1read 100read
2013年06月自作PC104: 【RADEON】 HD78xx Part15 【Pitcairn】 (653) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【LGA1155】IvyBridge Part 50【22nm】 (471)
HDDが死んだらあげるスレ - 19カコン目 (781)
【HDD】 1プラッタ至上主義者9 【高密度】 (651)
☆ARMの次世代core, SoCについて語るスレ #002☆ (102)
【2013年】 Haswell アンチスレ 【オレゴン】 (206)
intelが自作向けCPU販売を終了へ (903)

【RADEON】 HD78xx Part15 【Pitcairn】


1 :2013/03/25 〜 最終レス :2013/06/22
AMD (旧ATI) RADEON HD7xxx (SouthernIslands = SI )の
HD78xx (Pitcairn)シリーズについて語るスレです。
■AMD■
http://www.amd.com/jp/
http://game.amd.com/
■過去ログ、関連リンク、FAQ等■
RADEON友の会 ( 旧名称 ATiWiki )
http://radeon.pcdiyweb.net/
■前スレ■
【RADEON】 HD78xx Part12 【Pitcairn】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1350554771/
【RADEON】 HD78xx Part13 【Pitcairn】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1355510995/
【RADEON】 HD78xx Part14 【Pitcairn】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1360437709/

2 :
【公式ドライバ Catalyst】
■AMD
http://support.amd.com/us/gpudownload/Pages/index.aspx
■AMD GAME
http://sites.amd.com/us/game/downloads/Pages/downloads.aspx
ATI Radeon Video Card Drivers で対象OSを選択し、
Individual Downloads のタブをクリックすると、CCCの多言語版がある。
■Latest Package
Catalyst XP
ttp://sites.amd.com/us/game/downloads/Pages/integrated_xp-32.aspx#2
ttp://support.amd.com/us/gpudownload/windows/Pages/radeonaiw_xp.aspx
Catalyst XP x64
ttp://sites.amd.com/us/game/downloads/Pages/integrated_xp-64.aspx#2
ttp://support.amd.com/us/gpudownload/windows/Pages/radeonaiw_xp64.aspx
Catalyst Vista & 7 (32 bit)
ttp://sites.amd.com/us/game/downloads/Pages/integrated_win7-32.aspx#2
ttp://support.amd.com/us/gpudownload/windows/Pages/radeonaiw_vista32.aspx
Catalyst Vista & 7 (64 bit)
ttp://sites.amd.com/us/game/downloads/Pages/integrated_win7-64.aspx#2
ttp://support.amd.com/us/gpudownload/windows/Pages/radeonaiw_vista64.aspx

3 :
■ラインナップ
RADEON HD7800 (Pitcairn=ピトケアン) GCN、28nm、DX11.1、PCIe 3.0
 ◎Radeon HD 7870 GHz Edition(Pitcairn XT)
    1280sp、1000MHz、2GB/4800MHz/256bit、TMUs80、ROPs32、3/175W、PCIe 6PINx2
 ◎Radeon HD 7850 (Pitcairn PRO)
    1024sp、860MHz、2GB/4800MHz/256bit、TMUs64、ROPs32、3/130W、PCIe 6PINx1
 
 ■NEW■Radeon HD 7870 (Tahiti LE)
    1536sp、925MHz/Boost975MHz、2GB/6000MHz/256bit、TMUs96、ROPs32、3/185W、PCIe 6PINx2
■レビュー
「Radeon HD 7870&7850」3D性能速報。発表時点でも謎が残るものの,ポテンシャルは相当に高い
http://www.4gamer.net/games/145/G014572/20120304001/
【PC Watch】 スイートスポットに投入される「Radeon HD 7800」シリーズを試す
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20120305_516542.html
Radeon HD 7870/7850を検証、新世代チップが出そろう
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20120301/1042628/
AMDが「Radeon HD 7870/7850」を発表 市場を制するか?
http://ascii.jp/elem/000/000/676/676134/
「Radeon HD 7800」シリーズは、性能も消費電力も“チョードイイ”のか?
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1203/05/news016.html
techPowerUp! AMD Radeon HD 7850 & HD 7870 2 GB
http://www.techpowerup.com/reviews/AMD/HD_7850_HD_7870/
techPowerUp! Club 3D HD 7870 jokerCard Tahiti LE 2 GB
http://www.techpowerup.com/reviews/Club_3D/HD_7870_jokerCard_Tahiti_LE/

4 :
FF14がCF対応したらもう一枚7850ほしくなるなあ

5 :
>>1乙、てかここ次スレ建てのルールないの?
5770から7870に買い換えたんでこのスレの仲間入り
skyrimが更に楽しくなったぜ

6 :
ドライバーは問題ないんすかね?
13.1特に問題ないんですがあれからよくなりました?

