田舎ヤンキーのイメージしかない

8 :
>>7
日本語で頼むわ

9 :
むしろダッシュボード辺りに人形置いたりしたりデコレーションしてるbBやタントみたいな箱っぽい
軽やコンパクトカー若しくはミニバンの方がDQNイメージなんだが

10 :
パワーA語でつ。

11 :
ノーマルの状態で尚且気品ある紳士が乗る物
貧乏臭いガキが中途半端に弄って乗ってるとクソださい

12 :
弄る必要があるのか?と問いたいわ
車高下げてる車見るだけで阿呆丸出しだなって思われるのに

13 :
見た目も派手にならず音も大きくならない部分ならいじってもいいと思う

14 :
バランスが大事だよね。純正のイメージを保ちつつ、
よく見ると少し弄ってある位が一番ちょうどいいな。
あの初代セルシオも、状態が良いノーマルのワンオーナー車は
品があって今見ても格好いい。

15 :
>>12
知性と共に車高落としたシャコタンのセルシー(セルシオ)が、竹ノ塚駅(東京都足立区)の踏切を


な感じで越えていたのを目撃したときはワラタ。
しかも、腹こすった感じの音が聞こえたしwww

16 :
>>11に限る
DQNはセダンにエアロつけてシャコタン大口径ホイールのイメージしかない。
コンパクトや軽にDQNイメージ無いな。おばさんとかのイメージならわかるが。
ミニバンは勘違い系元DQNみたいなバカみたいな子沢山貨物車が必要な低収入って感じだろ?

17 :
>>16
シャコタンメッキホイールにブーブーマフラーでインパネは白いのか人形で埋まったワゴンRから上下スウェットのカップルが降りてくるのが田舎でよくある風景w
上級者になるとどうやってるのかトーションビームなのにリアタイヤがハの時だったりラメ入りの紫やピンクにオールペンだったりww
そりゃ絶対数ではノーマル車のが圧倒的に多いけど
DQN臭いのはもう軽やベルファイアあたりが多くてセダンは少数派になりつつある感じ

18 :
良い傾向だ
DQNはどんどんミニバンみたいな大きな安物を有り難がって乗れば良い

19 :
デコった車高下げの軽自動車とか知能の無さが滲み出てる

20 :
オレの地元ではセダンのDQNは仕様は意外にマナー良いけど、黒いミニバンとか黒い軽はノーマルでも酷いマナーのが多いな。

21 :
セダンもあまり弄ってないほうが大人向けだと思うね
やんちゃしたい年頃の子には改造セダンというのもありだけれど

22 :
確かにDQNでもセダンの方が運転マナーが比較的悪くないよな
あいつら大人の余裕をロールプレイしてるつもりなんだろう
ホントの大人はあんなごてごてしたもん乗らんけどw

23 :
ホントの大人ってなんすかぁ?

24 :
ジローラモ

25 :
確かにDQNセダンは左車線をおとなしく走ってる率が高い気がするな

26 :
V36に社外アルミ入れて2センチ車高落としてるけど(弄りはそれぐらい)、俺もDQN?

27 :
SUVに乗っている輩は、例外なく頭が悪そうに見える

28 :
アコードのセダン欲しいぜよ

29 :
アコードって言ってもどの年式?

30 :
今の現行のやつ

31 :
俺ならできれば北米アコードが欲しい所や

32 :
アコードなら断然ユーロR
2000のほう

33 :
>>26
2cmくらいなら控えめかなと思う
あとはそのホイールの趣味次第じゃない?

34 :
>>33
2センチだからほとんど変わらないだろうなと思ったら、結構変化があった。
アルミはボルクのRE30。本当はフルエアロにしたほうがサマになるかもしれないが、予定なし。

35 :
DQN仕様のセダンが以外に普通の走りをしてるのは、運転手が草食系DQNな事が多いから。
他人と違う事をしたい、他人に干渉したくない/されたくない、現在で繋がっている仲間が大事、ってな人。

36 :
>>34
あとはそのRE30がクロームメッキの20インチとかでなきゃ品よくまとめているレベル

37 :
>>25
サスぶった切って車高下げたりでかすぎるホイールだったり変な角度付けたり
めちゃくちゃな足回りだでちゃんと接地せんからスピード出せへんのや

38 :
>>36
フォーミュラシルバーの19インチ。
気に入ってるが、デザイン上19インチの割に小さく見える。
V36クーペの19インチでもよかったかもしれない。

39 :
>>35
最近の肉食系DQNはbBはミニバン特にV6ボロファイアか直4ファイアが大好きだからな
逆にスポーティ系のオデッセイはRできないからNGだそうだ

40 :
>>39
なんだその根性ないDQNはwww
俺なんてBEATでカーRしてたぞ
盛り上がってきたら屋根開けてアオカンに移行出来るんだぞ

41 :
>>40
だからどうした
つまんないから黙ってろよ
スマートでカーセクしたとか聞いてもつまんねーだろ?

