1read 100read
2013年06月Linux701: Linux Cafe (128) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
でさ、これ何て読むのよ in Linux板 3 (173)
PCでLinuxが普及する訳がないと思った時78 (371)
Linuxで科学しよう! (129)
今夜も Wine で乾杯! - 18本目 (397)
WindowsをLinux化する!! (136)
マイナーエディタnanoについて語るスレ!!!! (173)

Linux Cafe


1 :01/12/03 〜 最終レス :2012/04/09
今日、一般参賀の帰りに秋葉に寄ったんです。秋葉
そしたらなんかLinux Cafeなんて喫茶店が出来てたんですが中に入れないんです。
で、よく見たらなんか内覧会だそうで一般は5日から、とか書いてあるんです。
もうね、アホ…とは言わないが、何なのアレ?
http://www.linux-cafe.co.jp/

2 :
>>1
laser5(店舗)が新装開店したようなもんでは。

3 :
何かおもしろいもん売ってた?
あんなとこでくつろぎたくないけど。

4 :
5月くらいから更新してないっぽいね。1のサイト。
あやすぃー

5 :
>>4
> あやすぃー
やる気があるんだか無いんだか疑問なサイトだよな。
まー、アレが "Linuxバブル" とやらなのかなーなんて思ってみたり。

6 :
1階はプロントだねぇ
Linuxばりぃのオタクサマには入りにくそう・・

7 :
>>6
プロントみたいなダサいとこなら、普通に入れますが?
# やっぱ、無線LANカード貸し出しとかやってくれるのかな?

8 :
使いづらいiPAQでLinux Cafeから記念力キコ
いまのところ無線LANのある単なる喫茶店

9 :
営業時間教えろ

10 :
テレビでやってたよ、上の階が展示会か何かで
遊べるらしいよ。Linax機が置いてあったよ。
いっじってこいよ。
rootでいじれるのかな?(藁

11 :
タイプミスだ藁藁

12 :
>>9
インプレスの記事によれば、
>9:00〜23:00まで営業し、17:30以降はショットバーとして運営される
となっている。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20011208/etc_linuxcafe.html

13 :
PDAで画面下の升目に感傷的なGraffitiを書く漏れにはiPAQはキツイので逃げ帰り。
文字入力しにくいので、Akiba Hotlineのチェックぐらいしか使えねーLinuxが絡まねー
Ciscoの無線LANカードがあるので、ドライバ準備したノートPCを持ち込むべし。
Linuxの質問は二階へRと書いてあるので行ってみると、まだ準備中で10日からとのこと。
そゆ重要なことはWebに書いとけ。表に表示しとけ。まじめにやる気あんのかゴルァ(゚д゚)
> 営業時間教えろ
Web見ろゴルアって書こうとしたけど、こっちも見事に書いてないね。
配ってたチラシから。
CAFFE 9:00-17:30
BAR 17:30-23:00
ちなみに9日まではBARのモルツジョッキ \250 CAFFEのブレンドコーヒーが\100
10日から16日までBARのウィスキーALL\250 CAFFE のドリンクチケットが6杯分\600

14 :
ここいろいろとやばいらしいよ

15 :
>13
ごくろうさまでした。ずいぶん速いね。
やるきがなさそうだというのが伝わった。
>14
詳細キボンヌ

16 :
>>14
まぁ、laser5が絡んでるから、やばくないわけがないとは思うのだが。

17 :
そこに傘忘れてきたよ。

18 :
・何がウリなのかわけのわからんDistributionを出してるLaser5
・どうやって日銭を稼ぐのか疑問なビジネスモデル。
http://www.linux-cafe.co.jp/floor/penguin_3.html
ITクラスターなんて謎用語で絶好のロケーションなんて仰ってますが大手町とか
サンシャインのようなIXに近くないと説得力無し。つか目の前のクラスタとロケーションと
どういう関係が?
・fusianasanによるとバックボーンはADSLの模様。Web喫茶のバックボーンなら納得
だが、100Mでの高速ダウンロードが可能な「IDOサーバー」は?
・まるで企画書のようなWeb、利用者向けの情報ほとんど無し。
・Webで紹介されてるイベントは内向け、行政相手のみ。出資者相手?
・メディア対策はバチーリ。話題性だけは豊富
・つか、そもそもまともな器作りがまだ出来てなーい。見切り発車
・んまー、器より中身の準備に忙しかったんでショーne!
ベンチャー板あたりを見ている方ならそろそろ結論が出るね?

