1read 100read
2013年06月昆虫・節足動物369: 昆虫雑誌総合スレ (189) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【蝶】チョウについて語るスレ 1頭目 (164)
昆虫って知能あるの? (171)
クワガタ、カブトの値段議論 (159)
【カブト】今からブームになりそうな虫【クワガタ】 (129)
オオクワガタ【静岡産ドルクス系総合】ヒラタ (136)
イ   ナ   ゴ (129)

昆虫雑誌総合スレ


1 :04/10/05 〜 最終レス :||‐
昆虫雑誌全般について語るスレです。
《一般誌》
■『月刊むし』(むし社)
 http://homepage2.nifty.com/mushi-sha/gekkan.html
■月刊『昆虫と自然』(ニュー・サイエンス社)
 http://www.macnet.or.jp/co/hk-ns/ns/magazine/insect.html
■隔月刊『昆虫フィールド』(くぬぎ出版)
 http://www.kunugipub.com/field/
■月刊『蝶研フィールド』(蝶研出版)
 http://www.hf.rim.or.jp/~choken/bbs2/bbs39.cgi
■季刊『ゆずりは』(NRC)
 http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub133.htm
■季刊『ルカヌスワールド 甲虫と飼育』(環境調査研究所)
 http://www1.neweb.ne.jp/wb/lucanus/luca.htm
■季刊『BE-KUWA』(むし社)
 http://homepage2.nifty.com/mushi-sha/BE001.html
■隔月刊『Breeder’s』(グッドコッミュニケーションズ)
 http://www.oct-net.ne.jp/~good/breeder/
■隔月刊『くわがたマガジン』(東海メディア)
 http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub049.htm
■『KUWATA』(ワイルドプライド)
 http://homepage2.nifty.com/wild_pride/
■『TSU-I-SO』(木曜社)
 http://www.tsu-i-so.com/
学術誌へのリンクは>>2-3あたりに。

2 :
《和文学術誌》
■『昆蟲』(日本昆虫学会)
 http://wwwsoc.nii.ac.jp/entsocj/jour/kns-con.htm
■『日本応用動物昆虫学会誌』(日本応用動物昆虫学会)
 http://www.affrc.go.jp:8001/odokon/journal-j.html
■『蝶と蛾』(日本鱗翅学会)
 http://lepi-jp.org/jourl/chotoga.htm
■『やどりが』(日本鱗翅学会)
 http://lepi-jp.org/jourl/yadoriga.htm
■『Butterflies』(日本蝶類学会)
 http://www02.so-net.ne.jp/~jamides/bsj/buttsidx.html
《欧文学術誌》
■Entomological Science(日本昆虫学会)
 http://www.blackwellpublishing.com/journal.asp?ref=1343-8786
■Applied Entomology and Zoology(日本応用動物昆虫学会)
 http://www.affrc.go.jp:8001/odokon/journal-e.html
■ESAKIA(九州大学農学部昆虫学教室)
 http://www.lib.kyushu-u.ac.jp/esakia/es.htm
■Insecta Matsumurana(北海道大学大学院農学研究科昆虫体系学教室)
 http://insect3.agr.hokudai.ac.jp/insecta-matsumurana/
■アメリカ昆虫学会(Entomological Society of America)各種出版物
 http://www.entsoc.org/pubs/index.html
■European Journal of Entomology
 http://www.eje.cz/
■Australian Journal of Entomology
 http://www.blackwellpublishing.com/journal.asp?ref=1326-6756
■Journal of Applied Entomology
 http://www.blackwellpublishing.com/journal.asp?ref=0931-2048
■Journal of Insect Science
 http://www.insectscience.org/
■Journal of Insect Physiology
 http://www.elsevier.com/wps/find/journaldescription.cws_home/231/description
■Insect Biochemistry and Molecular Biology
 http://www.elsevier.com/wps/find/journaldescription.cws_home/390/description
■Arthropod Structure & Development
 http://www.elsevier.com/wps/find/journaldescription.cws_home/356/description
■Journal of Insect Behavior
 http://www.kluweronline.com/issn/0892-7553/
■Journal of Insect Conservation
 http://www.kluweronline.com/issn/1366-638X/