7 :
>>980あたりで次スレってテンプレ入れとけば?

8 :
>>6
ベータ版も安定してるけどね

9 :
GTX 650 Ti Boostが出るし7850安くならないかな?
特にサファ

10 :
人に聞かないとドライバも入れられないなら自作止めた方がいい

11 :
>>10
なに言ってんだ? コイツ (゜Д゜)

12 :
プッ

13 :
1ちゃん乙やで
>>2にfglrxのことも入れてあげてください・・・

14 :
僕はね、7850の6pin*1なところがいいと思うんだ。
わっぱっぱ

15 :
HTPCケースでゲームしてるので
7850のカード長の短さと6Pinの向きがほんと助かる。
6Pinがカードの短軸側についてるとケースの蓋に干渉してしまうのよね

16 :
7850を使い始めて1年経ったがまだパワー不足は感じない
まあヘヴィゲーマーじゃないからだろうけど

17 :
エロゲーマーですねわかります

18 :
動画再生用に高解像度モニタとレンダラーの
madVRで最高画質に設定してみろよ
直ぐにパワー不足なのが実感出来るぞ

19 :
CPUのパワーじゃ・・・・・

20 :
madVRはほぼGPU処理
試しにJincレベル4以上でスケーリングしてみな
HD7850ではパワー不足だ。
フルHDモニタだったら余裕だけどな

21 :
これって、動画観るのに、ゲーム並の電気代がかかるのかな

22 :
クロックと電圧のステートが上がってればそういうことになるな

23 :
7850をダウンクロックしたら7750のワットパフォーマンスに近づけますか?

24 :
ttp://www.techpowerup.com/reviews/ASUS/HD_7790_DirectCU_II_OC/27.html
無理にいじらなくていい気がする

25 :
今時グラボで相性問題に遭うとは思ってなかったぜ
慎重を期して相性保証つけとくんだった

26 :
>>25
マザボとグラボはなに?

27 :
>>24
ありがとう。
てら優秀

28 :
BF4のサイトで、ハードウェアパートナーでAMDとあったんだけど、
これって、RADEONに最適化してるってことかな?
BF4のためにHD78シリーズ買おうかな?

29 :
マジレスすると79xx買えよ

30 :
http://www.overclockers.ru/lab/47939/Obzor_i_testirovanie_semi_videokart_Radeon_HD_7870_chast_1.html
http://www.overclockers.ru/lab/51955/Svodnyj_obzor_odinnadcati_videokart_Radeon_HD_7850.html

31 :
7850買ったんですが、OpenCLドライバってどこ行っちゃったんでしょうか?
以前4870使ってる時に別途で配布されていた頃はちゃんと入れてたんですが、
いつの頃からかカタがセットで配布になってからOpenCLドライバが無くなっていました。
てっきり4870サポート外で切られたと思っていたのですが、昨日買った7850で
カタ13.1のセットを落として入れましたがOpenCLは出てこないです。
もうこれって不要なドライバで無くなったのでしょうか?

32 :
>>31
ttp://sites.amd.com/us/game/downloads/pages/radeon_win7-64.aspx
おもいっきし OpenCL(tm) Driver ver. 10.0.1084.4 と書いてあるが…

33 :
うちで使ってるWindows XP 32-bit Driverから無くなってただけでした・・・

34 :
XPとかもう捨てろよ
7000系使ってる意味も半分しかない

35 :
そういやXPはもう切り捨てにかかってるから移行したほうがいいよ

36 :
もうXPとかだとマザーが邪魔して7800性能出しきれないだろ

37 :
ツクモのサファ

38 :
3Dmrak11とかheavenとかやってみるとXPなんて戻れんよ
GPUの性能を生かしきってないし
いまなら7もバンドルその他でやすいだろうから移行しちゃえ

39 :
XPが用途に合ってるなら別にかまわんが
新しいグラボ使ってるのにOSがXPなんて情弱いわれても仕方ないレベルだぞ
一番問題出るところじゃねーか

40 :
古いOSは新しいハードの全ての機能使えないしな
まあそのなんて言うかスレチだな

41 :
みんな、Ubuntuに移行しよう!
最新だし、無料だし
ただ動くゲームがないww

42 :
ソフト互換性微妙なOSにしてどや顔してる奴www

43 :
ん?Win8のことか?
ばっちりだが

44 :
x86 Linux

45 :
最近購入した 
powerColorとかいうマイナーメーカーの7850だから
AMDのドライバ入れようと思ってやったんだけど
なんかディスプレイが1080pの表示だと左右黒くなって全画面にならない
これメーカーのドライバいれるしかないのかなぁ

