1read 100read
2013年06月楽器・作曲605: 【タッチスタイル】チャップマン・スティック-8【Warr,ADG】 (197) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ギターの基礎練習を語らうスレッド 5 (206)
fender jazzmaster (979)
【デパーゴ】D’Pergo Custom Guitars【カスタムギター】 (126)
GuitarPlanetでギター紹介してる人下手糞だよな4 (152)
Fコードが押さえられないとか都市伝説だろ (114)
【リリース】BUMPの音24【ラッシュ】 (120)

【タッチスタイル】チャップマン・スティック-8【Warr,ADG】


1 :2012/03/01 〜 最終レス :2013/06/18
  ∧_∧  _
 ( ´∀`)//
 (\__ /ζ _) 〜♪Chapman Stick、Warr Guitar、ADGなどの
  \_)/ 〜♪♪タッチスタイル楽器全般をマターリと語るスレです。
  <__/ |
 (__)_)

2 :
■前スレ
【チャップマン・スティック】@過去ログ倉庫
http://music.2ch.net/compose/kako/999/999103362.html
【チャップマン・スティック2】@過去ログ倉庫
http://music.2ch.net/compose/kako/1030/10300/1030054104.html
【【タッチスタイル全般】チャップマン・スティック3【WarrもADGも】】@過去ログ倉庫
http://music4.2ch.net/compose/kako/1059/10596/1059684649.html
【タッチスタイル】チャップマン・スティック-4【Warr,ADG】@過去ログ倉庫
http://music4.2ch.net/compose/kako/1085/10855/1085576808.html
【タッチスタイル】チャップマン・スティック-5【Warr,ADG】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1152814713/
※エラーで表示されず。
【タッチスタイル】チャップマン・スティック-6【Warr,ADG】@過去ログ倉庫
http://anchorage.2ch.net/compose/kako/1172/11726/1172632398.html
【タッチスタイル】チャップマン・スティック-7【Warr,ADG】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1256560961/

3 :
■関連サイト
【Stick Enterprises】
http://www.stick.com/japan/
【石橋楽器新宿店】Stick Enterprisesの国内代理店
http://www.ishibashi.co.jp/shinjuku/
【Warr Guitars】
http://www.warrguitars.com/
【Austin Douglas Guitars】
http://www.austindouglasguitars.com/
※閉鎖?
【Mobius Megatar】
http://www.megatar.com/
【Stickist.Com】
http://www.stickist.com/
【Koyabu board】
http://www.koyabuboard.com/
【Solene】
http://home.flash.net/~solene/
※閉鎖?
【Tappistry.Org】
http://www.tappistry.org/
【The Stick Center】
http://www.stickcenter.com/

4 :
■主なプレイヤーのWebサイト (abc順)
【Bob Culbertson】
http://www.stickmusic.com/
【DerekDallenger】
http://www.derekdallenger.com/index.php?language=jp
【Don Schiff】
http://www.donschiff.com/
【Gary Jibilian】
http://garyjibilian.com/
【Greg Howard】
http://www.greghoward.com/
【Jim Lampi】
http://www.lampimedia.com/
【Nick Beggs】
http://www.nickbeggs.co.uk/
【Scott Stenten】
http://www.scottstenten.com/

5 :
【Stanley Jordan】
http://www.stanleyjordan.com/
【Steve Adelson】
http://www.steveadelson.com/
【Tony Levin】
http://www.tonylevin.com/
【Trey Gunn】
http://www.treygunn.com/
【金丸敏明】
http://www.kanamarustick.com/

6 :
落ちてたんでたてました。
……基本Q&Aぐらいテンプレにした方がいいのかな?
Q.チャップマンスティックはどこで買えますか?
A.石橋楽器……といいたいところですが、流通数や値段を考慮したらネットオークションの方がお勧めです。
とか。

