1read 100read
2013年06月楽器・作曲117: ギターが下手なやつにありがちなこと (645) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆ヤスオク◆GRETSCH/グレッチ yasu隔離スレ 惨 (186)
∈Epiphone-エピフォン総合スレ 36Ψ (201)
BILLY SHEEHAN ビリー・シーン 【PART.6】 (114)
【良い店】ビンテージギター屋について【悪い店】A (682)
MUSICMAN BASS part10 (733)
ギター・ベーススタンド総合 (113)

ギターが下手なやつにありがちなこと


1 :2013/05/29 〜 最終レス :2013/06/22
人にチューナーを借りる

2 :
二言目には感性

3 :
まずギターが似合ってない

4 :
知識は豊富

5 :
マルチエフェクターを否定

6 :
その割に平気でワイヤレス使ってデジアナ変換やっちゃう

7 :
下手なのに音ばかでかい

8 :
ギターのスペックにうるさい

9 :
コードはEフォームとAフォームとパワーコードしか知らない。

10 :
8年くらいやってるのに「どうやったら小指を動かせるようになるんですか?」って質問する

11 :
根本的に頭が悪い

12 :
やたらとエフェクターのレビューを書く

13 :
「ここもマーシャルかあ・・・」

14 :
>>10
マジで8年やってそんな奴いるの?ww
どんなバカでもどんな不器用でもどんだけ練習時間少なくても流石に8年も歳月経てばそのくらいできるだろうに…

15 :
>>5
こいつは多分ヘタクソ

16 :
>>5は何でも出来過ぎて面白みが…って言ってるやつは多い。
>>13はエフェクター使いこなしてる方々がおっしゃる

17 :
ライブで演奏する時手元しか見てない

18 :
何この露骨なアフィスレ

19 :
実はコレクター

20 :
オルタネイトピッキングができない

21 :
手首がガチガチ

22 :
ギターを何本も買う。
出る音が悪いのはギターのせいだと思っている(満点大笑い)
ヾ(^▽^)ノ

23 :
高額のギターを持ってる

24 :
練習時間より動画やデジマ見てる時間が長い

25 :
洋楽しか聴かないアピール

26 :
ハンドルネームがアルファベット1文字

27 :
バッキングを教えてる時に要らん所でカッティングを入れる。
しかもその音がメニャメニャ。

28 :
ジャムセッションでイントロを出すまでの時間が長い上に、入りどころが分かりづらい。

29 :
拍、拍子、小節の概念が無い

30 :
初心者と下手の境界は、やっぱり期間?

31 :
向いてる人→1,2年でそこそこ、4,5年でかなり上手くなる
普通の人→4,5年でまあ聴ける程度、10年もやれば一通りは出来るようになる
向いてない人→本当に何年経っても…

32 :
『ひととおり』の概念は人によって違う
フォークしか知らん奴は8、16、アルペジオ、スリーフィンガー、カポでオープンコード覚えたら
もう自分は『ひととおり』出来てるつもりでそれ以上一生進歩しない

33 :
自称中級者は低レベルの弾き語りを得意げにYouTubeにupする
そこで初心者から巧いですねとコメントを貰い、それ程でもと一丁前に謙遜コメントを返す

34 :
演奏前にハウらずにいられない

35 :
>>27
あ?俺の事か?