3 :
やる気ねーなこんちゅーがっかい。
2000年が最新ってばかじゃねーの。

4 :
>>2
スマソ。『蝶と蛾』は欧文誌でした。

5 :
保守

6 :
クワガタ専門誌ってこんなにいっぱいあったのか。

7 :
保守あげ

8 :
 

9 :
>2
そのリストに
Canadian EntomologistとJapanese Journal of Systematic Entomology
もいれといて

10 :
JJSEの集いにいきてーのに行けないつらさ。ちくしょー。

11 :
みなさん、どの昆虫雑誌読んでますか?

12 :
月刊むしを読むとほっとするなぁ

13 :
あげ

14 :
ほしゅ

15 :
世界虫王
http://www.mushio.com/index.html
消防向けの記述だけど、内容はおもしろい。
次回作にも期待。

16 :
昔アニマを買ってたけど。

17 :
Cell, Nature, Science

18 :
桑田

19 :
<カブト・クワガタ雑誌>どれの誰が信用できるか
http://web.archive.org/web/20040325181525/http://science2.2ch.net/test/read.cgi/wild/1028642819/

20 :
京城(ソウル)にはフランスの凱旋門の様な「独立門」という建物がある。
清から独立し、大韓帝国として独立したことを記念する建物である。
しかし、韓国では、今、この独立門は「日本からの独立」と詐称されている。
独立門の建設時期を見れば、その様な嘘はバレバレなのだが、何故かそうなっている。
その理由は、清からの独立が、日本の日清戦争勝利によるものだからである。
韓国人は、自国の恥ずかしい歴史を糊塗する嘘をつくのである。韓国が騒ぐ「教科書問題」
「歴史問題」もこれと同じ構造なのだ。
空疎な属国の歴史しか持たない韓国は、劣等感払拭を目的に歴史的事実を隠蔽し、
「栄光の歴史」を捏造し、それを自国民に国定教科書で洗脳してきたが、その捏造歴史
とは違う歴史を述べる日本に対して「韓国が述べる歴史に準拠せよ」と騒いでいる。
これは日本の教科書に対して、「ソウルの独立門は韓国の対日独立の記念碑」などとの
嘘を強要する行為そのものなのだ。韓国捏造史観の強制を日本は毅然とした態度で
NOと言う必要がある。
21 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

22 :
安いな

23 :
http://www.doraneko.net/
ヨロスク

24 :
保守

25 :
age
ビー○ワがム○キングを取り上げた件。
とりあえず次回のビー○ワ横丁は荒れるだろうな。

26 :
素人相手にいい加減なレスが板杉。。ちなみに「上田」というのは管理人ではないとのこと。
http://www5.rocketbbs.com/15/bbs.cgi?id=suzumusi

27 :
http://www.uploda.org/file/uporg254057.jpg
今日部屋にこんな虫がいました。
すごくカッコよくて新種の虫!?
とか思ったんですけど、この虫の詳細わかる人いますか??

28 :
>>27
見れないよ。

29 :
見ている雑誌、月刊むし、BE-KUWA、たまに昆虫と自然、KUWATA、昆虫フィールド、クワガタマガジン、趣味の昆虫(廃刊?)ルカヌスワールド(休刊)エリトラ、甲虫ニュース、KOGANE、鰓角通信、神奈川虫報ほか。甲虫屋です。

30 :
偶然装い30get!

31 :
保守あげ

32 :
>>29
神奈川新聞位読め
あの有名なM皮大博士も神奈川新聞読んでます。

33 :
次はまたオオクワ特集かな?
>>32
半年隔てたレスってかっこいいな。

34 :
昆虫フィヨルド初めて買ってみた。
国産オオの投稿写真は雑交がいそうだ。
内容もしょぼい がっかりした

35 :
かえる仙人死んだって本当か?