7 :
おつ

8 :
保守なんかしなくてもいい板だと思ってた。
これから気をつけよう。
>>1

9 :
ああ、嵐に押し出されたのか。

10 :
>>1おつ
正直、棒ってこれからどうなるの?
日本で取り扱ってる所も実質皆無だよね。

11 :
昨日見つけたんだが、この人もなかなか凄い!なと。
Nima Collective "Road to Hana" Bob Culbertsonのコピー?
http://www.youtube.com/watch?v=b39FmWClzJQ&NR=1&feature=endscreen
しかし、1ヶ月でこのアクセスの少なさは・・・・

12 :
スイマセン、上のNima Collective、こちらです。
http://www.youtube.com/watch?v=k3KPVT-AU9E

13 :
かっこいいな

14 :
>>1おつ
新スレに行けるのはいつになるかわからんけど
テンプレも再考した方が良さそうだなー、消えてるのも多いし
新しく追加するなら↓あたりかな
http://www.touchguitars.com/
http://www.kelstone.be/
http://tap-guitar.eu/
>>10
まあ細々と続くんじゃね?
テレビに映りまくるようなプレイヤーが出てこない限りは
石橋は新品そこそこコンスタントに入るようになったみたいよ

15 :
20レス付かないと落ちやすいんだっけ保守

16 :
保守がてら、>>6のQ&Aネタでも探してかない?
Q.どのぐらいの強さで押さえると音が出ますか?
A.少し強めに押さえれば音がでます。弦の振幅も普通のベースやギターより小さいのでそんなに力も要りません。

17 :
またバカが来てる保守

18 :
こんな平和な板になんの恨みがあるんだろうなあのバカ。そして保守。

19 :
>>14
こちらもよろしく
http://www.krappyguitars.com/index.html

20 :
タチの悪いハナムラ楽器だな

21 :
またバカが来たので保守
さっき渋谷でスティック見てきた
中古のグランドが増えてた

22 :
グランドは大きすぎて物理的に手に余るわ。

23 :
ノーマルだと高音側の音域が狭すぎる(左手がジャマになる)から
7:5のグランドがいいんじゃないかと思うんだが
試奏する機会がないんだよな
指板が広すぎるのは問題にならんような気がしてる。

24 :
ノリノリおじさん楽しそう。
よくこんなに動きながら弾けるもんだ。
http://www.youtube.com/watch?v=acyw_KHk4E8

25 :
>>24
おお、これいいね

26 :
バカが来てる保守

27 :
自由に弾けるようになったら、さぞ楽しいだろうな…

28 :
みなさん故障したらどうしてるんですか?
物理的な破損は無理として、
電気系のトラブルで。
イシバシで買った人は修理出せるんでしょうけど、
それ以外で買った人はどうなんでしょう。
普通の楽器屋で見てもらえるんでしょうか?

29 :
KOYABU〜
KOYABUはいらんかね〜

30 :
>>28
どこで購入でもイシバシが正解な気がするけど…。

31 :
>>30
あ、イシバシで買ってなくても受けてもらえるんですか?
なら安心です。
人のブログでは、イシバシで買ったものすら断られたみたいな
記述もありましたので・・・

32 :
バカ来た保守。
>>28
昔壊れたときは普通のギターのリペアショップに持ち込んで直してもらったよ。
フレット浮きとかも。

33 :
>>32 へぇー敬遠されないんだな。
マイナーだとこの辺大変だよね

34 :
結果的にはちゃんと修理してもらえたんだけど
「この楽器を弾いたことがあるリペアマンがいないから、
ちゃんと奏者が満足できるように直せるとは限らない。
それでもいいか」って念を押されたよ。

35 :
>>32
おお、そうなんですか。
結局店次第、リペアマン次第なんですね。
もし何かあったら手当たり次第あたってみます。

36 :
Stick Night良いね
http://www.youtube.com/watch?v=hh-CqX4Oa1A
Kevin Keith気に入った
http://www.kevinkeith.com/
http://www.ejeband.com/
http://www.youtube.com/watch?v=icuE_KMCcUk

37 :
Stick Night LiveのDVD欲しいな・・・日本で買えるところ無いの?

