1read 100read
2013年06月ブラウザゲーム37: 【splax】 ダイナマイト野球 2球目 (576) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DMM】艦隊これくしょん〜艦これ〜 98隻目 (762)
【ァ千代vs】戦国ixaの姫武将【鶴姫】 (186)
アメーバピグ 97匹目 (626)
【猫ゲー】のぶニャがの野望249NP (483)
ドラゴンブレイブ part46 (1001)
【DMM.R18】 Lord of Walkure ロードオブワルキューレPart101 (1001)

【splax】 ダイナマイト野球 2球目


1 :2013/05/27 〜 最終レス :2013/06/18
マウスだけで操作できるシンプル野球ゲーム
公式
http://splax.net/game/baseball.html
wiki
http://www21.atwiki.jp/dynamite/

2 :
テンプレここまで

3 :
>>1
ありがとう

4 :
>>1
置物でしかなかった保谷も出世したな

5 :
>>1
名古屋使ってジャパンと戦ってたら初めてアンダースロ気付いたわ、今日からか?

6 :
もしかしてサイドスローもあるの?

7 :
アンダースローいいわ〜
みんな慣れてないから打ち取れる
保谷がエースだわ〜

8 :
誰がアンダースローなんや?
クローズ柳と後だれ?

9 :
お使いの環境(回線・PC)では正常な通信状態を保ちにくくなってします
一定時間通信対戦を中止させていただきます。
(アカン)、PC買い換えるか容量減らすかせなあかんかな?

10 :
サンキュー「飲みながら」
スタミナ切れなのに付き合ってくれてありがとう
下手は芯喰うの難しいな
あと最後の打者の伊達が右投手相手に右打席だったけどバグかねえ

11 :
もうちょっとアンダー多くてもいいんじゃないかな

12 :
アンダーって実際の飛び方は同じだけど
打った瞬間の打球の行方が凄く違和感あるな

13 :
>>9
PCの日付設定1日進めるとできるようになるよ

14 :
アンダーのストレートうちにくいな

15 :
つーかアンダーがどんなのか見るために、クロウズ使ってCPUと対戦したら
秋谷でホームラン出たぞw

16 :
初めてシュンスケが相手で対戦したがタイミング取りずらすぎてワロタ

17 :
使えない投手がどんどん救済or消滅していって今の最弱クラスは町田に

18 :
猿の中じゃ湯川のほうが使えないんじゃないか

19 :
保谷まさかの左アンダー発覚で猿の投手が一気に豪華に
鷲尾北見保谷の三本柱もしくは勝利の方程式というべきか
湯川は案外使えるよ、30球なげれるから球数あまり意識して投げなくて済むし、結構打ち損じてくれるし

20 :
猿は使わない選手が一人もいない最も完成されたチーム。

21 :
象が最弱なんだから、象の曽根にアンダースローを

22 :
>>10
下手お願いの人か
手加減してる感じの打撃だったから
うまい人なんだろう
とは思ってたけど
あきるまで打っちゃって良かったのよ

23 :
飲みながら君ようまあ打てるなあんなに

24 :
アンダースローPの中でもコントロールの良いまきなでCPU相手にお遊びがてら実験♪
高めのストライクゾーンをほんの僅かに外れた所を狙って直球を投げると
球はホームベース手前で急に浮き上がるような軌道を描く
で、ボールを狙って投げてるんだから当然判定はボールだが
球が浮き上がる直前、一瞬ストライクゾーンを掠めているようにも見えるので
あれは実はストライクなのではないか?などと思う
余談だが、フォークボールを投げると
落ちながら最後ポップするというなんとも珍妙な軌道を描く魔球が拝める
アンダースローって面白いわ

25 :
>>22
真剣に打ってたんですが…
タイミング早過ぎの空振りは手抜きっぽく見えたかも知れんが
本気の空振りだったんよ

26 :
アンダースローのP相手だとスイッチヒッターが右打席限定になるね

27 :
ドの査定は迷走してるな
実績を重視するのか近況を重視するのかバランスを重視するのか、
すごく中途半端になってるわ

28 :
無敵とかいうチート野郎Rよ

29 :
アンダーも慣れれば簡単に打てるし打たれるな

30 :
ちょっと軌道が違って見えるだけで変化の仕方とか普通と変わらんしな

31 :
正直アンダーはまだ実装レベルじゃなくね?
なんていうか、画面が歪む

32 :
【最後までやれ】と言うプレイヤーは敬遠中に遅延行為を行いますので要注意です。

33 :
打者が糞なファルコンズにもサイドスローがほしいわ
本当の投手王国になる

34 :
カラーゾ、アルフォンソがチートだから強いほうだろ

35 :
ワロタwwwあれで糞とか言ってたらタートルズじゃまず勝てないなwww

36 :
ドリーグがインフレしてる自覚すらなくてどや顔で使ってる奴は今すぐR

37 :
というか単純に、ドの査定はそのまま普通にやって
ダのパラを各チーム2〜3ポイントづつくらい上げればいいだけと思うんだが
無理に押さえようとするから、
最終的にダ派ド派の両方から不満が出る感じになってる

