1read 100read
2013年06月園芸201: 【朝顔】アサガオ好き!Part20【あさがお】 (176) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【なす】ナス 8本目【茄子】 (260)
【やさしく】バラ初心者集まれ・30人目【教えて】 (652)
【芙蓉】フヨウなどアオイ科総合【酔芙蓉】 (106)
◆アーティチョーク(カルチョーフィ/朝鮮アザミ) (133)
☆ ササユリ大好き ☆ (147)
すみれ・スミレ・菫 3株目 (502)

【朝顔】アサガオ好き!Part20【あさがお】


1 :2013/05/13 〜 最終レス :2013/06/10
アサガオなら全て仲間だよ。
■前スレ
【朝顔】アサガオ好き!Part19【あさがお】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1341938435/
■過去スレ
Part18:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1324196308/
Part17:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1310180383/
Part16:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1310180383/
Part15:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1280304403/
Part14:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1255721833/
Part13:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1245767420/
Part12:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1218848788/
Part11:http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1211375876/
Part10:http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1186278600/
Part9:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1180004862/
Part8:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1154841269/
Part7:http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1148388759/
Part6:http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1121785481/
Part5:http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1093801883/
Part4:http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1064940924/
Part3:http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1049550095/
Part2:http://hobby.2ch.net/engei/kako/1026/10265/1026520781.html
Part1:http://life.2ch.net/engei/kako/958/958892106.html

2 :
■画像あっぷろーだ
園芸板うpろだ
http://engei2ch.s252.xrea.com/
育ててる植物の写真見せてください
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/joyful.cgi
※※※携帯用※※※
@ぴた http://pita.st/
PHOT2 http://phot2.com/

3 :
1おつー

4 :
いちょーつ。
4月2日に蒔いて切り込み造りにして短日処理してる株に二つつぼみがついた。
いひひ。

5 :
無理やり早めて開花させるとか...なんかいやらしい

6 :
>>1乙!
ありがとあさがお!

7 :
一週間前にまいた種が芽を出した
植物ってほんと温度に性格やね

8 :
明日は団十郎まく

9 :
明日は混合まく

10 :
明日は宿根に水やり

11 :
朝顔初心者です。
暖かい時期に種まきをしたものの、芽が出始めた頃に急に夜間の冷え込む日が続きました。
今ようやく双葉が開き揃ったのですが、寒さに当たった事で今後の成長に影響は出るものなんでしょうか?霜枯れしたものが一つありますが他はしっかりしていて問題なさそうです。

12 :
小学生以来、ひさしぶりに朝顔の種をまいた。
品種はメリーゴーランド。
小学生時代、誰かのおこぼれが堆肥近くで発芽して、植木や柵を飲み込んで
すごい大きくなったのを覚えている。茎が太くて太い個所を掴んでねじればのぼれた。
花は中心部が白い青色だったかな?

13 :
宿根アサガオの花が咲いた
植え付けから一週間もたってないのにどうしたんだろう

14 :
そんなに早く咲くはずないのに..おじいちゃんボケちゃっててすみません

15 :
いえいえ、お気になさらずに

16 :
ちなみにまだ全長は30cmくらいしかない

17 :
R気味の朝顔さん

18 :
朝勃さん

19 :
宿根のブルーとホワイトの苗買って植えて約一週間。
白いほうは成長が遅い

20 :
>>19
白、もみじ、ブルー、クリスタルブルーを植えてるけどブルーが一番ネットにしがみついて上ってる

21 :
茶色いツルばっかりで未だ緑のツルが一本も伸びてこないうちの宿根
茶色のツルは根本からぶった切っていいの?
それともその内茶色のツルの途中から緑のツルが出てくるの?

22 :
>>21
そんなのあるのかぁ
ツルの色についてググってくる

23 :
宿根アサガオって摘芯しないと脇芽伸びづらいですか?

