1read 100read
2013年06月ホテル・旅館19: ドーミーイン 6泊目 (167) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【のんびり】道後のホテル・旅館【まったり】 (102)
一流ホテルと二流ホテルの違いは??part3 (144)
【REIT】星野リゾートを少しでも良くしよう2 (161)
ホテルモントレってどうよ (153)
仙台市のホテルについて語ろう (182)
ホテル アソシア リゾートってどーよ★★★ (134)

ドーミーイン 6泊目


1 :2013/03/20 〜 最終レス :2013/06/15
「住むホテル」がコンセプト。
共立メンテナンス経営のビジネスホテル「ドーミーイン」を語るスレです。
同系列のリゾート系ホテル、「ラビスタ」「ウェルネスの森」「高山・深山桜庵」他色々の癒しの湯宿についてもよろしく。
公式サイト(ホテスパ)
http://www.hotespa.net/
前スレ ドーミーイン 5泊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1333711289

2 :
ただいまのドーミーインをホテスパから転記。
【北海道】: 稚内/PREMIUM札幌/札幌ANNEX /北見/ 旭川/苫小牧/帯広/PREMIUM小樽/函館五稜郭
【東北】: 弘前/秋田/仙台本館/仙台ANNEX/仙台駅前/EXPRESS郡山
【関東】: 高崎/谷塚/蘇我/ ●目黒青葉台(旧ドーミーイン目黒青葉台)/ 浅草/ 東京八丁堀/ 秋葉原/水道橋/ PREMIUM渋谷神宮前
【中部】: 新潟本館&ANNEX/松本/甲府/三島/富山/金沢/名古屋/EXPRESS三河安城/津/岐阜駅前 /EXPRESS掛川
【近畿】: PREMIUM京都駅前/梅田東/なんば/心斎橋/姫路/PREMIUM和歌山
【中国・四国】: 倉敷/広島/高松/PREMIUM下関/EXPRESS松江
【九州・沖縄】: 博多祇園/PREMIUM博多・キャナルシティ前/熊本/長崎/鹿児島

3 :
ついでに癒しの湯宿とリゾート系
【北海道】ラビスタ函館ベイ/天然温泉 幣舞の湯 ラビスタ釧路川(ドーミーインチェーン)/ラビスタ大雪山
【東北】モルデンの湯 ラビスタ安比高原
【関東】湯宿 季の庭/ お宿 木の葉/ ウェルネスの森 那須/ ウェルネスの森 伊東/淘心庵 米屋/ラビスタ伊豆山/八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
    修善寺温泉 湯回廊 菊屋/箱根小涌谷温泉 水の音/箱根強羅温泉 季の湯 雪月花/モンゴリアビレッジ テンゲル/燈邸(ともしびてい)
【中部・北陸】ドーミー倶楽部 軽井沢/ 奥飛騨温泉郷 平湯 匠の宿 深山桜庵/ 飛騨花里の湯 高山桜庵/キャッスル真名井
【近畿】京都 嵐山温泉 花伝抄/ ホテル秀峰閣/ 城崎 銀花/南紀白浜 浜千鳥の湯 海舟
【九州・沖縄】ザ・ビーチタワー沖縄

4 :
                 _ __r‐、
             _r‐‐rく  」 ⊥⊥f⌒¨ ヽ、
           / 人 >' ´      ` <  \
          /r‐く /            \  >
         / ト、 /    /   ト、ヽ __ ヽ.  ',  ヽ
         / 人/   ! 斗‐トハ | !´∨` |   !  |
         | {_|   イ ,.=ミ レ リ rえト !   ! N
         |  /| |   |/ r心    ト;r} 〉! ! / ! | 
         | / トヘ   〈 ト;ri}    Vソ |/レ レレ'   即  死  回  避
        / ! | iへ  ト、ゝ''    '_   .八    
        /  ! 从  \>へ  {  ノ  人ト >             /.}
       厶イ !   > くr―-、\r‐へ,.イ::::::iーr---――---- :r‐‐ -‐'´ く
        厶| ! /  /:::::::::::::::::::::::::::::V__:::::::::| __     | _| __ヽ__`ー、
   fて ̄\ r‐从/|__._/:::::::::::::::::::::::::::::::/::/ ̄ ̄´     ̄ ̄ | ̄!´   r' ー'
   | ヽ: : : \ |: : /: ∧::::::::::::::::::::::::::::::|c::|_,________.」  ト 、    ヽ
\__./   \: : : ヘ:厶/:::::::\::::::::::::::::::::ノー'            |c_」   ` ー、}
_/  r‐、 ` ー|/:::::::::::::::::>、_/
.く: : : : : : : : :_ /\::::::::::::::::::::::///
_ >――――く \ \::::::::::://
::::::::::::::::::::::::/ \_ ヽ \:::::川

