1read 100read
2013年06月園芸36: 【さつまいも・じゃがいも】栽培・食感☆★17 (447) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆  鳥 を 撃 退  ☆ (409)
コリウス (364)
◆◆園芸初心者質問スレッド PART73◆◆ (702)
【百日紅】サルスベリ【つるつるてかてか】 (278)
自動水やり化宣言 (133)
【なす】ナス 8本目【茄子】 (260)

【さつまいも・じゃがいも】栽培・食感☆★17


1 :2013/05/14 〜 最終レス :2013/06/12
さつまいも・じゃがいもの栽培や食感について幅広くご意見ください。
いも博士のご意見聞きたいです。料理法や品種別の食感なんかも
あればお願いします。誰でも気楽にお願いします。

引き続きどうぞ。

さつまいも参考資料
 http://www.jrt.gr.jp/smini/sm_index.html
 http://ja-nishikasugai.com/green/saien/imo/imo.htm
じゃがいも参考資料
 http://www.jrt.gr.jp/mini/pm_index.html
 http://ja-nishikasugai.com/green/saien/jagaimo/jaga.htm

前スレ
【さつまいも・じゃがいも】栽培・食感☆★16
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1361942127/

2 :
さつまいもから苗がとれますように

3 :
 苗からさつまいもはとれなくてもいいから

4 :
>>1
おっさん乙

5 :
このスレで薦められたとうやが育ってきたけど、茎が太くて一番高くなっていてなんか気持ちいい

どうかトウ立ちでありませんように(-人-)ナムナム

6 :
黒マルチだと結構焼けるけど大半は生き残るよね
透明マルチのほうが焼けにくいの?

7 :
なんだか急にジャガイモが元気なくなってる・・・
良く見たら隣に植えた紫蘇もだ・・・あら?根元からポッキリ・・・
虫のくそやろうがあああああああ

8 :
先ほどテレビで、「ジャガイモにプチトマトが生っている!」という県内ニュースをやっていた
ジャガイモの実ってあまり知られてないんだな

9 :
お虫に根元からRりやられたのから、脇芽が伸びてキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
他のより出遅れてる感あるけど、がんばれー

10 :
>8
ジャガ芋の実もそうだけど、この時期笑えるのはタマネギが倒れたから支柱立てなきゃってのも笑える

11 :
モグラにやられました
モグラにやられました
モグラにやられました

12 :
 

13 :
ダマシを捕殺してまわる日々が始まりました。

14 :
土寄せ地獄って本当だね
小さい畑だから隣のキュウリの横に土の壁ができそう
土も離れたとこのをバケツで運んでるが、土にも限りがあるから買ってこなきゃだめかもしんないw

15 :
植え付けの時に高畝にしちゃうと後半苦しくなるよねw
かといってあんま畝が低いと雨降った時腐りやすくなるし、むつかしいー

16 :
>>15
うちは高畝&黒マルチにした

17 :
じゃがいもだけは畝低くしてあとから高くしていく感じがいいね

18 :
ジャガイモの土寄せは、最終的にどのくらいの高さまでやればいいのか

19 :
>>14
バケツで運んで
うちは、親が畝間をきちんと取らずにじゃがいも植えやがったから同じことやってるw
正直、面倒臭い('A`)人('A`) ナカーマ

20 :
>>1 乙
シンシア、コロール38日目
伸びてきたので昨日支柱で囲った
そろそろ土増しと追肥しなくちゃ!
ニジュウヤホシテントウ3匹発見、即駆除
同条件で同時進行だが、育ちにこんなに差が..
右のシンシアの方が伸びがよい
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/9882.jpg

21 :
「たった30株だから土が足りなくなるなんてことないだろwww」

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました
                      また山から取ってこなくちゃならない…

22 :
農協の産直に早くも
新じゃがいもが販売されていた。
聞いたらハウス栽培だって。地元愛媛だけど
ハウス栽培はいちごとかトマト栽培の印象がある。

23 :
ジャガイモ・・・
去年は700g植えたら6kgほどとれたなぁ
今年植えるの忘れてたわ

24 :
紅はるかの蔓を見付けて気になってるんだけど、安納と比べて甘味と食感ってどんな感じですか?
安納60本あるから更に買えるかは分からんのだけど(´・ω・`)

25 :
今更とうやの種芋貰いました。
捨ててもいいよって言われたけど
一応植えてみました。
時期遅すぎますか?
ダメなら掘り返して他の物植えますが。
こちら寒冷地です。