38 :
んなことしたら試合終わらなくなるぞ

39 :
これプレイヤースキルがインフレしてるんだな

40 :
完全なボール球なのにドリーグのクリーンナップでもない打者がヒットにしてる時点で笑うわww
どや顔ドリーグキチガイ児

41 :
ダリーグは現状維持でいいの!
にしてもUスロー打ち難いわぁ 難いってだけで打っちゃうけどねw
ただ、9のシュ・カはすごく打ち難い

42 :
アンダースローでフォークってどういうことなの

43 :
上方向ドラッグ空いてるし浮き上がるボール実装すればいいのにな

44 :
クロウズ使いで強い奴いないよな

45 :
>>44
nnn見つけたら即挑戦しろ
飲みながらも見っけたら突撃せい
その上でそのセリフが出るなら
あんた最強クラスだ

46 :
クロウズ柳瀬のおかげで急増しとるな
やってて稀に飛び抜けたやつがおって油断できん

47 :
177氏にはみんな完封負けするの?

48 :
飲みながらはそんなに強くないけど
烏は元々うまくなくてもごまかしが
効く良いチーム

49 :
向居変則投法化きぼんぬ
投手が売りのチームなんだから

50 :
>>47
打てるけどそれ以上に打たれて負ける。
守備側はベストを尽くしても相手次第で打たれるから
みんな完封負けはありえないだろ

51 :
お、ドリーグ2013始まったな

52 :
ジャパン使えないとかRよ

53 :
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>52
ざまあwww

54 :
守備位置むちゃくちゃでワロタwwwwwwwwww

55 :
アンダーでシンカー10カーブ9+フォーク持ちとか牧田打ちづらすぎw

56 :
ジャパン使えないとかこのクソゲー終わったな
サクサクできて初心者もジャパンで調度良かったのにもう終わったなこのクソゲー
R

57 :
ジャパン阻止マンが見られないと思うと少し寂C
それとはまったく関係ないけどアンダースローってステータスに書いてあるん?見つからんからおしえちくり〜><

58 :
87の真芯の当たりが外野フライになるクソゲー

59 :
今回のドリームは強チームと弱チームの格差が激しいな
ある意味リアルだが

60 :
日ハム弱いな

61 :
去年に比べてソフバン野手陣の没落っぷりがすごい
ランナー貯めて内川に回してどうにか得点できるって感じだな
それもリアルっちゃリアルだがw

62 :
ジャパンで使えないとかやる気しない
ジャパンに近いチームはドリーム埼玉か?教えろ

63 :
雑魚は大変すなぁ

64 :
横浜強すぎワロタンゴwwww

65 :
横浜弱いだろ、あれに負けるのは恥

66 :
守備位置めちゃくちゃでリセット押したら直った
名古屋弱くなったと思ったら使ってみて恐ろしいくらいやった。

67 :
リセットしないとあかんのはたぶんチーム保存の影響やで、未使用ドリーグの守備位置はデフォルトやったし
横浜打者もおるし守備も高めだし強いじゃん、今のとこ負けてないんだが

68 :
ダリーグだけど打球の飛び方変わった?
芯近くで今まで抜けてたのに変なバウンドで取られたり
ライトまえかなという打球がスタンドインしたり
アンダーハンド以降ゴロのアニメ表示も変わった気がする

69 :
>>68
前と比べて芯に当たる事も多くなってるし、ありえる

70 :
キャッチャーロッティーノでオリックスが強い

71 :
ロッティーノ正捕手だと猿やトカゲのいい餌になるだろう

72 :
飲みながらって人見付けたから対戦したけど、全然大したこと無かったよ。
戸井田、島津で打撃を誤魔化してるけど純粋なミート力不足の感が否めない。
多分負ける人は直球フォークのワンパターン投球してるからだと思う。

73 :
なんか珍しいプレー(エラー)があたったんだが
3回表俺の攻撃で2死1,2塁で松山が長打になろうかという打球を放ちまずは2塁にいたランナーがホームイン
それからバッターランナー松山は二塁を狙うもセンターがセカンドに好送球して3アウトチェンジ
しかし、アウトになる前に3塁ランナーがホームインしたのに得点されなかった
初めて好返球でアウトになったのに加えて、こんなバグをみかけた

74 :
ガッツ、右打に転向し再起を図る

75 :
>>58
相手の投球スピード(ゲージ)に影響受けるよ
超スローボールだと反発力が弱くなるから打者の能力が長8だとときどき起こるよ
逆に超速球だと反発力強いから勢いよくスタンドへ飛ぶ

