1read 100read
2013年06月クラシック101: Wikipediaクラシック2 (194) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アルプス交響曲は最強交響曲! (122)
ポール・モーリア 【永遠に】 (136)
サー・ゲオルク・ショルティ 7 (912)
東日本大震災の被災者を慰める曲を薦めるスレ (192)
フィラデルフィア管弦楽団が破産法申請へ (166)
RCAリヴィング・ステレオ60CDを聴く (144)

Wikipediaクラシック2


1 :2011/09/28 〜 最終レス :2013/06/19
記事立てよろしく

2 :
やだ

3 :
復活したか

4 :
何?このスレ

5 :
Wikipediaの充実化を図ろうってスレなの?
age

6 :
過去スレ
wikipediaが暴論 「オケは水槽同様体育会系」
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1247152001/
Wikipediaクラシック
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1220080586/
ウィキペディアで早く作ってもらいたい記事
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1188650773/
クラシック板の香具師がWikipediaを弄るスレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1148006734/

7 :
執筆者にイタイ奴が多いよね。
野田犬とか。

8 :
[[おっつっつ]]は、森永製菓が製造・販売・発売している魚介類の形をしたミニスナック菓子。

9 :
おーい誰か曲の記事書いてくれー

10 :
週末は誰か書くだろ

11 :
[[ラ・ジョコンダ]]
内容が無いよう

12 :
保守

13 :
誰か曲の記事を・・・・

14 :
リストの交響詩頑張ってるね

15 :
マスネのウェルテル立った。
なぜあらすじを書かない?

16 :
新しい時代の名曲解説全集を目指してください。

17 :
音楽祭記事乙です。

18 :
やはり歌手の記事が不足している。

19 :
プフィッツナーのオペラ『パレストリーナ』の記事が完成されたようです。

20 :
土俗的三遊画 今まで記事なかったのか

21 :
土俗的三連画 今まで記事なかったのか

22 :
ルーセルの組曲ヘ長調。
改名したのはいいが本文が直っておらん。
雑な直し方で有名なルイ20世のやることだから注意する気にもならんわ。

23 :
歌手の記事増えましたね

24 :
なんでIPのまま記事立てるんだろうね?

25 :
保守

26 :
曲の記事書いてよ誰か

27 :
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/練習曲_(ドビュッシー)
なんたる独自研究。ってこのくらいゴロゴロしとるか。

28 :
独自研究以前に機械翻訳のため日本語の意味をなしていない記事がかなりあるorz

29 :
翻訳途中で投げ出されている[[ピアノ協奏曲第3番 (チャイコフスキー)]]を誰か完訳してくだせえ。

30 :

    ∧∧
    (,,゚Д゚)    ヨイショ....
   / つ〜⌒ヽ
   ( (';; _, ...,,)
   ∪,)....´;;;,,,..(ヽ
    (::::::ノ⌒)_ヽ)
      ̄

   ∩⌒>⌒ヽ ゴソゴソ
  /(';; _, ...,,)
  ( ,)...´;;;,,,..(ヽ
  U(::::::ノ⌒)_ヽ)

   ∧∧
  /(*゚Д゚) フトンサイコー
  /  У~ヽ
 (__ノ、__)

  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
          ̄~
マジで寒い
なんなんだこの寒さは

31 :
2月8日新着
作曲家
*ペトロニオ・フランチェスキーニ
*ドメニコ・ガブリエッリ
カテゴリ
*Category:シンフォニエッタ

32 :
2月10日新着
作品
*交響曲 (デュカス)
*月に寄せる七つの俳句:バレエ(バッハ、ペルトの音楽を使用)

33 :
2月11日新着
作品
*室内小協奏曲 (イベール)
演奏者
*奥村泰憲(バリトン歌手)
その他
*ミュージカル・タイムズ(学術雑誌)

34 :
2月12日新着
作曲家
*カール・ハインリヒ・ビーバー
*ヨハン・ジギスムント・クッサー
作品
*シンフォニエッタ (ルーセル)

