1read 100read
2013年06月自作PC197: 98SEを手放せない自作ユーザー 5機め (705) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
PLDS / PLEXTOR SSD 20 (301)
【NUC】Intel Next Unit of Computing □4【BRIX】 (384)
【Kepler】 NVIDIA GeForce GT/GTX6xx総合 Part55 (605)
XP専用 GeForce Driver Part64 (847)
【HDD】 1プラッタ至上主義者9 【高密度】 (651)
省電力ビデオカード Part8 (548)

98SEを手放せない自作ユーザー 5機め


1 :2012/07/19 〜 最終レス :2013/06/21
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |  取り敢えずぅ、 |
  |              |
  |↓なんかネタよろ??|   ,. . _
  |_______| --' 、   ̄ ̄ヽー- 、
       | |  ヽ ̄7 , , \  、   「 ̄ 7
       | |  ヽ / /_ /ハ |ヽ、\ V ./
       | |    i il/   ヽl  \ヽ. V
      ,. -{-、 __ .| ii i!  o   o  | il |
       {   Y/  l il |、   Д   | li |
      `t-く   ヽN `  --- <リiレ'
       | | `ー-- 、  /ギ子?ヽ  `丶、
       | |       ̄ヽ    ノ >-'   !
       | |      ,.ィ`=== r'^ヽ、_,/- 、
       | |   ,  '"  //  !'~`V-─ 、 )
       | | < _,/ / /  /i   \ (_ノ
       i_j    /ヽ '  /  / !    ,>
            /_ > 、 」__/ _」, ィ'´ 「
          :::`ー':::::::::::::::::::::::::::::ヽこノ:::

   °・*:.。.☆    前  ス  レ    ☆.。.:*・°
98SEを手放せない自作ユーザー 4機め
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1282277374/

2 :
98SEを手放せない自作ユーザー 4機め
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1282277374/
98SEを手放せない自作ユーザー 3機め
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1212757003/
98SEを手放せない自作ユーザー 2機め
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1158657000/
98SEを手放せない自作ユーザー
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1103529484/

3 :
すっごい古いコピペ
3 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/06/06(金) 22:27:53 ID:mvVzZnR7
・98SEクリーンインスコ推奨方法
OSインスコ→DX8.1/9.0c→LANドライバ→IE5.5SP2(ローカル保存や頒布CDより)または
IE6.0SP1(MSサイトで配布中)→Windows Update→INF/4IN1→VGAドライバ→USB2.0
やその他ドライバ→最後にサウンド→再度Windows Update らしい…
・98SEで使えるnVIDIAのVGAカードは?
公式対応はAGP版6600/6800迄
但し6800GS(00F6)やデバイスID:00F6の6800XT、00F9の6800シリーズ(最近物?)は
公式非対応(00F9の6800Ultra/GTは存在なしでUltra/GTは98SE使用可能、GEは不明)
これら非対応はINF書き換えで使える可能性があるが動作するかは不明
・最新C2D/C2Eを使って98SEマシンは組めるの?
ASRock ConRoe865PEなどを使えば98SEも安定爆速動作する(E6600でパイ22秒と
それ程速度低下なし)、XPや2Kと同居させる場合は98SE仕様に合わせてS-ATAと
P-ATA排他でS2台+P2台またはP4台限定
865は98SE環境のみ128/137GBの壁があるので注意、壁超えにはS/P-ATAカード利用

4 :
Windows Updateが終わっちゃったからなあ。

5 :
ICH6まではintel純正infがある
ICH7はウチにあるけど未検証

6 :
延長サポート終了(〜2006/07/11)までの修正ファイル(Windows Update)
ttp://windows9x.no.land.to/windows98.shtml
ttp://windows9x.no.land.to/windows98se.shtml
ttp://windows9x.no.land.to/windowsme.shtml
※主に「各OS+IE5.5SP2+DirectX9.0b+WMP6.4」という環境での修正ファイルです。
 利用環境によってはここにあるファイル以外にも必要になる場合があります。

7 :
Unofficial Windows 98 support site
http://windows98.ic.cz/
ICH7については、上記サイトで改造ドライバを落とせる。
いつ消えるかわからんからファイルは全保存しといたほうが良い。

8 :
保守

9 :
>>7
トン
早速保存した

10 :
SEと共に

11 :
| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| |                  |
| |                   |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ

12 :
ナツカシス

13 :
| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | お前を消す方法       |
| |                   |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ

           , '´l,
       , -─-'- 、i_
      , '´○ _ ○  ヽ、
      i    /  |     ヽ、
       ゝ ├-┤       ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ

14 :
保守

15 :
保守

16 :
98SEを手放せない自作ユーザーは、今現在何台くらい98マシン持ってるの?
(稼動可能なもの)

17 :
1台。
てかそれ以上必要か?