19 :
Cafeから記念カキコ
まあノートの充電するにはいい場所かも。ここでなくとも
スターバックスでもいいんだけど(w

20 :
つぶれる前に、いっぺん五橋研究所バーに逝っておこうかな。
ウイスキーALL250円て、めちゃくちゃ曖昧すぎて凄そうだ。
そんな値段で出せるのって、カラメル入りいいちこかもしらんが。

21 :
あきばって19時以降は退屈な所だから、息抜き&待ち合わせに使うと良さそう……。

22 :
うむ、うむ。小生、こういった物が出来たときは「チャレンジ!しましたねっ」と思いながら
がんばってほしいと思ふ。多くの人間は傍から見てなんだかんだと批評するがこういった
ものにLinuxを携わるものが一言「ガンバレヨ」という影ながらの応援があっても
いいのではないかと思ふ。批評、批判は誰でも出来るが、小生は影ながら応援したい。
思いつきだけでこういったものを世に出せるわけでもなく、linux−cafeのwebの
更新も見方によっては「そんなwebUPの余裕もないくらい忙しい状況でopenにこぎつけれたのね」
おめでとう!でいいのでは・・ないのでしょうか

23 :
蓄電池持参してガンガン電気パクっていこう。

24 :
コーヒー飲んでたら机の上に蓋が・・
「おやっ」と思い空けたらコンセントがあたよ。

25 :
朝は7時から?

26 :
Neccaでマターリしてた方がいいみたいね。

27 :
運営主体
・アイテーバブルの残党投資会社
・パクリ小判鮫ディス鳥
という組み合わせを見ると、とても「頑張れよ」とは言い難い。
Linuxの振興の為?じゃねーだろ。

28 :
>>27 は、何か酷い目にでも、逢ったのか?
漏れは学校出て、会社&自分がIP接続するまでの一年ちょっと、
(秋葉には)LASER5 & ぷらっと位しか、インターネット/PC-UNIX系の
情報入手出来る所がなかったんで、LASER復活を喜んでいるぞ。

29 :
>>28 ↑文意が通らなかったらスマソ。
要するに、
・1994年当時は情報源として重宝したし、
・SlackWare & RedHat日本語版も有り難かった。
といいたい。

30 :
>>18>>27を読んでも手放しに喜んでる28はUNIX以外にも社会勉強したほうが良いと思われ
22も同様。

31 :
夜の部のピザは旨かった。薄くてぱりぱりするやつだが。
それに腹いっぱい喰って飲んでも、めちゃくちゃ廉かった。
漏れ的にはけっこう気に入ったので贔屓にしちゃる。(藁)

32 :
>>30
激しく同意。LASER5とぷらっとしかPC-UNIX/インターネット関係の情報
ソースを知らなかったというのは明らかに知らなさすぎるしな。
>>31
クリスピーピザだね。
価格についてはあまり安いほうではないと思う。
あそこより安いところはいくらでも知ってるし。

33 :
>>32 何故にぃー?
   秋葉原5〜6年くらい逝ってなかったし。。。
   5年ずれているスレっぽく、
   Sun3,MINIX 〜 Sun4,386BSD,Linux当時の秋葉原事情を教えて〜.

34 :
>>32 7年前の秋葉原UNIX/Internet事情を知りたいage

35 :
パスタたべたけどそこそこいけてたよ
店員さんカワイイし
きょうも逝こうかな、、、職場アキバーだし

36 :
「プロント」の元締ってサントリーじゃなかったか?
サンドイッチの「サブウェイ」といい
ハンバーガーの「ファーストキッチン」といい
良いイメージが全くないね

37 :
なんで冥土が居ないのだっ(違

38 :
>>35
そのコの写真ウプしてくれYO!

