1read 100read
2013年06月園芸169: 【ファイト】ペピーノを育てるスレ【フカーツ】 (180) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
斑入り植物を晒して鑑賞するスレ (582)
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part27 (955)
★★★ ポインセチア大好き 2 ★★★ (294)
【ファイト】ペピーノを育てるスレ【フカーツ】 (180)
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part27 (955)
盆栽 三鉢目 (168)

【ファイト】ペピーノを育てるスレ【フカーツ】


1 :2012/05/08 〜 最終レス :2013/06/09
4年前に初めてペピーノを作って1個だけ収穫に成功。
以来、あの味が忘れられなくて何度か挑戦していますが、
株は育つのになかなか上手く結実しません。
そこで栽培法についてここで情報交換しませんか?
過去スレorz
【ナス科の】ペピーノ【地上絵?】
http://mimizun.com/log/2ch/engei/1232023321/

2 :
去年メロン失敗して今年はどうするか迷ってる時、ホムセンでみかけてメロンのような味
と言う文字に惹かれてつい買ってしまったが、栽培方法もよく分からないし
語る場所もなかったので、こんなスレを待って・・・・・・はいなかったけど、せっかくなのでカキコ
で、今日花が咲いてた、まだ株も小さいのに、ピーマンよろしく1番花は房ごと摘むべきか?
http://i.minus.com/ipOkSYOax5i1c.jpg
http://i.minus.com/ibgV9VVV3zjGoo.jpg
18cmスリットロング×2で2株栽培中
栽培方法の書かれた札には40Lに2株とか花芽が着いたら
着果促進剤つかえとか書いてあったけどガン無視
トマトトーン持ってるんだけどね…・
さてどうなることやら

3 :
>>2
木はよく育つし花もたくさん付くんですけど、
なかなか結実にいたらないんです。
何が足りないのかな。
愛かなw

4 :
秘めたるポテンシャルの高さは存分に感じさせてくれるが、それが本当なのかはわからない。
ホームセンターの無理な売り出し、がっかり高級フルーツNo.1、それがぺピーノだ。

5 :
http://garden.qp.land.to/up/src/1336560199788.jpg
今日、ペピーノの苗をゲットしますた。
品種は右がロイヤルで左がアップリンミミーです。
もうがっかり高級フルーツなんて言わせないw

6 :
ゴールドNo.1しか育てたことないんだけど野菜だと思えば味はいいよね
去年ブログとか検索しまくったけど甘くて美味しいとはっきりと高評価してたのは二人位しかいなかった
逆に言えば美味しくなるように上手く環境を整えて育てるのが難しい樹種なのかもしれない
ってことで俺も週末に苗を買おうかな

7 :
ペピーノ。
越冬出来ませんでした。
速攻で枯れました(>_<)

8 :
http://garden.qp.land.to/up/src/1336915074053.jpg
植えました。
場所がなくて株間が狭いですがw
>>6
買いました?
>>7
1年草として扱ってください。

9 :
ホムセンでペピーノと並んで売ってたキワーノが気になりました、
特に意味はないのですが・・・

10 :
>>6
すまんイチジクとパッションフルーツ買っちゃった
今週末こそは他からの誘惑に負けず買ってみせるぜ!
待っててくれよな

11 :
ごめんアンカー間違えた>>6じゃなくて>>8
それは>>5のロイヤルとアップリンミミー?どんな味か楽しみだね
俺の地域じゃ結構広範囲のホムセン見てもゴールドNo.1しかないよ

12 :
>>11
うちの近所のホムセンには斑入りまで売ってましたよん。
だたしちょっと生育遅そうだったので買いませんでしたけど。

13 :
一度、サカタの小苗から育てたことあるけど完熟すると
意外なぐらい甘くて芳香もあって果汁がしたたり落ちて美味しかったよ。
それまで買ってたスーパーの水っぽい味とは別物だと思った。
東京だと高温多湿の夏は一日中陽に当てると枯れ気味になるから
鉢植え向きだね。
午後から庭の樹木で木漏れ日程度になる風通しのいい
家の南側ウッドデッキに置いて育てたら完熟まで元気に育ったよ。

14 :
念のため確認するけどぺピーノの話だよね?
品種は何を買ったの?