5 :
>1乙

6 :
>1スレ立て乙

7 :
支援あげ

8 :
おまいらもドミニスタに

9 :
じゃあ俺はドミニオン

10 :
ドーミーゴ

11 :
ドーラー時代からのマニアから見た、ドーミーインのいいところ。
浴衣じゃない。全棟。ただし、作務衣か部屋着かはブロックごとに決めてるらしい。
ロビーのウェルカム&朝のコーヒー。多分全棟。
夜鳴きそば(半玉サイズのラーメン)。多分全棟、時間はまちまち。大晦日はそばになる。
御当地料理付き朝食。軽食タイプの渋谷除き多分全棟。値段と種類はまちまち。
大浴場。谷塚、函館五稜郭、松江以外。男女別は広島以降。規模と温泉の有無はまちまち。
中扉付きの部屋。中期以降、割とデフォだけど部屋タイプによりない場合あり。

12 :
ラビスタが良いから五稜郭は未泊、
小樽が良いから札幌の2つは未泊だわ

13 :
新しい湯宿、伊久はどこで建築中?

14 :
値段は田舎のほうが安い

15 :
>13
伊勢市長のブログによると、伊勢道路入口らしい。
2012年の記事の時点で、2013年7月か8月のオープンと書いてあるから、プレは6月かな?

16 :
来月九州旅行で鹿児島と熊本のドーミーイン行ってくる。
鹿児島はまだオープンして間もないよね?

17 :
鹿児島はできたばっかだよな
1階にコンビニが入っていたっけ
暇だったら近くにブックオフもあるし、一番の商店街天文館も近い
2階がフロントだという変なつくりだった

18 :
熊本はメインの通りから1ブロック裏手に入ったところ
バスターミナル横
熊本城までほど近い
夜、繁華街にでるのにも徒歩で便利
朝食には郷土料理の太平燕、辛子れんこんが

19 :
>15
ありがとうございます。
温泉地としては磯辺温泉かな?
松坂牛に海の幸…ワクワクが止まりませんw

20 :
>17
1階は鹿児島相互信用金庫だったね。2,3軒隣にローソンで間にブックオフ。
2階にフロントは、初期にはよくあるんですよね。
名古屋なんて2階にフロント、大浴場が1階だったような。

21 :
八丁堀もフロント二階で一階はレストラン
他のホテルには最上階にフロントなんてのもある

22 :
長崎もフロントは上だった
あそこは元は他のホテルだったからしょうがないけど

23 :
>>20
すまん、1階にコンビニは博多祇園だった

24 :
ちゃんと優待の為に共立メンテの株は忘れずに買ったかい?

25 :
わざわざ買うには上がり過ぎましたね。
逆に、交通費確保で、切り売りw
だけど、休日返上中でとても泊まりにいける状態にならない。
温泉入りたい・・・

26 :
家族で名義分けて持ってて結局、半期に7万ぐらい入ってくる
最初のうちは家族でリゾート系行っていたが、最近はお父さんは放置プレイされてるorz
仕方なく乗り鉄一人旅でビジネスホテル泊り歩いて消化w
あと秋葉行った時昼飯食ったりwww
なかなか楽しい優待ライフ
そういえば150万ぐらい儲かってる計算だが、
ドミニストとしては売って利益確定するつもりはこれっぽっちもない

27 :
>>26
裏山!
優待目減りしたから、宿泊には使わずに
地元のドーミーで朝飯食いに行ってるわw

28 :
〉26
うらやましい反面、そのうちワタミの二の舞が来るんじやないかと、心配になるね。

29 :
去年買い増ししとけばよかったと大後悔

30 :
公式のラビスタ函館の宿泊予約のページが異常に重いのは仕様?

31 :
姫路近くの道でキスしてたカップルいたわ朝っぱら

32 :
長崎は行ったことない

33 :
来週、PREMIUM博多泊まりに行ってきます。
誰か泊まったことがある方いますか?

34 :
博多祇園なら

35 :
プレミアム京都高いし満席ばかり・・。
そんなに宿泊客多いの?

36 :
京都は季節的に満室が多い時期
ドーミーに限らずどこも満室じゃない

37 :
満室じゃないなら泊まれるじゃないか。

38 :
ドーミーで今日宿泊
20時から21時まで、
スカイツリーの電波テストでテレビ映らなかった!!
サイアク

39 :
掛川の次はどこですか?

40 :
>>39
名古屋

41 :
>>38
コールセンターに連絡しろ
客室数もな

42 :
伊勢は5月から予約受付開始だけど、そもそもいつから泊れるんだ?