26 :
>>24
紅はるかは赤皮系で一番旨いし甘いよ
赤皮系はどれも粉質だから紅東と変わらん
うちは必須品種ですよ
安納と違って色々料理できるし

27 :
>>25
ググってみたら寒冷地ならギリギリ間に合うっぽいけど
くれた人に聞くのがいちばんな気がする

28 :
なんか年のせいか近頃農作業が辛い
先週買ったサツマイモの苗半分しか植えてないのに(50本中25本)
週一でしか畑に行けないのに、2時間でギブ
年は取りたくないモノだ@40歳

29 :
うちの畑、窒素過多なせいかサツマイモにはいい思い出がない。
葉だけがバイオハザード並に成長するんだけど、根がエンピツ・・・
紫蘇やモロヘイヤや春菊は豊作なんだけどさ

30 :
明日が雨みたいだから今日の夕方から植え付け頑張ってきます(´・ω・`)ゞ

>>26
情報ありがとうございます。スペース余ったら植えて見ようかな(・∀・)

31 :
>>29
トウモロコシ掃除機かけなきゃだめかもしれんねw

32 :
窒素対策なら米糠撒こうぜー

33 :
>>28
40歳でそれじゃちょっとヤバイんじゃない?

34 :
猫草(燕麦)がネグサレセンチュウに効果あるそうなので
さつまいもの畝周りに撒いてみた

35 :
>>34
節子、それやり方滅茶苦茶や

36 :
マジかよ糞箱売ってくる

37 :
サツマイモにスイカ接木したら両方なるのかな?

38 :
それは猫とニワトリをかけあわせるの世界観

39 :
サツマイモにスイカ混作したら両方なるのかな?

40 :
>>27
ありがとうございます
くれた人自身が、植え時逃したし、植える場所なくなったから
もしよかったら植える?て感じだったからあてにはならなさそうです。
このまま植えておくことにします。
とうやは初めてだし、収穫できたら儲けものと思って育てます。

41 :
>>39
大丈夫

42 :
>>41
ホントに大丈夫?
サツマイモにスイカ同じような広がり方だから光奪い合ってどっちも不出来になるんじゃない?

43 :
>>42
量と場合による(キリッ

44 :
土寄せってどれぐらいまでやるもんなんだ…

45 :
畝たて終わったら雨キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!
お兄さん明日早起きしてマルチしちゃうよ

46 :
>44
芋が隠れるまで

47 :
小松菜が乾燥と虫でやられてさ。
ジャガイモでも植えようかなって思うんだけど、今からじゃ遅いかな?
場所は神奈川県。

48 :
苗なら何とか行けるかも知れん。但し、収穫は7月超えると思うが

49 :
ジャガイモって「土寄せした量で大きさと数が決まる」と考えて問題ない?
この木枠での栽培方法を見たら、そうとしか思えないのだが
ttp://ameblo.jp/harusaba4040/entry-10984962067.html

50 :
>>49
種芋は何個植えてるんだろ
http://indulgy.com/post/w5J2Z0Fsj1/how-to-build-and-use-a-potato-box
この人はいろんな栽培方法を試してるみたい。
http://indulgy.com/imad--karrari/Gardening/from/99609614624
写真が見たいな。
これかな?
http://tipnut.com/grow-potatoes/

51 :
収穫してる写真がないねえ
信用できん

52 :
リンク先を見てみたら、あんがい普通なことも書いてあった。
トマトの実が割れる理由は水分が多すぎて皮が成長するより内部が成長する方が速いから
羽虫を駆除するのにリンゴ酢を使うとか。

53 :
プランターに植えてるジャガイモの表土を割り箸で探ってみたら、ゴルフボール位の芋がいくつかあった。
もっと大きくなってくれるだろうか。
1個チンして食べたらめっちゃ旨かった。
ほっ掘りたい!