24 :
ちんこ摘心したらもう一本生えてきた。

25 :
おれも摘芯しまくりだよ

26 :
3日前に埋めた種からもう根っこが生えてた
真夏日最高

27 :
まだ身長も伸びきっていないのに大切なところを摘まれて強制発○させられるのって本当はとても恥ずかしいよぅ
今年もやっぱり堪忍してもらえないのかなぁ摘芯

28 :
10個蒔いて2つ芽が出て本葉も出てきた
他の8つは死んだのかな・・

29 :
初心者です。
苗を植えて水やり以外は基本放置じゃダメなの?
軒先に吊るすネット買って軒先に吊るしてるだけなんだけど
支柱もたてたほうがいいのかな。
ちなみに宿根という種類です

30 :
水さえ切らさなければまず大丈夫
うちは花いっぱい咲かせたいから肥料がんがんやってます

31 :
まだ寒かったGW 中にまいた種
無事に発芽したけど混合の種のやつは葉っぱが黄色い
ヘブンリーと水月は普通に元気なんだけどなぁ

32 :
常陸の花火 種蒔き後23日目 そろそろ植え替え
順調に育ってますが
同じ品種の筈なのに
左上の1本だけ軸が黒っぽい
 花色も異色かも
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/9881.jpg

33 :
>>32
すげー勢いがあるなあ
うちの葉っぱ半分かけた10ミリぐらいのふたばちゃんがあわれだ

34 :
6個蒔いて2個発芽不良で廃棄した

35 :
>>30
あ〜肥料か。全然あたまに無かった・・
どうせなら、花いっぱい咲かせたいもんね。
ありがとうございました

36 :
今朝、間引きするかどうかですごい悩んだ。
4本抜いて、優秀な固体が2本隣り合ったのはつらい。
2つまとめて植えるのってナシかな?

37 :
オクで入手した団十郎今日蒔いた
発芽しなかったらやだなあ

38 :
摘心について質問なのですが、子ツルと孫ツルを合わせて、ツルは何本くらいまでなら増やしても大丈夫なのでしょうか。
緑のカーテンを作ろうと思い、どうせならモッサモサにしたいと思っているのですが、小学校以来朝顔を育てたことがない(おそらくそのときは、摘心をしなかった)ので、加減がわかりません。
ネットで朝顔の育成方法を調べてみると、(生えてくる順に)3〜5の3枚の本葉の脇芽を子ツルにするという方法が多いのですが、ツルの数は3本くらいが妥当で、それ以上増やすというのは、あまり望ましくないのでしょうか。

39 :
伸びたいだけ伸ばしてやれば良いと思う
根が詰まってきたら成長も遅くなるから

40 :
と、張り切って窒素肥料をたくさんあげる>>35であった。

41 :
えっ、なにだめ?

42 :
窒素じゃ羽賀茂さんになってしまうからじゃ?
GW明けにポットに蒔いたうちの曜白さん、双葉のおまたに本葉がおっ勃った。
茎と葉脈見るに3つとも色ちがいみたいなんで全部育てたくなってきたんだけど、7号深鉢にギュウ詰めじゃダメかのぉ。
朝顔市で売ってるのみたいに仕立てたいんだけど。

43 :
日除けとしては元肥にチッソ肥料使ってもいいんじゃね

44 :
数日前に宿根アサガオ植えて即花が咲いたと書いたが、それからまた今日つぼみを見つけた
早熟すぎるだろ

45 :
苗買ったんなら短日処理済み。

46 :
蒔くの早すぎで寒気に当たった「垣根あさがお」(アタリヤ)、明朝咲くよ、2株とも。
写真いるならリクエストして。
 栽培の過程は
    4月5日 水につける(以後保温)   4月10日 子葉開く
    4月14日 鉢上げ            4月19日 本葉開く
    4月24日 このあたりの寒気で、葉が縮む。あるいは白っぽい。
    4月25日 定植
  当地は都内、東の方の区。   
    

47 :
>>46
追加 5月11日 花芽現認 カーテンになるほどには成長しないだろうと考え、
                 プランターから鉢へダウングレード
   以後、摘芯、脇芽のトリミングなどを行う。元気は良い。

48 :
>>46
早いすねえ
うちなんか(四国)やっと発芽しはじめたのに

49 :
>>45
なるほど、そういう理由だからですか
ありがとうございます

50 :
自分のミスで、芽が出たのに日陰に置いてしまっていたせいで、二葉なのにひょろ長い
マイスガタごめん

51 :
ホムセンに行ったら売ってる苗半分くらい枯れててワラタ
商売する気あるのか
苗いらないから種で売ってくれよ

52 :
薬品処理されて蒔けばほぼ芽が出ますレベルの種が出回ってる品種だと苗売りする意味あまりないよね…
スペースはとるわ手入れは面倒だわ

53 :
宿根アサガオは茶色のツルばっかりでネットに登らないけど今後登るツルは生えてくるのですか?

