1read 100read
2013年06月自作PC186: IvyBridge-Eが出るまで待ち続けるスレ Part1 (131) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 239人目 (813)
自作PC板ジャンク総合スレ 26 (640)
やるくれ雑談スレ 32 (831)
【tamchin777】田村仁寿君のスレ その4 (154)
で、でたーwオンボー奴wwww (282)
【ヤマダ】ツクモ、TSUKUMO専用 27店舗目【電機】 (220)

IvyBridge-Eが出るまで待ち続けるスレ Part1


1 :2013/04/01 〜 最終レス :2013/06/22
IvyBridge-Eについて語るスレです
◆IvyBridge-E(LGA2011, 22nm, 4chDDR3)
  MN コア/スレッド  CPU定格/TB  倍率   L3    TDP   値段    発売日
i7-4960X 6C/12T  3.6GHz/4.0GHz フリー 15MB 130W  1000$?  2013年Q3-4?
i7-4930K 6C/12T  3.4GHz/3.9GHz フリー 12MB 130W  ???   .2013年Q3-4?
i7-4820K 4C/8T   .3.7GHz/3.9GHz フリー 10MB 130W  ???   .2013年Q3-4?

2 :
IvyBridge-Eのスペックがリーク Core i7 4960Xは6-coreにとどまる?
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-6673.html
IvyBridge-EはCore i7 4960X/4930K/4820が用意され,i7 4960Xで6C/12T/3.6GHzに
http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/52343982.html?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+livedoor%2Ftheamdscafeatom+(The+AMD's+Cafe)

3 :
6コアは勘弁
シネマ4dのエンコをどれだけ早くできるかが課題なのに

4 :
これもグリスですか?

5 :
TDP100W越えてグリスはキツイだろ
俺の予想だと、TDP100W以下だとグリス

6 :
>>2でいきなり意気消沈しちゃったんですがw

7 :
6コアのままだと?
もうX99の性能しだいではスルーだな・・・

8 :
でも個人的にはhaswellよりはこっちだな
Ivy-Eが出る頃にはBroadwellの足音がでるのかわからんが

9 :
今Sandy使ってるんで、スペック見てHaswellはノートかタブレットにすることにした
ただIvy-Eもチップセットの欠陥が直らないと組む気にならんな

10 :
早く来ないとR4Eと3970買っちゃうぞ

11 :
>>10
俺はおまえか
その葛藤といつも戦ってるわ

12 :
もし半田ならそれだけでも買う価値はあるのかね

13 :
IVY-E発売にあわせて値下がりするであろうSandy-Eを狙う手もアリかな?

14 :
値下がりしないのがインテルの商法

15 :
スレ10番台にてすでに過疎ってしまった
がんばれIvy

16 :
Haswellより面白くなりそうなんだがなあ
情報無さ過ぎ

17 :
情報も糞もIvybridgeで既
に判明している。
技術的にはHaswellの方がwktkするわ。

18 :
だめだ
もう待てない

19 :
こんな話も出てきたしやっぱ自分は次まで待つことにする
http://www.fudzilla.com/home/item/31064-haswell-e-supports-ddr4
今年はAMDでもいじくって楽しむとするわ

20 :
こりぁあ 蓮Eにもってかれますな

21 :
Haswell-Eまで2700Kで戦うことにしたわ

22 :
Haswell-Eを待つかどうか以前に
Ivy-Eが出るか出ないかすら決まらないってのがな…

23 :
せめて 俺たちだけは信じてやろうぜ・・・・

24 :
もすIvyーEがスルーされたら
次のEまで何年までばいいんだよ・・・

25 :
http://wccftech.com/intel-roadmap-leaks-haswell-e-lituya-bay-hedt-platform/
このリークしたスライドと記事を見た感じ、14nmとDDR4で躍進しそうなHaswell-Eが
2014年末〜2015年とだいぶ先の話ではあるけれど、そこまで待つ価値ありそうな感じ

26 :
Ivy-EスキップならHaswell-Eは来年前半だろうけど
Ivy-E出すならHaswell-Eは来年後半にするだろうから
Sandy-E見送ったオレは、Ivy-Eが出るならとりあえず買うつもり

27 :
ハイエンドだけを見れば、どうしてもIvyちゃんはいらない子だったような感じを受けてしまうなー。
まぁもちろん会社全体からしたら色んな意味で大活躍してるけどね。