43 :
伊勢って情報出てる?

44 :
ホテスパに大雑把な地図と情報が出てるよ。
内宮バス停から徒歩10分、全室露天風呂付き。

45 :
松江最高

46 :
田舎の方が安いから

47 :
伊久ですか

48 :
夏になるまで待とう

49 :
中部、近畿も良いけど、東北もっとほしい
ドーミーあるけどリゾートひとつしかないし
出張とかで泊まりたい

50 :
今日300株売らせていただきました(´・ω・`)
売却益でドーミーに遊びに行くよ

51 :
>>49
リゾート系は東名阪から近くて、確実に客が来る場所を選んでいるので、東北はダメです。
これからオープンの伊勢、有馬なんて流行るの間違いないし。

52 :
有馬はともかく、伊勢や中部は大手の撤退や売却が最近多いから、必ずとは言い切れないと思う

53 :
下関泊まってきた
本当に風呂にはフグがいた!
朝食にはフグ雑炊、フグ唐揚げもあった
しかし下関の街はつまらないねえ
商店街はシャッター通りで、人は駅前のショッピングビルに集まっていた
ネオン街もあったが俺は興味ないし
あんまりつまらないので門司港に船で渡ってカレー食って帰りはトンネル歩いて
ドーミーまで戻ってきたわ
2時間ぐらいの散歩w

54 :
翌日は博多祇園
ここの風呂は2階で、露天風の風呂は室内なんだよなw
おまけに無粋にもテレビがある
こっちはのんびりしたいのに
あのテレビは撤去してほしい

55 :
>>53 下関だったら隣のタワーも行けばよかったのに
風呂は関門海峡が眺められて最高だよね、ドーミー系では幣舞橋を眺められるラビスタ釧路と並んで眺めがいいと思う
博多祇園は近くに「しばらく」の支店があった記憶・・・

56 :
>>55
タワーの根元まで行ったよ
でも上に上がるのに600円もかかるのでやめたんだ
その分何か食った方がいいと
恋人たちの聖地だってのに男一人で行ってもね
風呂はラビ函館と同じショッパイお湯だった
やっぱ海の近くの井戸から汲むからね

57 :
下関のインパクトは、フグ以上に、コンフォートダブル?のお姫様ベッド。

58 :
俺は旅行で鹿児島と熊本と博多祇園の3連泊してきた。
この3店舗の中では、熊本だけ室内着のタイプが違うのね。
過去ログにもあったけど、博多祇園のマッサージ師のお姉さんが美人だったw

59 :
以前博多キャナルシティから中州、天神、大名周辺をブラブラしたんだが
DQNと路上喫煙者が多いね地方は
中州なんかの客引きは揃いも揃ってタバコ吸ってる
客引きやるにはタバコ吸ってなきゃいけないという法律でもあんのか
地方は安いから、たまには女の子のいる店でも行きたいなと思っても空気の悪さに断念
店の情報はネットで検索しても引っかからないし

60 :
仙台の国分町の客引きもたばこ多いけど、行儀は良い
ドーミーからも歩いていけるし

61 :
仙台は3店舗あるけど、どのドーミーインに泊まるのが勝ち組なの?
詳しい人いますか

62 :
仙台は泊ったことないけど、一番新しいところに泊るのが吉。
古いところはたしか大浴場が男女別じゃなかった。
とはいえ、行く時はデイユースと組み合わせて全部見に行く予定だけどw

63 :
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくら混浴行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////

64 :
仙台もピーチ就航で行きやすくなる。
今まではANALのボッタクリ運賃でなかなか行けなかったけど。
往復で一万円だもんな。
格安航空+ドーミーが最強。

65 :
仙台、ドーミー3つも作らんと
山間部に湯宿を作って欲しい・・・

66 :
>>65 3つもあっても満室の日が多いんだよ
復興工事関係で長期滞在の人が多い、ウイークリーマンションが元々少ない
今まで松島や石巻に宿泊してた観光客が仙台に泊まらざるえなくなってる
そのおかげで1泊7,800円台でも勝負できてしまう
ドーミーだけでなくロイネットとかも比較的高い設定だし

67 :
仙台は店舗によって食事が違ったとオモ

68 :
また地震きたな

69 :
ドミドミ

70 :
ラビスタ函館、改装後どうなってる?

71 :
改装したの?