35 :
2月13日新着
作曲家
*ゴットフリート・フィンガー
指揮者
*グリゴリー・ストリャーロフ

36 :
2月14日新着
指揮者
*カール・デントン
2月15日新着
指揮者
*久保田孝:作曲・マンドリン演奏も。
演奏者
*セオドア・スピアリング:ヴァイオリン奏者。指揮活動も。

37 :
2月16日新着
指揮者
*ヴィレム・ヴァン・ホーフストラーテン
その他
*コンサートホールの一覧
*王立スウェーデン歌劇場
*フェニックス交響楽団

38 :
2月17日新着
作曲家
*カルロ・テッサリーニ
指揮者
*イオネル・ペルレア
演奏者
*磯村和英:ヴィオラ奏者。東京クヮルテットメンバー。
*名倉淑子:ヴァイオリン奏者。東京クヮルテット創設メンバー。
*池田菊衛:ヴァイオリン奏者。東京クヮルテットメンバー。
*原田禎夫:チェロ奏者。東京クヮルテット創設メンバー。
*クライヴ・グリーンスミス:チェロ奏者。東京クヮルテットメンバー。


39 :
2月18日新着
作品
*ピアノ三重奏曲 (フォーレ)
*フン族の戦い (リスト)
演奏者
*マーティン・ビーヴァー:ヴァイオリン奏者。東京クヮルテットメンバー。
*川崎洋介:ヴァイオリン奏者。
*潮田益子:ヴァイオリン奏者。
*堀伝:ヴァイオリン奏者。
*秋津智承:チェロ奏者。
その他
*新ダヴィッド同盟:室内楽グループ。

40 :
新着載せてますが需要あります?
なければやめますが

41 :
助かります。ただ、パッとした記事がないのが残念…

42 :
>>41
パッとした記事のお題をここで依頼するといいかもw

43 :
パッとした記事がないなんて書いた人に失礼でしょ。

44 :
リャトシンスキ―てどんな人?

45 :
さあ…直接お会いしたことないのでわかりかねます。
Wikipediaに経歴とか作風が書いてあるのでそちらをどうかご覧くださいませ。

46 :
2月19日新着
演奏者
*ダニール・トリフォノフ:ピアニスト。
*沼田園子:ヴァイオリン奏者。
*田中直子:ヴァイオリン奏者。


47 :
2月20日新着
作曲家
*クロード・シャンパーニュ
演奏者
*ダーグ・イェンセン:ファゴット奏者。
*モーリン・ガラガー:ヴィオラ奏者。
*渡辺實和子:ヴァイオリン奏者。
*生沼晴嗣:ヴィオラ奏者。

48 :
2月21日新着
作曲家
*アンドレア・ツァーニ
*ジョヴァンニ・バッティスタ・ソミス
演奏者
*斉田正子:ソプラノ歌手。
*安田明子:ヴァイオリン奏者。
*上村昇:チェロ奏者。
*黒木岩寿:コントラバス奏者。
*川本嘉子:ヴィオラ奏者
*堀了介:チェロ奏者。
*松波恵子:チェロ奏者。
*中村静香 (ヴァイオリニスト)
*渡辺馨:ソプラノ歌手。

49 :
2月22日新着
作品
*弦楽四重奏曲第2番 (シェーンベルク)

50 :
2月23日新着
演奏者
*田大成:テノール歌手。


51 :
2月24日新着
演奏者
*田原祥一郎:テノール歌手。

52 :
2月25日新着
指揮者
*ジャンフランコ・リヴォリ

53 :
2月26日新着
その他
*ボローニャ楽派

54 :
2月27日新着
その他
*アカデミア・フィラルモニカ・ディ・ボローニャ

55 :
2月28日新着(過去に作成した記事の漏れ含む)
演奏者
*イム・ドンヒョク:ピアニスト。
*ルーカス・ゲニューシャス:ピアニスト。
*フランソワ・デュモン:ピアニスト。


56 :
2月29日新着
作曲家
*ヴィーチェスラヴァ・カプラーロヴァー

57 :
3月2日新着
その他
*クロスフィンガリング

58 :
3月5日新着
作曲家
*ヨハン・ザムエル・エンドラー
*レイトン・ルーカス
演奏者
*村田健司:バリトン歌手
その他
*コレギウム・ムジクム

59 :
3月7日新着
指揮者
*ヤクブ・フルシャ

60 :
3月9日新着
作曲家
*ガエターノ・マリア・スキアッシ

61 :
熊本マリたん誰か書いてYO!