15 :
>>13
に期待
正直ゴールドですら美味しいとは少しも思わなかった

16 :
だからトマトと一緒だって野菜なのベジタブルなの

17 :
>>15
それは完熟していなかったのでは?
完熟すると本当に甘いです。

18 :
マジで?そーいやちょっと硬かったような…

19 :
ポポーみたいに熟したら落ちてくれればいいんだけどねw

20 :
樹上で放置・完熟すると昆虫が皮を破って中に入っていくよ。
うちはそうなったぐらいのものを食べてる。
ホントに美味しいビワってこんなに甘くてジューシーなんだ!
って初めて知った時のような感動(よりちょっと落ちる)

21 :
>>6=>>10だけどペピーノ買って鉢に植えたよ
二年前に育てた時は地植えだったから雨で裂果死まくったんでリベンジだ

22 :
毎年気になりながらもネットじゃ低評価だから無視してきたが
メロンと洋ナシを足したとか嘘クセー謳い文句に我慢できずに買ってしまった。
品種は平均糖度を上げた最新品種「ゴールドQ」とかいうやつ。
何事も物は試しだよな。

23 :
秋に地植えのものを強剪定して鉢に植え替えて玄関に避難させたら冬越しできたよ。実はいまだに食べれてないけどw恥ずかしながら農家ですw

24 :
みんな、トマトトーン使ってる?

25 :
トマトじゃないから使わないw

26 :
>>2のその後なんだが
http://i.minus.com/ibeofzsyN13yLP.jpg
これは着果してるのかな、株自体小さいし上の段にも花房が出てきたし
ここに栄養持って行かれすぎないよう1果に間引いた方が良いだろうか
ちなみにトマトトーンは使っていない

27 :
>>26
うちもまさにその状態で1個だけ着果しています。
涼しいうちに熟してくれたらいいですが。

28 :
とりあえず2つ結実したみたい
鉢植えなのでうまくいくか不安だ

29 :
>>24
使ってる

30 :
http://garden.qp.land.to/up/src/1338094188772.jpg
アップリンミミー結実しました。
というかこのサイズで結実して大丈夫なのか?

31 :
ナス的にはありかどうか

32 :
ナスがままということでw

33 :
ペピーノを初めて買ったった
これって2品種あったほうが結実しやすいのかな

34 :
近所にはゴールドno.1しか置いてないと思ってたけどロイヤルカスタード売ってた
状態悪かったので買わなかったけど、あまり情報がないし品種の特長とか知りたいな
>>33
詳しくはわからないけど一本で普通になるよ
確か気温が高くなってくると結実しづらくなるはず

35 :
>>26のその後
http://i.minus.com/iTlr7HQca8pju.jpg
結局1果に間引いた、間引いたあとどんどんおっきくなって
色も若干赤みがかってきた

36 :
>>33
ナス科って自家受粉だったような

37 :
>>35
大きくなってるね。味のレポ楽しみにしてるぞ。
っていうかコガネ除けのマルチ隙間だらけじゃんw

38 :
>>35
おおーぷんぷくりんだ

39 :
>>37
コガネ対策は植え付け時にダイアジノン入れてあるんで、まぁおkということで(適用無いし、本格的シーズンはこれからだけど・・・)
泥跳ね防止と水分の蒸発を抑えるのが狙いなのですが
何もしないより良いかな程度の気持ちで
てきとうにハサミでジョキジョキ切ったらこうなっただけなので突っ込まないで^^;

40 :
http://garden.qp.land.to/up/src/1338817734329.jpg
そろそろ支柱立てようかな♪
でも、こんなに小さい木に結実させて大丈夫だろうか?

41 :
良い具合に育ってきてるね!
大きさは店で売ってる実付きの苗も小さいから大丈夫でしょう

42 :
ホムセンが閉店セールでペピーノが98¥だったから2本買ったった
ゴールドQとロイヤルカスタード
初めてだから楽しみだわー

43 :
ペピーノってスーパーに実が売られているのを見たことないけど普及してるの?