36 :
阿古谷って遥か昔の採集地ですよ(断言)
最近の極太ブームに乗った阿古谷は国産と外産を意識的に交雑させた確信犯ですね(さらに断言)
私(吉田)自身が過去に携わってきた国産オオクワガタは数万頭にも及びますが、あんな奇形種は皆無でしたね(さらにさらに断言)
あれはタイワンオオやグランデス、さらにはホペイとの交雑固体し他ならないでしょう(さらにさらにさらに断言)
私(吉田)の個人的見解です。

37 :
原稿料まだかよ…クソ出版社が…

38 :
ペラ幾らで書いたの?

39 :
幼虫生まれた

40 :
その幼虫がまだ10匹ぐらいしかいません。

41 :
ま、でも一生懸命頑張ります

42 :
虫は、僕たちの事をみています。

43 :
僕はヲタクですが、虫の事について頑張っています。こぇからも、よろしくお願いします

44 :
今日、オオクワの幼虫が、うまれました。どどど・・・どうしよう。

45 :
僕も、大変ですが、皆さんも、頑張ってください。

46 :
あのお

47 :
今日たくさん幼虫がうまれますた。俺嬉しいよσ(^_^)。

48 :
お元気

49 :
ヘラクレス180から名無し虫になった

50 :
名無しから180ブルーに

51 :
正直、もうネタがない。冬に離島へ材割りでもいくかな…

52 :
(´ヘ`;)ハァ

53 :
最近のクワ雑誌見ると、正直厳しいな。ま、なるべく買うようにはしてる
けど・・・・

54 :
クワ雑誌は四年前までは買っていたけど
ショップの広告誌!その割に値段が高い。無料配布なみの内容のなさ。
素人の採取記や飼育記のオンパレード。中には小学生の執筆まで
ネット環境さえあれば全く必要ない。
慢性的なネタ不足でどの雑誌も惰性で出版している感じ。
初心者が一年ぐらい購読するぶんにはいいが
それ以外に価値がない。

55 :
業界が衰退してほしくないが、まったくその通り。

56 :
米倉涼子さんが生放送中に放屁、脱糞の可能性も
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1160977310/

57 :
>>54
たしかに、2001年以来買ってねーや。

58 :
漏れも5年前から買ってない

59 :
買ってる人はいないのか

60 :
最近のクワタ、キヨラは地に落ちたな。インタビュー記事ばっか。
コレなら原稿を依頼するわけでもなく、当人のとこ行ってちゃっちゃっと
世間話して、あとから脚色しながら書ける内容ばかり。
編集長の主観も入りまくりで、引用文献にもできん。
だいたいあんだけ発行時期が延びてたら、広告も全然タイムリーではない。
クワ本1高い広告料出してくれてる業者に失礼だろ。

61 :
昆虫フィールドのきもさはケタ違い

62 :
たのむから原稿に書いてない自分の心情まで掲載しないでくれ…

63 :
もう雑誌の時代は完全に終わりましたね。これからどうするんでしょうね。
何か秘策はあるのでしょうか?

64 :
俺個人としては「月刊むし」の新種・新亜種記載とかの学術的なのは見るの好きだけど、飼育屋にはあんまり興味無い話だろうし、そんなにいつもネタがあるわけでもなし
飼育関係もギネス個体飼育レポートは「要はタイミング」ってな結論でほとんど終了
採集レポートに至っては国内は「材採しまくりだな、オイ」海外は「結局ライトトラップかよ」程度の感想
正直、一誌あれば十分だと思う

65 :
>>61
あれは、有害図書です(^^

66 :
こっちは自分の文章にすべて責任持つ気組みで書いてんですよ。
余計な手入れは一切しないで欲しい。正直、腹立つわ。


67 :
くわがたマガジンから下品な南洋探索隊の人たちが消えてほっとしました。

68 :
保守あげ

69 :
クワマガ最新号見たけど・・・・・・
もうそろそろヤバそうですね。

70 :
ビークワのオオクワ美コンの応募券は何号にあるの?

