1read 100read
2013年06月HR・HM112: ☆★☆ ministry ☆★☆ (197) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
IN FLAMES 〜イン・フレイムス〜 Part21 (912)
FINLAND FEST 2 (141)
【続×90】 ラウドネス LOUDNESS 【2013初夏】 (390)
CHTHONIC ソニック (980)
なぜこうも東るりぴょんは鬼女の琴線に触れるのか (690)
Burrn!で13点  Lethal Saint (153)

☆★☆ ministry ☆★☆


1 :2012/02/13 〜 最終レス :2013/06/19
再結成して新譜を発売するministryを語ろうよ

2 :
2なら特に何も起こらない

3 :
the rand of rape and honeyの殺気が凄い。今聴いても感動するわ。

4 :
僕はその評価に全く同意しかねる
昔聴いてた人の思い入れ補正込みの評価じゃないの?

5 :
>>4
後期の三部作が好きですか?>ministry

6 :
http://www.youtube.com/watch?v=sET1lhBMNiU
エレポップやってたお兄さんが・・・
http://www.youtube.com/watch?v=8j5oL8tauR8&feature=fvwrel
今は刺青だらけのいかついメタルオッサン
間をすっ飛ばして同窓会やったらぜったい本人だって分からないだろうな

7 :
>>5
Filth PigやThe Dark Side〜が好きです

8 :
>>7
その2つは傑作ですよね〜。三部作はどうでしたか?

9 :
Rアンドハニーはインストが好き

10 :
>今は刺青だらけのいかついメタルオッサン
w
只のR漬けチンピラ痴呆老人

11 :
http://www.youtube.com/watch?v=VfPpq9OzaxE
http://www.youtube.com/watch?v=LKiaND8JAQ8

12 :
http://www.youtube.com/watch?v=E3VI6vTVxkc

13 :
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003KY6QAQ/ref=dm_sp_adp

14 :
http://www.floweringblight.com/

15 :
解散したはずが、何故再結成?
今回のニューアルバムは余程自信があるんだよね?

16 :
あーもちろん、今回のアルバムは自信作だろう。絶対に買おうぜ!

17 :
http://www.youtube.com/watch?v=H7NaxBxFWSo
兵士に仕立てて爬虫類と供に戦いますwwwwwww

18 :
>>8
Rアンド〜より少しは好き

19 :
いつか再始動するだろうとは思ってたが早すぎw
ありがたく聴くけどさ

20 :
ランド・オブ聴いたけど、良いな〜〜。懐かしい。
今聴いてもかっこいいわ。

21 :
filth pig良いよね〜〜☆★☆


22 :
くそなげータイトルのライブ盤(映像も)が最高傑作。
異論認めます。

23 :
>>22
あのビデオの火だるまマジでビビった

24 :
マジかw再結成&新譜www
すげえ楽しみだけどwwww
マジかwwww

25 :
Ministry - Burning Inside (Counterstrike Remix)
ttp://www.youtube.com/watch?v=K8_5lx2bQiQ

26 :
>>25
やだこれかっこいい。
The Mind Is A Terrible Thing To TasteのREMIX
らしいけど・・・
詳しいこと教えてくれ。

27 :
1stアルバム再発してくれ〜

28 :
ミニストリーをインダスたらしめていたのはリーフリンのドラムのおかげ

29 :
>>4 >>18
なんだコイツ

30 :
何だといわれても困る

31 :
dark side of the spoonの曲が面白いw

32 :
皆さん新譜買いますか?

33 :
もちのろん

34 :
予約済み

35 :
日本盤と輸入盤どっちにしますか?

36 :
新譜聞いた! わりと普通の楽曲がほとんどなんでアッサリ聞けました。
輸入盤でも一曲ずつ歌詞が掲載されていたので意外だった
アルは酒とドラッグやめてベジタリアンになったらしいけど本当?


37 :
新譜聞いた! わりと普通の楽曲がほとんどなんでアッサリ聞けました。
輸入盤でも一曲ずつ歌詞が掲載されていたので意外だった
アルは酒とドラッグやめてベジタリアンになったらしいけど本当?