44 :
メロンと洋梨の中間って想像できん
作りたいが、今から苗を買ってもなー

45 :
>>2の左の鉢
http://i.minus.com/ibwICE4PgYwlg.jpg
1段目に3果着いた、もう一鉢の方は1果に間引いて順調(?)なので
こちらは2果でやってみようと思う。
http://i.minus.com/ibgNxpVMpuoNwo.jpg
そして2段目は花芽がたくさん、ダブル花房になってる
鉢のサイズ的にたくさん実を付けさせるのは無理だろうなぁ
地植えにしたくなってきた。

46 :
>>41
そういえば実付きで売られている鉢植えのサイズは結構小さいですね。
でも、うちのはその画像をアップして以来あんまり実が大きくなっていないんです・・・・・

47 :
ペピーノってコーナンに売ってますか?

48 :
>>47
3週間位前は売ってたよ。

49 :
>>47
電話すればいいのに

50 :
>>47
ネットで買う手があります。

51 :
今日D2で買った@198円
4種類ほどが揃ってました
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/8103.jpg
人気ないのか、トレーに苗がパンパンに入ってた
それとも、今日が売り初めだったのか?

52 :
もう売れ残りだよ。やっぱり人気無いんだなw

53 :
D2は客が少ないからねw

54 :
D2はいいものいっぱいうってるよ

55 :
実は最近、D2を見直してます
D2オリジナル、侮るべからず☆
でも花苗は・・買えません

56 :
D2って店舗少なくない?
うちのゴールドno.1やっとピンポン玉サイズだ

57 :
そういやドイトって減ったよね

58 :
>>56
地元なら自転車でいける距離で4店舗あるが
地域によるでしょう
ペピーノが半額だったから2株買ってきたったー
これって旬はいつ頃?高温云々ていうから秋か?

59 :
>>57
仙台だがドイト進出したと思ったら震災で撤退してたわw

60 :
ドイトとカインズはまだ行ったコトがありません

61 :
地元のドイトに行こうと思ってカーナビに入力したら、
着いたところがドンキに変わってたw

62 :
家の近くのダイキにはなかった;_;

63 :
いっそメロンと洋梨の苗、買ったらぁ

64 :
近所のドイトはドンキに買収されてから品揃えが終わってる
ペピーノも無い…

65 :
いつからホムセンスレになったの?

66 :
ホムセンスレって楽しくね?

67 :
近所のホムセン1,980円ワロタ

68 :
でかい苗ならそんなもんじゃね
多年草だし

69 :
保守

70 :
5月20日に買ったゴールドの実がだいぶ大きくなってきた
収穫まではまだかかりそうだ
写真アプしてた人たちの収穫はまだなのかな?

71 :
ドイトはドンキホーテグループだよ。

72 :
だからドイトはドンキに買収されたんだよ

73 :
今から来年用に種蒔こうかな

74 :
>>70
http://garden.qp.land.to/up/src/1340623673916.jpg
あれからほとんど実が成長していないんです。
支柱を立てていなかったので台風で傷んだようです。。。
やっぱりペピーノは難しい???

75 :
実がなってるのが安売りしてたので購入したけど、暑さには弱いのか。地植えでもいけるもんなのか。

76 :
実も花もなって無いのを購入したけど、
うんともすんとも言いません

77 :
そういや若いパパイヤみたいに炒めて食う品種もあるね

78 :
>>74
支柱はした方がいいと思うけどそこまで悪くはないんでないの?
ライン出始めてるし収穫近までもう少しだね
家でも台風被害酷かったけどゴールドだけが完全無傷で憎たらしいくらいだったよw
>>75
結実性最悪で1つしか残ってないけど肥大はいい感じだし地植えより鉢の方が管理しやすくて良いかも
>>76
のんびりしてるけどそんなもんじゃないのw
ぺピーノは花が咲いてるのか結実が確認取れたのを買うほうがいいと思う

79 :
でも店で実付きを見ると結構な値段で一つ幾らだなって思っちゃうと途端に買う気が無くなるな

80 :
ぺピーノってトルコだと朝市で普通に売ってるらしい、物凄く安い値段でマンゴーみたいな味がするそうな。

81 :
25年位前にロッテがガム出してたな

82 :
メロン育てたほうが良さそうに見えるぜ

83 :
メロンと洋梨を足した味なんだぜぇ☆

84 :
洋梨の味する?甘味が薄いメロンって感じしかしなかった。

85 :
メロン難易度高いんだぜ

86 :
これでまともに収穫出来る方が難易度高い気がする

87 :
>>35から3週ちょい、さらにでかくなって、うっすら模様らしきものが出てきた
http://i.minus.com/ibpoB5djanXXmH.jpg
>>45のほう、2果にして育成中、2段目は一つも着果せず、3段目も出てきたけど何か弱々しい
http://i.minus.com/ik9gGSbVO8qfa.jpg

88 :
>>87
一枚目結構大きくない?トマトの桃太郎位?