42 :
そういう意味でもセダンの需要が無くなったかもしれないね

43 :
>>41
スマートは広いからなあ

44 :
えっww

45 :
あ?

46 :


47 :
>>39
確かに直4 2.4Lのヴェルファイアってよく見るよね
あれってパワー不足でヴィッツとかフィットよりも遅いらしいね

48 :
>>47
3.5リッターだってカローラGTより遅いよ

49 :
>>47
ヴィッツやフィットでさえも日常でフル加速する機会がどれほどある
十分なんだよ、そんなもんで

50 :
>>37
こんなのな
http://www.youtube.com/watch?v=CfirFGHfHuU

51 :
>>50
レース車両は車高が低い→車高落とす→ただ落としただけだからネガキャン付きすぎる
→それもシャコタンの証だと開き直る→ネガキャンついてるのがエラいと勘違いし始める
→とにかくいっぱいネガキャンつけるべ
こんな感じの思考なのかなあ
車高だってそんなんじゃ何のメリットもないよな

52 :
レースするためにセダン買うわけじゃないのに
彼らは何がしたいのだろうかと思うわ

53 :
>>52
オフロード車以外は車高が低いほどかっこいいという点だけは間違ってない

54 :
いやレースなら尚更ノーマルの方が速いと思うw

55 :
>>53
程度ってもんがある
あんなべたべたのシャコタンは無様なだけ

56 :
センスなんて人それぞれなのに 低い方がかっこいいのは正論 と決め付けるのは滑稽だなw
俺的にセダンの一番いいところは荷室と居住空間が別空間になっていて視界がある程度確保されるところだな。
ペッタンコクーペなんて乗りたくもねぇ。
ダサいし。

57 :
>>53
格好いいかもしれないが
段差や坂があったら擦ってしまうような車高の下げ方が多くないか?
店にも入れやしない

58 :
欧州の子供が二人いるようなファミリー層って何に乗ってるの

59 :
>>58
ゴルフやポロにそんな役がこなせないとでも?

60 :
>>59
で、何に乗ってるの?

61 :
>>60
実際売れてるのがそのへんだから
当然ゴルフやポロだろ

62 :
セダンのリアアームレスト裏からトランクにアクセスできる車種も多いワケだが、
落ち着きの無い2歳児とかその穴からトランクへ入ったりするのなw
20cmくらいしかないあの幅からよく入るなと・・・ガキはきっちり固定しとかないと危険だ。

63 :
チャイルドシートで雁字搦めにしておけよ

64 :
>>62
チャイルドシート使わないのが悪い

65 :
トランクの中で女を四つん這いにさせてリアシートからハメまくると興奮する

66 :
>>58
日本で子供向けにミニバンが売れるのは狭い駐車場とチャイルドシートだからな
スライドドアが欲しいんであって小さな子供に無駄に広いスペースはいらん

67 :
じゃあ前方向にスライドして開くリアドアのセダンで。

68 :
昔、セダンが売れていたのはカローラやサニー、コロナやブルーバードを
ファミリーカーだと言ってトヨタや日産が売っていたから。
別に走りがどうのこうので選ばれていたわけじゃない。
より利便性の高いミニバンみたいな車種が出てきたらファミリーカーを
買ってた層はそっちに流れて当然。

69 :
>>66
軽自動車ですら最近は立体駐車場に入らなくなってきたからな
大型化しすぎww

70 :
>>55
あくまで視覚上は低いほどかっこいい
低いほどより高度な機械に、より新しい機械に、より進化したものに見える
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e2/Red_Bull_X2010_left_2012_Tokyo_Auto_Salon.jpg
DQN車の問題点はベース車と下げる方法にある
ただし、低さを追求していくのは人間の本質的な部分の作用であるように思う

71 :
>>69
大型化というよりも幅や長さは変えられなくて上にばかりに伸びているんだよ
軽でも上方向にだけはここまで拡張できるわけだから
http://ko-daiunsou.com/truck.html

72 :
車高に関しては、やり過ぎはアカンと思うな。
擦りそうなほど下げてる車は格好いいというよりも危なっかしく感じる。
何事も適量だよね。

73 :
一番いただけないのは、マフラー改造だと思われ
正に若気のいたりでやんちゃしている不良みたいな感じにしか

74 :
クソ生意気なポルシェ
http://www.youtube.com/watch?v=_impGnmCq0g

75 :
>>74はあちこちに無関係な動画を貼りまくる迷惑野郎
決まって同じユーザーの上げた動画を貼っているのでアクセス稼ぎと思われる
みなさま、暫くは車板でYouTubeのURLを見かけたら慎重になってください

76 :
>>75
そんなこと言ったって、車板でYouTubeのURL紹介されたら
どんな車か見たくなってしまうw

77 :
>>76
他のスレでうざいほど貼るんだよこいつ
消えて欲しいからクリックしてあげるのはやめてくれないだろうか

78 :
>>77
俺は気にならないけど、アクセス稼ぎ=広告ということで荒らし報告すれば…?