18 :
つい「何かあったら困るかも」とか考えて、2台。
 スタンドアローン
 WinXPとデュアルブート
加えて、ドンガラ(HDD無し)で1セット。

19 :
いまはゼロだが、近々i865でHDDレスにて復活予定
SATA SSD 40GBにインスコする予定

20 :
富士通保守

21 :
5年程前にポイしたIBMのマシン思い出した

22 :
98SEを入れておいた、FMV-5120NU2/YのHDD 6Gが認識不能
だめだこりゃ、古い 1997年製

23 :
動かさずに放置されてるとHDDはダメになりやすいと聞く。HDDを変えれば動くかもシレンし動かないかもシレン

24 :
風来のシレンは面白かった

25 :
>>18
お、似たような環境だ。
メインのポンコツが1台、YMFついてるノートが1台
2000/XPとマルチブートしてるサブが1台だわ。

26 :
>>22
はいはい、自作じゃないならWin板行ってね。
ちゃんとスレあるから。

27 :
だがそれがいい

28 :
98SEの発売時に生まれたガキはもう中学生
自分と同じ歳を重ねたOSを見て何を想うのか

29 :
>>28
いや、まず間違いなく見ないだろ。
WinXPとかならまだしも。

30 :
XPならともかく、中学生がWin98を見る機会なんて
親がゲームでもしてないかぎり無いんじゃないかなあ

31 :
98SE現役当時主流だったATAPI接続タイプのDVD-ROMドライブを交換したいが、
今はもう全てがS-ATA接続タイプ…
S-ATA接続タイプでもATAPI/IDE変換機器を介せば使えるんだろうか

32 :
光学ドライブも対応するものも存在するが、必ずしも動作を保証するものじゃないしなぁ…
ぶっちゃけ今更その為だけに出せる値段か?って感じだし。
通販、中古、オクとかも考慮に入れたら?

33 :
サンワのTK-AD40IDEお勧めよ。
1700円くらいで買えるし、光学ドライブ用に三つ使ってるけど今のトコ相性には出くわしてない。
光学ドライブの中古はレーザーへたってることが多いから、避けた方が無難だと思うけどなあ。

34 :
まだATAPIタイプも売ってると思うけど・・・・・・

35 :
LGのGH22NP21あたりなら売ってなくもないけど、ブラックモデルしかないんだよね…

36 :
>>34
人多い所なら一応売ってるは売ってるけど物凄いスペースが少ないしなあ。
一瞬、本当になくなったかと思って焦ったし。

37 :
買い溜めかw

38 :
ただ、現在のDVDドライブは大抵スーパーマルチ仕様だけど、
ツールが98に対応してない点では宝の持ち腐れだよなw

39 :
Imgburnでいけるよ?

40 :
バリアントウォール

41 :
だがそれがいい

42 :
DVD程度なら余裕

43 :
ほぬ

44 :
10年前のパーツで十分ハイスペックに仕上がるのがいい
省エネPCにする為にオクで色々パーツ漁ったけど、とうとうノートに手を出してしまった
人生初ノートが今時Win98ってのも乙なもんだよな

45 :
アダマンタイ

46 :
よし!保守!

47 :
今や3kあればXPのマシンかえるのに

48 :
その3kって、スペックどのくらい?
地方差があるジャンルなので、参考までに>>47氏の場所は
どの程度なのか知りたい

49 :
アキバの話だろ

50 :
Pen4、256MB、40GB、DVD-ROMみたいな今更買って使い道あるのか?って奴だろ…

51 :
>>50
それだと現在の一般的な用途はネット閲覧にYotube(360p以下)視聴くらいしか使い道ないよな
メモリ増やしてH.264対応のPCIグラボとかでもさせばまだまだ使える様にはなるが
そこまでするくらいなら鼻毛でも買った方がよっぽどコスパがいい
昔から使ってるなら愛着もあるだろうから別だろうが
もちろんWin9x動かすなら十分快適だろうねえ
ってか一概にXPマシンといってもPen3からC2Dまでピンキリだしなw

52 :
世の中にXPマシンは掃いて捨てる程有り余ってるわけだが、
「Win98を高速に動かせるPC」と言い換えれば途端に価値が出て…くるかな?w

53 :
たしかにXPのジャンクは多いなw

54 :
OS込みで1万円前後、いまは販売されていないOS代でハードが買えるが....

55 :
安くなったな

56 :
>>52
出ないとおもう
Core 2 DuoでもWin98動く訳だし、公式ドライバのあるチップセットなら全く問題ないっしょ
Celeronの400番台でも充分なんだろうけど

57 :
高速だな

58 :
保守

59 :
XPのVirtualPC2007で98SEを動かしてたんだが、Win7になって存在を忘れていた
最近、Win7にもVirtualPC(xpmodeじゃない奴)があるのに気付いて
インスコして98SEのVHDを持ってきたらなんか動いてしまったよ

60 :
ほっしゅう

61 :
ビルドアッパー

62 :
ルグルレグル

63 :
98保守

64 :
保守

65 :
左様でござるな

66 :
ほしゅ

67 :
FAT32保守

68 :
FOXCONNの「G41AP」使ってWin98とXPかVistaと同居させる予定だけども
@PenDC E5800(3.2GHz:FSB800MHz:L2-2MB:TDP65W)
AXeon E3110(3.0GHz:FSB1333MHz:L2-6MB:TDP65W)
BXeon X3350(2.66GHz:FSB1333MHz:L2-12MB:TDP95W)
CPUどれにしたら良いかな?・・・そもそもXeon動くのかどうかも確認してないけど・・・動いたとしたらって事で。
用途としてはWin98はゲーム用、XPorVistaはメイン機に何かあった時の非常用みたいなポジションを目論んでます。
グラフィックは最初は「KYRO2」で行ってみようかと思ってますw

69 :
無難な@でいいんじゃね?