72 :
北海道のとこはどこも朝ごはんが充実してていいよね。

73 :
小鉢の品数が多い
朝はガッツリ食べられないからそれでいいんだよな
でも結局ガッツリ食べてしまうw

74 :
和歌山泊まって来た。ドーミー初めてだったけど、
ベッドはいいし、夜鳴きそばも朝食も満足だった。
部屋がシャワーのみだけど温泉あれば問題ないし、
今後も行き先であれば使いたいと思った。

75 :
三河安城のドーミーイン泊まった
ここは一人宿泊5700円と安い
ただ、朝食の種類が他のドーミーに比べて少ない
どて煮がうまかったので、お代わりを取りに行ったら
あっという間になくなっていた
平日は出張客が一杯で人気アイテムはすぐになくなるから、
迅速に補充してほしい

76 :
>>75
三河安城のくせに高すぎる

77 :
三河安城は駐車場無料なのがうれしい

78 :
三河安城はABの方がイイ
高崎はココグランの方がイイ
帯広は北海道ホテルの方がイイ

79 :
札幌プレミアム泊まったら大浴場で「天然温泉は最高だね〜」と言ってた人いたw
水道水・・・

80 :
>>75だけど、三河安城で良かったのは、天然温泉の質
顔に湯がかかったのを知らずに舐めたら、塩っぱくてかすかに鉄の匂いがした

81 :
先に浸かってるオッサン達の汗の味かも知れぬ

82 :
おえええええ

83 :
ごめん俺だわ

84 :
おしっこしたごめん

85 :
サウナから直接湯船に入る奴が多いからじゃね

86 :
おまいらはどこかに宿泊してるのか?

87 :
宿泊してきたよ。
八丁堀と渋谷。
ついでに上野のいろは横丁(系列居酒屋)に行ってきたけど、あそこも妙なシステム作ってるね。

88 :
明後日、松本宿泊予定
エコノミーシングルしか取れなかったけど
部屋の感じはいかがなものでしょうか?

89 :
昨日は熊本に泊まった
最近のドーミーイン可もなく不可もなく

90 :
俺がドーミー好きになったきっかけの稚内、この連休でまた泊まりに行ってくるぜっ!

91 :
伊勢志摩への旅行で津に泊まる予定
ここの温泉と朝食はどんな感じですか?

92 :
夜鳴きそば おかわり歓迎な店舗あり
教えないけど

93 :
>>91
朝食で印象に残ってるのは手こね寿司と伊勢うどん
温泉は泉質は覚えてないけど
できたばかりの時に行ったから新しくて気持ちよかった

94 :
>>93
ありがとうございます
泊まるのが楽しみです

95 :
伊久まで待ちますか

96 :
>>95
伊久ってオープンいつだろうか?
8月中旬の伊勢参拝客を見込んでるだろうから、
早くて7月、遅くとも8月上旬ぐらいだと思うけど

97 :
高崎良かったよ
駅に直結してアパホテルあるけど俺はドーミーイン

98 :
>>96
オープンはそのあたりかと。
6月から受付ですし

99 :
今日名古屋の栄へ行ったら、建築中のビルがあって「ドーミープレミアム名古屋」の
表示が・・・名古屋市内のドーミー柳の湯は古くて小さかったから、
新しいのが出来そうで嬉しい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
最悪◆南房総・鴨川 『緑水亭』 (173)
志賀高原 湯田中渋温泉郷 (151)
Rにピターリのホテル (145)
かに 蟹 カニのうまい宿 (111)
東横イン58 仙台中央1丁目1番 (213)
かに 蟹 カニのうまい宿 (111)
--log9.info------------------
【LUFIA】エストポリスの音楽を語るスレ【塩生】 (138)
ハード別最高峰の音楽 (131)
出だしが神の曲 (150)
生きる希望の湧いてくるゲーム音楽 (132)
マーチ調のゲーム音楽でオススメのやつ (109)
サンサーラ・ナーガ1,2の音楽は神の領域 (124)
浜渦は植松をぱくっていた! (190)
【Riviera】STINGの音楽を語るスレ【Yggdra】 (137)
筋トレの時に聞くBGM教えて (101)
とたけけの歌で100くらいいくスレ (116)
韓国系アニソン糞ラルクってゲーム音楽以下 (114)
羽田健太郎vsすぎやまこういち (198)
フィギュアスケートのBGMに似合うゲーム音楽 (134)
ヨッシーアイランドの音楽について (191)
EXTEND -Video Game Music Live- (123)
【すばせか】石元丈晴を語るスレ【CC,BCFF7】 (161)
--log55.com------------------
デジカメ何台買ったら気が済むんだゴルァ!!
定点観測・インターバル撮影を楽しもう Part4
SONY α300/α350 part18
もう一眼やミラーレスは不要!これからはコンデジ。
デジカメで何撮ればいいんだろう
≡▲ 猫撮り専科(SLIP) 102匹目 ≡゚ェ゚≡
【CANON】APS-Cで安レンズ【EOS】
【ライター風】CONTAX i4R【スパイカメラ風】