62 :
3月10日新着
演奏者
*夏目久子:メゾソプラノ歌手

63 :
3月11日新着
指揮者
*ハンヌ・リントゥ
*サッシャ・ゲッツェル

64 :
3月12日新着
作品
*小組曲 (ボロディン)

65 :
3月15日新着
作曲家
*アントニーン・ライヒェナウアー
演奏者
*ボリス・ゴールドシュタイン:ヴァイオリン奏者

66 :
3月16日新着
作曲家
*ジャック=クリストフ・ノード
*ウィリアム・ブレイド
*ビアージョ・マリーニ
*ジョヴァンニ・プリウーリ
*フィリップ・フリードリヒ・ビュヒナー

67 :
3月17日新着
作曲家
*ヨハン・プファイファー

68 :
3月18日新着
作曲家
*ジョヴァンニ・ヴァレンティーニ
その他
*クラングフォラム・ウィーン

69 :
3月19日新着
作曲家
*アダム・ヤジェンプスキ
*マルチン・ミエルチェフスキ
*パブロ・ブルーナ
その他
*第一作法
*第二作法

70 :
3月20日新着
作曲家
*ヨハン・クリストフ・ペツェル
作品
*祝典序曲 (ウェーバー)
マルチヌーがマルティヌーに変えられているけど
過去の改名議論の結果見てやったのかいな?

71 :
>マルティヌー改名
誰か改名した奴に一言言いなよ。

72 :
3月21日新着
作曲家
*ヨハン・フィーアダンク
*ゲオルク・カスパー・シュールマン
演奏者
*ドヴィ・エルリー:ヴァイオリン奏者
*中山裕一 (ヴァイオリニスト)

73 :
マルティヌー改名の件
過去の議論無視ということで差し戻しされた。
作業お疲れさまです。

でもやはり改名した奴に一言言わないとまずいよね。
マルチヌーのリンク先、すべてマルティヌーに変えて回ったみたいだから。

74 :
3月22日新着
作品
*マニフィカト (バッハ)
その他
*カントル (教会音楽家)
*宮廷楽長※リダイレクトから記事化

75 :
月23日新着
作曲家
*ヨハン・ショップ
*メルヒオール・ボルヒグレヴィンク
*モーエンス・ペデルセン

76 :
3月24日新着
演奏者
*マルグリット・ウェーバー:ピアノ奏者
その他
*宗次エンジェルヴァイオリンコンクール

77 :
マルチヌーかマルティヌーかはよ結論出してけれ。

78 :
3月25日新着
演奏者
*奥幸代:ヴィオラ奏者

79 :
3月26日新着
作曲家
*中川俊郎
*新垣隆
演奏者
*ギラ・ブスタボ:ヴァイオリン奏者


80 :
テスト

81 :
3月27日新着
作曲家
*エラスムス・ヴィトマン
*ジュゼッペ・デ・マーヨ
*ヤン・ツァハ
*フランソワ・フランクール
作品
*遥かなる恋人に
演奏者
*イジー・タンチブデク:オーボエ奏者
その他
*19平均律

82 :
3月28日新着
作曲家
*ピエトロ・アンドレア・ツィアーニ
指揮者
*テオドール・グシュルバウアー
演奏団体
*チェコ・ナショナル交響楽団
*ウエルガス・アンサンブル
その他
*サンパウロ市立劇場

83 :
wikiのクラシックってほんとしょぼいな。
ポピュラーに負けてんじゃん

84 :
3月29日新着
指揮者
*リオール・シャンバダール
その他
*リオデジャネイロ市立劇場

85 :
3月31日新着(過去の記載漏れも含みます)
作品
*ソロチンスクの定期市
演奏者
*マックス・シュトループ:ヴァイオリン奏者
演奏団体
*長崎大学管弦楽団
その他
*41平均律
*15平均律

86 :
おい、マルチヌーが改名されたぞ、おまいら元に戻させろ!