28 :
Ivy-EパスでHawell-E前倒しがいいなぁー

29 :
>>28
それどころかHaswellの改修工事の結果次第ではHaswell-Eも遅れる可能性が…

30 :
そうこう悩んでるうちに-Extremeクラスなんて自分には不要だと悟るに至ったりw

31 :
>>30
まさに俺だわ
こういうのって勢いが大事なんだよ

32 :
>>31
Sandy-Eを買うたイニングを逃して
Ivy-Eを待ってたがもうEXTREMEなんていらないんじゃねって思い始めた

33 :
ハイエンドも不要っちゃ不要だが
それを言い出したらメインストリームの更新はなおさら必要ない
どっちにしろ来年のメインストリームは
Haswellのマイナーチェンジしか出ないんじゃ、ハイエンド行くしかないし

34 :
もう熱問題と静音化に悩むのは嫌だ・・・

35 :
http://chinese.vr-zone.com/61446/inte-ivy-bridge-e-ivy-e-core-i7-4960x-4930k-4820k-will-available-on-september-04302013/
http://www.hitechreview.com/it-products/pc/intel-to-release-ivy-bridge-e-in-september-2013/42681/
Ivy Bridge-Eは9月

36 :
去年のうちに砂E買っとけばよかったよママン…

37 :
X79のままか
SASポートはどうなるんだろうな

38 :
>>36
同じく
これならHasをかってWasーE待ちかな
sandy-Eを買っておけばよかった

39 :
どうせIvy-Eも2コアdisableのゴミなんだろ?

40 :
まあおれは4930K買うけどね
いま使ってる3930Kオクでだせば3万くらいの出費でいけるだろうし
グリスバーガーじゃなければだけど

41 :
>>40
グリスバーガーは確定…問題はコストダウンのためにつかった安物TIMペーストの仕様を変更するかどうか
まぁ流石にハイエンドユーザーをキレさせるわけないよな?よな?

42 :
Ivy-Eには8コア用ダイなんてないだろ
6コアは12コアを半分Rか、専用かだろう

43 :
こういう話が出てるね。
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-5685.html

44 :
そもそも何でコアを無効化するの?
Xenonの優位性を保つためとか?
利益のため?

45 :
選別落ちをなくすために

46 :
>>44
>>45
俺も何でコア潰すのか疑問だわ
潰すと選別落ちがなくなる理由をバカの俺にもわかるように頼む

47 :
>>46
歩留まりを良くするために

48 :
歩留りだけが理由なら
Ivyでは8コアが出てもおかしくないんだがなあ

49 :
>>48
IVY-Eは6コアだよ。EPが10コア

50 :
>>48 コア数欲しいヤツは金払ってXeon買えってことでしょ。
10コア対6コアだと、効率のいいマルチスレッドアプリなら
10コアXeon>6コアOCってことになりそうだね。

51 :
なりそうだね。 じゃなくて、なるだろね

52 :
12コアEPが3GHz前後、15コアEXが2.6GHz前後という予想があったな
12コアで2000$ぐらいなら、選択肢としてはアリか

53 :
なんかもう6コアとか10コアとか、ドンだけーって感じだよな。
アドビプレミアで4Kハイビジョン編集とかしてみたいと思ってるんだけど、この場合6コア12スレッドでも時間かかるかな?

54 :
妥協しないでDP Xeonの一番速いヤツ2個買って、マザボはメモリが16とか
24枚刺せるやつ買おうよ。(勿論4ソケでもいいんだよ)
毎日ニヤニヤできると思うよw

55 :
DP Xeonなら1ソケット12コアとか出るの?

56 :
次のIvy-EPは10コアまでっていうのが最新の噂のよう。

57 :
ダイは本来12コア用で、歩留まりの関係から
当初のラインナップは10コアまでとか、そういう状況かな

58 :
現行のSandy Xeonの8コアとかでも結構

59 :
Has Xeonまで待ち遠しいな

60 :
何でこのセグメントって型落ちになっちゃったの?
もうHaswell出るのに今更Ivyで出されてもって感じじゃね?
NVIDIAみたいにハイエンドを最先端にしろよ

61 :
理由は知らんが、勝手に想像すると
EPはエンタープライズ向けなので
メインストリーム向けで実績を作った後、
ハイエンド向けにカスタマイズしなおす
という方法論ではないかな。
本当の理由知ってる人が居たら教えてくれ。

62 :
ダークシリコン駆使しても難しいって言われてた
熱密度(分布)問題をIvy-E/22nmは解決できなかったってことだろ

63 :
単にアムドがだらしないから技術の出し惜しみをされてるだけだろ。
要するにIntelさんから舐められてるってことですよ。

64 :
つまりユーザーが舐められていると

65 :
ペロッ

66 :
誤差みたいな性能アップの為に全取っ替えとかアホらしい

67 :
X79がZ87に負けているしもうIvyBridge-E飛ばしてHaswell-Eで良くね?