71 :
>>69
あのドラゴン先生って何者?
プロレスラー?

72 :
さあね
73 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
74 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
75 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

76 :
月刊&格安で最新の昆虫研究を届けてくれていた名誌,
<インセクタリウム>を読んでいたヤツは居なぃのか・・・。
印刷も綺麗だったし、時々入る豪華ゲストも楽しみだった。
77 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

78 :
久々にビークワ創刊号を
引っ張り出して見た。
数多くのお店の広告が出てたが
今残ってる方が少ないんじゃないかな。

79 :
>>49のこのコテどう思う?
49 :名無しさん@虫 :2006/09/24(日) 17:51:18 ID:NaQQw8F+


80 :
>>78
創刊号もってるの!!
すげぇー

81 :
◎甲厨王子とガンダム
 オマエラうるせー専用スレに帰れや!つーか市ね!R!

82 :
お前がウザイ
ウンコ触った、手を洗おう

83 :
例のタッパー蓋開けて衣装ケース内で放置だけど
一匹も出てこないな
みんな死んじゃったのかな?
秋に一旦ほじくり出した♀も出て来ない

84 :
ギネスやコンテストで嫁や子供の名前、写真使って応募するやつ必死杉w
あと変な顔で照れ隠しは余計にみっともない

85 :
ホームセンターで売ってる幼虫って蛹化時期ってどんなもんですかね?

86 :
誰もいないんかな

87 :
おーい、誰かいる〜??

88 :
誰もいないみたいですな(^^

89 :
クワタは今月でるのでしょうか?誰か知ってる人いる?

90 :
銃器

91 :
ここは今までのスレのなかで
一番最初にレスした場所だ、懐かしい

92 :


93 :


94 :


95 :


96 :






97 :
誰か

98 :
98歳

99 :
誰か来いw
ついでに99ゲト戦記

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆★少年時代の思い出を語ろう★☆ (115)
昆虫って知能あるの? (171)
【むし社】BE-KUWA(ビークワ)総合スレ3【ギネス】 (168)
クワガタ情報(札幌) (175)
【総合】☆カブト ★ クワガタ☆【スレッド】 (166)
【神戸】とにかくクワガタ&昆虫が好きな人集まれ! (157)
--log9.info------------------
【PS3】プロスピ2010 オン監督プレイ 準純正スレ 3 (920)
プロスピ5がとんでもない糞ゲーだった件 (116)
【PS3/PS2】プロ野球スピリッツ5 Part30 (530)
戦国無双4を妄想してみようスレ47 (104)
真・三國無双7 part141 (110)
真・三國無双6 Empires part85 (124)
三国志9 三國志\ part101 (672)
【PS2/PSP】太閤立志伝 第壱陌参七(137)の戦国人生 (304)
戦国BASARA 344代目 (146)
【無双厨】無双シリーズアンチスレ2【お断り】 (247)
【3DS】真・三国無双VS【何でも】 (837)
98: 信長の野望・天翔記改造アニメ・ネタ系スレ (662)
天下布武 第九幕 (200)
信長の野望 天翔記 悪屋形四十四人目 (252)
コーエーに対する総合的な不満を吐き出すスレ 13 (366)
信長の野望 武将風雲録 その9 (996)
--log55.com------------------
【韓国】知的障害者の女性を性暴行した認知症の88歳、ほか[09/03]
2018巨人専用ドラフトスレ22巡目
【韓国】 朴前大統領「徴用賠償判決が確定すれば国の恥さらし」破棄求めた[09/03]
【中国人民解放軍】中国、台湾侵攻準備を2020年までに整える方針=国防部報告★2
【朝鮮日報/社説】 韓国政府が介入した部分だけが悪化する経済政策 [09/04]
【韓国】庚戌国恥(韓国併合)、嫌韓、そしてアベ[09/04]
【米朝】 北核問題、ショーはいらないと忠告する米元国防長官「最初から失敗する運命だった」/朝鮮日報社説[09/04]
【鈴置高史】北朝鮮の核武装を望む韓国