46 :
まずモニタの解像度幾つだよww

47 :
>>46
普通の1080p ドライバ入れるまでは普通に全画面映るんだけどな 

48 :
HDMIではよくあることだ、オーバースキャンしたらいい
ttp://www.pasonisan.com/customnavi/z1012_gpu/rev_01radeon_hdmi.html

49 :
>>48
ありがとう 完全にこれだった 解決したわ

50 :
パワカラをマイナーとかいうようなにわか相手してやるとかお前ら優しいな

51 :
あれだろ、オーバースキャンの設定だろ、どうせ
リンク見てないけど
俺も初めてCCC使った時嵌ったは

52 :
そういや12.4のころより随分ドライバ安定してきたよな
あれからもう一年近く立つとか信じられんわ

53 :
ドライバーキャンペーン、発送いつだっけ?
二枚の写真、サイズ軽くしてないから6MBになってたけど大丈夫かなぁ。

54 :
サファイアのUEFI作ってくれると思う?

55 :
3月下旬より順次発送ってあったけどまだ届かないね。ぐぐっても届いた人いないみたいだし
AMD特製ドライバでPC組もうとワクテカして待ってるんだけどな。いくつかの部品初期不良保証過ぎちゃったよw

56 :
MSIやギガバイトの7870が天王寺ソフマップで2万前後で売ってるんだが何かあった?
ちなみにGV-R7870C-2GとMSI R7870 HAWKです

57 :
>>56
何に驚いてるのかわからない。

58 :
7870 HAWKが15000円切ってから驚けよー
みんなで買いにいくぞー

59 :
>>56
http://search.rakuten.co.jp/search/mall?v=2&p=1&min=&max=&sf=0&st=A&g=0&sitem=MSI+R7870&nitem=&x=0&s=2
未使用品が17000円割れなら数日前からある
デジタルコレクション楽天市場店=ソフマップ日本橋1号店と住所が一緒

60 :
昨日は14800で10個ぐらいあったけど知った時には売り切れてたな
ソフ張り付いてたらまた狙えるかもしれないが未使用とは言え中古だから保証一か月だしいつ再販するかも解らない事考えると安くても微妙か

61 :
どんだけ余ってんだよMSIw

62 :
なんでMSIのだけこんなに大量に出てくるんだろうな
実はそう思っているだけで、売れなくてずっと残っているだけなのかな

63 :
リビジョンがかわるとか

64 :
やっぱこれ訳あり放出品だろ
この製品だけやたらに増殖してるしw

65 :
>>64
先日祖父の通販で購入したが、箱も綺麗だし本体も綺麗だし、付属品もあったし、wakeがわからん。

66 :
>>65
一度どこかに納入した出戻り商品とかじゃないかな?
納入先が急に倒産したとかたまーにある

67 :
ユニットコムで安く売ったやつをクレカで買って祖父に売却。現金化かもな

68 :
そういえばバイモア開店時に買ったR7870TF3OCはアスクのステッカーがなかったな
エムエスアイコンピュータージャパンのステッカーと製品保証書は入ってた
MSIグラフィックスカードの代理店ってアスクのみじゃなかったっけ

69 :
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4988755004473/

70 :
これだけ円安になったというのに3ヶ月前と同じ値段とか怖い

71 :
http://www.abide.co.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=919886
メルマガ来てた
アウトレットだけど、恵安の直販サイト

72 :
一昨日20500円で7870OC Twin FrozrIII買った俺涙目もいいとこ
これはCFXしろっていう神のお告げなんだろうか

73 :
アウトレットか
一瞬買おうとおもったんだけど
今使ってる7850もVLCの動画再生支援くらいにしか使ってないことに気が付いた罠
ああでも
ポチって しまいそう。

74 :
>>71は売り切れか

75 :
悩んでいるうちになくなった (´・ω・`)  カートに入れるボタンはあったけど押したあとにうりきれてた。

76 :
自分が使ってることもあってHD7870はアキバで円高当時から値段見てるけど、
なんでもいいなら店頭山積みでXFXの12980ってのがあった
しかし>>71はリファービッシュの可能性あるアウトレットとはいえICEQだしこっちのほうがずっとええな