76 :
横浜強い
強力打線に藤井追加で投手力もup

77 :
しょせんインフレリーグだわ、ゴミ確定

78 :
これ絶対打撃の仕様変わってるな
長8以上でも内野ゴロで内野貫通できなくなってる

79 :
>>78
長打力で打球速度が上がってるというよりヒッティング能力が1番打球速度あがる能力
になってるような気がするよな、絶対仕様変わってる。

80 :
前からあったけどさらに貫通しにくくなった感じか

81 :
貫通しにくくもなってるんだけどふんわり浮かせて打つやり方も内野の能力高いとフライ扱いで取られちゃう
今まではすげえ簡単に浮かせられたから困るわー

82 :
よりリアル野球仕様になったってことか
ダの貫通率が…涙目(泣)

83 :
>>73
フォースプレイとタッチプレイを区別してないみたいだな
送球された時点でアウトだし
そういうゲームといえばそうだから仕方ないんだが
そのくせ捕球した内野手にランナーが重なるとタッチアウトになる仕様が謎だな

84 :
ダは普通に抜けるやんか

85 :
なんか外野の守備力も上がってるような
浅いフライなのに外野5とか6が追い付いてくる

86 :
阪神使ってる177って本物?
なんか6-0で勝っちゃったんだけど
ちな猫使い

87 :
貫通弱体化で実質的にフォークが強化されてしんどい
今まで低めに決まるフォークなら上っ面叩いて貫通狙いで対処できたのがミート狙うしかなくなってかなり打ちづらく…

88 :
猿厨って三安狙いばっかでおもんねーわ
遅延タイムやりまくるし

89 :
最近三塁に転がそうとしてもかなりショート方向に転がるようになってる気がするが

90 :
三安を攻撃の生命線にしてる人は
いくらうまくてもあんまり尊敬できない、例えばひかえとか

91 :
どうやって三安狙うんだよ、やり方教えてくれ

92 :
>>91
左打者…ギリギリまで遅いタイミングで球の右側を打つ
右打者…ギリギリまで早いタイミングで球の右側を打つ

93 :
>>92
タイミングが必要なのね。thx

94 :
結局ドリーグのフォークは7以上がほとんどじゃねえか…つまんね

95 :
ストライク→ボールになるフォークを3球のうち2球を見逃せるとしても、1球振ってしまうからどうしようもねえよ
完全な玄人以外はお断りってか

96 :
みんなフォークとストレートだけ投げてれば勝てることは知ってるけどそれじゃなんだから惰性でカーブとかシュートも投げてくる
それを打つゲーム

97 :
フォークって貫通狙いで打つより上げて打った方がやりやすくない?

98 :
ガッツの捕手適正4に草

99 :
巨人の強さが異常だ…ホームラン打てるバッター多すぎ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
電脳コイル 放課後探偵局 10 (477)
テルマエ・ロマエ ガチャ 五風呂目 (723)
【mixi統合鯖】ブラウザ三国志part1【43+44】 (310)
【ハンゲ1~8鯖】ブラウザ三国志part18【1鯖対5鯖】 (673)
大戦略WEB 2鯖スレ Part7 (673)
【ニコニコアプリ】桃色大戦ぱいろん・生 39杯目 (328)
--log9.info------------------
【改善】合唱部=暗い?ヲタク系?【希望】 (200)
【エストニア≒】トルミスの合唱曲【日本!】 (183)
合唱部にありがちなこと (158)
NHK-FM新番組「ビバ!合唱」 (190)
母なる大地よアッー! (178)
【平和】何だかサヨク臭い合唱団【人権】 (159)
【夏帆・ゴリ】 うた魂♪ 【徳永えり・奈津子】 (103)
本番中に起きたアンナコトコンナコト@合唱板 (107)
委嘱活動・新作初演にともなう問題点を挙げるスレ (179)
(変)へんなやつが集まるスレ(合唱板) (167)
男声合唱を熱く語るスレ・第三 (177)
合唱人の楽典 (125)
【公金】福岡県の合唱【横領】 (187)
●●● 秋元康がAKB48を合唱マーケットに投入 ●●● (184)
【失礼】合唱(板)で礼儀を問う【人格】 (115)
CDシリーズ「日本合唱曲全集」を改めて語ろう (185)
--log55.com------------------
【桜井のりお】みつどもえ 249卵性【チャンピオン】
エリア88 MISSION 41
ハイスクール奇面組 23組
【小明・有紀・闇呪羅】鬼神童子ZENKI4【後鬼】
【古味直志(ю:】ニセコイpart120
【ミスター味っ子】寺沢大介総合【将太の寿司】
変幻戦忍アスカ 巻之拾 〜ミュートオフ!〜
天野明@家庭教師ヒットマンREBORN!108発目