54 :
茶色い蔓って、横っ飛びしてる蔓だよね。
カーテン目的なら太い奴を何本か絡ませて登らせるけど
それ以外は切り落としてる。
登る蔓とか、あまり区別した事ないな。
見た目で登る蔓って判るなら別だけど。

55 :
>>53
ランナーは空いたプランターにでも這わせておけば根付くので株自体を増やせますよ。
ランナーの先っぽを切ってみるのも変化があるかもですよ!?

56 :
>>53
ウチは
宿根アサガオ 2年生 ケープタウン・ブルー 30cm角鉢植え
登り始めるまで丁度1ヶ月かかったよ
その頃になると2本3本と出てきたよ!

57 :
>>55
>>56
ありがとうございます!
宿根アサガオは今年初めて挑戦するので頑張ります(^_^)

58 :
宿根はがんばらんでも勝手に育つw

59 :
宿根アサガオをプランターで育ててるんだけど
ブルーのほうのツルは茶色で太く、白い方は緑でヒョロイ。
ブルーは観察すると、ネットに巻き付いてるんだけど、白い方は心配な感じ。

60 :
緑のカーテンをアサガオでするのは間違ってると思うな。
蔓性木本でやるべきだと思う。
例えば、カロライナジャスミン・羽衣ジャスミン・クレマチス等。

61 :
宿根朝顔には肥料、水絶対にやるなよ

62 :
>>61
そうなの?

63 :
肥料も水もあげちゃってるよ

64 :
うわああああああああああああ

65 :
宿根って画像見るとビビるけど、地植えせず、剪定してれば問題無いんでしょ?

66 :
地植えしなけりゃいいがな

67 :
その剪定が間に合わない…

68 :
ありがたいお言葉ありがとう

69 :
液肥ジャバジャバだったわ。。。

70 :
剪定が間に合わないほど伸びるかな
8株植えてるが心配になってきた
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant4306.jpg

71 :
>>70
それはだいじょうぶだね
プランターに2株も植えたらすぐに値詰まりする
下もコンクリだし繁殖しずらいはずだ

72 :
>>71
プランターは30Lなので程よく行けそうですかな
ありがとうございます!

73 :
摘心がいまいちわからない。
一番成長してるツルが1bくらいになってネットに巻き付いてるんだけど
それを切ればいいの?

74 :
地面から5cmくらい、葉を5枚くらい残して切ればいいと思うよ
カーテンにするなら脇芽は横方向に誘因しないと綺麗にならないよ

75 :
>>74
ありがとう。バッサリやってしまっていいわけね

76 :
毎日電車から宿根アサガオで昔の甲子園みたいになった家が見えるんだが
あれは家主の意図したところなのかなあ…それとも不可抗力だったのだろうか
寒い地域だと越冬できないとか言うがどこら辺までいけるのだろう?

77 :
アイビーじゃないの?花咲いてるの?

78 :
>>77
去年の夏から秋にはオーシャンブルーみたいな濃い青紫の花が咲いてたよ
さすがに今の季節は葉っぱしかないけどね

花が病気とかにかかったりしないのかな?
家覆うくらいの大きさになったらなかなか手入れもできないよな

79 :
宿根朝顔は病気よりも害虫でしょ。
エビガラスズメの幼虫とかオンシツコナジラミとか。
窓を開けたらコナジラミが霧のように舞い立つとか
夜に耳をすませば無数のエビガラチルドレンが葉を食む音がするとか。

80 :
>>79
怖すぎるだろgkbr

81 :
あわわわわ
買わなくてよかった…

82 :
昔ヘブンリーブルーを植えたら、壁面をきれいに覆い、花もたくさんつけて素晴らしかったのですが
近寄ると中指ほどのあおむしがごろごろと…彼らはそのうちたくましいブラウンむしに…
検索したくないので未確認ですが、きっとエビガラスズメの幼虫だったんですね。

83 :
オルトランまこうぜ

84 :
>>82
中指????
デカすぎるw

85 :
オルトランは今のうちにやらないと意味ないよ
徒長したのには効果なし

86 :
そんなことないよ
アブラムシとかいっぱいたかってたところに蒔いたら
翌日にはぜんぶいなくなった

87 :
エビガラとかヨトウムシには効果なかったよ
平気で蕾のなかでボリボリ食ってた

88 :
オルトランは匂いがちょっとねぇ
匂いの少ない農薬でお薦めはありますか?