39 :
株式会社 舞ロジック
秋葉原オフィス:千代田区外神田 リナックスビル4F
早稲田オフィス:新宿区早稲田鶴巻町 早稲田大学研究開発センター120-4号館204-2
説明に「舞ロジックは大学院生を中心に設立されたベンチャー企業であり、早稲田大学のインキュベーション対象企業です」と書いてある。
ttp://www.my-logic.com/

40 :
>>37
あそこなら間違いなくペンギンスーツだろ。こーゆーの↓
http://www.nn.iij4u.or.jp/~showtake/ecoice/

41 :
>>37
逝ってこい。
ttp://sygnas.tv/diary/200111.htm#200111120037

42 :
>>41
関係ないけど↑のページの
> ■アホなドメイン取得者を晒せ![8931.com]。
が激しくワラタ。
ファーストサーバ株式会社って良く知ってる会社なんて
もんじゃなく社長ごと良く知ってるところだ・・(w
しかも公開連絡先が makot-i@firstserver.co.jp
って、俺の良く知ってる奴じゃねーか(ww
なーんだ、あそこってエロサイトのホスティング会社
だったのか・・(藁

43 :
ここの2F以上って実際どうなってのさ!?

44 :
ttp://slashdot.jp/article.pl?sid=02/02/10/1348246&mode=nested

ん?どういうこと?誰か事情知ってたら教えて。

45 :
>>44 すごいな。これは。

46 :
2Fって?写真撮影要設備?


47 :
終わったな、利無くすカヘ。

48 :
>>47 同意だな。

49 :
age

50 :
/.のトビ見たが、ああいうとこのPCは毎朝(ないしユーザーが変わる度に)
OSをインストールしなおすか、ディスクレス起動でやるもんだと思うが・・・。
やってないネットカフェもあるようだ。
そういうとこにはたいていエロ画像やらぁゃιぃアニオタ関係のファイ
ルなんかが残されていたりするもんだ。

51 :
祭なのかなと思いきや、あんまり盛り上がってないのね。。。

52 :
3階の非常灯が緑にぼんやりとっても怖かった
2階もおじさんが一人、二人、座ってて、怖かった
一周ぐるっとまわって脱出した

53 :
>>50
Windowsじゃないんだし、マシンの貸し出しのときにワンタイムで
一般ユーザの権利を割り当て、終了時にホームディレクトリ以下
全削除をしてユーザを削除して終了、という形態も取れると思う
んだけどなぁ。。。
まぁ、Linuxを知らないおじさんたちはWindowsと同レベルにクラ
ックされることへの得体の知れない不安を感じているのだろうけ
ども。

54 :
>>53
そういう話じゃなくてこういう話でないの?
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=12212&cid=61554
ヲタはうまく動かせば金かかんないのにねー。

55 :
> http://slashdot.jp/comments.pl?sid=12212&cid=61554
でもさー、株主とかボードメンバーとか(SRAみたいな)結構な組織や人たちが
入ってるわけじゃん?
今さら「Linuxというものを理解してないから云々」というのは
単なる言い訳のような気がするが。
まぁ、パワーバランス的に劣勢なのかもしれないけどさ。

56 :
 

57 :

きてみたらつながらない。
IBMの内蔵だからかにゃー
 無線何ch つかってる?

58 :
久々age
ついでに偽叶姉妹萌(w

59 :
会津大学age

60 :
事情により当分秋葉には行けないのですが、
その喫茶店の現状はどんな感じですか?
機会があれば行ってみたいな。
で、美人の店員さんに「何にしますか?」と聞かれたら
「君がほしい」と答える。

61 :
2F余裕でPC持ち込めたよ。プロジェクタも貸してくれたし。
交通の便もなかなかいいところだと思ふ。
それより、1Fのプロントからコーヒーをケータリングしてもらおうと思ったら、
「夜はアルコールですが、なにか?」とか言われて大層ヘコんだ。
18時からのミーティングなのに…。

62 :
3Fスペース消滅しましたとさ(w

63 :
2Fも消滅間近かな?

64 :
つーか、うまいの?

65 :
プロントでつよ?

66 :
2Fは潰せないよ、潰したら即返還だからね(w

67 :
実質消滅してるけどな

68 :
IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/
1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。
27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?
38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27
鋭いです。
73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。

69 :
>>618
そんなの2ちゃんじゃないやい。

70 :
ある日突然、ヌ即住人全員が中学生ちゃんねるに移民すればHiroyukiも考え直すだろ

71 :
>>266
でも、真実を書いてお金とられる可能性も出てくるわけだから。

72 :
(^^)

73 :
保守アゲ! もっとカタレ!