38 :
日本盤買います!!

39 :
あれ?スタジオレポでワイン飲んでなかったっけ

40 :
新譜なかなか良いっすね

41 :
EBM作って欲しい。

42 :
新譜YOUTUBEで聞いたけどけっこう良い感じだわーw
日本盤出たら買います

43 :
Duble Tapかっけー

44 :
デジパック盤とレギュラー盤は収録曲同じ?

45 :
自分が買ったデジパック盤には、タイトル曲のリミックスが1曲ボーナス表記で入ってます

46 :
ministryの作り出す世界観と曲の持つ個性がツボにはまってたまらない。

47 :
99%よりDouble Tapをシングルにすればいいのに
Double tap かっこよすぎ

48 :
遅ればせながらデジパック盤注文した。

49 :
新譜聴いたけど凄いスピード感だなコレ
もうスラッシュ四天王はアンスラ抜いてこのバンドでいいんじゃない?

50 :
後期のスラッシュ3作からハマってそのせいでそれ以降のアルバムはイマイチピンとこなかったんだは
今回の新譜はスラッシュ寄りな作風なのかい??

51 :
後期スラッシュ三作以降って・・・
実質新作は新譜だけじゃん

52 :
多分3作以前って言いたかったんだと思う。最近の人はrand of〜とか
イマイチらしい。人それぞれで、面白いよね

53 :
すまん 3作“以前” だわ・・・ボケてた。

54 :
新譜は後期の延長線上だね
90年前後のが好きな人はまぁ流石に諦めれ

55 :
アルが顔面にピアスしまくってグロくなってるなw

56 :
zilchのリミックス盤にministryの名前があったんだけど
あれはアル自身は関わってないですよね?

57 :
あれはアルは関わってない。
レイヴェンとリーフリンらしいけど

58 :
貴方殿、相当詳しいな(笑)英語出来るでしょ?

59 :
ウィズ・シンパシーが廃盤なのは仕方無いけど
houses of the moleが廃盤なのに納得がいかない

60 :
新譜デジパックって英盤のみ?

61 :
EU盤もデジパックみたいだけど、US盤の方が確実じゃね?
あと通常盤もボートラやらケースが違うみたいだけど
取りあえず購入した人は詳細書いて、よろしく

62 :
発売後にHMVで米盤デジ注文したけど入荷待ちになってしまってどうしたもんか。
尼には欧州盤デジ複数有り。
海外のショップはどっちかわからん。
困った。

63 :
日本盤買うよ。丁度金が入ってくる。楽しみ

64 :
アニモシティシモニアで冷めたんだけど、今聴くとなかなか良いアルバムだね!!

65 :
Relapse限定盤はLast Sucker同様独盤のみで、米盤のは独盤に米用バーコードシール貼ってるだけなんじゃないの?
と疑ってる俺ガイル。

66 :
再結成した事だし、1st albumなどを再発して欲しい。
ministryの作品全部集めて聴きたい。

67 :
エヘヘ〜
もってるわ〜

68 :
薔薇

69 :
手と薔薇のアルバムはアル曰く失敗作。

70 :
EARLY TRAXとTwelve inch Singlesの中身の収録曲は同じですか?

71 :
確か一曲だけ収録曲が違います。詳しくはオフィシャルHPをご覧になって下さい。人気の無い商品でして…ぇえ…汗

72 :
今週日本版発売だよな?
やっとカバー曲以外が聴けるとあって凄く楽しみ
ブラックべティ密かに好きなんですけどね

73 :
今日でした?
日本盤発売記念日は!
予約してましたけど!?

74 :
セブンイレブンは17日に来たぞ

75 :
うわぁぁああん(T_T)
新譜予約してたのに在庫切れだよw

76 :
日本盤て日本語訳の歌詞ついてるの?