77 :
店頭にはXFXの投売りまだあるのかー
僻地だから通販しか選択肢がないづら。

78 :
>>59
先週の土曜日、そのソフマップ日本橋1号店で
MSI R7850 Power Edition 2GD5/OC未使用品を同じ値段で買ったんだがw
まー、元々は7790にするつもりだったから性能は7850で不足ないけど
自分が見たときには7870TF3は一つも棚に並んでいなかったよ
倉庫に置いているのかな?
R7850PEは三つ未使用品が並んでいて、箱のコンディションは同等
箱痛みアウトレットって感じではなく、値札シールを剥がした形跡がある
代理店ステッカーは無しで剥がした形跡はない
開封すると紛れも無い未使用品だった
MSIjapanの保証書が入っていて、日本向けパッケなのは間違いないね
ワンズのR7850PEには3DMark11ADとDiRT SHOWDOWNのクーポンつきだったが
買った未使用品には無かった
抜かれたのやもしれぬ、くやしい
一ヶ月保証を割り切れれば良い買い物だと思うよ

79 :
>>77
いや、さすがにそれは円高だった去年の話だよ
今はアキバも高い高い

80 :
>>79
なるなる〜。

81 :
お前等ってクロック固定やってる?

82 :
普通に使ってるわ OCすらしてない定格運転。

83 :
OC必要な程のものやってないからなぁ

84 :
現実的にゲームやっていてカックンカックンして話にならない環境でOCしたら快適になるなんてことはないでしょ
そういう場合はPC全部を2ランクくらい上の環境にしないと(´・ω・`)

85 :
MSIの7870うりきれちゃったね。
買ってCFXしてもなーってもんもんと5時間悩んでいるうちに無くなった。(´・ω・`)
カッとなって中古で5800円のギガの糞長い6870注文してしまった…
いったい俺は何をしたかったのだろうか。
6850引っ張り出してCFXして(´・ω・`) ショボーンしよう。

86 :
クロック固定はOCで性能上げるってのは意味が少しズレてる
クロック固定はPower Playのクロック変動での処理落ちを緩和するための設定

87 :
PCI Express2.0出始めのころのグラボだと
PCI Express1.0x16とそんなに変わらなかったみたいですけど
最近の
78xx系だとPCI Express2.0とPCI Express1.0では
かなり違い出るんでしょうか?

88 :
>>87
出ると思います
2.0と3.0でもDX9系のソフトだと違ってきますので

89 :
サッピレ7870が安かったんで買ってきた!
GPUにH265エンコーダが内蔵されるまでこれで持たせるぜ

90 :
>>89
おめ
おいくら万円?

91 :
>>90
15790円
PCデポで19790円が在庫処分で4000円引きだった
店員に聞いたら、ゲームバンドルがデフォになるんで、パッケージが変わるんだそうだよ

92 :
>>91
d
それはお買い得、良いお買い物でしたね
羨ましいです

93 :
7850を1.8万で買った俺・・・

94 :
一昨日7870hawkを2.3万で買った俺…

95 :
(´;ω;`)

96 :
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4988755004473/
これでいいじゃん

97 :
安いなw

98 :
完売・・

99 :
一昨日ありがたくいただいた>71が今日届くはず

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【1Way】Xeon E3 Family Part2【V2】 (837)
【アムド】 ブルドーザー(苦笑) 【黒歴史】 (141)
【アムド】 ブルドーザー(苦笑) 【黒歴史】 (141)
SSDは必須ではないと思う人、集まれ3 (448)
【titan圧勝】GeForce合同葬儀場ND【AMD倒産!?!】 (247)
【GTX 650Ti Boost】GeForce合同葬儀場NE【発売】 (315)
--log9.info------------------
海外の鉄道の運賃制度について深く考察するスレ (142)
何でオーストラリアは2階建て電車が普及してんの? (103)
鉄道(海外)板自治 (152)
電車で寝られるのは日本だけ? (162)
日本企業がアメリカの旅客鉄道を立て直すには? (189)
つりかけ音を海外に求めて (196)
【日本の恥】海外でも徳田の特定行為に警戒するスレ (124)
世界の鉄道新路線を考えよう! (113)
川崎重工業 efSET 最高速度350km/hで狙うは世界市場 (151)
スイスの氷河急行 (198)
● Google Earthで凄い鉄道施設を探すスレ ● (180)
また騙されて鉄道(海外)板まで飛ばされたわけだが (152)
【マン島】離島の鉄道【海南島】 (184)
[鮹蠣]海外ICカード統一スレ[その他] (115)
何で外国は京急みたいな並行私鉄が無いの? (155)
この板の名無しを決めるスレ (145)
--log55.com------------------
KING読モ★かわいすぎる★小正裕佳子ちゃん★Vol.3
モデル板 de ドン!
【伊丹】中岡舞香ってどうよ?【セレブ】
日本の女モデルはハーフやクォーターが多い件
【Ray】アンジェラ・ベイビー【Feroux】
☆☆大口智恵美ちゃん☆★
☆ViVi読モ☆湯川真衣ちゃん☆可愛い神戸嬢☆
【仕事ゼロ】板橋瑠美5【偽モデル】