36 :
やたらビンテージにこだわる

37 :
取り敢えずドンシャリ

38 :
あの有名ギタリストはもっとこうすればいいのにとか言い出す

39 :
道具のせいにする
雑音が多い
ライブでハウリングだらけ

40 :
ハンマリングとかプリングなんたらとか言いながら白目むいて恫喝してくる

41 :
下手の定義をつけないとよくわからんレスがつくな。
自称上級者も世界一レベルなんかからしたら下手なわけだし
世界一レベルっていう言葉もバカバカしいが

42 :
↑こいつからは下手なやつの臭いがプンプンするぜ

43 :
定義の共有の仕様がない言葉の定義にこだわる

44 :
歌も下手

45 :
このスレで俺のことでしょ?って思ってる。

46 :
頑なにメトロノームを使って練習しない

47 :
とにかく歪ませる

48 :
理論を知らないほうがオリジナリティあふれる曲が作れると思ってる
弦は古いほうがいい音すると思ってる
「チューナー忘れたわーAの音頂戴」とか言っちゃう

49 :
「理論を使わない派」とか言うのはまだ良い。だったら行動しろ、と。
和音からメロディーまで全て手探りで必死でこねくりまわして自分の出したい音ってのを探し出せボケ。
凄まじい時間がかかるだろうけど理論を使わないで感性優先ってのはそういう事だ。

「理論を使わない派」って言った後に何の行動も起こさない奴が多すぎる。

50 :
>>48
> 弦は古いほうがいい音すると思ってる
あるあるw

51 :
いつまでたっても弾けない奴に「なんでギター買ったの?」って聞いたら
「ギターの音鳴る仕組みを調べたかっただけだ!!」と半ギレされた(´・ω・`)

52 :
いろんな意味で頭悪い。
と、前のライブで思った。

53 :
手が小さいから…
指が太過ぎて…
身体的な言い訳が多い

54 :
>>53
あるある。
逆のパターンでこないだ小柄な大学生くらいの女の子がめちゃ上手かった。
手もめちゃ小さいけど言い訳にしたく無いから頑張って練習したって言ってた。

55 :
音楽、芸術は感性や才能が全てだと思い込んでて
曲がりなりにも過去から積み重ねられてきた技術体系や学理を一切理解しようとしないヤツは結構居る
「革新的なことやりたい」とか簡単に口するようなヤツは間違いなく無能

56 :
なんだ、全部忠の事じゃねえか

57 :
>>49
理論は歳取ってからでも時間と努力を惜しまなければ身に付くし、ものすごく役に立つ。
感性はともかく音感は、10歳頃までに訓練や教育を始めなければ身に付かない。大人になってからでは無理。
何で理論を知る手間を惜しむのか、そーゆーやからを見かけるたびに可哀想な人だなあと思うよ。

58 :
弦は太いほどいい音だと思い込む
太い弦をブチ切るパワーで弾けなどと脳筋丸出しコメントをかます

59 :
芸術の世界だから一概にはいえないよ。
理論を覚えても駄作しかつくれない奴がほとんど。
音楽の世界は才能の世界。努力が報われるとは限らない。

60 :
ステッカーを貼りまくる

61 :
けどまぁ、ルートが半音ずつ落ちてくバラード書いとけば、大概の日本人は「いい曲ですね!」って言うしなw
格好いい曲を作るのはまじムズイ

62 :
まあコード進行とかキーとか頑張ってもかっこいいリフとソロが出て来るかどうか…

63 :
>>9
これの意味がわからん。相当下手そう

64 :
おまえらなんで俺のことにそんなに詳しいんだよw

65 :
ストラップが長い。やたら長い。本当に長い。

66 :
>>65
どの辺が理想ですか?

67 :
>>55
そういう奴に「音楽理論は使い古されたネタ集だから革新的な事やりたかったら把握しとくと便利だよ」と言ってあげても……多分ぐちゃぐちゃ言い訳かまして終わりだろうな。
>>63
6弦や5弦ルートのセーハコードじゃない?