54 :
>>53
できたてが一番美味しいんだよね。
わかる。
サイズはゴルフボール大かもしれないけど数が増えると思う。

55 :
低温貯蔵した後の方が甘みが出ておいしいんじゃなかったっけ

56 :
小雨の中、安納60本植えてやったぜ!!(´・ω・`)大きく育てよ!!
黒マルチを初めて使ってみたけど、植えづらくて苦労した

57 :
>>55
しっかり実ったやつの
掘りたてのホクホク感もいいよ

58 :
今日の強風で背の高いレッドムーンとシンシアの一部が倒れた。
そんな中、レッドムーンに次いで2番目にノッポのとうやは全く被害なし。
茎の太さは伊達じゃない、このじゃが最強かw

59 :
雨で土が流れて芋(インカのめざめ)が露出してたので採ってみた
卵大のが3個
レンジでチンでも甘くて感動したー
>>56
マルチは穴無しのにして30cmおきに斜めに包丁で10cmくらいマルチ切ってから植えつけると
斜め植えでも船底植えでもラクチンだよ
-----------------------
/ / / / /
-----------------------
こんな感じね

60 :
>>59
なるほどー!!先に聞いてれば良かった(´・ω・`)ゞ来年やってみます

61 :
ワシは割り竹の先にU字の切れ込みを入れまして、苗尻を引っ掛けたらそのままブスリと刺す方法でやってみた
マルチ穴が小さいから草の始末は楽そうだが、イモのつき具合はどうなることやら

62 :
>>59
斜め切りのほうがいいんだ 知らなかった
>>61
前スレでBBQ串推奨されていたけど、そっちのほうがよさそうだな
うちもちょっと工夫して自作してみる

63 :
うちは20mmの支柱をぶっさしてつくった穴に差し込んでる。

64 :
>>63
ああ、俺もそうする
そっちがさらに楽だwww

65 :
じゃがいも、マルチ栽培だけど
追肥はどうしてますか?
じゃがいもの間に穴を
空けて肥料投入しようかと思ってます

66 :
ビニールのマルチって、追肥の透過能力ないよな・・・?
どうすんの? やっぱまわりにまいておしまいかな?
ウチは麻ネットつかってるから、網目から雨水と一緒に入っていく。

67 :
スカートめくり。

68 :
ジャガイモの収穫報告が少ないNE!

69 :
今年は成長期に寒い日がかなり有ったから来週くらいからじゃね?

70 :
>>65
俗にいう穴肥えですね?
マルチめくってついでに土寄せする方法もあるにはある
>>66
ニンニクの追肥はマルチの上にに化成をパラパラやってる人が多いですね
うちは早植えしないからじゃがいもでマルチ栽培はやらない
故に反論は認めます

71 :
というかじきに収穫なんだからマルチはいで追肥すりゃいいじゃん

72 :
化成肥料水に溶いて如雨露で根元に撒けば?

73 :
>>61
これけっこう難しい
45度とかで直線的に刺すと苗が折れたり外れたりする
少し鋭角に持って横に滑らせながら刺す
竹のしなりを利用して徐々に角度を浅くして
最後はほぼ水平くらいにするとうまく入った気がする

74 :
>>73
炭を掴む火バサミの間に入るように根本をつかんで
好きな角度と深さに刺して火バサミを広げながら抜く。
マルチの上からでもお構いなくブスリで!

75 :
さつまいもって
葉っぱが枯れても茎から
根が出てたら大丈夫ですか?
先週、金時植えたけど
水を撒いたのが2日後なので気になります。
朝茎を抜いたら根が出てたけど葉っぱは枯れてます

76 :
もうまんたい

77 :
ジャガイモどこまで土寄せすればいいのか分からず
延々と土を盛り続けている

78 :
土寄せしてるんだけど地面から芽が出てくる
芋ができるはずの場所からどんどん芽が出てくる
もう引っこ抜きたくなってきたけど、抜いたところでトマトくらいしか植えるものないし放置してみる
もう少し暑くなったら枝豆に切り替えよう

79 :
ベランダ土嚢4つの内1つは・・・枯れた、残り3っも発育が悪い
一方庭に植えた男爵芋は、最近の雨→晴れ気温が高い、の繰り返しのおかげか、めちゃくちゃ成長がいい。
同時期(3月下旬)に植えた、土嚢は芽がすぐ土から顔出して、庭は先月の終わりごろやっと芽が土から顔出した
4-5月頭までの寒さが原因ですかねぇ・・・。

80 :
土のうを動かしたんじゃない?

81 :
じゃがいもの土寄せってしないとダメ?