68 :
何が負けてるのか詳しく

69 :
最近本当にすっ飛ばされるんじゃないかと危惧してる

70 :
HaswellがこのざまじゃIvy-Eも期待出来ないな

71 :
あいぶりちゃん関係ないんじゃね

72 :
8コアまで様子見

73 :
しばらくはSandy-Eでがんばるさ

74 :
Sandy-Eより発熱が改善されていればいいんだが

75 :
Ivy-Eてイスラエル産?

76 :
Broadwellは2015かよ
Haswellもぱっとしないしもうこれしかない
あとは発売日次第だ

77 :
Haswell-EかSkylakeじゃないと、
DDR4メモリのサポートが無いやん。

78 :
Haswellは、その次の世代になったら中古に飛びつけば十分。

79 :
自作するならLGA2011じゃないと意味がない時代になりつつあるな

80 :
なんかスゲえの北
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20130611_603037.html
なんという厨2スペック
ぼくのかんがえたさいきょうマシン。だな

81 :
問題点はマックなことだろうなw

82 :
林檎機でも窓os動くじゃん

83 :
【11時40分訂正】記事初出時、デュアルソケットとしておりましたが、これは誤りです。お詫びして訂正します。

84 :
>>82 問題満載なBoot Camp抜きで出来るか?

85 :
でもお高いんでしょう?

86 :
Thunderbolt満載の噂はほんとうだったか
IvyBridge-Eの自作向けマザーも満載でもいいけどUSB 3.0は増やしてね
USB 3.0×4は少なすぎる

87 :
USB 3.0のマザボ標準搭載だけはAMDに後れを取ってるもんな
チップセット同士の問題が長引いたとか色々事情があるんだろうけど。

88 :
>>86
満載しても変換して使われるオチしか見えない

89 :
AMDがやってくれましたな
実は今年はハイエンドの年なのかもしれん

90 :
実際にはがっかりハイエンドの年です

91 :
Ivy-E発売までにsata3の本数は改善されるのか

92 :
sandy-Eはkp41に悩まされたからivy-Eにぜひとも移行したいな

93 :
KP41に罹ってる男の人って・・・

94 :
XEONは順調にコア数増えるのにIntel鬼すなぁ
こりゃ8コア以上はハンダ、6コア以下はグリスの可能性も十分ありえる

95 :
そんな面倒なことはしない

96 :
Haswell-Eは8コアなんだよなぁ……
迷う

97 :
Has-Eまでいったらさすがに10コア来いよな・・・

98 :
っ 林檎Pro

99 :
中国のスパコンに使っているXeonが、Intel未発表の12コアIvyとの話し

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【x264+Avisynth】実用エンコベンチ Part3 (519)
Socket370/Slot1 総合スレ Part4 (302)
全てを解き放つin自作PC板 (506)
【初心者OK】構成と見積りを厳しく評価するスレ136 (114)
Slot 1 で無断抵抗をする人のスレ (199)
【シングル専用】わざとCeleron買った漏れは猛者 16 (862)
--log9.info------------------
【GREE】メイプルストーリーBraveMonsters ★1 (498)
SNS板自治新党その4 ローカルルール議論中 (182)
【mixi】はじめようケーキやさん Part1 (177)
mixi=ネット版フリーメイソン (195)
【GREE】FIFAワールドクラスサッカー サンタスレ5 (151)
【GREE】エウレカセブン【WB】 (816)
大集合NEO相場把握スレ (109)
mixiでコメントやばい (161)
Rのソーシャルネットワークは成立するか (150)
【雑談専用】 Nicotto Town フリマスレ part 37 (234)
【雑談】Nicotto Town フリマ雑談 Part3【専用】 (165)
【4sq】foursquare ベニュー修正依頼 (247)
【GREE】こびとづかん (100)
【facebook】Castle Ville 2【zynga】 (372)
【メンヘラ】マタニティ&ママ【DQN】2 (916)
【GREE】FIFAワールドクラスサッカートレ設定スレ 6 (242)
--log55.com------------------
かつおぶしが大好きな方♪
ポン酢
【江戸】七味 なないろ唐辛子【京都】
シナモンってコーラガムだよな
ワサビ総合スレ
山椒の使い道を教えてください
【ごはんの】好きなふりかけ【とも】
好きなソースメーカーは