68 :
玄「ギター練習してる?」
素「やることがない」

69 :
チューニングずれてても平気で弾いてる

70 :
アドリブはペンタがすべてだと思っている

71 :
練習といいながら同じリフをひたすら弾くだけ

72 :
ギターソロはキモいアーミングで締める

73 :
下手な俺からすると
体臭がきつい
口臭もきつい
顔が不細工
スタイルも悪い(デブ)
髪が薄い
体毛は濃い
普段チンポが小さい仮性R(でも起つと結構膨張率はあるし硬い)
こんな感じだな

74 :
自分語りが長い

75 :
弾かない

76 :
上手ギターより上手い

77 :
だいぶ盛り上がってきてるなあ…

78 :
「上手い下手が全てじゃない」
「完璧なんてものは不可能」

を一生懸命にベストを尽くし、必死の努力をする゙前゙に言う。

79 :
やたらと小指を立てたがる

80 :
suhrを使っている

81 :
リーダーとしてワンマンバンドを結成するがすぐに他のパートに見放される

82 :
>>80
最近suhr使ってる初心者みたいなのいてたまにビックリする。
シェクターあたりで我慢出来んのかね。

83 :
他人の嗜好品の選び方にケチをつけるのは、人付き合いが下手なやつにありがちなこと

84 :
>>83
お前suhr使ってんの?


すまんかったわ笑

85 :
まぁ、初心者のうちからちゃんとしたギターを買ってずっと使うってのは一つの考え方だとは思うけど、なんでも道具からはいる奴は総じて薄っぺらく話もプレイもつまらんから結果ケチつけてしまうことも多々ある。

86 :
形から入るのもありだとは思うけどな

87 :
一生懸命取り組むならどっちだってアリだよ。

88 :
なんでも道具から入る奴は演奏が薄っぺらいって何だよ。

89 :
巻弦をよく切る

90 :
8割は当てはまる俺は、そこを改善したら上手くなれるってことだな

91 :
財布にピックを入れている

92 :
機材面だと統一感ブレブレというか、何考えて使ったり買ったりしてるかよく分からないヤツは大抵アレだな
大して使いもしない歪がいくつもボードに並べて空間系やマルチを無意味に併用して輪郭ボヤボヤ
その癖アンプのツマミには無頓着
ギターもビンテージ系とコンポ系を行ったり来たり
やたらと足は動かしてるけど練習不足で指は動いてない

93 :
>>92
>やたらと足は動かしてるけど練習不足で指は動いてない
この行だけで分かるのに。惜しかった。

94 :
だな。描写しすぎで逆にキモい。

95 :
ただのメンバーに対する愚痴と、
つりあわない機材を持つ人間への妬みしか書かれていないスレ

96 :
>>1-95
自己紹介乙

97 :
>>95
スレタイ読んでから書き込めよ

98 :
実際に目の当たりにした下手なやつの事を書いたらまぁ愚痴にはなるだろうな。

99 :
その昔『楽器屋で見た何ちゃら』と言うスレがあってだな…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆B.C.Rich Part9◆ (203)
Parker guitar (274)
クラシックギター「弦」の情報交換スレ (767)
ヘタクソなのに機材だけはいっちょまえな奴www 2 (885)
札幌の楽器屋スレ10 (191)
■■F U Z Z ■■ fuzz ファズ 17期 (602)
--log9.info------------------
暗器について語るスレ (145)
包丁メーカーは何処が良い? (133)
◆◆ガーバー GEBER 総合スレ4◆◆ (189)
柘植ナイフについてこの野郎とばかりに語る 7 (451)
自分の所有するナイフをうpするスレ2 (239)
松田菊男 (190)
【置き場所】斧、鎌大好き【困る】 (119)
【革男】LEATHERMAN 6【レザーマン】 (202)
結局銃器以外で最強の武器って (186)
■ナイフ板できたよ。 (140)
トマホークってどうなの? (127)
【クリス】Chris Reeve 【リーブ】 (193)
ホームセンターあたりで買えるナイフについて語れ (177)
【今宵は】己の刃物の魅力【月と愛刀で一杯】 (165)
ナイフで何かを作ってみない? (156)
【米軍】Ontario オンタリオ part2【ジェイソン】 (199)
--log55.com------------------
テレ玉マターリ実況スレ★2328万石
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 59000
北海道番組実況part2736 お絵かきルーレットチャーンス!m9('A`)っ
【sage】tvk第2173開放区【マターリ】
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 59003
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 59002
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 59001
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 59009