89 :
>>88
計ってきたら直径7cmくらいありました、ググったら8〜15cm位になるようで
それほど大きくないみたい。

90 :
綺麗に育ってるね。店で買ってきたのは葉っぱがハダニに食われまくってたよ。
そのおかげで安く買えたけど。

91 :
>>89
結構大きく見えたけどそれでも7cmかあ、しかし最大15cmってすごいな

92 :
ハダニとアブラーがやばすぎる

93 :
ぺピーノはハダニつきやすいね
油断してたら大繁殖してやがる

94 :
http://garden.qp.land.to/up/src/1341143754551.jpg
右がロイヤル、左がアップリンミミー。
アップリンミミーの方が圧倒的に生育がいいです。
花が咲いているので今後の結実に期待。

95 :
          ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です


96 :
>>94
地植えらしくわさわさしてきてるね〜、実はトータルで何個なってるの?
俺は一段目が一個、二段目が今のとこ三個で寂しい感じだ。
カインズで実付きの売れ残り苗があったけど、実が完全な金色になってた。
あそこまで完熟させないと美味しくないのかと過去の早取りを反省。

97 :
>>95
まだこんな事やってる奴がいるのかw 6〜7年刑務所にでも入ってたのかな?

98 :
いや、なんか 【拡散】植えてはイケナイ!24へ東へ【希望】 で見たからつい出来心で…
3つのスレなんて面倒くさいからここだけで打ち止めですww
ウチのペピーノが買ってきてから未だに花が咲かぬ
成長するのもいいけどとりあえず咲け  

99 :
咲かないの、ボクだけじゃないんだ♪

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ミニトマト38 (345)
優雅で涼しげな夏の花〜デルフィニウム&ジキタリス (709)
イングリッシュローズ シュート15本目 (646)
&#9829; 白菜 &#9829; (170)
【地植え】モモ・ネクタリン 4玉め【鉢】 (866)
【ツル】つるバラスレッド18シュート目【CL】 (223)
--log9.info------------------
全部あげるよ 【KBS WORLD】 (340)
【地上波】BONES〜ボーンズ〜2【テレ朝】 (213)
【なんでも】韓流α雑談スレ 3モッコシ【OK】 (196)
【スパドラ】女検察官アナベス・チェイス (891)
Super!DramaTV エバーウッド 遥かなるコロラド (137)
【FOX】アメリカン・ダンスアイドル【S6専用】 (219)
【FOX CRIME】NYPD Blue Part2 (132)
【LaLa TV】魔術師 MERLIN マーリン 5【ネタバレ禁止】 (219)
【AXN】ホームタウン 〜僕らの再会〜 (362)
【BS朝日】神様、お願い☆5 (546)
【FOX JAPAN】マイ・ネーム・イズ・アール (301)
【ラテン版】デスパレートな妻たち 1【FOX life】 (323)
王妃 チャン・ノクス −宮廷の陰謀− (655)
【AXN】The Defenders 闘う弁護士 (273)
【テレビ東京系】クリスマスに雪は降るの? (146)
【NHK総合.BSプレミアム】 トンイ 同伊 part.10 (684)
--log55.com------------------
【PSO2朗報】濱崎、再評価される
【PSO2】もうダメじゃねこのゲーム
【PSO2悲報】SS勢さん、構図を真似されて発狂w
【自滅国2】アクセ非表示機能で課金者ヒエッヒエ
【PSO2】ソロ花UH、7分の壁
【PSO2】が面白くないと思う理由
【PSO2】攻撃を受けずにダメージを与えろ!
【PSO2】ネ カ マ 図 鑑【SS勢】