1read 100read
2013年06月園芸373: 【カイドウ】 花海棠 【ハナカイドウ】 (190) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ケイランサス】ウォールフラワー【エリシマム】 (113)
【毒】身近な毒持ってる植物を書き込むスレ【毒】 (122)
【薄荷】ミントについて語りませんか?Part10 (809)
【大玉】スイカ・すいか・西瓜 Rigel7【小玉】 (285)
ひまわり 8日目 (220)
【ゲッキツ】 シルクジャスミン増殖中1【九里香】 (143)

【カイドウ】 花海棠 【ハナカイドウ】


1 :04/04/22 〜 最終レス :2013/05/18
春に咲くバラ科の花です。
あまりメジャーではないようですが、桜などともまた違った魅力のある花です。
蕾の色と花の色の変化を楽しめます。
↓こういう花です
ttp://www.hana300.com/hanaka1.html

2 :
2

3 :
うちにあるけど、今年は早く暑い日が来たせいかもう散っちゃったよ。
いつもなら今くらいからが見ごろなんだけどね。

4 :
うん、うちもかなり前に終わって(@とうきょう)
現在赤星病蔓延中・・・カイヅカイブキのばかぁ。

5 :
今年はあまり楽しめなかったな〜。
いつもならGWの頃、庭に咲いていい眺めなんだが。

6 :
カイドウはリンゴ属なんだよ。

7 :
薔薇科林檎族
なんだか(ry

8 :
バラ科リンゴ属
園芸板的にはこうだな

9 :
コナシラミが大発生しました

10 :
海棠の実って、美味そうだけど食えるのれすか?

11 :
グミみたいだよね。

12 :
食えますが美味しくはなかったです。
リンゴをスカスカにしたような味。
鳥も食べなかったなあ。
果実酒には出来るかもよ?
と思いながらも毎年見るだけだったウチのミカイドウは
アリに巣食られて昨年あぼん。
このスレ哀惜の心持ちで見てる。

13 :
食べたんですかw

14 :
今からしばらく、特に話題無さそうね。

15 :
繁ってきました

16 :
週末に剪定しました。

17 :
age

18 :
繁ってる。

19 :
夏っぽく繁ってる

20 :
花はすばらしいけど
あとは大変かな。枝ぶり悪いし、虫はつくしね。

21 :
今日のおもいっきりテレビで食べてたよ。海棠の茎。
スンとかサンとかいって西表島で食べてるんだって。
すっぱいっていってた。

22 :
>>21
それはシュウカイドウ科のシュウカイドウ(秋海棠)のことだと思うけど

23 :
へぇ〜

24 :
秋カイドウって花カイドウとはまた全然違うの?

25 :
ハナカイドウ(花海棠) または カイドウ(海棠)
Malus halliana
バラ科リンゴ属 落葉小高木
古くから庭園樹や鉢植えで馴染み深いハナカイドウは、春に美しい桃色の花が咲きます。
花柄が長く垂れ下がって咲くのでスイシカイドウ(垂糸海棠)とも呼びます。
実も付きますが、観賞するほどではなく、実が美しいのはミカイドウで、盆栽にします。
ttp://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-f/naiyou/hanakaidou0.htm
シュウカイドウ(秋海棠)
Begonia grandis ssp.evansiana (=B. evansiana)
シュウカドウ科ベゴニア属 落葉性多年草
日本の戸外で越冬できる唯一のベゴニアで、耐寒性は強く、昔から庭園に植えられてきました。
時には半野生化しているほどに丈夫です。球根性のベゴニアで、冬は地上部は枯れ、
球根(塊茎)の状態で春まで休眠します。秋に開花後の株は葉腋に珠芽(むかご)ができます。
ttp://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-f/naiyou/syuukaidou0.htm

26 :
へぇ〜
むかごご飯のヤツか。
うちの父は「今日はむかごご飯よ。」と、言われて
「あぁ、ムカデご飯ね。」と、平然と答えていた・・・

27 :
>>26
それはたぶんヤマイモのムカゴだと思うよ。
シュウカイドウのムカゴが食えるかどうかは知らない。
「むかご」は種子や球根と同じように一般的な言葉だけど、
普通ただムカゴと言った場合はヤマイモが多いと思う。
ネタなのかも知れないけど一応ね。

28 :
>>27
ネタじゃないよ。
たしかに噛んでるとけっこうモチモチした食感だよね。

29 :
特に変化無し

30 :
まだまだだね。

31 :
葉が色付いてるよ

32 :
かなり葉が散った。

33 :
特に変化なし

34 :
剪定の仕方がどうにもわからないので困っています。
植えて3年。主幹が1メートル程度。ひょろひょろしてます。
今まで枯れ枝を取るくらいで目立った剪定はしていません。
昨年は台風でがんがん枝が折れました。

35 :
あんまり詳しいわけじゃないけど、とりあえず下の方の枝は切ってみたら?

36 :
もう花が散った・・・

37 :
もうかなり葉の色が濃くなったね。

38 :
新芽にアブラムシつきまくってもう大変だよ…!

39 :
かなり青々

40 :
ハナカイドウって乾燥には強いの?

41 :
剪定しました。

42 :
繁ってます。

43 :
茂ってます。

44 :
晩夏

45 :
昨年高さ90センチ6号ポット入りの苗を植えつけました。
徒長枝がぐわんぐわん伸びてまるでつるバラのようです。
6月に一度切ったのにこの状態。
木が作りにくいってこういうことかと激しく納得しました。
いつになったら花が拝めるのだろう・・・

46 :
けっこうあっという間に伸びない?