70 :
もうリアルPCである必要無いだろ
ヴァーチャルPCで十分

71 :
98はセキュリティいれる前にうっかりネットに繋いだら起動しなくなるのが辛かったなー

72 :
何その中華OS

73 :
OS起動直後にエクスプローラが落ちるウィルスかなんかにすぐ感染して延々と再起動繰り返すんだよ…

74 :
インストール作業も終わってないのにネットへつなぐってw
どんだけ馬鹿なんだw

75 :
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄

76 :
>>71
間にルータかましててもダメなの?
ちょっと前に一からインスコした時はMSアップデートまで問題なく行けたぜ
今はアプデ繋がらないらしいけど

77 :
ブラスター騒ぎと混じってる気がする…

78 :
9x系はブラスターに感染しなかったよな

79 :
SE使うんなら台湾製非公式SP1あてときゃ実質WindowsUpdateいらないじゃん。

80 :
メイジブラスターの罠だ!
だれが開けますか?

81 :
何処の光線銃だw

82 :
プリーストブラスターでSTONEされた時の絶望

83 :
マグナブラスターはかっこいい

84 :
ルーターは高かった。ハブが付いてるとさらに高い。
PCをモデムに直結するのが当たり前という時代。

85 :
お、おう

86 :
ひかり電話をNTT東日本で契約すると、自動的にONU兼ルータ兼ひかり電話ユニットのall in oneユニットがレンタルされる時代に
何を言っているのかね
まあ、ホテルとかで直結環境だったりすると、速攻で進入されることもあるけどな
やむなくWin2000を出先で初期化したら、速攻で進入されたっけな
それに懲りて再セットアップ&パッチ全当て&常用ツールを入れたイメージディスクを作るようになったっけか

87 :
そ、そんなに恐ろしいのか?
Win98ネット環境って…。
俺は他のマシンとデータ共有するだけだが事実上ネットにつながっていることになる。
でもLANのケーブルが足りないので必要なときしかつないでいない。
ま、今の環境は全部いりユニットがレンタルされているけどね。
それ以前はモデムしかつないでいなかったので諸兄の指摘どおりならマジやばい。

88 :
俺も全部いりがレンタルだから怖い怖いとか言われてるの見てもあまり実感ない。

89 :
9xならOSインストール直後にNICでグローバルIP取得してネット繋いでも何も起きないんじゃないか?
試したことないし試さないけど

90 :
たんまる!

91 :
そもそもインスコ直後はNetBEUIだし

92 :
保守

93 :
WinXPと併用

94 :
減塩で頼むわ

95 :
P4M900+RADEONX800XT+WinMeだと再起動時に止まるんだが…

96 :
問題なくなったけど起動時にフリーズが起こりやすい…謎だ

97 :
meか。俺が唯一スルーしたコンシューマ系WindwsOSだわ。
Win98SEと比べてどっちが価値があるの?

98 :
一般的には等しく価値が無いです

99 :
それでもどっちか選べって言われりゃ98SE選ぶけどな。スレ的にも。
Meよりいじり易いし。
Meの利点はメモリ上限が98SEより上な事位か。
って、書いてて思ったが、ひょっとしてメモリ積みすぎてないか>>96

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【浦島】Socket478で頑張ってる人 20ママン目【限界】 (323)
【ファンコン】 ファンコントローラー その37 (340)
【原点】P5Q買っておけば間違いない 13枚目【怪奇】 (163)
【SATA】OCZ SSD Part5【PCIe】 (904)
特価品2442 (1001)
【AMD】 Socket 939/754総合 Part19 【DDR400】 (728)
--log9.info------------------
日本航空JALラビッツチア (155)
貴様は騙されてチア板まで来たわけだが (181)
AA保管庫inチア板 (115)
ナイスなHP (157)
法政大学女子高校 バトントワラー部&応援部 (178)
裸足チア (190)
☆桜美林大学☆ (154)
【埼玉】聖望学園 チア (121)
女子校生の白い尻を舐めたい (105)
JAPAN CUP ど〜だった? (115)
NEWS23の「ネ申」動画降臨熱望 (132)
日本女子体育大学TOMBOYS (165)
チアなんかやってるやつはたいていミーハー (100)
チアズメッセージ (106)
「わかば」たんのチアを語るスレ (149)
【ゴォォ】ウィールについて語ろう2【ツルッ】 (121)
--log55.com------------------
肴28529
実質座談会73
大発表会しょぼw雑part.535
Jざつ 1803
NCT127スレ668 アンチもスレチも集まれ!
別館★羽生結弦&オタオチスレ14192
1331時間保温されたご飯
山賊雑part.536