38 :
イシバシ渋谷で買いましたよー
99年のとセットでした

39 :
情報サンクス!イシバシにあるのかー
今度都内に遊びに行った時に覗いてみます

40 :
インピーダンスが下がって
現場で普通のシールドが使える
プリアンプ作った
http://up.cool-sound.net/src/cool30445.jpg

41 :
GKピックアップなんて、特注じゃないと使えないのかしら?

42 :
手持ちのギターにGKを積んでるのでスティックでも試してみようと思ったが
少なくともウチの10弦ハードテールには使えなかった。
サドルの手前に溝を掘らなきゃならん。
最近のモデルならできるかもしれんが。
もう一つはコントローラーを貼り付けるスペースの問題。
2系統載せるとなるとスペースがツライだろ。

43 :
>>42
詳説ありんす
質問ばっかで申し訳ないけど、もうひとつ。
弦間はいじれるの?

44 :
ほしゅ

45 :
バンドメンバーにスティックのこと洗濯板って言われた
たしかに凸凹した板だけど、洗濯板はひどくね?

46 :
言い得て妙と思ってしまったw

47 :
まぁ、似てるけどさ
なんかもっと他の違うものが良かったよ
洗濯板とか子供の頃以来見てない代物だし

48 :
あげ

49 :
洗濯板からあーゆープレイが生まれるんで神秘的

50 :
スティーブ・ジョーダンじゃなくて、誰だっけ?
ギターでやってる人。
あの人がこれを使ってくれればいいのに。
と思う

51 :
スタンリー
彼はギターとベースじゃなく、
ギター2本じゃないと出来ない事を1人でやりたいんだろ

52 :
スタンリー・ジョーダンはギターでタッピング演奏してるから良いんだと思うけどなぁ

53 :
冗談さんは上手いしすごいけど
なんかクサいしヤボったい
メロディの崩し方とか

54 :
いやさ、ジャズギターって、聴き手の感情を煽ってくれるような
演奏ができる人って少ないわけよ。
ドライブ感っていうの?
血が踊るような感じね。
それをタッピングっていう特殊な技でもってやってくれるわけよ。この人は。
スタンリーさんがスティックを使ってくれれば、後に続く人が増えて
この楽器を使う層が広がるんじゃないかと思ったわけさね。
そうすれば楽器を維持するのに思い悩むことも無くなるし。
参考になる演奏も増えてくるだろうと。。。
ま、そんなわけですわ。

55 :
スタンリーにスティックでやったら?ってのはスティック演奏者にピアノでやったら?っていうのと同じ感じなんじゃね?
まぁスタンリー・ジョーダンがスティック演奏したらどうなるのかってのは聴いてみたいけどね

56 :
ジョーダン<冗談じゃないよ

57 :
>>56
[ー。ー]つ<<< ´w`)<

58 :
http://1484.bz/e/stick/
≪スティックエンタープライゼス製品代理店販売終了のお知らせ≫-2012年6月12日-


59 :
また一つ火が消えようとしている。

60 :
なんだと!
日本から直取引できるようになるってことかね

61 :
おおっ、ボッタクリ価格から開放されたか。以前の半額くらいで買えるんじゃないか。

62 :
しかし、メンテはどこ行けばいいの?
弾かないで放置してジャック内が錆びて音が出なくなってるスティックとか
けっこうあると思うが・・・
石井タンはいずこに・・・・

63 :
ジャック内のサビぐらい自分で何とでもできるだろ。

64 :
ジャックのサビおとし程度のメンテも出来ない、やる気がない不器用な奴が、スティックみたいな楽器を弾きこなせるとは思えないな。

65 :
スティックに限らず
特殊な楽器をやるんなら、
ちょっとしたメンテ能力は必須だな。

66 :
誰かスティックギターかNSスティック、安く買わない?
弾いてるうちに、自分の音楽的嗜好が変わってしまったので、
処分しようと思う。

67 :
2ちゃんに売買は馴染まんよ。
オクに出してここで告知してくれるだけでいい。

68 :
stick@earthlink.netに注文したことある人います?