89 :
臭いは若干するけど、うちはベストガード粒剤とオルトラン粒剤を交互に使っています。

90 :
>>75
バッサリはどうだろうね。株の様子や気候見ながらでないと

91 :
苗で買ってきた朝顔の脇芽が、摘心をしていないのに伸びているのですが、これはよくあることなのでしょうか。
自分が調べた範囲では、摘心をしないと一本の(親)ツルだけがずっと伸びてしまうとあったのですが、摘心をしなくても脇芽(子ツル)が伸びるということはあるのでしょうか。
それとも、店頭に並ぶ前に摘心の処理が行われていたということなのでしょうか。

92 :
それ宿根じゃないかな
宿根はツルから繁殖させているから、一株からたくさんツルが出てたりする
宿根なら大きくなってくるとなんぼでも増えるから

93 :
>>89
ベストガードは臭わない(臭いが少ない)のですか
窓を開けて緑のカーテンを楽しみたいので、、、
ホムセンで買ってこよう

94 :
>>93
噴霧では無く粒剤を少量の水に溶いて、株元にやっています。
それでにおいにくいです。
うちは集合住宅なので、虫を発生させるのはご近所迷惑、でも臭いが隣室に流れるのもNG。

95 :
>>94
アドバイス有難うございます
うちは戸建てですが住宅密集地なので状況はおんなじです
真夏は皆エアコンかけるから大丈夫だけど今の時期は窓開けてる家が多いので臭いのはNG

96 :
混ぜて育てると1日じゅう花が楽しめるというのでおすすめというユウガオのたねを買った
堅い種につめきりで傷をつけ、保温器(ヨーグルトメーカー)に20度で入れておいたら根が出たわ (n‘∀‘)η

97 :
カンピョウ作るの?

98 :
>>97
いや、夜顔の方のユウガオ(ややこしい)
http://www.sakataseed.co.jp/product/search/code00907740.html

99 :
夕顔は大きくて白い花がきれいだよね
つたが朝顔に比べて太いから撤去するとき大変だけどw
プランター4個に朝顔移植
はやく大きくなれ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆◆園芸初心者質問スレッド PART73◆◆ (702)
万田酵素 (109)
あなたのそばのサボテン・多肉専門店 4店目 (813)
植物の自生地を訪ねて (664)
ルッコラ (202)
【芙蓉】フヨウなどアオイ科総合【酔芙蓉】 (106)
--log9.info------------------
エンゼルフィッシュ4 (128)
オスカースレ ★Part12★ (269)
カメ飼いの分際で一丁前に濾過を語るスレ 2 (104)
水草水上栽培 (118)
[WILD]ディスカス[ブリード] (209)
福岡県のアクアショップ その14 (638)
リシア&ウィローモスを大繁殖させる方法 Part17 (896)
【CO2】 発酵式二酸化炭素 21 【ペットボトル】 (152)
金魚関連 * 誰かが質問に答える57 * 質問専用 (133)
【繁殖】グッピー初心者専用スレ3匹目【入門種】 (184)
アマノの将来について (154)
【↑】ミドリフグスレ その14【↓】 (134)
【TV】アクアなTV番組を知らせるスレ12【テレビ】 (281)
おいらも主役にしろだっぺ! オトシンすれっど 28 (881)
【繚乱】外掛けフィルター総合 Part19【百花】 (594)
水槽のある部屋の画像を晒すスレ19部屋目・転載禁止 (621)
--log55.com------------------
【Switch】あつまれ どうぶつの森 265日目【あつ森】
【バイオハザード】BIOHAZARD RESISTANCE 【レジスタンス】Part.88
【PS4/XB1】Grand Theft Auto Online 324【GTAV】
【Switch】Dead by Daylight part30
【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part486
【Switch】あつまれ どうぶつの森 バグ・金稼ぎスレ5【Switch】
【PS4/XB1】Call of Duty: Modern Warfare【CoD:MW】Part121
【PS4】地球防衛軍5 Part257【EDF5】