87 :
4月2日新着(昨日分含む)
作曲家
*ヨハン・アドルフ・シャイベ
*ウィリアム・バベル
作品
*セレナーデ (バレエ):チャイコフスキーの弦楽セレナーデを使用

88 :
4月3日新着
作品
*チェロとピアノのための3つの小品 (ヴェーベルン)

89 :
4月4日新着
作曲家
*ロバート・ヴァレンタイン
*ジョヴァンニ・バッティスタ・ブオナメンテ
*フランチェスコ・バルトロメオ・コンティ

90 :
ワロタ、こんなのがあったんだw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%88%86%E6%BC%94%E7%B3%BB%E6%8C%87%E6%8F%AE%E8%80%85

91 :
独自研究のお手本だなw

92 :
4月5日新着
作曲家
*パトリック・ハドリー

93 :
4月6日新着
演奏者
*エーリヒ・レーン:ヴァイオリン奏者

94 :
誰か曲の記事書いてよ
あたらいいのじゃなくていいから加筆して

95 :
>>94
あたらいいの意味が分からん、なんて言わないが、
どの記事に加筆希望かぐらい言いなはれ。

96 :
4月8日新着(4月7日分含む)
作曲家
*松宮圭太
*松本直祐樹
*ウィレム・デ・フェッシュ
*コンラート・フリードリヒ・フルレブッシュ
*ジョヴァンニ・ブオナベントゥーラ・ヴィヴィアーニ

97 :
4月9日新着
その他
*ららら♪クラシック

98 :
4月12日新着
演奏者
*ルース・スレンチェンスカ:ピアノ奏者

99 :
先日フィガロでスカラ座デビューを果たした、
23か4歳のアンドレア・バッティストーニの記事書こうと思いましたが、情報が少なくて断念しました。
母国イタリアでも、英語版のwikiでも記事がないみたいですね…。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東アジア、オセアニアのクラシック音楽 (191)
【ドロドロ】気持ち悪い曲【陰湿】 (121)
ホルストの惑星の中で火星・木星以外の曲が好きな奴 (138)
【芸術は】爆演愛好家の集い【爆発だ!】 (123)
NHK FM Part18 (967)
CD所有枚数を申告するスレ (142)
--log9.info------------------
積みゲーを作らないようにする方法を語るスレ (195)
戦場でもミニスカな奴 (183)
お前らの嫌いなゲーム教えて! (107)
【仲間】AIのゲーム【住人】 (113)
ラスボスが強いゲーム (114)
ソフト・ハード売上を語るスレ (124)
横スクロールアクションの名作決めようぜ (113)
コナミの顔といえるキャラって誰よ? (156)
めっちゃくちゃ面白そうな三國無双考えてた!!!!! (121)
もっと現実的なゲームがやりたい (127)
シスプリ3軍妹支援スレ その15.6 〜メカ、メシ、メガネ〜 (126)
Demon's Souls 黒ファントムの酒場23号店目 (452)
オトモアイルーのないモンハンなぞモンハンと認めぬ (191)
こんなシアトリズムが欲しい!と妄想するスレ (127)
封神領域エルツヴァーユの続編っていつ出んの? (116)
テーマソングのあるゲーム (116)
--log55.com------------------
マリンスタジアムのライトスタンドを語る6
【監視】税リーグの言論統制を考える
高校野球ほどの糞ゴミを見た事ない
インチキ野郎がトップになれる棒振りwwwww
野球人気の嘘を暴く
【ショック】嫌いな番組ダントツ1位は野球中継!
プロ野球はいつ消滅するか
デブでもプロに!プロやきう!