69 :
注文したことあるよー

70 :
>>69
何頼みました?
こっちは棺桶担ぐのがイヤになってきたんでソフトケース頼もうかと思ってるんですが、
注文したあとも英語でいろいろやりとりあったりしますか?

71 :
>>70
注文した後のやりとりは特にありませんよ。
ちなみにスティックギターを買いました。
やりとりしたのは今年の2〜3月頃ですが、そのときに
「ノーマルスティック用ソフトケースは在庫切れで、いつ入荷するかも分からない」と言われました。

72 :
>>71
振り込み金額って、どうなるんでしょう。
ってか、まあ外国への振り込み一般論を知らないからかも知れないですが。
外国口座への振り込みは$でできるのか、あるいはstick.comから$−¥返還後の振り込み金額が提示されるのかとか。
>やりとりしたのは今年の2〜3月頃ですが、そのときに
>「ノーマルスティック用ソフトケースは在庫切れで、いつ入荷するかも分からない」と言われました。
マジかーい!前スレあたりで話題になってたみたいに、ベースのソフトケースに突っ込む方式を検討するかな。

73 :
>>72
・Paypal
・クレジットカード情報を書いたメールを送る
どちらかを選ぶと、あとは勝手にドルで引き下ろされます。
それゆえ、「注文後のやり取りは無い」と書きましたが、
こういう簡単なやりとりは2、3回あります。
注文 → 確認 → 支払い選択 という流れです。

74 :
なるほど、ありがとうございます。
……ソフトケースも念のため確認してみますわ……

75 :
こう暑いと鬱陶しい楽器だよな。
ベルトしたくない。

76 :
スタンドに載せて座って弾けりゃいいけどね

77 :
今注文したら納期はどれくらいなんだろ。
えらく時間がかかるって聞いたんだが。
あぶく銭が入りそうな気配がしてきたんで
10弦やめてグランドに乗り換えようかと。

78 :
直販になってから、いくらぐらいになったんですかねえ

79 :
値段表あるよ
材質によって値段がかわらんシステムがちょっと意外。

80 :
手の大きい人は羨ましい>グランド

81 :
10弦で20万ぐらいか、ずいぶん安いねえ
送料がいくらするのかわからんけど

82 :
スティック始めようと思うんだけどそもそもどこで買えるの?

83 :
ここで買えるよ。
http://www.stick.com/
新品は石橋で買うしかない時代に較べると4割くらい安い感じかな。

84 :
自分はヤフオク。リスクを承知ならeBayという手も。円高だし。

85 :
>>77なんだが
注文しようと思ってサイトを見てると、何が何だかわからなくなる。
材質は音に関係しないっていう割にいろいろな材質があって
どれにしたらいいかわからんぞw
チューニングを指定しろっていうけど
クラシックしか知らんわ。
自分の楽器と、サンシャイン時代の楽器フェアの展示品しか触ったことないから
選ぼうにも経験値がなさすぎる。
まったくの初心者にはツラいシステムだな。

86 :
チューニング選ぶ意味ってあるのかねえ?
そんなもん後から変えることなんていくらでもあるんだけど。
何のために選ばせるんだろ。

87 :
サドルが違うのかと思ったけど
ハードテールじゃないんならなんとでもなるよな

88 :
指定したチューニングに最適なセットアップしてくれるって程度じゃないの?
材は見た目の好みで良いと思う、普通のはローズウッドかなー
あと素材の在庫によって出来上がる期間が変わるから気を付けてね。
(この辺は質問すれば答えてくれる)
どうしても分かんなかったら、スティックのページに日本人が載ってるから
(AltoStickのとこ)この人に相談してみても良いと思う、何度かお世話になった。