47 :
仲秋

48 :
そろそろ色付いてきましたね。

49 :
まだまだ

50 :
秋海堂 京都の竹の小道の先の谷間に静かに咲いてた。

51 :
ずれてない?

52 :
ハダニでボロボロだす。

53 :
色付く秋

54 :
実がなってる。

55 :
来年こそは花を拝むぞ。

56 :
落葉

57 :
越年

58 :
新年

59 :
新春

60 :
芽が出た

61 :
カイドウの植え替えは11−3月、と聞いているのですが、
すでに芽が大きくなってきている今から行ってもいいのでしょうか??

62 :
枯れた地上部からそろそろ芽出しの予感。
むかごもあちらこちらにボロボロ。

63 :
4年目にして花が見られそうです。
一つの芽から複数花がつくんですね。

64 :
けっこう可愛い花ですよ。
葉の緑と蕾の赤、花びらの白がきれいなコントラストを見せます。

65 :
肥料ってやった方がいいの?

66 :
>>65
自分は開花前に緩効性肥料を一握り少な目にやるくらいです。
植え付けた翌年に大きくしようと有機肥料をたっぷりめにやったら
枝が暴れて凄いことになったので。

67 :
咲きそうで咲かない。じりじり待ってる。

68 :
開花し始めた

69 :
>>62
なんか勘違いしてませんか?

70 :
原産は中国なんだね。

71 :
>>70
垂糸海棠ってあちらではいうそうですよ。
ところでまだ咲かない。明日あさってぐらいかな。

72 :
2、3輪咲き始めた。

73 :
わりと洋風な庭に似合う花じゃないですか?

74 :
洋風な庭というのがどういう庭だかよく分かりません・・・
たいていの庭造りは古い意味で和洋折衷だと思いますし。
あまり伸びないので庭に植えやすい木ではあると思います。

75 :
やっと開花。花弁が見えてきてからが長かったです。

76 :
散った・・

77 :
新芽にアブラムシ警報。

78 :
新緑

79 :


80 :
緑が濃くなってきた。
上の方がちょっと赤っぽい・・・

81 :
相変わらず四方八方に伸びまくり。
今年は肥料かなり控えたんですが。

82 :
アブラムシ付きまくりで枯れかけてる。。。
屋外に出したりとかした方がいいんですか?

83 :
むしろ屋外のものかと思ってた・・・

84 :
青々

85 :
うちの花海棠、伐採しました。

86 :
うちの花海棠、嫁に出します。代わりに、深山海棠を買ってみた。
実がいっぱいなるらしい。

87 :
伐採した根から新芽が出てきて育ってます。

88 :
伸びてます。

89 :
age

90 :
無くなった

91 :
ハナカイドウの種をまいたらどのくらいで花が咲きますか。

92 :
種からですか・・・

93 :
あけおめ

94 :
年末にちょいと切りつめました。
また夏にぐわーんと伸びるんだろうな。
これ、フェンスや壁面に誘引したらどうかと最近思います。

95 :
アルプス乙女植えました
・・・つか、リンゴスレは無いの?

96 :
欧米のフラワリングクラブアップルや
日本原産の桷の花をここで語っても良い?

97 :
花芽が大きくなってきたよ。
>>95
果樹総合にどうぞ。
>>96
過疎スレだしいいんじゃない?
バラ科リンゴ属の花総合でもいい気がする。
花もきれいで見栄えもするのにいかんせん開花期が桜とかぶるために
いまいち認知度が低い花たち・・・

98 :
桜と重なるかなぁ?
梅→杏→桜→桃→林檎と少しづつずれて楽しめると思うけど

99 :
ハナカイドウは日本でも品種改良進んだけど
日本原産の桷の花が観賞用として品種改良進まなかったのは残念だなぁ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
《虫に》 葉もの野菜全般 2枚目 《負けるな》 (135)
《虫に》 葉もの野菜全般 2枚目 《負けるな》 (135)
オーナメンタルグラス (178)
盆栽 三鉢目 (168)
ミディトマト3【フルティカ・レッドオーレ・ルビーノ等】 (273)
ベゴニア Part3 (113)
--log9.info------------------
ダイナストーム (173)
【室外】東海地方のサーキット【室内】 (172)
【MINI-Z】ミニッツF1総合スレ【F1】 (171)
RCやRC用品が書き込むスレ (168)
      オプティマ プロ       (129)
★デアゴスティーニの週刊ラジコン 2台目★ (135)
潜水艦を自作したいのですが (132)
【迷惑走行】京都追走連合【クソチーム】 (127)
RCが原因で離婚、特にF3A (118)
RCサクセション総合スッドレ (165)
タミヤ ポルシェ936を語る (152)
RC4WD (105)
【ほのぼの?】ヒルトップを語るスレ【カツカツ?】 (126)
【Q STEER】チョロQ【タカラ】 (179)
東京西部(八王子近辺)ラジドリスレ♪ (185)
■■■  今までに買ったRC  ■■■ (195)
--log55.com------------------
ブラサバヲチスレ
ツイのオタク監視スレPart14
【ナマポ募金詐欺】桜井ヲチスレ【メンヘライーター】
【バカッター】Twitter晒しスレ Part13【私怨歓迎】
Twitter上でネトウヨがバラ撒いたデマをまとめるスレ
女と関わりたくて必死な奴を晒す
Twitterのうざい投稿者を晒し上げるスレ
【違う違う】北条かや Part32【そうじゃないって言われたい風俗嬢】