77 :
ついてる
ちなみに解説は廃刊間近なブルルンの奥野

78 :
アル・ジュールゲンセン(Al Jourgensen)はメタル音楽専門雑誌metalhammerのインタビューの中で、
2010年にICUに運び込まれ血をすべて入れ替えるような重大な健康問題に直面していたことを告白。
全身に13の潰瘍(かいよう)が発見された。
現在は酒、タバコ、ドラッグをやめてベジタリアンとなり、体重は50ポンドも減ったものの「ここ20年で一番健康な状態」らしい。
新アルバムのタイトルは「Relapse」。
「病気の再発、ぶり返し」を意味する自虐的な言葉がタイトルとなっている。2011年クリスマスのリリースを予定している。

79 :
血の入れ替えでキース・リチャーズみたいに健全化か

80 :
日本盤もうすぐ届くよ!
リミックスが3曲ついてるのかな?
多分ですけど。

81 :
へーそんなことになってたのか

82 :
良いアルバムやん>新作

83 :
9枚目のアルバム再発しろ!

84 :
てす

85 :
ministryはこれからガンガン行くよ〜

86 :
ラウパ来るかな

87 :
またリミックスアルバム出るのかよ!

88 :
dark side of the spoonは素晴らしいね

89 :
ポールのいないミニストリーなんて…。
LEAD INTO GOLDやTV→TVIIを聴けば分かるが、単調なポールの楽曲をアルが立体的でどことなくポップに仕上げるあたりがミニストリーの真骨頂。

90 :
ポール氏在籍時のアルバムは全て名作!

91 :
アルの愛犬の名前がレミーとオジーw

92 :
何で13th PlanetじゃなくてCleopatraからのリリースなんだ?
http://www.amazon.co.jp/dp/B007WFQZQ4/ref=pe_2132_31997782_snp_dt1

93 :
カバーアルバムちと多すぎてうざいなw

94 :
ポール抜けてからのアルバムも良いんだけど、音に重圧さが少し無くなったような気がするよ。
新作も最高にかっこいいけど、ポールが居たらもっと重いサウンドだったかな?

95 :
実作業がどうだったかは正確には分からないけど、ミニストリーの9割以上はアルの仕事だと思ってる。
ポールの役割はそんなになかったけど、人って相棒がいるとパワーがブーストされるヤツとかいるしインタビューはポールの仕事だった。
ポールが抜けてからアルバムの内容は一本調子でバラエティに欠けているのが残念。

96 :
同意!ポールはライブでも存在感あってかっこ良かったなー。
キャラクター性も濃くて好きだった。
ところで、Houses of the moleって何故廃盤なんですか?

97 :
1st再発て

98 :
銃売原潜って反ブッシュって言ってたけど政治的思想でいうと左よりって
ことなのかな?

99 :
>>92
のリミックス盤買われた方感想キボンヌw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ふなっしーはメタル (205)
今どきHR/HMはないな。20世紀じゃあるまいし。 (151)
髪の毛染める金とCD買う金 (116)
MSGマイケル・シェンカー・グループ・12 (875)
ゴア/ポルノ/スカトロ・グラインド総合 Part55 (161)
【主要な】ハードロックバンド格付け【決定版】 (417)
--log9.info------------------
ガサガサ中にあった怖い話 第2話 (198)
日淡・金魚に関して6文字以内で会話するスレ (176)
淡水魚の思い出 (159)
金魚をどうにかしたい (181)
日本の淡水魚(仮)また騙されて来たのかね? (158)
ギギ (167)
カワムツ (164)
チョウセンブナ (116)
熊本県の河川・湖沼について (189)
カブトエビを地面に叩きつけるスレ (109)
【イトウ】巨大淡水魚【レンギョ】 (127)
日淡をオシャレに飼う方法 (148)
和金総合スレ (145)
淡水魚にありそうな名前 (111)
高槻と茨木でタナゴが取れる場所 (131)
この魚を採取したい!! (183)
--log55.com------------------
Abbey Road アビイ・ロード 50周年記念エディション Part. 2
【男】ヴィジュアル系を語れ!其の百六十
【大日本】ガゼット-the GazettE-205【異端芸者】
SEX MACHINEGUNS(195)
DIR EN GREY 909
X JAPAN THREAD SHOCK #1318
【ザーボン加入】ALDIOUS 62【ゲスを尊敬】
Plastic Tree138