89 :
そういや、石橋でスティックみてたら金丸さんと遭遇したとかいう話あったなw
もう日本代理店&スティック教室作っちゃえばいいのにw

90 :
スティック教室といえば20年くらい前にギターマガジンでぢんも氏が
横浜でスティック教室を開いてるという記事を見て
習いに行こうかと思ったことがある。
でも、当時は楽器を持っていなかった。
そういや今はどうなってるのかとぢんも氏のサイトを探したら
ちょっと近寄りたくない感じになってた。

91 :
いろいろググってみたんだが
製作者(エメット?)が日本嫌いで日本人の注文だと時間がかかるってのが
いくつか見られたんだが、そんなことってあるのかね。

92 :
>>91
韓国人、中国人に歴史洗脳を受けたか、シーシェパードの支援者か。

93 :
保守

94 :
新しいソフトケースが出るみたいやね

95 :
おお、やっと品不足解消か

96 :
興味あるけど手だ出せないんだよな

97 :
>>96
stickに?YOU、手を出しちゃいなYO!
ちなみに、楽器は何が使える?

98 :
>>97
楽器はギターやってるよ
東京とか行けば試奏させてくれる所とかあるかな?

99 :
渋谷イシバシに数台残ってて、試奏もまだできるだろうが
代理店契約が切れたから、いつまで残ってるか風前の灯だ。
あとは中古屋だが、昔ほど店頭で見なくなった。
処分するときはネットオークションに出すのが主流になったからかな。
中古屋店頭にあっても、ケーブルが特殊だったり、アンプが2台必要だったり面倒だから
音出しはできないことがある。
オレが買った中古屋も、触るだけで音出しNGだった。
イシバシ店頭になくなると、試奏は絶望的。
こういう楽器って、試奏して弾けそうか弾けなさそうか判断せずに
不見転で初心者が買うもんじゃないよなあ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【マルチ】ZOOM MS-60B【ストンプ】 (184)
【Fender】Re:フェンダーカスタムショップvol.2 (130)
【タッチスタイル】チャップマン・スティック-8【Warr,ADG】 (197)
coolz , historyを語ろう (177)
マイケル・ランドゥってどのへんがすごいの? (351)
【YJM100】Yngwieをコピーするスレ15【YJM Fury】 (110)
--log9.info------------------
AKB48 「さよならクロール」 劇場盤 大握手会★5 (333)
【SKE48】松井玲奈 応援スレ☆653【(れ・ω・な)】 (103)
【AKB48】小嶋陽菜応援スレPart809【こじはる】 (192)
【HKT48】松岡菜摘応援スレ☆13【なつ】 (171)
【元AKB48】平嶋夏海応援スレ147【壇上べ∩(^∀^*)】 (969)
なんJから48グループ好きが来たンゴwwwwww★8 (656)
【AKB48】高島祐利奈応援スレ☆5【ゆーりん】 (472)
【AKB48】川栄李奈応援スレ☆39【りっちゃん】 (202)
【AKB48】高橋みなみ☆彡応援スレ Part720 (181)
釘宮市長「大島優子はどこか突っ張った感じ」 (241)
高級ヘッドホン買ったら世界が変わった件 (303)
AKB時代の終わりが見えてきて悲しくなってきた★62 (310)
【東日本ツアー】NMB48コンサート総合part8 (563)
のど自慢で狼とプライド (104)
AKB48×Google+1168 (468)
【SKE48】小林亜実応援スレ★28【祝!47位!】 (710)
--log55.com------------------
松井秀喜 ファンの集い
【MLB】Kansas City Royals 7
☆★★MLB統一スレッド431★★★
☆★★MLB統一スレ432★★★
トクサンTV wish ライパチボーイ
【期間限定特集】☆☆★2017年第88回 都市対抗野球大会★☆☆
【Miami Zoo】マイアミ・マーリンズ137
【 社会人野球】2017年度社会人野球ドラフト予想