79 :
ふと思ったんだが、後部座席を倒すとトランクと繋がっているというのはどうだろう
長物も積めるし寝れるぞ

80 :
おまえは何を言っているんだ?

81 :
ステーションワゴン誕生の瞬間である

82 :
>>79
そんなセダンは太古の昔からある

83 :
ネタ、ネタ

84 :
>>79
俺はトランクスルーに足を向けて仮眠することがあるよ。
新型シルフィって、インプG4とボディサイズはほとんど同じだけど、
後発のくせに、値段・燃費・サス・ブレーキ・安全性・(デザイン)とどれをとっても勝っているところがないな。
もう日産はノートだけ作っとけよ。

85 :
セダンからステーションワゴンに乗り換えて以後10年ステーションワゴン
利点のが多い(ガラスが多いので防音と保温に劣る)
ミニバン乗りは静かだの乗り心地だのは無視なんでしょ
あと、子供の躾が出来てない

86 :
>>85
乗り心地や静粛性ではセダンにもちろん劣る
が、日本のミニバンは良くできてるよ
躾云々は、ミニバン乗りへのただの悪意だわ

87 :
でか過ぎな箱バンよりかは
スタイリッシュなオデッセイの方がミニバンとしてはよくできてるよな
足回りも悪くないし

88 :
今のオデッセイはミニバンというよりステーションワゴンだろ

89 :
>>85
ミニバン叩いてると基地外2CV乗りだと思われるからやめとけ。

90 :
無駄にでかい車よりは好きになれるからいいんだ

91 :
2CVってミニバン的セダンだろ

92 :
今は箱々しい車が売れる時代だからな
ステーションもセダンも厳しいね

93 :
>>88
オデッセイは初代から紛れも無くステーションワゴンだし
キャブオーバーではないミニバンは全部背高なステーションワゴンだよ

94 :
>>91
2CVはクルマではなく2CVという別の乗り物

95 :
厳密に言えばコンパクトカーと言われているものもステーションワゴンだった気がする

96 :
>>95
車検証では、ハッチバックは基本そうなるね

97 :
キャラバンとかハイエースの乗用登録もステーションワゴンだしな。
ちなみに箱型とステーションワゴンの明確な基準は無く
メーカーが勝手に申請してるそうだ。

98 :
ホンダで軽は嫌だから、ステワが欲しいと言えば
どれ?と聞かれる前に一車種に限定されるなww

99 :
>>94
普通に車でしょ。 当時の実用車としてはそれほどおかしな設計でもないし。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆交通安全協会費は意地でも払うな!!!10☆ (650)
自動車保険どうしてる? part52 (532)
カーシェアリングってどうなの?10台目 (544)
【男の】上級カーオーディオ!69dB【生き様】 (540)
なぜRはMT車に拘るのか考察するスレ (206)
☆交通安全協会費は意地でも払うな!!!10☆ (650)
--log9.info------------------
【運用情報】基地外都営ヲタ隔離スレ12 (124)
社内名刺は、苗字だけにしたらどうだ? (176)
福岡の観光バス ウテシ専用2号車 (306)
東海バス乗務員専用 (154)
障害者はバスに乗るな (189)
【ウェップ】バスでのゲロPart2【ベシャー】 (104)
☆☆☆採用試験の不思議を語ろうコーナー☆☆☆ (142)
何で田舎の路線にノンステバスが無いの? (110)
旧道経由で走る路線に 萌 え な い か (106)
車庫・営業所でのバス撮影を許可してくれない会社 (765)
西鉄観光バス (737)
バスジャパン (218)
エアロエース vs セレガ (216)
制限速度を守らない無謀な高速・観光バス (471)
[日野]JBUS好きな会社[いすゞ] (250)
江別市野幌と岩見沢のバス (290)
--log55.com------------------
集え!!広島YMCA芸大美大受験科 その4
美大生が聴く音楽
芸大デザイン科を語るスレ2
美大のキモい奴
町田の予備校
女子美付属の現校長に疑問を感じるスレ
美大生なら「ハチミツとクローバー」見るよな?★2
美大生あるある