82 :
>>81
寄せたところに芋ができると考えて
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/015/304/61/N000/000/000/123970752050716315705.jpg

83 :
>>80 土嚢は動かしてない、ただ水遣りに失敗した感は有る・・・、土が乾いてたから水あげたら、次の日すごく寒いとか、何回かやってしまった。
>>81 土寄せしないと、ジャガイモ君が土表に出てきて、みどり化して食えなくなるぉ

84 :
うちの近所は黒マルチ掛けたままだから全然土寄せやってないんじゃないかな

85 :
うちも黒マルチしたままで全然土寄せする予定ない

86 :
じゃがいも
花まだ咲かないんですけど?。
こないだの風で結構倒れた。そのままでOK?。

87 :
同じく黒マルチで土寄せなし。現状だと来週くらいに収穫予定。
>>82 漫画かわゆす〜
>>86 程度問題だけど、自分ならそのまま。

88 :
>>82,83
マジでか
どうせ二株しかないからちゃんとやるわ・・・
いまさらってこともないヨネ

89 :
まだ収穫早いですよね?
きょう早朝チャノキとかにスミチオンかけてて
ついでにジャガイモにも、、とスミチオンかけたんだけど
うちの親が「ジャガイモがきれいなのができてるー」といくつか掘り出してきやがった・・・
なんてついてないんだ・・・。 い、言えない。

90 :
うわ、暖地だといまが収穫期だったのか。自分のミスです・・・

91 :
>>89
今晩は取れたてのジャガバターよ

92 :
いいなもうジャガイモの収穫時期なのか
今年の全般は失敗だった

93 :
油断してたらヨトウムシに葉をボロボロにされた
BT剤使った…

94 :
大部分はピンピンしてる中、いくつかうなだれて枯れそうなのがあるんだけど、なんでだろ?(´・ω・`)じゃがいも

95 :
>>74
来年まで覚えてたらやってみるわ

96 :
〜周りに人が居る時〜
俺「あっ、ネキリムシにやられてる…まあ、これも自然の摂理だから仕方ないな(キリッ」
 「ほら、いい子だから森へお帰り。」ニコニコ

〜周りに人が居ない時〜
俺「テメェーッ  サッサトあの世へ行キヤガレェェェ  コノクソガアアアァァ!!
  イツマデモコノ畑ニヘバリ付イテンジャアネェェーーーッ  コラァァァーーッ!!」 ドグシャァ!

97 :
なぜか畑のサツマイモよりも余った苗を鉢植えにして部屋の中で育ててる奴の方が元気がある件

98 :
初心者だけどイキって紅はるか買ってきた(`・ω・´)

99 :
>>97
地温が高いほうがいい
だからサツマイモは高畝にする

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
植えたらすぐに再生する野菜 (208)
■■ 挿し木総合スレッド Part7 ■■ (387)
〔食虫植物〕ハエトリソウ(ハエトリグサ)Part7 (236)
ビオトープが俺の夢Part6 (173)
【早過ぎ?】種まき&定植報告スレ【遅すぎ?】 (103)
【うまい】アスパラガス【ニョキワサ】Part6 (156)
--log9.info------------------
Nobody listen to Techno♪ Let's go!! (113)
( ´_ゝ`)流石だよな、俺ら@TECHNO板 (172)
ヤマモンだけどなんでも質問して! (118)
Shin Nishimura最強 (185)
【FSOL】THE FUTURE SOUND OF LONDON【FSOL】 (101)
ブ  レ  イ  ク  ビ  ー  ツ  総合 (127)
不気味なコーラスのある曲 (120)
宇宙を感じる電子音楽 (128)
☆朝霧☆It's a beautiful day☆ジャム☆ (137)
HOT CHIP (129)
switchとかそのへん (101)
テクノスの子供の名前 (113)
【ねとらじ】ゆるゆるとテクノを垂れ流す【初心者】 (188)
【そのまま】 菊地成孔(笑)【パクリ】 (166)
☆★李貞賢 イ・ジョンヒョン☆★ヒョニー (170)
[Italy]Mauro Picottoと愉快な仲間たち[Techno] (155)
--log55.com------------------
【PS4】FIFA16 プロクラブ Gリーグスレ Part10
【ハンコン】G27 シフト関係スレ
【GT5】GRAN TURISMO 5 質問スレ【Part.25】
【PS3】実況パワフルプロ野球2013 Part282
オレが監督だ!〜激闘ペナントレース〜 Part2
実況パワフルプロ野球2013選手作成依頼スレ
実況パワフルプロ野球6 11あかつきDH
【WiiU】マリオテニス ウルトラスマッシュ part4 [無断転載禁止]©2ch.net