74 :
WBS取材上げ

75 :
(^^)

76 :
(^^)

77 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

78 :
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

79 :
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

80 :
linux茶屋ってないの?

81 :
http://life.fam.cx/

82 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

83 :
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

84 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

85 :
linux cafe に入った。
Network Stumbler を動かす。
イパーイでどれが本物か分からない。
prontoがそれっぽい。設定。DHCP取得成功。
しかし、外に出れない。
nslookup失敗。
default gateway に ping が通らない。
店員に質問してみる。
解決しない。
SSID に Commons24 (地下1階ですな)を選択。
繋がった。
というわけで記念カキコ

86 :


87 :
テキーラってなまえでなかったかい?>>85

88 :
結局、何故ここが叩かれてたのか、よーわからんが。
Pカフェはどの店舗行っても、あんま愛想も居心地も良くない事は、良く分かった。(旧新橋、渋谷はさほど糞ではないけど)
LカフェもさっさとPカフェやめて、別のチェーンに入れば良いのに。
あと、1994年当時の秋葉での、インターネット事情&UNIX事情&Linux情報入手経路について、継続して情報募集中。。。
#漏れはその年3月に大学出たから、随分情報入手に困った記憶があるんだが。1995-6年には随分ブレークしてたけど(w

89 :
今、リナカフェ・オープンテラスで、
ヤマギワ寝具売り場店員♀が毒吐きまくってるんだけど、
誰か止めろ〜

90 :
LinuxCafe と、1Fのプロントを
混同してるようだけど。
LinuxCafe は1Fより上の階だよ。
プロントは、テナントで1Fにあるだけ。
本当のLinuxCafeのひどさを、みたいなら
2Fにあがってみな。

91 :

やまぎわの家事で、LinuxCafeは延焼しなかったんだろうか??


92 :
あったよ。昨日は。

93 :
ついに潰れたのかな。
Linux-cafeのサイトに継らない。

94 :
>>93
繋がらないね。
明日、秋葉に行って覗いてみようかな。

95 :

結局どうだったのだろう。。

96 :
プロントの無線LANはDHCP鯖がIPアドレスのリース期間を72時間だなんて
気違いじみた長さにしているからなかなか繋がらないらすぃ。
秋葉原で無線LAN目当ての客が多いことは予想できるんだからもっと期間を
短く設定しておけ、って言いたいところだがあんまし逝かないから別にいいや。

97 :
>>96
今日行ってみたけど繋がらず。
DHCPでアドレスは取れてるし、DHCPサーバはpingに応答するんだが、
デフォルトゲートウェイにpingが通らん。
周りの連中見ると、繋がってるらしくメールとかしてるし、店のネェチャンに
きいても、Windows 98での説明書き渡すだけだし。orz

98 :
test

99 :
 

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
MSとNOVELL、Linuxで提携-技術開発や特許で協力 (176)
とうとうLinuxも.NET Framework対応 (106)
【deb系】Ubuntu Linux 66【ディストリ】 (183)
GoogleEarthについて語るスレ in Linux板 (133)
【streaming】Linuxでストリーミング (174)
ヒロシです・・・。in Linux板 (106)
--log9.info------------------
咲- SAKI - ネタバレ スレ405 (1001)
自分の好きな設定・展開その12 (233)
未だに1ケタワンピースとトリコと漫画祭特別賞DB (735)
るろうに剣心 強さ議論スレ 53 (457)
北斗の拳強さ議論スレ191 (844)
NARUTO ナルト恋愛・雑談456 (926)
新都社 読み専スレ62 (416)
ドラゴンボールキャラってやっぱ光速で動いてるよね (240)
ブラック・エンジェルズ 連載中 金貨3枚目 (776)
【雑談】原泰久 キングダム 総合 25【ネタバレ】 (282)
アンチ!絶対可憐チルドレンスレ part.6 (411)
読むたびに腹が立つ嫌いな設定・展開その88 (561)
【刃森】失業中だから家でR【ムサシ92】 (267)
【絶好調】ワンピースvsうしおととら【絶版】part11 (151)
東京喰種ネタバレスレ 002 (349)
ハンター×ハンターの冨樫義博アンチスレ (216)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所